0歳児(もう少しで1歳児)を担任していて、夕方体を動かして遊ぶ活動がな...

さち

保育士, 保育園

0歳児(もう少しで1歳児)を担任していて、夕方体を動かして遊ぶ活動がなかなかできない分(部屋は走れない、遊戯室は使えない、マット遊びは保育士の人数が少なくなる為できない等)、ジャンプやごろごろと転がって遊ぶなどをしました。それがわちゃわちゃしていて危ないと先輩保育士に言われたのですが、普段から“座って遊んで”と子どもたちに話していて0歳児の子たちにずっと座って遊ぶは無理なのでは?と疑問に思っています。部屋で少しでも体を動かして遊べたらと思ったのですが、怪我をしないように座って遊ぶを言い聞かせたほうがいいのでしょうか?

2021/03/24

4件の回答

回答する

難しい問題ですが、夕方に保育士の人数が少ない上に怪我をしたら、病院に連れて行くなどの想定を考えたら落ち着いて遊べる内容にした方が良いのではないかと思います。0歳児に座ることを強要するのは難しいので、保育者の膝の上に乗せて、少し体を動かしたり、ジョイントマットなどを床に敷いて、少し転んでもあまり怪我にならないようにしたり、サークルを置いたりなどの配慮したりが必要かな気がします。

2021/03/24

質問主

返信ありがとうございます。 部屋の床にはずっとジョイントマットのようなものが敷かれている状態で、ジャンプも私と手をつなぎながらなのですがやっぱり少しでも怪我につながることはやめといたほうがいいのですかね。強要するやり方ではなく、そして怪我も考えながら楽しく遊べるように考えたみたいと思います。

2021/03/24

回答をもっと見る


「遊戯室」のお悩み相談

保育・お仕事

私立の認可保育園勤務です。 明日監査があります。 遊戯室にロッカーや棚等を運び込みいつもそこで保育してるように見せる。(いつもはしていない。)面積に対して子どもが多いので数名隣のクラスにやったりする。 保育室内においてある物を押し入れ等見えないところに隠す。 監査の質問はベテランが担当らしい。(うまくごまかすため。) 掃除をし始める。何より子どもを遊ばせて保育士が1人ついてるだけであとは遊戯室にロッカー運んだり監査のための準備 今日やたらとバタバタしていたのですが、監査の前日こんなことするのは普通なんですか?

遊戯室保育室私立

つばき

保育士, 保育園

72020/11/26

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

片付けは私もしていました。書類をまとめたりもしていました。ですが、保育室を変えたり、クラスのメンバーを変えたりはしたことがありません。

回答をもっと見る

遊び

3歳児クラスです。 遊戯室で遊ぶ時って(30分ほど)ずっと鬼ごっこなどの集団遊びをしますか? それともボール出したりサーキットにしたりなど自由遊びと半分ずつの時間に分けてしますか?

遊戯室集団遊び3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

42024/02/04

ボリス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

日々お疲れ様です! その日の活動のねらいによりますが、30分ずっと集団遊びはおそらくこちらも大変だと思うので、、。 10分鬼ごっこしたら、その後ボールやサーキット、フラフープなど出して、コーナーで遊べるようにするかなと思います!

回答をもっと見る

遊び

3歳児 遊戯室での遊びの構成を教えてください。 集団遊びをずっとしますか?それともブロックとか色々出したりしますか? どんな遊びをするかも教えて欲しいです、

遊戯室集団遊び3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

22025/05/01

コナン

保育士, 放課後等デイサービス

ピアノの音に合わせてリズム遊び ストップゲーム 簡単なサーキット とか体動かす系の遊び取り入れた後に、時間があるのであればブロック全部出して思う存分あそべー!とかやってました。 例えば二つのコーナー分けて、新聞あそびコーナーとブロック遊びコーナーとかで分けたりもしてましたよ

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

この暑さの中、皆さんの園では、プールはどのような基準で行なっていますか? 私のところは、暑さ指数に基づいて行うようになっていて、午前中の早い時間帯に行うようになっています。 それもこの暑さだと入れない日が多いですが… また、プールの外で見守る保育士(監視員)はいますか?

水遊び保育士

びわのすけ

保育士, 公立保育園

42025/07/01

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

暑すぎて直射日光は当たらないよう遮光カーテン(サンシェード)かあります。 なので割とよくプール遊びをしているかもです。 施設整備的にそのようなものがないのなら午前中にささっと遊ぶのが安全かもですね。 見守りは管理職がしています。担任、加配介助は子どものそばです。 ご参考までに

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日の業務すら終わらなくて困っています。 60名の保育園で働いているのですが、半月前に20年幼稚園を経験されて、保育園は初めてという先生が来られました。 徐々に仕事内容を伝え、連絡帳も3名分ほどお願いしています。(クラスは10名) ですが、その先生は1名書くのに30分かかっており、結局は午睡明けにその先生が終わらなかった分を私がやっています。 同じ正職なのに、こんなんでは仕事の分担も出来ないですし、休憩もまともに取れません。 それ以外にもやらないといけない仕事はたくさんあるのに、危機感なども全く感じ取れません。 幼稚園では毎日の連絡帳は書かなかったり、タブレット操作が苦手ということで、やりやすいポイントなどを伝えていますが、それでも書き終えられる日はありません。 保育士歴5年の私が20年やられてる先生に対して、何度も色々言うのもアレですし… 今の職場に入ったのも、その先生と私では2ヶ月しか変わりません。 どうしたらいいでしょうか?

連絡帳休憩内容

🐱

保育士, 保育園

22025/07/01

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 放課後等デイサービス

20年のベテラン先生に物申すのすごく嫌ですよね💦 職場の上司に相談できる人がいるなら その事を相談するべきだと思います。 質問者さんが全て抱えてしまうのは負担が大きすぎます… 毎日の連絡帳大変ですよね💦 他にもやらなければいけないことがたくさんあるのに、きっとその先生はそんなに焦ってないと思います(自分が20年やってきたプライドと自信があるから) その先生があまりトゲのない方であれば、 「私は○○やるので、代わりに○○お願いしでもいいですか〜?」みたいな感じで、自分もやるからあなたもやって!みたいなニュアンスで言えばあまりトゲなく業務を分担できる気がします! 得意不得意は誰にでもあるのでその先生ができそうな事をバシバシ頼んでしまいましょう!!!

回答をもっと見る

お金・給料

みなさんは今まで働いた給料明細をどう保管していますか?また、どれくらいの期間で破棄してますか? ふと気になって、、、

給料保育士

みっちゃん!

保育士, 認可保育園

12025/07/01

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ファイルに綴っています。破棄はしていません。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

サービス残業な風土残業代をつける雰囲気残業はしないけど持ち帰り~その他(コメントで教えてください)

39票・2025/07/09

楽しみ♪いつもと変わりないよ♡暑くて憂鬱…いろいろとしんどいですその他(コメントで教えてください)

197票・2025/07/08

暑い少し暑いと感じるちょうどいい少し寒い寒いと思うその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/07/07

多々あるたまにある全く無い数回あるその他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/07/06
©2022 MEDLEY, INC.