遊び」のお悩み相談(43ページ目)

「遊び」で新着のお悩み相談

1261-1290/1845件
遊び

戸外遊びに出て、ボールや砂場、かけっこやお絵描きなど普通の遊びからの展開が欲しいです 少し変わった遊びなどはありませんか? 教えてください

保育内容遊び2歳児

ZORN

保育士, 保育園, 公立保育園

42021/10/01

たえこ

保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場

最近やったのが、かけっこですと ・走る距離を短→長と調節 ・書いたジグザグや曲線を走ってみる ・置いてあるフラフープを渡る ・カエル、うさぎ、トンボなど動物の動きになってみる 2~5歳の子どもたちが集まり、けっこう盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

遊び

0〜2歳縦割り保育をしています。ボールプール遊びを発展させたいのですが、ボールプールでの楽しい遊び方ありましたら教えていただきたいですり

異年齢保育遊び担任

のん

保育士, 認可外保育園

42021/10/01

おしげ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

ボールプール楽しいですよね(cony laugh)(light bulb) ボールプールをプールに見立ててわにさん泳ぎや仰向けになってラッコ泳ぎをしてみたり、フラフープを用意してフラフープをくぐってみたりなどいかがでしょうか。 もし園に滑り台があるようでしたらボールプールにつながるようにして滑り台を置いて、滑った先が、ボールプールになるのも楽しいと思います。

回答をもっと見る

遊び

子どもたちの言葉に笑ってしまうことありませんか? 私は言葉の言い間違いが面白くて笑ってしまいます。 皆さんの思わずクスっと笑ってしまった子どもの言葉はありますか?

保育内容遊び2歳児

ZORN

保育士, 保育園, 公立保育園

72021/09/30

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

かわいい一言…ではないのですが… お母さんの出産に立ち会ったお姉ちゃん(年長さん)が、出産ごっこのブームです。 私を妊婦さん役にして、新生児を取り上げる助産師さんになり切り、何度もごっこ遊びをしていました。 エプロンの下から、無事生まれたくまのぬいぐるみを優しく取り上げると、笑顔で、 「へその緒は自分で切って、注射(点滴)もしておいて下さいね!」 と早々におくるみに包んだ赤ちゃんだけ連れ去ってしまいました! 母体の処置もお願いします〜と笑ってしまいました! 初めの頃は、いろいろとしてくれてたんですけどね(笑)

回答をもっと見る

遊び

週案に外遊びをするって書いては行けないのですか? 外遊びでも、今は運動会の練習で園庭の半分は使えないです。砂場遊びをすると書いていると砂場だけでは子どもは飽きると言われてしまい、どうしようか悩んでいます。

週案外遊び運動遊び

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/09/27

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

週案に外遊びと書いたことはないですが、遊びの欄に予想する遊びや流行っている遊びを書いていました!ので、外遊び→砂場だけではなく、外遊び→砂場、かけっこ、鬼ごっこ、など様々な遊び書くのはいかがですか? クラスの子全員で砂場遊びではないと思うので、、参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

遊び

3歳児担任です! 以前の質問と少し似ているのですが 井型ブロックでの遊びの広げ方を知りたいです! 最近は剣意外にも昆虫など作っている子もいるのですが、どうしてもそこから戦いごっこに発展してしまいます🥲

3歳児遊び担任

アカリ

保育士, 認可保育園

72021/09/27

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

うちの3歳児は今ドミノにはまってますよ。♯型ブロックを立てて廊下でどれだけ長く伸ばせるか真剣にしてます。木製のドミノを買ってもらってましたが、小さくてうまくできず、結局ブロックでやってます。これだと走ることはできないですし、且つ、盛り上がってますよ。

回答をもっと見る

遊び

2歳児の室内の運動遊び戸外の運動遊びなどのアイデアをいただきたいです!

