感染症対策」のお悩み相談(14ページ目)

「感染症対策」で新着のお悩み相談

391-420/799件
感染症対策

保育とはあまり関係のない事なので申し訳ないのですが、皆さんぶっちゃけどのくらい外出してますか?? と、いうのもコロナ禍になってからあまり外出をしていません。 ドラッグストアやスーパーなど生活するために必要な物を買う事以外、外出を控えていました。 しかし、長らくこの生活が続きストレスに感じています。 私は一人でショッピングをしたり美容院に行く事が好きですが、どれもずっとできていません。 皆さんの行動範囲を知りたいです。また、ストレス解消法はありますか?

コロナストレス保育士

ぺち

保育士, 保育園

1303/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

近所のショッピングモール、ライブハウスへは行ってます。大好きな美術館や博物館はなかなか行く勇気が出ません。 ショッピングモールもライブハウスも換気等をしっかりしてるので…

回答をもっと見る

感染症対策

他の年齢のクラスですが、コロナ感染の子が出ました。保護者さんが泣きながら謝罪されている場面を見て、なんと声をかけていいのかわかりませんでした。このご時世、誰も悪くないと思います。(その保護者さんは家庭保育などとても協力的な方です。)どのように声をかけていいのか、皆さんだったらどうされますか?

家庭コロナ保護者

ゆき

看護師, 保育園

402/28

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

保護者が園側に報告する時に、もしその場に居たら、 ゆきさんの思っていらした、誰も悪くない!ということを伝えて、なおかつその保護者の方も感染の恐れがありますので、保護者自身の体調を案ずる声かけをするかと思います。 もし、その時に何も声をかけれなかったことが、気がかりになっているようでしたら、自己隔離後に心配してましたよ、無事で何よりでした。みたいな事を話すのはどうでしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの園では、コロナに感染した人や、濃厚接触者がいた場合はどう対応してますか? 保護者に公表とか、休園など 教えていただきたいです。

コロナ園長先生

にこっち

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

502/27

ぽんた

保育士, 保育園

先週までは、学級閉鎖をしていましたが、今週からは、一切公表せず、通常保育となっています。 他のクラスの職員にも伝えないという状況です。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ感染対策で集会などの行事ができなくなってます。そんな時はどうしてますか? 担当が各クラスを回ってなにか10~15分くらいのお楽しみをする、各クラスにまかせるみたいな。 ひなまつりの担当ですが、一応各クラスを回ってペープサート、クイズをとは考えてますが他の園ではどうかな?と気になりました。 集会が出来たら、ペープサート、クイズ、(ひなまつりとは関係ないですが)椅子取りゲームを全員でと考えてました。

集会行事コロナ

マメ

保育士, 公立保育園

402/27

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

コロナ前よりも、集会で集まれる人数は減らして、集会をしています。別日に分けることもあれば、同じ日で時間差を付けることもありますね。(広い遊戯室を使用する場合) 心配が尽きないですが、あまり規制を続けるのも心が苦しいですよね。

回答をもっと見る

感染症対策

先週までクラスに子供にコロナ陽性者がでると、クラスを閉鎖していましたが、本日別のクラスで陽性者が出ても親にも公開せず、他のクラスの職員にも言わないと言う風になりました。 もうこれは普通の事でしょうか? あまり気にしなくていいのか、親としては知りたいのではないかなと思ってしまいます。 そして、陽性者がでたクラスは職員の休みが続いていて(家族内に陽性者がでたため)、他のクラスからヘルプに行かないといけません。 自分自身妊娠中の為敏感になってしまいます。 みなさんの園ではいかがですか?

コロナ乳児0歳児

ぽんた

保育士, 保育園

802/25

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

現場や自治体などによって基準は異なると思います。 陽性者が出たことの公開は、陽性者への配慮からアルファ株のころから慎重になっている現場の方が圧倒的に多かったとみられます。 また陽性者の療養期間や、濃厚接触者の待機期間も緩和されましたし、そのことも手伝って主様のおっしゃるような対応になっているとも考えられます。 ただ、職員間では現状をきちんと共有されないと働く側は不安ですよね。 雑多ですみませんが、とりあえず思いつく限り。

