運動会」のお悩み相談(18ページ目)

「運動会」で新着のお悩み相談

511-515/515件
行事・出し物

運動会で組体操をするのですが、 組体操でなにかいい曲はありませんか? 教えてください!

組体操運動遊び運動会

ちょび

保育士, 保育園

22020/03/16

ゆき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

べたですがあAqua Timezの虹🌈

回答をもっと見る

行事・出し物

来年度、運動会でバルーンを行なうんですがオススメの曲ありますか?

運動会

いそっち

保育士, 保育園

62020/03/14

3児のママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育

ワンピースの主題歌になった新里宏太 さんのHANDS UP !でやった事があります(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

5月に運動会があるのですが、カラーガードの選曲がうまく行かず、悩み中です。担任の好きな曲を選べるのですが、私のお気に入りの曲があんまり有名ではなく、やはり定番の流行曲の方がいいですか?オススメの曲があればおしえてください。ちなみに、年長です。

カラーガード運動会

ずーみん

保育士, 保育園

22020/03/04

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

お気に入りでもいいと思います。定番の曲だとありきたりだけど、ずーみんさんのお気に入りの曲ならずっと思い出になる気がします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

幼稚園教諭3年目です。 1年目の時からずっと退職、転職を考えているのですが現在の職場の状況は保育業界では普通のことなのか 判断して頂きたく質問させて頂きます。 私立の幼稚園、法人経営です。 ☆人間関係→いじめ等は有りませんが、後輩が何でもやる傾向にあります。先輩が重いものを持っていたら走って代わりにいかないと後から注意を受けるなど体育会系の考えです。また、若い先生がおおいのですが、イライラなど表にだす先生がほとんどで、質問などしづらい時があります。 ☆給料→3年目で17万程度。 (給料に関しては業界的に低いのは理解しています) ☆拘束時間→求人情報での記載は8時〜17時 実際は7時半〜早くて18時半 18時半に帰れる日はほとんどなく、基本19時半、20時。遅い日は21時を超えます。 ☆持ち帰り仕事 行事毎のこだわりが強く、上の時間内でも終わらないものがほとんどです。土日も丸1日家で仕事していることもざらです。 ☆経費 画用紙、折り紙などは出ますが、制作物に使用するものもたまに自腹になります。壁面の画用紙もほとんど自腹で購入しています。 ☆保育内容について 行事毎のこだわりが強いため、子どもがやることが多く毎日怒鳴らないと終わりません。 特に運動会や発表会など、クオリティが高いものを求めているため、出来ないことが許されない状態です。(例えば、年長児は発表会で合唱合奏、お遊戯、劇を行います。) このくらいの辛さはこの業界では普通のことなのでしょうか。 私の考えが甘いのですか、、 今年度で絶対に転職したいと決めているのですが、これが普通なのであればこのまま残ることも考えています。 回答よろしくお願いします。

運動会制作

ももこ

幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72020/02/14

さる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 放課後等デイサービス

幼稚園ではなく保育園になってしまうのですが、わたしの以前の園はこんな感じでした。 人間関係 あまり円滑ではなかったですが、仕事は先輩後輩関係なしにやれる人がやるという形でした。 給料 1年目で手取り17.8万円 4年目の先輩は19万くらいと聞きました 拘束時間 1日8-9時間のシフトの変形労働時間制 月に175時間ほどになるように調整されていてで半日の日もありました。 持ち帰り仕事 禁止なのでなし。残業も禁止(残業すると評価がさがるのでたまに退勤してから残業してましたがほぼなし。 経費 壁面も制作活動もほぼしない園だったので払うものはなかったです。制作活動で使用するものは全て園持ちでした。 保育内容 子どもの主体性を尊重するとは名ばかりで、細かいルールが存在してましたが、行事に関しては無理にやらせない保育だったので、そんなにクオリティの高いものにはなりませんが、子ども自身は楽しんでやっていたのかなと思います。 こんな園もあるということをご参考までに。

回答をもっと見る

施設・環境

今度働く園は自由保育で、基本発表会や運動会もありません。新規園なのである程度は自分達で考えなければいけません。物的環境設定する際、どのようなことに気を付けて設定していますか?以上児を基に考えていただけたら幸いです。

