ワクチン3回目接種の時期はもう決めましたか?私は連休に合わせて予約を入...

ワクチン3回目接種の時期はもう決めましたか? 私は連休に合わせて予約を入れました! 3回目は特に副反応が出るのが遅いらしく、周りの知人は3日程度症状が続く人が多いです😓 皆さん休みは何日程度取られますか?(休みを取ること自体難しいとは思いますが…!💦)

03/03

4件の回答

回答する

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

感染症対策

皆さんの保育園、幼稚園では園児、保育士とマスクはどれくらいされていますか? または、感染症が増えると、マスク着用を保護者に依頼していますか? コロナも威力が減退してきて、保育園がマスクに関してはどれくらいの価値をおいているのか知りたいと思っています。

コロナ幼稚園教諭保育士

machyo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 児童発達支援施設

402/11

みー

保育士, 公立保育園

今の園はほぼ全員がマスクしています。私は子どもたちに表情が見える方がいいと思うので、できるだけマスクは外したい派です。

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナで行事はほとんど保護者参加できなくなりました。その代わりビデオ録画してDVDを販売しています。皆さんの園はコロナ前のようになりましたか。

行事コロナ保護者

あお

保育士, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童養護施設

102/18

tazr

保育士, 公立保育園

はじめまして 私の園ではコロナ前のように戻りつつあります(^^)ですが、コロナで色々変わり、変えたことで保育士の負担軽減につながることもありました。そういった部分はそのままでも良いのでは?と検討しています。保育士の負担もありますが、行事に関しては保護者の要望や子どもの成長を感じて欲しい部分もあるので悩みますね(^^;

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子どもがいるのに結婚式挙げるなんておかしいですか? 最近、コロナ禍や式場の予約が取れないなどで先に妊娠出産する人も多いとは思いますが、するなら身内だけの方がいいですよね💦 したことある方いますか?ずっとしたいと思ってた結婚式、挙式のみでもいいので憧れてます。 また、したことある方いたらいくらくらいかかりましたか?

結婚妊娠コロナ

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

207/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

クラスの子どもの保護者で同じ方、いましたよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

認可保育園で、1歳児の補助として働いています。パート補助としての役割として、主に活動中や給食時などで、パートのみなさんはどのように動かれていますか?また主の先生は、パートの先生に、どのように動いてもらえると助かるでしょうか?よろしくお願いします。

パート正社員1歳児

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

45日前

なつみ

保育士, 認可外保育園

認可外保育所で9年働いています。わたしは主をしてますが、パートの先生は基本的に排泄や、給食後の着替えなどサブの仕事をしていただいています。他には午睡の補助などしてもらえると連絡帳の記入がその間にできるので助かりますね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今1歳半で多動傾向の子の慣らし中で私は担任です。 活動中は止まる事がほぼなく動いており、今お昼寝挑戦中です。 家でのお昼寝は疲れたら1人で横になり寝るらしく、トントンや抱っこでは寝れないとのこと。 園でトントンや抱っこをしてみたのですが動きたくて仕方なく泣いて暴れ回ります。 しばらくサークル内で遊ばせていたのですが、サークルをかじってしまい目を離す事もできなくなってしまいました。(保育者は1人サークル内に居ます) いつも一緒に寝ているお気に入りのタオルを持って来てもらい、それがあると寝転がると聞いていたのですが園では振り回して遊んでました💦 多分ある程度遊ばないと自然には寝れない気がするのですがサークルをかじってしまうようになり放置もできないし、常時職員が付く事もできず。 こういったお子さんの場合どうしたら良いのでしょうか?

慣らし保育グレー睡眠

甘い物大好き

保育士, 事業所内保育

35日前

y

幼稚園教諭, 幼稚園

新しい環境で、慣れるまで先生の様子を伺ったり、その子なりに色々試しているんですかね💦 多動傾向とのことなので、無理に何かをしようとすると難しそうですね😭 加配の職員が1人その子に付くことは難しいのでしょうか😭 うちの園ではフリー教諭が、加配につき、毎日決まった先生が側にいる事で安心して園生活に慣れていき、徐々に信頼関係を築いていくと行った感じです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では、職員会議はいつやってますでしょうか。 私の園では初めは昼の時間にやっていたのですが、 会議が延びて午睡の時間に終わらなかったり パートさんが少なく、社員全員が参加できなかったりで 平日の夜になりました。 正直、1日保育したあとで疲れていますし やる気が起きません…

保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

25日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

実習園や、企業園では、 担任のみが職員会議してました☺️ フリーの正社員とか、補助、 パートとかが、お昼寝の付き合いです☺️ デイサービスでは、午前中利用の子少ないので 午前中に会議してました☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

194票・残り1日

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

204票・残り22時間

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

218票・1時間前

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

222票・1日前