回答をもっと見る

感染症対策

私が勤めている園で先日コロナが始めて出ました。休みの日の判明だったため、次の日は消毒のため園が1日休園になりました。私は業者がくると思っていたら、保育士が消毒をすることになりました。消毒の研修を受けてる人もいません。市役所やネットから出した消毒の仕方の紙をみてやることになりました。みんな不安の中消毒!これで合ってる??ゾーン分けもできているのか??よくわからない状態でした。 その次、コロナが出た時は平日だったため休園なしで保育をしてと連絡があったみたいで、残業消毒!!系列園は、休みの日や退社したあと呼び出しがあり、消毒をするために出勤だったそうです。残業消毒、休日出勤消毒!!保育士倒れます。 紙を見ながらの消毒は不安で仕方ない思いでいっぱいです。 みなさんの園では、消毒は業者ですか??保育士ですか?? コロナの消毒について研修など受けましたか?? 消毒のための残業や休日出勤はありますか?? 教えてください。長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました😭

コロナパート正社員

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

802/23

みんみん

保育士, 保育園

私の園でコロナが出た際には保育士で消毒しました。消毒の研修などもなく決められた消毒液でとりあえず拭いて消毒しました。消毒のための休日出勤はありませんでしたよ。 自分達で消毒って消毒する側も本当に怖いですよね…

回答をもっと見る

感染症対策

退園児や卒園児が園を訪ねてくることがあると思いますが、コロナが流行している現状、どういった対応をされていますか? うちの園では、コロナが流行ってからは園内に立ち入れるのは在園児の保護者や家族のみとして、その他は園の外で対応するようにしています。

コロナ保護者幼稚園教諭

Manoa

保育士, 保育園

302/21

ぬー

保育士, 公立保育園

うちの園では保護者も玄関より中へは入れません。なので卒園児さんが遊びにこられても外での対応になります。懐かしい教室でゆっくりお話できたらいいんですが今はそれが難しいですね。

回答をもっと見る

感染症対策

職場で1日に何回程度手指の消毒していますか? 私は出退勤・子ども達と接触した後・玩具に触った後などで1日に10~15回程度行っていると思います。 手荒れもありますが、背に腹はかえられぬ…という気持ちで消毒しています😭 早く消毒なしの保育が行いたいですね😂

消毒コロナ正社員

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

802/20

yyy 123

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園

何回だろう?オムツ替えのときも含めるのでもう、何十回してます。数えきれません。私も手荒れが酷いです。消毒するたびにその都度ハンドクリームつけているので、ハンドクリームの消費が早いです。夜にハンドクリームをつけてナイト手袋?つけるといいですよ!私も職場の先生からおすすめされて始めました。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの園では月にどのくらいの回数の会議がありますか? 私の園では月に1度の職員会議、週に1度のクラス会議や給食会議、新人の職員は新人会議などかあります。 私は回数が多く、内容も被ることがあり、無駄なのかなと思うことがあります。

正社員

まるきゅう

調理師, 認証・認定保育園

902/19

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

○月に一度の定例会議 ○行事(運動会・発表会など)の前に行事会議 ○3月末に新年度会議 3月の会議は全職員参加ですが 定例会議、行事会議は正職のみです。 少ない方かな、と思います。

回答をもっと見る

感染症対策

1歳児担任です! 手洗いが、泡を付けてこすらずに流す子や、石鹸ポンプで遊んでしまう子が多いのですが、どのように手洗いのやり方を伝えているでしょうか。

手洗い1歳児保育士

みん

保育士, 保育園

702/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

同じ経験がありますが… 子どもたちにとって 石鹸ポンプから出る泡はお風呂のボディソープ感覚なので1回で十分!と言い続ける、一緒に洗うしかないように思いますよ。

回答をもっと見る

感染症対策

感染者が1人でも出たらその都度、園はお休みになってますか? 私のところはなぜか一度休園になったきり、陽性者が出ても休園にはなりません。 理由は2つ。ひとつ目はいまみなし陽性が増えていたり、PCRがすぐに受けれず、親が陽性になり濃厚接触となった後に、本人がお休みした2.3日後ぐらいに結果がわかり、もう2日もお休みしてるから大丈夫。という判断が多いパターンです。みなし陽性と判断し、明らかに症状があったのに、親が受診させないパターンもあります。 ふたつ目は、どの園児がかかっても、誰も濃厚接触にあたらないから。一度休園になった際、保健所から外でもマスクを着用しているか、給食の際には誰も喋っていないか、その二つをクリアしているなら大丈夫とのことを説明されたそうです。(鍵盤ハーモニカなどは普通にしている) 基準がよくわからないなぁと思います。 確かに私の園は外でのマスクの徹底、給食は会話をしないことも徹底していますが… そういうもんなのでしょうか。 その2つだけで大丈夫というならどうして今、色々な園が登園しては休園になっての繰り返しをしているということが問題になっているのか分かりません… どこの園もその2つは徹底してるものと思っていたのですが… 長々とすみません。

