運動会」のお悩み相談(3ページ目)

「運動会」で新着のお悩み相談

61-90/526件
行事・出し物

運動会の準備も本格的に始まりました。蝶の触角を頭飾りで作りたいんですが、作り方を教えて下さい。画用紙を丸にして後頭部には輪ゴムをつける土台にしようかなと思っています。それで、触角を何で作ったらいいか教えていただきたいです。20人分作ります。いろんな作り方があると思いますので、ぜひ教えていただきたいです。平面ではなく、立体に作らないといけません。クラスは年少クラスです。

運動遊び運動会3歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32023/09/07

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

私も太めのモールが良いのではないかなと思いました。モールの先につけるものは子どもたちに色を塗ってもらった紙を切って貼ってもかわいいだろうし、丸いシールを貼ってもかわいいなと思います。 準備頑張って下さい。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の体操について質問です。 もうすぐ運動会という保育園幼稚園も多いと思いますが、準備運動は何の曲で行いますか?

ピアノ運動遊び運動会

ひまゆあ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

52023/09/06

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お疲れ様です。 私は児童発達支援事業所なので、運動会という形はないのですが。 保護者様と楽しむスポーツ大会を企画しています。 ディズニー体操を常日頃やっていますので、慣れ親しんだものが良いという考えでディズニー体操をやる予定です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日お疲れ様です。 運動会シーズンで、毎日慌しく過ごしています。気温が少し下がったのが幸いですが、育休から復帰したばかりといあのもあり、疲れが溜まってしまいそうです。 みなさんの、疲れを溜めない方法、疲れを早くとる方法などを教えて頂きたいです。 私は、まだ子どもの夜泣きがあるため、夜十分なすいみがとれないのが、疲れの大きな原因ですが、それは仕方がないので、他に良い方法があればしりたです! 宜しくお願い致します!

育休運動遊び運動会

ぽんた

保育士, 保育園

22024/10/02

ひとみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

育休後、自分も子供も疲れが出るときですね。お疲れ様です!家事の手を抜けるところを抜くことでゴロゴロする時間を増やすといいのかなと思いますし、私は友達と夜ご飯に行くなど子どもからとにかく離れてゆっくり大人ペースの時間を確保するとかなりリフレッシュできていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の衣装ついて、今年私のクラスは運動会でダンスをします!✨✨ その衣装を今日はじめてつけて踊りました。 自分的には衣装よりも子どもたちの頑張りや成長を見てて欲しいなと思います。衣装は子どもたちのモチベーションを上げるための方法の一つとして考えていました。 ですが、上の立場の先生や先輩たちからすると、もっとこうしたらよかったと衣装についてご指摘があり、急遽改良することになりました💦 もう本番もすぐそこなので、もう持ち帰ってしないと終わりません( ; ; ) 衣装の完成度が大事なのもわかりますが、、子どもたちの頑張りを保護者さんには見て欲しいです🥹

運動会3歳児ストレス

ねね

認証・認定保育園

22024/10/01

tanahara

何に重きを置くかですよね。 親への見た目ではなく、子ども自身の中身!その思いを汲み取るのが上の先生の仕事で、それを親へどう伝えるのかを考えてあげられるのがいいとは思います。 でも、親からの目線で何もできない子どももいるので見た目だけでも華やかにっていう気持ちもわからなくありません。 言わずに親に何か言われることから救ってくれたのかもしれませんね。 やることになったのであれば、大変だけど、先輩の気持ちを受け止めて頑張りましょう!!応援しています! 年数を重ねたら、子ども主体をメインに!の主張していっていくのいいと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

毎日お仕事おつかれさまです。 運動会は、何歳から行なってますか?? うちの園では、2歳以上さんから参加です。 近所の園さんでは、年少さん以上と、未満児さんと分かれて運動会やっている所もあって、皆さんの園ではどんな形で行ってますか??