外遊び運動遊び遊び

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62021/09/24

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

○トランポリン ○トンネル ○マット ○鉄棒 ○平均台 ○跳び箱(登って降りる) ○風船遊び ○大型ブロック・つみき ○ボール運び ○リレー遊び ○おにごっこ・追いかけっこ ○いす取りゲーム ○フルーツバスケット ○だるまさんが転んだ など…

回答をもっと見る

遊び

3歳の加配をしています。10月1日に担任が有給でいなくて、私が主となり保育をするのですが、簡単な遊びを何か教えて欲しいです! その日は、私の加配の子どもは休みですが2人表現遊びが苦手な子どもがいてその子どもも一緒に遊べる遊びは何がありますか??

3歳児遊び幼稚園教諭

ぷ~たろう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

62021/09/24

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

簡単なルールのある遊びも楽しめる頃かと思います。 椅子取りゲームやフルーツバスケット、 しっぽ取りゲーム、爆弾ゲーム、 中当て、転がしドッヂボール リレー遊び、ボール運び など。

回答をもっと見る

遊び

0歳児で小麦粉粘土あそびをより楽しく行うために… 色をつける カップなどの道具を使う 作る過程から一緒に楽しんでいく、、 他に何か楽しい遊び方、工夫の仕方があれば教えていただきたいです…!!

0歳児

うどん

保育士, 保育園, 幼稚園

32021/09/23

ゆきな

看護師, 保育園

小麦粉粘土、楽しいですよね。 ビニール袋に入れて、感触を楽しんだりしていました! 口に入れてしまいそうな0歳児でも、ビニールに入れてなら安心して感触を楽しめました。

回答をもっと見る

遊び

3歳児クラスです。 机上遊びで、自由に製作を楽しめるようにしたいのですが、お絵描き、ぬりえ、はさみ以外に簡単にできるものでおすすめを教えてほしいです* マスキングテープはどうかなと考えているのですが…

制作3歳児遊び

アカリ

保育士, 認可保育園

82021/09/23

ぬーそう

保育士, 保育園

3歳児で机上という環境となると、折り紙はどうでしょうか? 塗り絵などのコーナーでは、クレヨン、クーピー、色鉛筆など、違う素材の筆記具を用意するのも楽しいのではないかと思います。 マスキングテープも楽しそうです^ - ^

回答をもっと見る

遊び

3歳児クラス(半分が4歳になりました)で、集中力が続く遊びやおすすめの玩具がありましたら教えてほしいです!特に男の子たちの戦いごっこがヒートアップしてしまうので…よろしくお願いします。

3歳児遊び担任

アカリ

保育士, 認可保育園

42021/09/21

かぼ

保育士, 認可保育園

3歳児クラスの男の子って戦いごっこ好きですよね…(-_-;)・・・ 戸外ならしっぽ取りをひたすらしてました。 室内では折り紙や廃材で工作とかしてましたよ☆

回答をもっと見る

遊び

子どもとの掛け合いで進められるパネルシアター(簡単なクイズなど)のオススメありますか? できれば1.2歳児でも楽しめる簡単なものがあれば教えて頂きたいです!

遊び2歳児1歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

82021/09/21

りさ

保育士, 放課後等デイサービス

1歳クラスだと色などを覚えて口に出す子どもがいたりするのでクレヨンのパネルシアターなどはどうでしょう??これは何色かな?と問いかけながら進めると楽しいかもしれません!2歳クラスは『もうぬげない』という絵本のパネルシアターをやった記憶があります!少しでも参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

遊び

2歳児の数字で遊べる遊び何がありますか?

遊び2歳児

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/09/21

美しい花

保育士, 保育園, 幼稚園

数字の1は、なーに?と言う手遊びはどうですか

回答をもっと見る

遊び

1歳児の担任をしております。 乳児が踊りやすく、大人も覚えやすい楽しい!という曲のオススメを教えてください!

