感染者が1人でも出たらその都度、園はお休みになってますか?私のところは...

ななみ

幼稚園教諭, 幼稚園

感染者が1人でも出たらその都度、園はお休みになってますか? 私のところはなぜか一度休園になったきり、陽性者が出ても休園にはなりません。 理由は2つ。ひとつ目はいまみなし陽性が増えていたり、PCRがすぐに受けれず、親が陽性になり濃厚接触となった後に、本人がお休みした2.3日後ぐらいに結果がわかり、もう2日もお休みしてるから大丈夫。という判断が多いパターンです。みなし陽性と判断し、明らかに症状があったのに、親が受診させないパターンもあります。 ふたつ目は、どの園児がかかっても、誰も濃厚接触にあたらないから。一度休園になった際、保健所から外でもマスクを着用しているか、給食の際には誰も喋っていないか、その二つをクリアしているなら大丈夫とのことを説明されたそうです。(鍵盤ハーモニカなどは普通にしている) 基準がよくわからないなぁと思います。 確かに私の園は外でのマスクの徹底、給食は会話をしないことも徹底していますが… そういうもんなのでしょうか。 その2つだけで大丈夫というならどうして今、色々な園が登園しては休園になっての繰り返しをしているということが問題になっているのか分かりません… どこの園もその2つは徹底してるものと思っていたのですが… 長々とすみません。

2022/02/17

8件の回答

回答する

休園になるかならないかは結局のところ園の判断次第なところはあるみたいですね💦 うちの園も、陽性者が出た時に濃厚接触者を絶対出さない!!という固い決意のもと日々の感染予防対策撤退しています。 1人陽性者は出た時は、その子がお休みになるだけで休園にはなりませんでした。 今は平和に過ごしていますが、またいつ陽性者が出るのか分からないので不安はあります💦

2022/02/18

質問主

わたしと同じですね💦お返事ありがとうございます!

2022/02/21

回答をもっと見る


「登園」のお悩み相談

保育・お仕事

私の勤める園では、7時登園18時降園週6フル出席のお子さんには最低でも月1家庭保育をお願いしています。保護者がどんな職業でもです。皆さんの保育園ではどうですか?

家庭登園保護者

まるちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

102025/03/16

ぽんた

保育士, 保育園

子どものことを考えると、保育士の気持ちできには、そうですよね💦でも、今まで勤めた園で家庭保育をお願いしていた園はほとんどなく、土曜日お仕事がお休みの時に預かるのはNGと言っていたくらいです💦 サービス業化していっているので、難しいなとかんじているところです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

モヤモヤです。 うちの園では、年末に希望保育期間を設けています。ですが、仕事の方のみ。という記載のもと、アンケートを実施して、園児の登園数を事前に把握するかたちです。 そのルールをしっかりとのっとって、「大変だけど…」と育休中の方は園児を休ませて年末過ごしてくれます。しかし、反対に、しれっと「出席します」と記載してくる育休中の方もいます。生まれてすぐの子どもを抱えても、ルールに従ってくれる方もいれば、「2人見るのは無理」と子どもを園に預ける方もいます。不公平だなあと思ってしまいます。後者の方には声をかけるべきでしょうか?

登園育休保育士

うーた

保育士, 保育園

42024/11/16

さささ

保育士, 保育園

ルールは市町村で決められているルールですか? 市町村のルールを確認し、ダメな場合は不平等になってしまうので登園できないことを伝えるべきかもしれませんね。 私の園は、春季・夏季は育休中は登園不可。冬季は登園OKとなっています。

回答をもっと見る

感染症対策

現在インフルエンザの感染が広がってると思いますが どのような感染対策をしてますでしょうか? またインフルエンザに兄弟がかかっている場合は 症状がない兄弟も登園禁止などのルールはあるか教えてください!

登園乳児保育士

かな

保育士, その他の職場

22025/01/11

かぴ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職

嫌な季節ですね💦 対策は、うがいと手洗いの声掛け、インフルエンザが出た時の告知ぐらいでしょうか。 登園禁止は法令上受け入れてはいけないとはないので、そういったことはしていません。 気持ちの問題として兄弟が休みで保護者も休みなら朝から晩まで預けるのではなく短時間にしてくれればいいのにな…と思います😢

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

勤め先の認定こども園は、2人いる主幹保育教諭のうち1人が非常勤(パート)の方です。 10年以上の経験があり、昨年まで常勤で主幹でしたが、今年から非常勤になり、週3、4出勤で1日4〜5時間の勤務になってもそのまま主幹教諭の職についています。 保護者にも、非常勤に変わったことは伝えていません。 素朴な疑問ですが、これは、違法ではないのでしょうか?バレたらまずいのでは、とヒヤヒヤしているのですが… 詳しい方教えてください!

管理職主任認定こども園

にじいろにこにこ

幼稚園教諭, 幼稚園

02025/04/08
保育・お仕事

5歳児の女の子のオムツ替えしたらポロポロうんこと大人の拳サイズぐらいのまん丸球形の亀裂の入ったうんこを出していました。自分もこんな綺麗な球形な形のうんこ初めて見たのでびっくりしたのですが、これって特に健康的に問題ありませんか?

幼稚園教諭担任保育士

保育士, 幼稚園

02025/04/08
行事・出し物

パート保育士です。今月、来月と誕生会の出し物をして欲しいと頼まれました。 対象は0~2歳児の未満児の子ども達です。 10分前後のちょっとしたのでいいよとのことだったのですが、子ども達が喜びそうな出し物のアイデアを教えて欲しいです。

誕生会保育士

あず

保育士, 事業所内保育

22025/04/08

るな

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

季節の手遊びや、ピアノ演奏、オーガンジーを使った触れあい遊びはいかがでしょうか?! 『にぎりぱっちり』のオーガンジーを使った遊びや、『たまごの赤ちゃん』は、特に1.2才の子どもたちが大喜びです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/04/14

全園児が1日利用することができる在園児だけあり入園式が終わればお迎え入園式はないどういう決まりか知らない💦その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/04/13

アプリなどでデジタル紙に手書きデジタルも手書きも両方連絡帳はありませんその他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/04/12
©2022 MEDLEY, INC.