運動会

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

82024/09/30

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

うちの園も2歳児からです。0.1歳児の運動会はありません。その代わりではないですが、保育参観ウィークと称して、2週間くらい保育室のドアに覗き穴を作り、保護者は入室せずいつでも参観できるようになっています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担任の保育士2年目です。 運動会の日程が近く、運動会の始まる前に行う準備体操の曲を練習する時間があります。先輩が前に立つとある程度しっかり子どもが踊っていますが、私が前に立つと誰も体操をしている子どもがいなくて走り回って困っています。先輩に「子どもをまとめて!」と言われて、できている子どもの名前を呼ぶなどの工夫をしていますが、半分以上の子どもは部屋を走り回っています。どうしたら興味を持って体操に取り組めるでしょうか。教えてください🙇‍♀️

運動会2歳児保育士

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32024/09/29

ぽんた

保育士, 保育園

できている子どもの名前を呼ぶのは、先生に対してみんなが興味を持っているのであれば効果はあるかと思いますが、クラスがバラバラになっている状態ですとその年齢では、走り回っている子が興味を持つのは難しいかと思います。 先生が大袈裟に踊ってみたり、声に強弱をつけてみたり、あっ!となる言動をするだけで、注目を浴びることが増えると思います! 上手にできた子供を前で踊らせたり、最後まで頑張ったねーで互い高いをすると、次の日の意欲に繋がります。 頑張ってください!

回答をもっと見る

行事・出し物

1歳児、運動会BGMについてです。 今年度1歳児の担当で、かけっこのBGMを探しています。おすすめの曲があれば教えて頂けると嬉しいです。

運動会1歳児

ぴーすぬ

保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設

42024/09/22

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はたらくくるま をかけっこでかけていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会や発表会など大きな行事ってどれくらい前から話し合い、打ち合わせ、練習を始めていますか? うちの園は11月初めに運動会があるのですが、各学年何をするかは決まったようですが、使用する曲、どれくらいの距離を走るのか、パラバルーンも曲も何も決まってない! 正職員にもなんの情報も降りてないので、不安しかありません。 何でもギリギリに聞くのでバッタバタでイヤになります💦

運動会3歳児

ニコニコまん

保育士, 児童発達支援施設

22024/09/26

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

10〜11月に運動会を行います 7月の会議で使う曲(被ったら相談)や競技を発表 8月の会議で準備などの役割分担を決め、10月の会議で当日の大道具などの担当を決めています 練習は9月頃からです 曲が決まったら考え始めています

回答をもっと見る

行事・出し物

カラーポリでお部屋用の パラバルーンを 作りたいんですが どうやったら3角で綺麗に 作れますか??? 作ったことある人教えてください!!!! 画像は拾い画です 画像のようなパラバルーンを作りたいです…

バルーン保育室運動会

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/09/21

ちい

保育士, 公立保育園, 認可保育園

私は工作用紙で型を作り、カラーポリの上に置いてカッターで切りました!合わせはOPPで貼り付けました。1人だとうまく切れなくてテープもくっつけるの難しかったので複数人でやると上手くいくかもしれません! 参考になれば嬉しいです。頑張ってください🙇‍♀️

回答をもっと見る

保育・お仕事

関西の方、10月3日頃から雨じゃないですか? ホールもないので、外に毎年運動会の練習しに行ってますが、みなさんの園は練習進みますか?💦

運動遊び運動会

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/09/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

関西圏内の園に勤務です。 今週木曜に運動会の1回目の予行があります。暑すぎて外で練習ができてません(笑) 2歳児クラスなので4〜5歳児クラスほど焦りはないですが…

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の音源について。 毎年、CDショップでレンタルをして、パソコンにおとして、CDに焼いて、、と段階を踏んできました。 もし、USBを使うとなると、Apple Musicとかから落とせたりするのでしょうか??

運動会

うーた

保育士, 保育園

22024/09/24

ちい

保育士, 公立保育園, 認可保育園

USBがアンプに繋げられたらその方法でも可能です!使う曲の順番にプレイリストにしたら分かりやすくCD作るよりも楽です👍

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で面白い競技を探しています! 例えば、ダンスしてから玉入れをするダンシング玉入れのような、ちょっと変わった競技やったことある方いますか? 親子競技も案頂けたら嬉しいです🥹

運動遊び運動会行事

ハンナ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22024/09/23

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

親子競技でかくれんぼとかはどうですかね?☺️ 年長さんだったら体操座りして顔を隠す、年中さんぐらいなら、段ボールの中に隠れて、保護者が見つける。逆に保護者がビブスなんかを着て体操座りで顔を隠して、子どもたちが見つけるなど。 あと玉入れだったら、相手チームの先生が邪魔をして玉入れを阻止するなんかも実習先で見たことあります!!