登園コロナ幼稚園教諭

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

802/17

ひとみん

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

休園になるかならないかは結局のところ園の判断次第なところはあるみたいですね💦 うちの園も、陽性者が出た時に濃厚接触者を絶対出さない!!という固い決意のもと日々の感染予防対策撤退しています。 1人陽性者は出た時は、その子がお休みになるだけで休園にはなりませんでした。 今は平和に過ごしていますが、またいつ陽性者が出るのか分からないので不安はあります💦

回答をもっと見る

感染症対策

今月登園自粛のお願いが行政から出ていて、お休みした分は保育料の日割返金があります。ですが、みんなほとんど登園している状況です。まん防は期間が延長になりましたが、来月はもう通常に戻るのでしょうか??そして、登園自粛の要請だけではかなり意味がないように感じるのですがどうですか?もちろん本当に保育が必要な人のために開所をすることが前提ではありますが。。

保育料登園コロナ

アリエル

保育士, 認可保育園

502/17

ぬーそう

保育士, 保育園

登園自粛では、正直それほど人数は減りませんよね…、 中には、在宅しながら家庭保育に協力してくれる家庭もありますが。 おうちに子供がいると、どうしても仕事にならないお気持ちもわかりますし…なかなか難しいですよね泣

回答をもっと見る

感染症対策

新型コロナウィルス罹患者がどのくらい出たら休園になるものでしょうか…? 私の園は、現在職員3名、子ども3名が新型コロナですが、濃厚接触者以外は登園しています。 マスクをしていたら、濃厚接触者にならないそうです…。 他の園の状況について知りたいです!

コロナ

みん

保育士, 保育園

702/16

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

園内で陽性、その濃厚接触者がいたら休園になりましたよ。 保育園だと、給食時間はマスク無しで15分以上なので濃厚接触者は出てしまいますね💧

回答をもっと見る

感染症対策

肩凝りから頭痛になり あまりにひどくなり早退をし 次の日も療養したら良いよと 許可をいただき お休みをいただきました 休みあけの出勤でコロナ扱いされたりは皆さんはありますか?💦 クラスの職員に言われた言葉にヒドく傷付き…💦 出勤前に簡易検査をしての出勤が必要でしょうか? 熱が無いので検査を不要とし 園長にも許可をもらい出勤したのですが💦 皆さんの園ではどうでしょうか?💦

コロナ0歳児正社員

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

402/16

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

私も元々扁桃腺が弱く、割とすぐに熱や喉痛の症状が出ます。 他の職員の方にも伝えていて、通院(その他持病もあるため)していることも知っていただいています。 先日熱が出た時も、私自身コロナだったら嫌だなぁと抗原検査(陰性)を行いました。 このご時世、特に周りの目が気になりますよね😓 検査キット代が園から出る形であれば、『検査しました!陰性でした!』と証明して他の職員の方に有る事無い事を言われるのを防ぐのもありかと!😭

回答をもっと見る

感染症対策

職員やお子様の中にコロナ陽性の方が出ました。複数名です。しかし、園長は公表しないと言っています。 誰がなったかは言わないにしても、陽性者が出たことは保護者に伝えるべきではないですか? どんどん園内感染が進んでいる気がします…

コロナ保護者保育士

はな

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 放課後等デイサービス

802/13

とら子

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室, 事業所内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

私も伝えるべきだと思います。 もし、公表せずどこからか情報がもれ、(大体ご本人からもれます。)噂になったら、やはり不信感がつのりますよね⁉︎ インフルエンザと同様で、 クラスで流行り始めましたからご注意を… といった感じでお知らせした方が保護者も安心ですよね… もう、差別を受けるような次元ではないような気がします。

回答をもっと見る

感染症対策

2週間の間、職場の家の往復だったのに、、 熱が出てきた。。。 コロナだったら嫌だな。。 明日念の為休んだ方がいいのか、、?