乳児遊び1歳児

ささくれ

保育士, 保育園

82021/09/20

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

私も一歳児担当です! 「ぴーかーぶー」 「わーお」 「カラダンダダンダン」などの、いないいないばあシリーズはやっぱり食いつきいいです♩ ハイハイとかが入っているので一歳児らしくて可愛いですよ♡ 「サンサン体操」 ちょっとテンポ早めですが… 「エビカニクス」 「ロケットペンギン」などもノリがよく、子どもたちも覚えやすいのか「エビカニしたい!」とよくリクエストしてくれます♩

回答をもっと見る

遊び

一歳児クラスに入っているパートです。今の園は一斉保育なので、子どもたちがおもちゃを使う時、保育士が選んだおもちゃを床に広範囲でばら撒いて(殺到してぶつからないように)遊びます。ブロック、ままごとのお皿や食べ物、ぬいぐるみ等も床に散乱した状態です。そして時間が来たらみんなで片付けます。 普段からおもちゃ類は押し入れに入っていて、部屋におもちゃ棚なども無く何もない状態にしているので仕方ないのですが、どこもそんなものなのでしょうか?私は子ども達が好きな遊びを選べない、何でもかんでも床にばら撒く様子がエサやりのように見えて違和感しかないのです。ただ昔からのその園のやり方ですしパートで年数も浅くあまり大きな声で意見出来ない立場でもあり、悶々としています。 公立園に行っていた時は担当制で、0歳児から部屋に棚があり様々なおもちゃが常に置いてあり、子どもがやりたいものを自分でだして使っていました。片っ端から出すのでその都度片付けたり全てのおもちゃを消毒するのは大変でしたが… 皆さんの園はどんな様子か知りたいです。

一斉保育お片付け遊び

maago

保育士, 保育園

152021/09/19

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

ブロックなどは押入れにしまってあり こちらから出しますね 畳の上に箱ごと出します 子どもが自分で出せるようにBOX棚があって そこにはいろいろなおもちゃが入っていて 遊びたいもので遊ぶこともできます 全て床や畳の上でするわけではなく 椅子に座って遊んだりできるものももちろんあるのでコーナーを設置したりしていますよ

回答をもっと見る

遊び

保育園で人気のおもちゃはなんですか? 手作りではなく市販で売られているおもちゃでお答えお願いします! また●歳児に〇〇が人気だよ〜とおしえてくれると嬉しいです!

遊び

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

92021/09/18

あい

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

0~1歳児さんはひらいてピョコン!のアンパンマンの玩具が人気ですね! アンパンマンシリーズは何個かありますがやっぱりウケがいいですね……!

回答をもっと見る

遊び

一歳児の先生でも厳しい先生はいるのでしょうか。 未満児さんはあまり叱らないものと思っていたのですが、厳しく叱る事も必要な時ってありますか? あるなら、例えばどんな時でしょうか?

2歳児1歳児

トナカイ

保育士, 認可保育園

132021/09/17

さゆりん

保育士, 認可外保育園

私の園では、1歳児クラスでも入園後3ヶ月くらいしてからは、厳しくというか、ダメなものはダメと繰り返し伝えることはしています。 0歳児クラスには伝わりづらいですが、1歳児クラスなら喋れなくても伝わることが多いので、伝えて良いと思います。

回答をもっと見る

遊び

今月末から幼稚園実習が始まります。2週目に部分実習を10〜15分程度で1回行うことになりました。指導計画を2.3個考えて書いておいてほしいと言われました。ちなみに4歳児クラスの担当になりました。1つは、ミノムシけん玉というおもちゃを制作しようと考えましたが、今の時期に合っていて、年齢的にも楽しめるアイデアがあれば、教えてもらえると嬉しいです…。

実習制作4歳児

のん

学生, 保育園, 幼稚園

32021/09/16

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

15分だと制作は厳しいかな…と。 無難ですが、ペープサートやパネルシアター、簡単なゲームなどが良いかなと思います😊

回答をもっと見る

遊び

一歳の雨の日はなにをやって過ごしてますか? わたしのクラスは14人。保育園的には一斉保育はしていないのですが、雨の日に楽しめる遊びありますか?