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さんの園は、何月に運動会がありますか? うちの園は9月後半でしたが、まだまだ暑く、熱中症も怖くて…。昔とは違う気温なので、ずっと昔と同じ時期にするのはどうかなと思っています。

熱中症運動会保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

62024/09/22

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

10月です。個人的には、10月は、遠足もあるので、11月でもいいのかなって、思いますが。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のBGMで曲を流します。 入場と玉入れ、かけっこ、親子競技でサーキットをします。1.2歳児対象でそれぞれ、いい曲を教えてください! みなさんが、最近された曲でもいいです! お願いします!

運動会乳児2歳児

ミルクショコラ

保育士, 保育園, 幼稚園

22024/09/20

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

運動会の季節ですね!お疲れ様です。 さんぽなどは入場の定番ですかね?あとは手のひらを太陽になどもゆっくりでいいですね! かけっこや玉入れはアンパンマンの歌、サーキットはお寿司のピクニックなど使った事があります!

回答をもっと見る

行事・出し物

年少担任です。 運動会で11ぴきのねこの運動遊びをします。 絵本と同じように考えており、山を超えて海に向かうシーンで山をサーキットをして超えて海へ向かおうと考えていましたが、山を超えていくシーンでサーキット以外でなにか表現できる遊びがあれば教えて欲しいです。 山に見立ててできる運動遊びが思いつかないので意見あれば教えて欲しいです🙇‍♀️

運動遊び運動会3歳児

🌲

保育士, 幼稚園教諭

22024/09/11

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

3歳の運動遊びで、跳び箱の上にマットを置き、それを超えていくのをやった事があります。

回答をもっと見る

愚痴

明日行事の前日だけど大丈夫!? 残業代出ないのに残るとか無理。 ササッと帰ってきた✨

運動会ストレス保育士

リオン

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 児童養護施設, 小規模認可保育園

22024/09/20

たなか

保育士, 保育園

行事前日、焦りますよね。 残業代でないのはやる気なくなります。 今日頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

我が子の保育園と、自分の職場の運動会の日程が全く同じ日になってしまいました。 同じ方いらっしゃいますか? この職種の宿命と言われつつもどうしても割り切ることができず、今後もずっと同じ日取りかと思うと、退職を考えるほどです。 滅多に来れない、遠方のおばあちゃんに声をかけようと思っていますが、我が子にとってはママに1番きて欲しいのではと思ってしまいます。

運動会幼稚園教諭

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32024/08/25

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

私の園も連携している幼稚園とかぶってしまいました。運動会は、小学校の運動場を借りて行うので、変更が難しいですね。最近は、人数制限もありますし、難しいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職後、最後に持った子たちの運動会を見に行きます。 その際、持っていた子たちになにかプレゼントを持って行くか迷っています。 運動会は園の行事なので、個人的に渡さない方が園にとっていいでしょうか? 園にはお世話になったので迷惑はかけたくありません… もし持って行った方がいれば、何をあげたかなど教えていただけると幸いです。

運動会行事退職

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

62024/09/17

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

運動会に限らず、私も経験があります。 周りにも居ましたが、特にプレゼントは持っていきません。 見に行くだけで、さっと帰るか、職員に差し入れをするか、です。 差し入れも、知らない方もいますし、何もしないのがいいのかなと思ってしまいます。 合間に声を掛けることはできると思うので、その程度かなと…。 渡している時間もないのでは?と思ってしまいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長さんならではの活動って何をしていますか?? 今勤めている園では、組体操や和太鼓が運動会や発表会で年長さんが取り組む活動になっています。 前勤めていた園では、マ-チングや飛び箱などやってました。他の園さんでは、どんな取り組みをしているのか気になったので、教えていただきたいです。

発表会運動会行事

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

12024/09/13

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

年長児のみの活動は、 組体操、セリフ劇、和装での遊戯(着物・袴)、お泊まり保育、もちつき体験(他のクラスは見学・試食のみ)、食育のクッキングでの包丁使用、卒園遠足、卒園制作 などがあります😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

