サーキットの種目

運動会のサーキットでおすすめを教えてください。うちは年中児と年長児が一緒にサーキットをするんです。年中児がフィールド内で鉄棒と平均台とあと一種目をし、年長児はトラックに沿って子ども達が並び、フラフープ回たあと、フィールド内に入って跳び箱6段をします。しかし、フラフープを年中児がやってる間にするんですが時間が長すぎてだらけてしまうため、あと一種目増やそうと思っているんですが、何かおすすめありませんか?笛の合図でみんな一斉にできるものがいいんですが。フラフープ回しの中にフープを使って前飛びも入っています。

05/14

「運動会」のお悩み相談

保育・お仕事

プールが終われば今度は運動会があります。運動会や発表会は保護者の方も楽しみで、自分の子どもには目立つものをさせてほしい…気持ちがあるようで、違う楽器や踊りになると「なんでやらせてくれないのか」と言われる保護者が昨年いました。本人やクラスみんなで考えて選んだ…ことを伝えると仕方なく納得…って感じでした。同じ様に思われている保護者の方もいらっしゃると思いますが言う人はいなかったので少しビックリしました。みなさんの園にもいらっしゃいますか?

発表会運動会保護者

みこ

保育士, 認可保育園

220日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

クレーマーですね😭! 小学生になると、楽器とかは、 オーディションになるので そこから挫折しそうな子な親ですね‥

回答をもっと見る

保育・お仕事

あひるの帽子を作らなくてはいけなくて、くちばしも作りたくて、そうなると画像のような形で大丈夫だと思いますか?また、作り方を教えてください。

運動会2歳児保育士

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

106/02

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

① くちばしのパーツを作る こんにちは❁⃘*. 1. 色画用紙を二等辺三角形の形にカットします。  例:底辺10cm、高さ6cmくらい(子ども用) 2. 三角形を半分に折る(谷折り)ことで、立体的なくちばしになります。 上の三角に、のり白部分をプラスで作り両面テープを貼るとできるかなと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

保育園で勤務しているものです。 運動会が今年度より親子で楽しむがテーマになりました。 親子競技で盛り上がった出し物、教えていただきたいです!

運動遊び運動会幼稚園教諭

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

412日前

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

3歳児クラスでやっていた親子競技が個人的に楽しかったのでコメントします! テーマはお寿司のピクニックです サーキット形式でやっていきました。 ・湯呑みを段ボールで複数個作り子どもが隠れてから親が探すところからスタート ・ダンボールに乗った寿司を乗せて一緒に持って運ぶ ・その寿司を肩に乗せて親がだっこまたはおんぶでゴールまで行く 一連の流れでどんどんお寿司になっていく子どもたちが可愛かったです! また、3歳児で少し甘えん坊な姿も見ていたのでだっこやおんぶなど大きくなってきてなかなかできなくなるスキンシップを取り入れてみました♪ ・

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育時間中に、映像を視聴する時間はありますか? 私の保育園では、現在はスクリーンタイムはありません。 ただ、夕方のバタバタする時間などに導入する案が出ています。 テレビやDVDなどをうまく活用している保育園がありましたら、時間や内容などを教えてください!

内容保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

42日前

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

こんにちは😊 うちの園ではスクリーンタイムありますよ😊 夕方のバタバタする時間などに視聴しているのと、 行事の日に子どもたちを受け入れてから 視聴することもあります! あとは朝の早番で1番子どもが多く登園する時間帯でバタバタし始めてから視聴したりもします! 長い時間は視聴しませんが、 バタバタする時間帯だけでも導入するのはいいのではないかなと思います😊 主にDVDを活用しています✨

回答をもっと見る

保育・お仕事

パート保育士さんの時給はいくらでしょうか? また、ボーナスなどは出ますか? 派遣か、直接の雇用など条件により違うかと思いますが 教えていただけますと嬉しいです!

乳児パート保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

22日前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 勤務市の保育教諭の時給は1600円 (地元と近隣市より500円前後 高い) 朝、夕パート、短時間臨職、臨職フル、会計年度(非常勤) 全会計年度 ボーナスがあります。 私は会計年度、週30時間週4勤務ですが民間認可園 正規(フル)の基本給より月給 良いです。なのでボーナスも多いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自由保育で勤めてきました。子どもの出産のため、一度退職しました。子どもも入園を控える年齢になってきたので、再び保育の現場に戻りたいと思っています。 自宅から近い園を選ぶと、一斉保育の園となり、前職の園とは方針が真逆になります。 方針が違う園で働くことに少し不安があるのですが、どう思いますでしょうか?

自由保育一斉保育退職

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

11日前

LaLa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は出産前はずっと20年近く 一斉保育の幼稚園に勤めていました。 出産後からは自由保育のこども園に勤めています。最初は自由奔放さに毎日衝撃を受けていました。私の考え方、着目点が一斉保育から全然抜けることができず完全なかに身についてしまっていて 保育中すぐに反応してしまう自分がいましたが、5年経ち、ようやく今の自由保育の在り方に慣れてきたかなと感じています。 私自身は色々な園でやってみて それぞれの良いところを知れて 経験の幅が広がったように思っています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

108票・残り6日

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

169票・残り5日

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

204票・残り4日

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

211票・残り3日