運動会」のお悩み相談(5ページ目)

「運動会」で新着のお悩み相談

121-150/526件
行事・出し物

運動会の遊戯曲を決めないといけません。候補としてミセスの参考にみなさんの意見を聞かせてください。青と夏か新曲のライラックどちらかで悩んでいます。年中、年長で踊るんですが年中がポンポン、年長が小旗で踊り、間奏からみんなパラバルーンに変わる構成で考えています。どちらがいいと思いますか?好みだと思いますが、振りなど考えるとどっちが考えやすいのか、聞けば聞くほどどちらもいい曲で決めれずにいます。

バルーン運動会4歳児

ペコペコ

保育士, 保育園

22024/05/08

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

なんとなくみんなが知っている青と夏の方が保護者も知っていて乗ってくれたりするのでいいかもしれません! 新曲だと、あんまり分からずにポカンとなってしまう可能性もあります💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近は5〜6月に運動会をする園も多いと思います。 秋の運動会だと、クラスでの流行りや好きなあそびも出来ているのでテーマが決めやすいのですが、春の運動会だとそこが難しくて… 皆さんはどうされていますか?3歳以上児クラスの話を教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

運動遊び運動会幼児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

22024/05/07

あや

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, 託児所, その他の職場

春の時期に運動会をするねらいは園で決まっていますか? テーマというのは活動においてのねらいではなく、海賊〜とかディズニーみたいな雰囲気の事ですか? 私的にはこれからクラスを構築していく時期、担任の先生の推しや好きな事を散りばめて、先生が楽しく行えば子供達も楽しんでくれるのが3歳児クラスの醍醐味かなって思っています! 園に特に決まりがなければですが、ジャニーズしばりの先生とかもいました!笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスで運動会はどんな種目をやりますか?? 他の園の様子が知りたいです。

運動会2歳児保育士

ペンギン

保育士, 認可保育園

42024/04/21

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

かけっこと親子競技をします。 親子競技は、ストーリーを考えてそれに合った衣装やお面をつけて、親子で簡単なサーキット(ケンパや平均台や鉄棒ぶら下がりや跳び箱からジャンプなど)のようなものをしています。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で鳴子を使ったダンスをしたいと考えています やったことがある曲、おすすめの曲がありましたら教えてください! 3歳からできるものを探してます!

運動会4歳児5歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

12024/05/06

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

3歳児クラスで鳴子を使ってるのは見たことないですが… 5歳児クラスでソーラン節で鳴子を使うはよくあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

認可保育園の管理栄養士です。 運動会でお菓子を毎年こどもたちに配っているのですが マンネリ化してきたました。なのだおすすめの市販おやつを 教えて欲しいです!

運動会

ゆう

栄養士, 認可保育園

42024/04/30

k

保育士, その他の職種, 学童保育, 事業所内保育

ムーンライトとかココナッツサブレ(小分けパックになっているもの)、好き嫌いわかれますがおせんべい(きなこ、しおおかき)、マンナビスケット、バームロールケーキ?!、どうぶつビスケット、ハーベストなどてやすかね…。 乳児はカルシウムボーロとかが良いかと…。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会の練習がはじまります! 去年はMrs.GREEN APPLEだったので、他の曲にしようかなと思ってます! ジャニーズ系は過去にも結構やってて迷ってます😭 年中、年長くらいでおすすめの曲ありますか?😌

ピアノ運動遊び運動会

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

22024/05/03

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

LDHの曲は結構使いました! EXILE、三代目、E-girlsなど🎶

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の季節でしたが、みなさんの園では徒競走などの順位はつけますか? 私の園では6人同時に走って4.5.6位は全員おなじ色の旗のところに移動して1.2.3位だけが分かるようにしています。 近年順位を曖昧に?するところが多いと思うのですが、個人的にはどうかな。と違和感もあります。

運動会園長先生乳児

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22023/10/26

まうい

保育士, その他の職場

こんにちは。 私の園も、ただ走るだけの競技です。 順位をつけるというのが、このご時世どうなのかということで順位づけがなしになりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のお遊戯は何を見て参考にしていますか?振り付けを自分で考えなくてはならないと思うと頭が痛くなります。みなさん何を参考に、どのように考えているのか教えて頂けたら嬉しいです。