雨の日保育内容遊び

ハル

保育士, 保育園

42021/09/16

momo

保育士, 保育園, その他の職場

お部屋にマットやトランポリンなどの体を動かせるものを持ってきて、簡単なサーキットは雨の日でも体を動かせて楽しいですよ! 新聞あそびもよくやりました。こどもたちとビリビリ楽しんだり、新聞紙の箒を作ってあげたら、落ちてる新聞を掃除していたのがかわいかったです。 風船遊びもよくやりましたが、1歳クラスでは怖がる子もいました。

回答をもっと見る

遊び

運動会の旗の製作を考えてて… 果物にマーカーでなぐりがきをしようと思って、そこに小さな青虫作って両面テープ剥がして好きなところに貼ってもらおうかなって… その果物をりんごと柿とぶどうを考えてたんですが、ぶどうを別の製作で取り入れてしまって重なってしまうとかわいそうかなと思い😢他、何があると思いますか?💦 年齢は一歳児です。

運動会制作1歳児

小梅

保育士, 保育園

22021/09/14

なみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

こんばんは! はじめまして😊 すごいかわいい旗になりそうですね! ぶどうでも紫ではなくマスカットに変えてみるとかはどうですか?

回答をもっと見る

遊び

0.1歳児さんを対象として画用紙シアターやペープサートなど、ちょっとした時間に楽しめるものを作ってストックしようと思っています。 何かいい題材や歌があれば教えてください! 絵があまり得意ではないので、その辺りも考慮していただけるとものすごく助かります!

0歳児遊び1歳児

kozumo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/09/14

田中

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

YouTubeですが、『パンダうさぎコアラ』のペープサートを"てらこやちゃんねる"というアカウントが出しています。手作りでパンダとうさぎとコアラの絵を描いて作ってみたら好評でした!手遊びにも繋げることができます☺️

回答をもっと見る

遊び

画像にあるようなバランスストーンを活用してらっしゃる方いますか? 室内でも楽しそうだなと思ったので、おねだり検討しているのですが、実際の使い勝手や注意点など、知りたいなと思いました! 出来れば園で使用しているかたがいいですが、ご家庭での使用した経験があれば教えてください。

遊び1歳児担任

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

62021/09/12

田中

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

園に運動遊びの講師が教材道具として持ってきていました。障害物リレーのような忍者ごっこに活用していましたよ!2歳〜5歳まで使い方はさまざまでした。間隔を変えたり、歩き方を変えたりと落ちないようにストーンを渡る事の難易度を変更できるので人気でした。注意点は転倒や怪我のないよう見守ることでしょうか…室内の柔らかい床面で使用していましたが安定してましたよ!

回答をもっと見る

遊び

集中力がある子におすすめの玩具を教えてください♩ 少し気になる子(2歳4ヶ月)です。 出したり入れたりを一生懸命楽しんでいます。ボール落としも大好きです。絵本を一人でなんどもめくって20分以上座っていることもあります。 その集中力を認めて、のばしてあげたいなと思いますが、なにかおすすめの遊びがあれば教えてください!

遊び1歳児保育士

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

92021/09/10

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

・アイロンビーズの大きいバージョン (直径1cmくらい) ・紙のパズル ・ハサミで紙を切る(可能ならば) ・粘土 など、いかがでしょう?

回答をもっと見る

遊び

こだわりがとても強く、過敏で神経質な子がいます。 先日、折り紙で「このお花の折り方を教えて」と来たのですが、ひと折、ひと折り、ピッタリ角を合わせられないと、その度に泣きながらパニックに近い状態になりました。 少しのズレも許せないようで、なかなか次に進まず、楽しい折り紙が、折るたんびに辛くて悲しいものになってしまい‥ こちらが前向きに励ましてもなかなか難しく、一つ一つが気になってしまうようで、苦しそうでした。 周りのお友達に刺激を受けて、本人なりに仕上げたい気持ちがあったようです。 泣きながらも辞めようとはせず、時間がかかりましたが、こちらも手を添えながら、なんとか仕上げる事はできました。 この子は普段は制作で楽しそうに作っていても、途中で少しでも気に入らない箇所が出てくると、グチャグチャにして捨ててしまいます。 なので、最後まで仕上げれた事は嬉しかったようで、その折り紙のお花は大事に持って帰っていました もっと気持ちを軽く切り替えてあげれたらいいなと思うのですが、対応難しいです。

お友達制作5歳児

トナカイ

保育士, 認可保育園

62021/09/10

ぬーそう

保育士, 保育園

なかなか難しいですね。 ただ、しっかりと最後まで織り上げられたこと、かなり頑張った、すごいことだと思います!! 本人も辛いとは思いますが、最後までやる経験を積み重ねると良いのかな?と思いましたま