8月に海外から引っ越してきた子ども(年少、日本人で日本語は問題ない)が、やりたくないとなったら机の上のものを払い落としたり、活動に参加しようとせず座っていたり… 環境の変化もあり、初めてのことも多いので多少は大目に見てあげていますが運動会のお遊戯の練習は一切参加せず、立ってるだけで踊らなくていいよと言っても立ちもせずポンポンは投げる… 10月の頭が運動会なので時間もあり、まだ余裕があるので放っておいてますが流石に本番までには踊って欲しいところで…。やりたくない理由を聞いても、考え中と言ってはぐらかし…。 その子自身グレーなところがあるとかではなく、ただただ頑固とか性格に難ありみたいな感じで、あの手この手で踊れるように声掛けはしていますがなかなか本人の気持ちに変化が見られず。家ではお遊戯の教え方の掛け声(キラキラお胸…など)はやってるようで全く興味がないという訳ではなさそうです。 活動系以外のことはほとんど問題ないです。 保護者にも園での様子は細かく伝えていますが、やはり家でも頑固なところはあるようで、恐縮してしまっています。 あまり私の園にはいないタイプの子なので、先輩の先生に相談してもなかなか良い対処方法が出て来ず…。 長々となってしまいましたが、どういう対応をすれば少しずつでも活動(特にお遊戯)に参加してくれるようになるかアドバイスいただきたいです。

運動会行事幼稚園教諭

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/10

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

繊細なタイプのではないでしょうか?出来上がった「輪」に入りにくい…しんどい…恥ずかしいなど複雑な気持ちなのかもしれませんね。 年少なら まだ先はあるし、今はお遊戯に参加しなくても 見てるだけでイイよ。と柔軟にしてあげるべきと思います。大人が意地になると子どもも維持になります。 「かおかお どんなかお」という顔の表情を知るなどの絵本を使って その子の気持ちや思いを引き出していけると良いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会に参加したがらない子供について質問です。 3歳児男の子の園児なのですが、踊りも自信がないようで練習も完全拒否で参加したがりません。 無理させるのは良くないので、気持ちに寄り添っています。運動会本番も大勢の前でできなかったことでその子にとっても嫌な思い出になって欲しくないのでどう対応して良いか悩んでいます。 運動会練習など参加したがらない子供さんが、踊りなどに興味を持てた例などありましたら教えていただきたいです。

運動会認定こども園3歳児

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, その他の職場

42024/09/03

幼稚園教諭, 幼稚園

踊り好きな子とちょっと嫌だなって子いますよね、、、自由に遊ぶ時間にもたくさん曲を流して苦手な子中心に誘いまくりぎゅってしながらジャンプしてみたり、手を持って後ろから教えてあげたりとにかく一緒に経験して褒めてあげています。当日も一緒にやろうね!と誘って保護者にも伝えて過ごしています。

回答をもっと見る

行事・出し物

0.1歳児クラスで運動会があります。 1入場行進 2かけっこ 3乗り物(救急車など?)に見立てた段ボールを親が引っ張っるリレー的なもの 4体操•お楽しみ このようなプログラムを考えているのですが、1.2.3の可愛いプログラム名がなかなか思いつかず…どなたか良い案ありませんか?

運動会1歳児保育士

ぷう

保育士, 保育園

22024/09/11

yukichopin

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

こんにちは✨️ ありがちかもしれませんが、 1.かわいいヒヨコさんの行進(何か被り物や衣装を着て) 2、ゴールまで無事にたどり着けるかな? 3.レスキュー車出動!けが人を助けて! などでしょうか? ご参考になったらうれしいです✨️

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園で働いており、2歳児を担当しております。 10月下旬に運動会がありその中でダンスをします。 種目テーマが果物なのですが、果物に関連する おすすめのダンスがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

運動会2歳児

DOUTOR

保育士, 保育園

42024/09/08

marino1380

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

フルフルフルーツって曲だと簡単かも。

回答をもっと見る

保育・お仕事

娘の保育園での話です。 静岡県東部で 今日は29度~31度くらいの 気温で 園庭で水も撒かれていない グランドにて 裸足で組体操を2回練習したらしいのですが 当たり前ですか?? 自分の職場では 考えられないため 相談させていただきました。