運動会

よしみん

保育士, 公立保育園

52024/05/01

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

テーマに沿った 体操、子どもたちが好きな体操をサーキット/運動あそびの中に入れてます。

回答をもっと見る

行事・出し物

「保育園の先生」をテーマに運動会のクラス競技を行うのですが、BGMを迷っています。童謡や手遊びにしたら雰囲気は出るかもしれませんが、運動会なので盛り上がりと疾走感が足りなく感じてしまいます。。子どもたちが元気に走れるような曲ありませんか?🥺

運動遊び運動会3歳児

かきたま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

72023/08/22

ぬーそう

保育士, 保育園

珍しいかもしれませんが、私たちの保育園は運動会では童謡などは使わず、担任の先生がそれぞれクラスに合った曲を選曲しています。中でも盛り上がったな〜と感じた曲は wanimaのやってみよう!です。 気分も上がりますし、アップテンポな曲で運動会にも合っていました。 保護者も知っている曲だったり、歌詞も素敵なのでおすすめです!

回答をもっと見る

遊び

4月から初めて年長の担任になりました。 10月の運動会に向けて鼓隊の練習が始まりますが進め方がわかりません。 また、子どもたちに楽器に触れる楽しさを感じてもらいたく、4月からの2ヶ月間は鼓隊に繋げられるようなリズム遊びや楽器遊びを取り入れたいのですが鼓隊経験のある先生方に何か良い案が無いか教えて頂きたいです。よろしくお願いします!

音楽会運動会5歳児

れれ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/04/01

押忍

保育士, 保育園

私も2年前に初めて年長担任をさせていただき、鼓笛を行いました。 私も進め方に悩みましたが、導入として手でリズムを叩く練習をしました。その際「り・ん・ご・」「パイ・ナ・ッ・プル」など、言葉をリズムにして声に出しながら行いました。 その後バチの持ち方や叩き方を丁寧に知らせて太鼓でリズム打ちを行い、好きな楽器を自由に叩いてみる(強く打たないなど約束をする) ことで楽器を決め進めていきました。 私も初めてだった為不安も多かったですが、園の先生にもたくさん相談し本番も成功できました。頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が7月にあります 4歳児ができるおすすめのダンスや曲などありますか? あまり子どもっぽくないものがいいなと考えています

運動遊び運動会4歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

22024/04/16

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

アドの唱 ゾンビダンスです!🫡

回答をもっと見る

保育・お仕事

5月頃から、運動会に向けてのバチ遊びやマーチング曲の選曲などがあります。 どれかおひとつでもオススメや良かった方法があれば教えてください🙇🏻‍♀️ ・バチ遊び、楽しく練習になるもの ・鍵盤、指使いの教え方 ・合唱、喉を開けて歌う歌い方 ・音程やリズムが取れるようになるあそび等など 早めから積み重ねてあそびながら楽しくできたらと思っているのでアドバイスください!

音楽会ピアノ発表会

あおい

保育士, 幼稚園教諭

12024/04/02

ペンギン

保育士, 認可保育園

私は担当ではなかったんですが、マーチングに力を入れている園に勤めていたことがあり、「パンケーキ」「あったかい」などの言葉のリズムに合わせて手を叩くことから始め、言葉を唱えながら太鼓をたたくなどして練習していました。

回答をもっと見る

行事・出し物

年中組 運動会のバルーンの曲 運動会でパラバルーンをする際の曲を 探しています! この曲でやった、この曲おすすめなど あれば教えてください!!! 前はミセスの「はじまり」で1度やったことが あります!

バルーン運動会4歳児

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/04/14

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

ミセスの曲はたくさんいい曲がありますよね! 私は年長組でなにわ男子のサチアレでやりました! テンポが速すぎる曲は難しかったので、なるべくゆっくりな曲を選びました!