回答をもっと見る

遊び

こんばんは。 保育士業務お疲れ様です。 保育士さんのストレス発散はなんですか。。。❔ 私は映画を観に行く事が楽しみなのですが、 このご時世なのでいけていません。。

ストレス保育士

柚子

保育士, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

62021/09/09

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

柚子さんも業務お疲れ様です! わたしは趣味であるひとりカラオケによく行ってます! フリータイムで入って好きな歌たくさんうたって、カラオケ飯・カラオケデザートを食べている瞬間がとても発散してるなーと感じてます笑笑 あとは泣ける話や映画をみて思い切り泣く 涙活を始めてみました!笑

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラス担任です。9月に入り涼しくなってきました。秋らしい遊びを保育に取り入れたいと考えています。室内外問わず、あまり準備の要らない、1歳児も楽しめる遊びがあったらぜひ教えてもらいたいです(^^)

遊び1歳児担任

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/09/09

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

どんぐりを拾って、マラカスを作るのはどうですか?どんぐり拾いなら一歳でもできますし。小さいペットボトルに入れて、かわいく飾りつけをしたら完成です。

回答をもっと見る

遊び

ままごと遊びについて ままごとって何歳児から提供していけばよいと思いますか? 0歳児の10.11月頃から提供していきたいと考えているのですが、園長主任にまだ早いのでは?といわれました。 皆さんの考えを教えていただきたいです!

ごっこ遊び0歳児

あお

保育士, 保育園

72021/09/09

なーみん

保育士, 保育園

うちの園では、1歳児クラスから置いてます。ただし、小さいものは無くして、口より大きいものばかりで、ですが。 0歳児ではさらに危険が伴うので、園長先生方もそういう判断をされたのかな?とは思います。

回答をもっと見る

遊び

0歳児さんにおすすめの絵本はありますか?? たくさん呼んであげたいのですが、0歳児さんは1つの本を読むと言うよりもたくさんの本、言葉を読んであげたくて…

絵本0歳児保育内容

na

保育士, 認可保育園

42021/09/09

あい

保育士, 看護師, 保育園

だるまさんシリーズは大好きです。 金魚が逃げたなども人気です。 いろんな本に触れてほしいですよね。

回答をもっと見る

遊び

1歳児なのですが、室内遊びで身体を動かして楽しめる遊びは何かありますでしょうか? 今は、サーキットやスカーフを使ったリトミック、リズム体操などを行なっていますが、他にされてる遊びがありましたら教えていただきたいです。

部屋遊び運動遊び遊び

08.axel

保育士, 認可保育園

102021/09/08

ぬーそう

保育士, 保育園

ローテーブルを登ったり、ジャンプしたり、滑り台にしたり。 風船遊び、ボール遊びなどをしたり。 雨の日の室内遊びはこんな感じです!

回答をもっと見る

遊び

2歳児が保護者と一緒にサーキットをするとしたら何がいいでしょうか? サーキットの内容がイマイチ決まらず、、、 3個から4個くらいのコーナーで考えています。 ケンパ板や跳び箱ジャンプなどの案はでています😓

内容保護者2歳児

w

保育士, 公立保育園

42021/09/08

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

ぱっと思いついたものですが、 ・トンネル ・高いものをとる(パン食い競争のような) ・一本橋 などでしょうか? 保護者と一緒なら少し難易度が高くても手を繋いだり、抱っこしてもらうことで楽しめそうですね♩

回答をもっと見る

遊び

2歳児向けの戸外遊びについての質問です。 秋になり日中も過ごしやすい季節がやってきます。 体を動かして遊べるものを考えていますが、2歳児だと鬼ごっこなどのルールがあるものだと難しく… 何か2歳児が楽しめるような戸外遊びのアイディアがあれば、是非教えて下さい!

外遊び運動遊び2歳児

ジュエラママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

82021/09/07

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

2歳児の秋ごろには、しっぽとりをして遊びました^_^ 鬼ごっこよりも簡単でわかりやすいルールだと思います。

回答をもっと見る

43

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

104票・2025/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/11/26

前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

183票・2025/11/25

好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/11/24