コロナ正社員保育士

チビ

保育士, 保育園, 認可保育園

602/13

Manoa

保育士, 保育園

発熱があれば休んだほうが良いですよ!可能ならPCR検査も受けた方が良いですね。もし陽性だったとしても、明日出勤しなければ職場には影響なく済むので、休むことをお勧めします。 もちろん職場に相談した方が良いですが!熱が出るということは免疫力も落ちてるので、コロナにかかるリスクも上がるからご自身のためにもぜひお休みを! どうぞお大事に…

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの園では職員が着用するマスクの種類に規定はありますか? 一般的に不織布マスクが1番ウイルスを防げると言われていて推奨されていますが、うちの園では必ず不織布マスクを着用しなければいけないという決まりはありません。 ただ、一部の保護者からは職員全員に不織布マスクを着用して欲しいという要望もあり、他の園ではどうしてるのか気になっています。

コロナ幼稚園教諭保育士

Manoa

保育士, 保育園

1002/13

ゆかこ

保育士, 学生, その他の職種, 放課後等デイサービス, 託児所, その他の職場

うちでは全員不織布マスクです。 決まりもありませんし誰かが言った訳ではないですが、全員不織布マスクをしています。 この時期の布マスクは私もえ?と思ってしまいますね。

回答をもっと見る

感染症対策

私は乳児クラスの担任をしています。先日主任と園長先生からコロナ予防の為に子どもたちの食事の時間を15分以内に出来る方法を考えて欲しいと言われました。早い子は15分で食べ終えますが遅い子は30分はかかってしまいます。 職員の人手がたくさんあれば子どもたちの食事の介助につけるのですがトイレの時間と重なったりしているので難しいです。食事の際のコロナ予防どんなことされてるか教えて欲しいです。

コロナ乳児1歳児

みんみん

保育士, 保育園

1102/11

みん

保育士, 保育園

私の園は、職員と子どもが一緒に食べない、くらいの対策しかしてません。 15分で食べ終わりは、なかなかキツいですね…

回答をもっと見る

感染症対策

最近陽性者が初めてでました。 みなさんの園では家族が陽性で子どもが濃厚接触者の場合の欠席期間は通知されていますか? 又、職員が陽性になった場合は何日欠席されていますか? 今まで感染者もいなく、しっかり通知されてないこともあり、職員のなかでは大事を沢山とって欲しい意見が多いです。 妊娠している職員もおり感染したくない、広げたくないはわかるのですが、コロナ差別のようにも思えます。

コロナ

もも

保育士, 小規模認可保育園

502/11

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

公立なら市で、私立なら園や管理機関で決められてないんですか? 県や国での規定期間があると思いますが。

回答をもっと見る

感染症対策

このご時世、発熱がなく軽い風邪症状がでた場合、保育士の先生達は職場に報告して休んでいますか?人数などもギリギリで体制など考えて、自己判断で出勤している方も多いのでは…と思い質問させていただきました。濃厚接触者や感染者となればお休みは当たり前ですが、そうではなくあいまいな場合の判断が難ししく思いました。

コロナパート正社員

なるみ

保育士, 保育園, 認可保育園

802/11

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

最近コロナ禍で風邪や軽い症状の風邪は引いてないのですが、もしそうなら私なら連絡して休ませてもらいますね。人数ギリギリの中出勤して仮に風邪をうつしてしまったら、更に人手不足になりますからね。

回答をもっと見る

感染症対策

みなさんの園では陽性になった園児はどれくらい休んでいますか?また、家族で皆んなかかってしまうとやはり1ヶ月くらい休まれたりしているんでしょうか? 職員はどれくらいの期間休まれていますか? 今まで感染者が出てなく、オミクロン株で初めて陽性者が出ました! 先生方の中には大事をとって沢山休むべき!意見が多いのですが…自宅療養期間など短くされている動きの中、これってコロナ差別みたいだなと思ってしまいショックです。

コロナ

もも

保育士, 小規模認可保育園

602/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私の職場では子ども 1週間ちょっと、職員2週間でした。

回答をもっと見る

感染症対策

先週、初めて幼児クラスから陽性者が確認されました。 異年齢保育をしている為、幼児3クラスとその兄弟児のみ休園しています。 今後の保育を改めて話し合う中で、園長&年中年長の担任から『マスクやパーテーションは意味がない』『今回も同じ机で給食を食べていた子たちは感染していない』『給食中にL字に座らせた所で、横を向けば飛沫のリスクはある』などの意見ばかりあがりました。 コロナに対する感覚?認識?は個人差がある事は承知しています。マスクが感染を100%抑えるとも思っていません。 ただ、私たち保育現場にいる大人がこのように思っているのは違う気がしてモヤモヤが消えません😣 できる限りの対策はするべきだと思うのですが、うまく伝わらず...いや、私は伝えなければいけない立場にいるのですが、主任も黙って聞いているだけで私一人で騒いでいるような状態です😓 皆さんの勤務先では、職員間の温度差なく感染対策できていますか?