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園では今年運動会どうされますか? もし今のところする方向の園があれば、どうされる予定なのか詳しく教えて欲しいです。

運動会

モコ

保育士, 保育園

82021/07/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

幼児クラスはいつも通りの運動会。 2歳児クラスは今年、運動会は参観形式でやります。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の整理体操を任されました。曲がまだ決まりません。ご参考までにオススメの体操の曲とかあればお聞かせください。

運動会

しの

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52021/04/25

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

全身を使う…という理由で「はとぽっぽ体操」をしたことがありました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

行事って必要かなと最近は思うようになって来ました。 クリスマス会や運動会などたくさんあります。 保育士の仕事量は莫大すぎる上に、日々の保育が忙しくてままならない。 すげー、ナイーブな文になってしまった。

運動遊び運動会行事

たかち°

保育士, 保育園

32021/01/04

まい先生

保育士, 保育園

子どもや親御さんにとっては 行事って大事だと思うのですが 本当に仕事量が多すぎますよね。 責任もめちゃくちゃあるし 行事がかなさる時は、 逃げ出したくなりますよね。 あと10万くらいお給料が高ければ 頑張れちゃうんですけど🤣

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児クラスの運動会題材について案が欲しいです! うちの園では親子競技なのでこんなのやったよというのがあれば嬉しいです。 ちなみに去年はミッション系の障害物競争のようなものをやっていました。

運動会2歳児担任

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/03/30

あずき

保育士, プリスクール・幼児教室

ダンシング玉入れをやっていました!他園でもやっている様子を見かけたので、メジャーな種目なのかな?と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4・5歳児運動会のダンスなんの曲でしましたか? 流行りや定番教えてください🙏

運動会5歳児幼稚園教諭

airabbit

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, プリスクール・幼児教室, 小規模認可保育園

32024/03/23

うさこ

認可保育園, 園長

年長児がよさこいソーランやっていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜保育についてなんですが、うちの園では両親2人とも仕事がある場合のみ利用できるルールになっていて、月始めに利用予定の用紙を提出することになっています。 しかし、以前土曜日に上の子の運動会に行くから下の子を預かってほしいというお願いがありました。当日お父さんが運動会に行けないから、下の子(2歳)がいるとビデオ撮影に集中できないとのことでした。園長はOKしました。すると別の保護者からも預かってほしいというお願いがあり、1人許可したからと預かりました(両親2人とも運動会へ行きます)。そして今度は上の子の学芸会があるからまた預かってほしいと言われて、園長はそれもOKしてしまいました。 土曜保育でこのようなお願いを許可してしまうと、今後全部受け入れないといけないし、本当に運動会に連れていくことが難しいのなら、一時預かりや託児所などを利用するようにお願いしたほうがいいような気がするんですが、みなさんの園は土曜保育での私的利用は認めていますか?保護者の言うことをなんでも聞きがちな園長です

手洗い運動遊び運動会

ねこバス

保育士, 認可保育園

92022/11/14

sao

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

以前勤めていた保育園も私的利用OKでした。運動会や発表会のときは預けられる園児がとっても多くなり、人手も増やしたりしていました 質問者様の園も今年度OKにしてしまったので、今年度は受け入れる他なさそうですね…

回答をもっと見る

行事・出し物

持ち上がりで年長を持ちます。 運動会何するかで迷っています。 年中ではポンポンを持ってかわいく元気いっぱい!な感じのダンスだったので、次はキリッとしてかっこいいダンスにしたいと思っています。 フラッグ(1本)ダンスはどうかなーと考えていてるのですが、9名しかいません。やっぱ大勢いた方が迫力があるのかとか指導の大変さとか、こんな曲でやったことある!とか色々あれば全部参考にしたいのでコメントくださると嬉しいです!

新年度運動遊び運動会

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/03/21

ナナミ

保育士, 公立保育園

うちの園では年長さんは法被・ハチマキを身につけてバチを持って踊るのが鉄板でした! 年長さんならではの演目といった感じでかっこよかったです。 9人でも十分迫力出るかなあと思いますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では、運動会は毎年大体の流れが決まっていますか?年齢によって、例えば年中さんは毎年コレ(おおまかなジャンル)!っていうのがきまっていたら教えて欲しいです。ちなみに私のとこは毎年いちから、新鮮なモノをって感じでけっこう大変でした。

