発表会や運動会の練習はそこまで厳しくやるべきですか?

HAL

保育士, 保育園

もうすぐうちの園では運動会、それが終わったら発表会の練習が始まるのですが、練習はそこまで厳しくやるべきなのでしょうか? うちの園では毎年やる気ない子に「適当にするならしなくていい!」「出なくていい!」と結構厳しくしていて怒られて泣く子もいます。運動会や発表会は言ってしまえばこちらがさせているわけであって子どもたちが好きでやっているわけではありません。それにそこまで完璧なものを作る必要はあるのでしょうか?

2024/06/27

2件の回答

回答する

やる気のない子をやる気にさせるような工夫や言葉かけをしていけば、厳しくする必要はなく、子ども達も楽しんで運動会参加できるのではないでしょうか? 前に勤めていた園では、子ども達の能力に差があったので、その子達が参加できるような出し物にしていました。完璧なものを作らなくても、子ども達自身がやりたい、頑張る姿を保護者の方や先生に見てもらいたいという気持ちになれたら、運動会や発表会はいいものになると思います。

2024/06/28

回答をもっと見る


「発表会」のお悩み相談

行事・出し物

劇・ミュージカル・オペレッタ の他に、 生活発表会の舞台発表で 何か面白い演目をした事がある方がおられましたら、 経験談を教えて頂けると嬉しいです。 1クラス25名程度での発表となります。

発表会認定こども園遊び

sa...

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

32025/08/11

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

お疲れ様です。 5歳児ですが、子どもたちと「どんなお話にしたい!?」と話し合ってオリジナルの台本をみんなで作ったことがあります。 子どもが作るお話なので内容は強引なところがありましたが、子どもたちは主体的に取り組んでくれました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

歌の会(童謡の会)がそろそろあります。 5歳児向けでなるべくゆっくり、歌いやすい曲ありますか? アーティストさんの曲でもOKです。年長らしい曲があれば教えてください( ; ; )

ピアノ発表会5歳児

るん

幼稚園教諭, 幼稚園

22025/05/22

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

ビリーブ 世界が一つになるまで 旅立ちの日に 切手のないおくりもの 365日の紙飛行機(AKB48) 栄光の架橋(ゆず) ふるさと(嵐) 空も飛べるはず(スピッツ) ひまわりの約束(秦基博) YUME日和(島谷ひとみ) 世界に一つだけの花(SMAP) など歌いました🎹

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会、以上児でなにしてますか? 今までは素話、手品等はした事があり、、 今回も楽器、うた、ダンス、体操系(鉄棒、マット、縄跳び) は見せる予定なのですが、、 他に何したことありますか?奇抜なのやってみたいです🥹

発表会幼児幼稚園教諭

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22025/07/15

なおみ

保育士, 認可保育園

発表会、悩みますよね‥。 色々な園で働いてきましたが、劇や楽器やうたなどが定番ですよね。 今までの遊びの中で得意なことや好きなことでチーム分けをし、ダンスや(傘を使ったりなど)ちょっとしたお話の中で製作(絵の具を塗ったり描いたり)を行ったりなどをしま たこともありました。 あまり奇抜なこととは言えないかもしれませんが、今までの経験を見てもらうというように考えたら幅が広がるかもしれませんね☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育園勤務の方にお聞きしたいです! 複数担任をやられてる方、クラス会議(クラス担任での話し合いの時間)は設けられていますか? また、行われる頻度やいつ頃(月末?月初?)、内容など教えて頂きたいです! 私の園はクラス会議は決まって設けられてなく、やりたければやるスタイルです。

会議保育士

神子

保育士, 保育園, 認可保育園

22025/09/08

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

必ずするのは、月案やおたよりの会議と乳児なら個別月案の会議はしています。基本担当になった人が原案を考えてきて、それを共有しています。 クラスで同じ目標をもって子どもたちに接していきたいので、担任以外に良く入ってくれるフリーの先生にも伝えています。日程は書類の提出の1、2週間前に行っています。話し合いのあとに清書しないといけないので。。。 特別な関わりが必要だったり、何かあった時は、午睡中などに都度コミュニケーションをとったりしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

就職して7年目、今までに3回転職しています。(社内異動もあり、同じ職場で勤めることができたのは長くて2年です) 自分もそこまで気にしていなかったので落ち度はありますが、ビジネスマナー研修があった法人もありましたが、日常的に言葉遣いや振る舞いなどで細かく言われてこなかったので、今がとても苦労しています。 また、幼保特例で幼稚園免許を取得し実習もなく転職しました。実習は現場を学ぶためでもあり、就職に繋がるかはそれぞれですし、一つのやり方や特色として学ぶこともできるかと思います。 保育士、幼稚園教諭の世界は難しいですね。

キャリア転職正社員

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

12025/09/09

ララ

保育士, 保育園, 認可保育園

はじめまして。 保育などは各園によって違いはありますね。働きやすさも園によって違うかもですね。マナーなどは同じような感じなので、今学ぶことでさらにきなこっちさんのレベルアップすると思います!無理しすぎずファイトです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士3年目、転職考えています。 私が小学生後半からずっと憧れてきた職業で、子どもたちはとっても可愛いし嫌なことばかりではないですが、肉体的にも精神的にも負担が大きいと感じるようになりました。1年目に比べると慣れてきて頑張ってきたつもりですが、先輩からダメ出しをたくさんされて嫌になったり、休みの日も仕事のことばかり考えてしまいます。 転職は何回もしたら印象はよくないし、今いる園を辞めて次の園で失敗したらどうしようとか色々考えてしまいます🥲

学生新卒先輩

スマイル

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32025/09/09

かたつむり

幼稚園教諭, 幼稚園

はじめまして! 自分が投稿したのか?と疑うほど、同じように悩んでいる方がいて驚きました。以前の私の質問にも何人かの方が回答してくださっているので、参考になるかもしれません! 一緒に頑張りましょう🥲

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えてください)

176票・2025/09/16

見合っていると思う普通かな~働きに対して少し低い低すぎるその他(コメントで教えてください)

200票・2025/09/15

あるある!時々思う特に思ったことはないかな~逆に毎日、予定が多すぎて…その他(コメントで教えてください)

205票・2025/09/14

アディダスニューバランスナイキアシックスやオニツカタイガーGUなどプチプラの靴その他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/09/13