異年齢保育幼児コロナ

ワッフル

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 児童養護施設, 児童発達支援施設

1002/10

のん

保育士, 認可外保育園

私の園でも園長のコロナ対策意識の低さに呆れています…。対策した所で意味ないと思ってる意識の低さ…。

回答をもっと見る

感染症対策

先日、職域接種の案内が届きました。職場では、強制するようなこともなく自分で受けるか受けないか選べる状況でした。職域接種では任意と言いながらほぼ強制という話をよく耳にします。副反応も酷かったので、悩んでいます。みなさんは職域接種で受けられますか?

コロナ幼稚園教諭保育士

なるみ

保育士, 保育園, 認可保育園

602/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

職域で受けたかったのですが タイミングが合わず あきらめました。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ陽性の園児がいた場合、濃厚接触者はどの範囲までになるんでしょうか?子どもの保育園でも、陽性者は出た報告は何回もありますが、学級閉鎖などは確率として少ない気がします。職員はマスクを常に着用していて、濃厚接触者にはならないとの話を聞いたことがあります。…定義がいまいちわからなくて質問させていただきました。

コロナストレス保育士

なるみ

保育士, 保育園, 認可保育園

1202/09

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

息子が濃厚接触者になりましたが 詳細は教えてくれませんでした。 ただ、マスクなしでの接触があったとのこと。 こちらは保育課との協議のうえでの判断とのこと。 ちなみに私も濃厚接触者になりました。 私はマスクをしていますが、障害のある子を解除しているので、食事排泄などの介助で近くなるため施設の判断で濃厚接触者扱いになりました。

回答をもっと見る

感染症対策

いまのコロナ禍、合奏などは積極的に取り組んでますでしょうか?感染対策として鍵盤ハーモニカの取り扱いの注意などあれば参考にしたいと思っています。

音楽会コロナ幼稚園教諭

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

302/08

emimi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 児童養護施設

何をするにも感染対策が第一なので、大変ですよね💦合奏はしない幼稚園なのですが、歌はマスクですが歌っています。 鍵盤ハーモニカは、回数は減りましたがあたたかい日にテラスで練習しています。

回答をもっと見る

感染症対策

0歳児クラスのコロナ対策について どのような対策をされていますか? 換気、サーキュレーター、ゴム手袋使用、食事についての対応など 教えてください。

コロナ0歳児正社員

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

302/08

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おもちゃを使う度にBK水という消毒液で拭いています。紙や布のおもちゃは消毒が難しいため極力使わないですが、もし使った場合にはすぐに洗濯して乾燥機にかけています。口に入れる年齢なのでおもちゃの消毒は念入りにしています☺️

回答をもっと見る

感染症対策

ついに感染してしまいました。 乳児はマスクなど関係なく濃厚接触扱いになるそうなので自分のクラスとその隣(朝夕合同)のクラスがアウトになりました。 陽性が発覚した別フロアの園児と接触していたために濃厚接触者になった子どもたちを、保育していた後に発熱したので、そこかな?という話に。 発症が後だったただけで、自分が移した可能性ももちろんありますが…。 職場と家の往復という味気ない生活を送り、感染対策を徹底していてもかかるんですね。 今週末に延期した個人面談がまた延期です…。 年度末の忙しい時期に…。

乳児

ひより

保育士, 保育園

1002/07

しーた

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お辛いですね…。熱など体調は大丈夫ですか? どんだけ対策をとっていてもどこでいつかかってもおかしくないですもんね… 面談や参観、製作等の予定も崩れちゃいますよね(;_;)もう少ししたら来年度のこともありますし…。 でも今は無理をせずにゆっくり休まれてくださいね★