運動遊び運動会4歳児

メイチン

その他の職種, その他の職場

22024/03/17

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

大体決まっていた方が楽ですよね。 でも、子ども達の様子によって決めた方が良いと思います。 毎年タイヘンでしょうが、子ども達に合わせたもの、練習量なども考えて計画するのがいいなーと思います。 私の市では、何となく決まっていますね。 年長はバルーン、組立、リレー、親子競技等。 年中は全体での体操(踊り)、体育遊び(鉄棒、平均台らマット等)、親子競技等。 レベル以上のものを披露しようと思うのは違うと思いますし、子ども達の負担が大きい。 運動会は何の為に行うのか? 子ども達の力量を考えて計画するのが一番いいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

直営の給食室に勤務している、栄養士さん、調理師さんは、園の行事に参加されていますか? 生活発表会や運動会など誘導や受付などの補助的な業務で参加をして、保育士さんと共に子どもの成長を感じられて嬉しいなと思います。 しかし今の園では、給食室は別扱い…不参加です。。 とても寂しく感じます🥲 割り切るべきなのか、モヤモヤが募っています。

調理師栄養士発表会

いーこ

栄養士, 保育園, 認可保育園

52024/02/13

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

正職の栄養士は行事も参加します。 運動会や発表会は大道具や誘導など担当しています。 食育や食に関する行事(おもちつきなど)は栄養士主体で進めます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

10月からフルタイムで新しい園に入って 色々覚えてることや流れ覚えたりして疲れてがたまりつつ 2歳クラス子どもたち29名大人5人 大人との関係が1番今つらい… 妊婦の先生が1番言い方喋り方 私以外の先生は普通にしゃべる。めちゃめちゃむかつく。 私が、子どもと喋ったり注意したり何かしらすると 様子うかがう。 まためちゃくちゃマイペースな子が着替えもしてなくて 関わってたら 妊婦の先生からは関わったら関わったり 遅くなるからほっといて!と指摘してきたので もう関わり辞めたら辞めたら、妊婦の先生が逆に関わってる!ちょっと無責任だなて、感じたし できてない部分があるのなら、面と向かってはなしてほしいし影でいうてるんやろな、て凄く感じるし 物の言い方伝え方があるしなんか辞めたくなる。 しかもフルタイムなってから 今週運動会に参加…なにもかもわからないし なんかよく状況がつかめない、

運動会パート2歳児

ちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/10/04

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

新しい園でのはじめのお仕事や、そのクラスのやり方を覚えるのはなかなか大変な作業ですよね。 正解というか、そのクラスの先生の拘りみたいなものもあるし… 私も正規からパートになって様々なクラスに入り、その事を痛感しています。 私も新しい園をいくつか経験しているので、良く分かります! なんだか、仲間意識というか、輪に入れない感…ありますよね。 小さい子のクラスだと、大人との関係が一番難しいと思います。 一緒に行事を乗り越えたりして、少しずつお互いの事が分かるようになり関係性も深くなってくるのだと思いますが、1年目はストレスも溜まりますよね。 無理せず、発散しながら頑張って下さい。

回答をもっと見る

行事・出し物

現在、皆さんの園では、様々な行事をコロナ禍以前の形に戻していますか? コロナ禍では、クラス別に発表会や運動会をしたり、様々な感染対策をとっていましたが、今も続けていますか? 私の園では元の形に戻しているのですが、姉妹園や近隣園はまだクラス別に行事をしている園が多く、皆さんどうしているのだろうと気になりました。 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

発表会運動会行事

えだまめ

保育士, 看護師, 保育園, 園長

42024/01/26

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

愚痴

愚痴らせてください。 運動会のプログラムを作成し、準備物等の責任者になりました。 書いては主任、園長に確認してもらい、訂正してまた見てもらい、やっとできた書類たち。 私の園は残業代が出ないので定時でタイムカードを切り、残った仕事(書類の訂正、印刷)をしたら、帰り際に残業は今後しないで欲しい。残らないで休憩時間にやって園長に言われました。 私は担任ではなくフリーなのですが、休みの先生の代わりにクラスに入ることが多いのでクラスの書き物や掃除などで休憩時間なんてほとんどありません。残業したくてしてる訳じゃないのに、残業代が欲しいから〜なんて甘い考えでやってると思われました。 もちろん他の先生たちもできるだけ残業のないように休憩を削って少しずつ進めたり、持ち帰ったりしてるんです。 パソコンのデータは持ち帰らないことになっているので、やりたくてもやりきれない…仕方ないから早番で上がれた時に仕上げて頑張ったのに。 忙しいのに作ってくれてありがとうも言えんのか!と思いました。 今の園に転職して2年目ですが、よかったな〜と思える所がないです。 辞めようかな、