組体操運動会

2児の母の保育士

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

62024/09/09

ゆう

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

毎日お仕事おつかれさまです。 うちの園でも、数年前までは年長さんが組体操やっていましたが、転倒事故や暑い中での練習など色々考慮した結果、今はやってないです。 組体操だけでなく、暑い中での外での活動は控えていますよ。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で玉入れをするのですが、3、4、5歳児全員で楽しめるようななにかアレンジした玉入れご存知のかといますか? 去年は3歳から順番に玉入れをして、3歳だけじゃあんまりいれられない!4歳さん助けてー!みたいな感じでお助け玉入れ?ぽい感じでやってました。 1年を通して3、4、5歳児の3人ペアがあるのですが、そのペアでもしだったら楽しめるような玉入れもいいなあと考えているのですが、なにか楽しい玉入れアイディアある方教えてください!

運動会5歳児保育士

いちご

保育士, 公立保育園

42024/08/24

ゆぴ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

以前、ダンシング玉入れをしたことがあります!音楽が鳴っている間は自由に踊って、止まるのと同時に玉入れを開始という流れです。 私の園では3歳~5歳計20名ほどの混合チームが3つあったので、チームごとに玉入れをし、合計数を競っていました。 ペアとは少し異なりますが、参考になれば幸いです。 無事に運動会が成功されることを願っています!

回答をもっと見る

行事・出し物

聖火台に炎をつくりたいんですが、カラーポリ袋でするとうまく炎を表現できません。すずらん紐を使って写真のようにするには扇風機がないとなびかないですよね?なびいているようにみえるやりかたがあれば教えてください。

運動会制作保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/09/08

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

カラーセロファンと花紙を使ってみてはどうでしょうか? 素材を変えることで、立体感も出るような感じがします😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

行事に対してどのように子どもたちのモチベーションをあげていますか? 運動会の練習が始まりましたが、なかなか気持ちがのらない子がいます。3歳の男の子ですが、練習となると保育室から出ようとしなくなり、嫌だと泣き出します。嫌な理由は暑いから、ということです。 練習に向かう過程や、ほんの少しでもできたことを認めたり、クラスでご褒美シール貼りのようなこともやってみているのですが、いまいち気持ちはのりません。 何か具体的なモチベーションのあげ方があれば教えてほしいです。

保育室運動会3歳児

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/07

幼稚園教諭, 幼稚園

保冷剤を持たせてあげるのはどうでしょう?ティッシュやタオルに包んでおけば低温火傷も防げるでしょうし、部屋からでるきっかけ作りになれば、、、他の子も欲しい欲しいとならないようにこっそりがいいかもしれませんね!

回答をもっと見る

行事・出し物

いろんな食べ物が出てくる、 劇にできそうなお話ありませんか? 4歳児15人です。 発表会でする劇を考え始めないとなーと思っています。 1学期のお店屋さんごっこで、ドーナツ、アイスクリーム、ピザ、かき氷、たこ焼き、寿司、クレープなどいろんなものを作っています。 これから運動会のリズムの関連でおもちつきごっこもしようかなと思っています。 これらを劇に繋げたいです、、! たくさん食べ物が出てくる絵本など、 ご存知の方、教えてください❣️ 創作劇にして、こんなお話の流れはどう?など アイデアもありましたらお願いします🙇‍♀️

おみせやさん運動遊び発表会

みりん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/07

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

くいしんぼうのこぶたのグーグー いろいろな食べ物屋さんが出てきて、内容も4歳児向けかなぁと思います🐷 https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00_opinion.asp?no=116098&srsltid=AfmBOoovouO8bzR-BRayWe3fSLe0w97-cfKGE1l2YCAUNUBFEOUFyKoa&spf=1 どうぞのいす のオペレッタは4歳児でやりました🐰 食べ物と言えば食べ物?お店屋さんとはまた違いますが‥可愛かったです 絵本ではないですが‥ 世界旅行をするような流れで、各国の食べ物が出てくるのも面白そうだなぁ。と思いました😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会の四歳児パラバルーンの曲でいい曲ありますか?