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの園は、おもちゃの消毒はいつ行ってますか?うちの園は午睡中に一度行います。コロナ感染も心配なので、夕方とかもやった方がいいのかな、と思ったりもします。1日2回やってるなど、違いがありましたらお聞きしたいです。

消毒睡眠コロナ

wkb

保育士, 認証・認定保育園

402/07

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おもちゃを使う度に消毒しています。朝使ったおもちゃは午睡中に拭いて、昼から使ったおもちゃは手が空いた職員が拭きます。布や紙のおもちゃは消毒が難しいため感染症が流行している時期は使用禁止にしています。

回答をもっと見る

感染症対策

施設でコロナ陽性者が1名出てしまいました。 入所児童であるため、今は別棟で隔離されており職員に濃厚接触者はいないと園で判断されました。 濃厚接触者と判断された児童数名は、PCR検査を受け陰性と結果が出ました。 一応その子のグループ担当者も全員抗原検査をし陰性とのこと。施設で陽性者が出た場合クラスター化は避けられないと思っていますが、「拡大を防げた」「この対策が効果的だった」等なんでも良いので、クラスター化を防ぐために今できる事を教えてほしいです。

施設保育士

ひとみん

保育士, 幼稚園教諭, 児童養護施設

202/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

こども園勤務です。 私のクラスの子どもの1人が陽性になりました。濃厚接触疑いの子どもたちは健康観察のため休んでもらい、待機期間中 休み協力をしてもらえる家庭には協力してもらってます。あとは 手洗いをしっかりする、おもちゃ消毒をアルコールから決めた濃度のピューラックス消毒に変えました。 去年とは違い、保健所がかなりひっ迫していている?園 閉鎖や学級/学年閉鎖ができないため 濃厚接触者疑いの人たちを絞ってる感じでした。私たち担任2人はPCRは受けませんでした。できる限りのことを自分たちでしていくしかないと感じました。

回答をもっと見る

感染症対策

今週末に0.1歳クラスの職員の半数が陽性判定。2歳クラスの職員が5人中2人陽性判定。フロアが違う幼児クラスでも8人中3人陽性判定。いつもより9人少ない状態で明日からも園を開ける事になりました。可能な方に自主休園はお願いしてますが役所の指示だそうです。 先週私含む3人の職員が陽性疑いで休みましたが、医療機関が見つかるまで2日。やっと検査してもらえる所が見つかった時には解熱した後だった為に検査は自費3万と言われました。濃厚接触者に該当しない、検査時に発熱してないのが理由だそうです。 園の判断で検査結果は必要ないけど7日間自宅待機と言われ休みました。職種も伝えましたが検査はしてもらえませんでした。 感染を広めた時の不安があったので3日は有給で追加待機にしました。 検査すらしてもらえないのに待機。もちろん家族もです。家族は17日間の自宅待機です。 イベント参加者は都の会場で無料で検査できるのに仕事で必要な人には検査をしてもらえません。 これはいつまで続くのか。 同じく検査ができなかった経験をされた方はいますか? 自費検査の場合は、職場で補助などはありましたか? 明日から復帰ですが保護者に説明もどうしたら良いものか。気が重いです。

パート保育士

e88

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

202/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今週火曜日 クラス(2歳児クラス)の子どもの1人が陽性になりました。同じテーブルで隣に座っていてよく喋ってる子1人だけPCRを受け、他の3人と私たち担任2人は受けず…陽性の子と同じテーブルの4人の子は今週金曜まで自宅待機で要観察、私たち担任2人は出勤。私も主担も体調に変化はなく、元気だったので良かったのですが、去年 こういう場合 疑いがあれば大人も子どももPCRを受けたのに今は本当にひっ迫しているのだな…と思いました。 待機期間は今週金曜まででしたが、今週土日は実家へ行くのは止めました。週明け火曜を過ぎるまで安心できない、もしもの時 実家の家族と離れて暮らす祖母に迷惑をかけるので。 地元の県に検査をしてくれる所ができましたが予約制で即 受けれません。 去年から こういうことの繰り返し…どうにかならないかなと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

73票・10日前

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

190票・11日前

いっぱいある想定の範囲内だけどあるいまのところ順調わからない💦その他(コメントで教えて下さい)

205票・12日前

1日使い捨て(1day)2週間使い捨て(2week)1か月使い捨て(1month)使い捨てではないタイプメガネ裸眼だよ~レーシック済みその他(コメントで教えて下さい)

220票・13日前

人気のカテゴリから探す