残業運動会園長先生

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

12020/09/17

いっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

園長先生はあーちゃんさんの身体が心配なのと、残業代が出ないから申し訳ないって言う気持ちがあるのかもしれないですね。 でも休憩時間はあくまで休憩。体を休める時間であって、仕事をする時間ではないですよね。私の保育園では園長先生は休憩は仕事しないで、しっかり休んでねと言ってくれます。しかし正社員の方はやはり自分から進んで仕事をしている方がほとんどです。園長先生が休憩時間に仕事をしてと口に出してしまうのはいけないと思います。 あーちゃんさん、無理なさらずお身体お大事になさって下さいね。

回答をもっと見る

行事・出し物

毎年年長組は運動会でソーラン節を披露するのが恒例です。毎年子どもたちのやる気もすごく、一生懸命練習して本番にのぞむのですが…✨掛け声や踊るときの姿勢など、こういう風に指導したらすごくかっこよくなった!一気にまとまりが出た!などあれば教えていただきたいです😊 現在4歳児クラスで、まだ来年の秋まで時間があるので、ゆっくり考えながら保育にも取り入れていきたいなと思っています!

集団遊び発表会運動会

TKY

保育士, 認可保育園

82023/12/13

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

ソーラー節いいですね! 私も幼稚園と保育園でそれぞれ年長児の運動会でやりました。 「ソーラン、ソーラン」「ハイ、ハイ」の掛け声がピッタリ合うとカッコイイので、しっかり決められるようにすると良いと思います。 また、姿勢を低くして力強く踊るのもポイントではないでしょうか? まずは保育士が元気に楽しく、キレを持って一緒に踊っていたら素晴らしい姿を運動会で披露できると思います。 頑張って下さいね!

回答をもっと見る

行事・出し物

障害物競走を考えて欲しいです! 網くぐりや平均台フラフープは決まっていて、最後に子どもの年齢発達に合わせたものを最後なにか1つ考えてほしいです🥲🥲 私も色々(ピンポン玉リレーキャタピラー)考えたんですけど主任の反応が「んー😕」って感じで困ってます💦 何かいい案ありませんか?!教えてくれると助かります🙇‍♀️🙏ちなみに年齢は4歳です!

運動会4歳児

はちゅ

保育士, 保育園

32023/10/06

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

テーマにもよりますが ・カードを引いてお題の物を運ぶor袋やカゴに詰めるor借り物(人)をする はよく最後のシーンで使ってました! キャラクターやアニメがテーマだとそれにちなんだものに仮装するとか、借り人だとそのお面を被っている先生を見つけて借りるとか、年少だと難しいですが、年中になると借り人や借り物出来る時が多いです!

回答をもっと見る

行事・出し物

子どもさんがいる保育士さん(その人は正職員です)が、自分の子どもの運動会と園の運動会が被ってしまったらしく、中抜けして見に行ってもいいかと聞いた所、正職員だからダメと言われたみたいです。他の園では、中抜けして見に行っている保育士の方はいるのでしょうか?やはり、正職員だからダメなのか…。

運動会正社員

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72023/09/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

我が子の運動会が優先なので、職場の運動会は他の先生にお願いして休みます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

運動会が終わりました。 あれほど「この仕事やめたい」と思っていた日々も、この達成感と子どもの頑張り・成長への感動で、「やっぱり保育士でいようかな」って思えてしまう。 なんだろう、この気持ち。

運動会4歳児5歳児

ゴリーラ

保育士, 保育園, 事業所内保育

22023/11/11

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

😆達成感ってやつでしょうかね。 それと、子ども達の笑顔✨

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの園では、運動会やおゆうぎ会などの行事は平日に行いますか? 土日に行いますか?