バルーン運動会

わい

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/09/07

tanahara

前にやったのが、ウォークザ・ムーンの、シャラップアンドダンスです。 リズムがとりやすかったですよ! 早すぎず遅すぎず、技も取り込みやすくて使ってきました。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会なのですが、玉入れの際の音楽が決まっておらず困っています...オススメの曲はありますでしょうか?ちなみに去年はチェッコリーの曲だったので違うのがいいなと思っています。

運動会行事

みいさん

看護師, 認可保育園

42024/09/07

幼稚園教諭, 幼稚園

運動会の玉入れといえば、天国と地獄♬のイメージが強いです!あの曲がかかると自然と子どもたちも盛り上がりますね。お片付けのときに先生がピアノで弾いているクラスもあります。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育施設で働いていると、保育者にもそれぞれの性格の方がいます。ものすごく向上心を持って働く人、お仕事だからと最低限の働きだけをする人…。できるだけみんなで向上心を持って保育をしていけるといいのですが、それを押し付けるのもどうかと思いますよね…。保育に向上心を持って働けるよう、同僚への関わりはどのようなことができるでしょうか。

認定こども園幼稚園教諭保育士

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/07/07

ゴリ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育教諭4年目の者です。 まず、うちの職場は私以外は保育士歴10年、20年以上のベテランしかいない感じのところです。 結構いろんな性格の先輩がいらっしゃいますが、みんなそれぞれに向上心、子どもたちや保育への想いをもって働いているような印象です。 今回は新人なりの視点で思ったことをお話します。 皆さん得意なこともあれば不得意なこともあるそうで(私には何でも出来るように見えますが😅)、得意分野を活かして自分なりのやり方で保育をしているように思います。 手先が器用な先輩はいつも手の込んだ可愛い製作をしていて、私は親になったことはないけど 「こんなの貰ったら嬉しいだろうなぁ」っていつも思います! ピアノが得意な先輩はリトミックなどのリズム遊びを積極的にやっている印象があって、いつも楽しそうな子どもたちの声と、聞き入ってしまうような素敵なピアノの音が聞こえてきます! いつも元気な先輩のクラスは、いつも先輩と子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきて、 「子どもたち、いつも楽しいだろうな」と思っています! それぞれのクラスの先生によってそれぞれの保育の形があって、見ていて楽しいです。 もちろん子どもに合わせて活動を考えているとは思いますが、それぞれの得意なことで子どもたちにどうアプローチするか、お互いの姿を見て刺激をもらいあっているのかなと思います。 あと新人の立場で言えば、先輩から「今日、ピアノよく弾けてたね」 「園内研修、お疲れ様」 など、些細なことでもあたたかい言葉をかけてもらえた時はすごく嬉しくて、「よし!もっと頑張ろう💪」って思います! 先輩達もお互いにそういう声かけがあったり、いざという時に助けあったり… お互いがいい意味で相手をいつも気遣って(気にかけて)、相手に関心を持って、先輩後輩関係なく相手を1人の保育者として、人として尊重して接することが大切なのかなと最近思います。 そういう温かい関係が向上心にも繋がっているのかなと感じます。 質問の答えにはなっていないかもしれませんが、後輩の立場から考えた向上心をもって働くための関わりってこんな感じかなと思います☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

ステップアップについて。 保育士をして10年になります。 役職(リーダー、副主任等)につく話もありましたが ライフステージが変わり 役職につくことはありませんでした。 役職が付いたら仕事量などは増えると思いますが 経験と共に上を目指し収入アップなども 考えていたので残念ですが仕方ないかな。とも思っています。 また保育士の資格を活かし 別の道を考えることも増えました。 新生児室や産後ケア、託児所、病児保育など。 またスキルアップとして児発管なども考えたりしました。 保育士からの転職やスキルアップ、新たな資格など あれば教えて頂けたら嬉しいです。

キャリアスキルアップ転職

なみ

保育士, 幼稚園教諭, 調理師, 保育園, 認可保育園, 託児所, その他の職場

02025/07/07
保育・お仕事

一斉保育について質問です。 自身は、主体性保育にずっと携わってきました。 しかし最近、一斉保育で、ある程度保育士から提案や刺激のあるものを経験できる保育にも魅力があるのではないかと思い始めました。 一斉保育の良さについて、教えていただけますか?

主体性一斉保育保育内容

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/07/07

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

みんなと同時に同じ経験をすることで、協調性が育まれる、などでしょうか。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

139票・2025/07/14

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

173票・2025/07/13

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

207票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/07/11

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.