自由保育環境構成運動会

ことこと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

22020/01/13

リプ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育, 託児所

私も自由保育の幼稚園で7年間勤務してきました。 保育室には既製品のおもちゃはなく、子ども達と作り上げてきた遊びの物で埋まります(^^) 物的環境として、家庭から集めた牛乳パックやトイレットペーパーの芯、お菓子の空き箱等の廃材を種類別に仕分けてコーナーとして置いておき、適当な大きさに切った折り紙、画用紙、クレパス、はさみ、のり等も隣に子ども達の取り出しやすいように設置しておき、いつでも自由に使える環境を設置しておきました。子ども達の中で流行ったものをクラスの遊びに設定し、ゲームやさんやお店やさん等のごっこ遊びに発展させていきましたよ(^^)

回答をもっと見る

18

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パート勤務です。今まで、子どもが小さいからという理由で行事ごとが多くて忙しそうな年長は避けて貰っていたのですが、子どもも小学生に入り、手が離れてきたのでさすがにそろそろ年長の担任かな…と思っているのですが、実際のところ、どのくらい大変でしょうか?

5歳児パート保育士

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

12025/04/07

うた

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, その他の職場

私自身未満児も、年少も年中も年長も全て経験した上で、年長はやっぱり行事や製作での取り組みと記録類が1番大変かなと思いました💦感じ方は人それぞれですし立場や保育の考え方にもよるかと思いますが、なにを計画するにもダントツで時間がかかりました💦就学前なのでそれを意識して保育に取り入れなきゃとか、行事でもやっぱり最年長クラスとしてある程度難しいことに挑戦してみようとかそんな考えになることも多くて準備もそうですし、保育内容を考えるのにも私は年長が一番時間がかかる日々でした。でも、やり甲斐を今までで一番感じた一年でしたし、卒園児の最後の一年を一緒に過ごしてみて、大変な分本当に経験できてよかったなと思えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

短大卒業してから2年間短時間のパートをしていたのですが、来年度は一回正職にチャレンジしようと思っているのですが、皆さん正職で担任をされてる上で、この本・教本を読んだら担任業務がやりやすくなった・1年目乗り越えられた等の本を教えて頂きたいです! ピアノから遊びや制作週案や月案の書き方など実技から保育内容や保育以外でも体調管理の事や仕事をする上での本などなんでもOKです! 沢山知って勉強して少しでも不安を少なくして挑みたいので沢山のご回答お待ちしてます! ちなみに幼稚園で働きたいなと考えております。

週案月案内容

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42025/04/07

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私は保育の学校からではなく、国家試験で保育士になりました。おすすめの本ですが、「先輩保育者がやさしく教える保育の仕事まるごとブック 」という本です。0〜2歳までと3〜5歳までに分かれているのですが、担任目線での子ども達との関わり方が丁寧に説明しています。どちらかと言うと保育園向けかもしれませんが、年齢別の対応や接し方は勉強になりますよ。もしよろしければいかがでしょうか。お互い頑張りましょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

観せる保育のアイディアください!! 4月にショッピングセンターでのイベントにお誘い頂き、4歳児を連れて20-30分ほど出させていただくことになりました🤲🏻 とは言ったものの、毎年恒例という訳ではなく初めての試みで、私自身初幼児だということもあり何をしたらいいのかサッパリで🤷🏻‍♀️ 決まっているのは体操と「にじ」を歌うことのみ🎤 残りの10分何をしたらいいか知恵をください😭🌈 〇子どもたちに何かをすると言うよりお客さんに向けて子どもたちと何かをするイメージです! 似たような経験ある方大歓迎です🥺

新年度幼児4歳児

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

12025/04/07

みりん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

手遊びの「やおやのおみせ」って知ってますか?それをアレンジしてそのショッピングセンターにあるお店と無いものにしてクイズみたいにするのはどうでしょうか!子どもも大人も楽しめるのではと思いました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

147票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

222票・2025/04/12

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

223票・2025/04/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.