発表会運動会行事

チップとデール

保育士, 認可保育園

112023/11/25

りぃ

保育士, 認可保育園

保育園では土曜日に行う事が多いです。 こども園では土日に行われるところもあります。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

保育・お仕事

なかなか寝付けなくて大泣きのお子さんも、この先生に抱っこされるとストンと眠りにつく…😴 私の職場にはそんな先生がいます。 皆さんの周りにもおられますか? 子どもが安心して眠れる理由は何だと思いますか?

2歳児1歳児保育士

はんもっく

保育士, 託児所

22025/07/11

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です 全員ではありませんが、いますね。 個々にその子の寝るポイントをおさえているのかなぁと思います。私もとのこでもトントンをしてみたり、眉間の所を撫でてみたり、耳をマッサージしたりとその子がウトウトする所を探していますよ😊 子どもって大人の気持ちがわかるというか、焦るとうまくいかないことがあるので寝る時も寝せよう寝せようと思わずゆーったりと気持ちを落ち着かせ、時には添い寝をしてあげると寝る子もいますね。 私は寝せようと思わない様にしています☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児でまだ全体的に手づかみ食べをしています。それ自体は普通ですが、いつ頃から本格的に練習させるべきでしょうか? 一般論的には、長くて3歳までは手掴み食べをする場合があり、手掴み食べの発達に関するメリットも理解はしています。 が、現場的には来年の4月までにはスプーンである程度1人で食べれるようにして、6対1でも見れるよう持っていきたいです。 高月齢の子を、もうそろそろスプーン練習したいのですが、まだ手づかみでもいいという職員もいて、迷います。

言葉かけ0歳児担任

Moco

看護師, 保育園, 認可保育園

22025/07/11

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

はじめまして。 0歳児クラスで1歳になる子は私はスプーンを持たせ(言い方あまりよろしくなくてすみません)、もちろん手づかみと並行で食事をしています。スプーンを持ったとはいえすくうのは難しいので、教えつつも保育士が、介助しています。 遊びのなかで、0歳なので口に入れてしまう危険もあるため注意が必要ですが、保育士がしっかりと見れる状況で遊びのなかですくう練習などが出来る物をやっています。 いつからって、考え方の違いですが担任の先生のやり方で私は良いと思います

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事で失敗したときに、切り替えができなくて困っています。 休みの日などに思い出してモヤモヤしてしまいます。 せっかくの休みなのにずっと頭の片隅にあって休まった感じがしません。 みなさんは失敗したときに気持ちの切り替えをどうしていますか??

保育士

きき

保育士, 認可保育園

12025/07/11

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です☺️ それだけ、責任感が強いという事なんだと思います。人間完璧な人ていないと思うし、失敗した時に落ち込むのは自然なことです。 失敗した事をじゃあどうしたら失敗しなかったかな?と考えると次にはこうしようという学習になると思います。全てがうまくいくこともあるけど、失敗して覚えられることもあるので、大切な経験だと思いますよ☺️ と偉そうに言うも、私も以前は自分の中に溜め込むほうで、何でこうしなかったんだろうと自分を責めモヤモヤしていましたが年齢を重ねるごとに次はこうしてみようと思えるようになりました😊 性格もあるので中々難しいけど、きっとその失敗は良い経験になってるし、いつかうまく切り替えられるようになります!あまり頑張りすぎないでくださいね、私は一度精神病みました😅 自分だけのせいにはしない様に😊 

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽一緒にプールや水遊びが楽しい夏といえばボーナス🍆夏は体力的にしんどい…その他(コメントで教えて下さい)

21票・2025/07/19

ほぼみんなで、当番制でやっているよ主に職員室を使う園長や主任で掃除正社員だけで掃除しているパートだけで掃除をしている用務員さんがしている誰がしているか知らない…その他(コメントで教えて下さい)

158票・2025/07/18

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤園についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

191票・2025/07/17

白か黒なら黒T派白Tでさわやかに!エアリズムが手放せません無地Tよりも柄T派夏も制服があります~その他(コメントで教えて下さい)

202票・2025/07/16

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.