木曜日に上方から呼ばれて行きました。私の職務態度の聞き取り調査結果でし...

チョコ

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

木曜日に上方から呼ばれて行きました。 私の職務態度の聞き取り調査結果でした。ほぼ勘違いや誤解の物もありましたが… 目つき悪い、舌打ちしているとか…舌打ちなんてしていないのに… まだ入職して間もないですがやっていく自信ありません。精神的に落ち込んでずっと泣いてます、

2021/01/23

25件の回答

回答する

チョコさん おはようございます 眠れてますか? 私も 言い方が生意気で教えるいやになる!と上司に報告され 介護長より注意された者です。 無意識にってことあるよ💧 思ってることを ついつい 無意識のうちに出してしまってるって あと疲労ですよ(*^^*) 目つきは、視力悪い? これは、意識して直さないと どこに行っても 自分が、困ることに繋がる危険性ありよ💧

2021/01/23

お疲れ様です。それはチョコさんが他職員からそう見られていたかもしれないってことで合ってますか?もし、そうなのでしたら、少し厳しい言い方になってしまいますが、やっぱり他人なので、自分がそうしたつもりなくても、そう相手には違うように捉えられてしまうことはあります。(チョコさんが、目付き悪い、舌打ちしてると言ってるわけじゃないですからね!) 私も実際、当時いた新入社員より、私は普通に接してたつもりだったんですが、新入社員は威圧的に感じてて私に対して苦手意識を持っていると別の後輩から聞いてました。なるべくプライベート等の話しとかしても上辺の返事だけでしたね。私からのストレスで結局異動となり、そこで私も聞き取り調査を受け、初めて異動の原因は私にあると言われ、厳重注意の始末書処分になりました。 自分はそんなつもりなくても、相手には違く見えてしまう…本当に勉強になりましたね。私も泣きました。同僚によく私の悪い所や良い所を口に出して言ってくれる人がおり、よく聞いてました。周りに自分がどう見えてるか聞いてみてもいいと思いますよ。 あとはしばらく難しいでしょうが、気にしないのが一番です。

2021/01/23

質問主

皆さんお返事ありがとうございます! 自分に思い当たる事がないから分からなくって…どこから来た話なのか… ただ私かなりの人見知りで自分から職員に溶け込む話かけるって出来なくって…挨拶が精一杯です! もちろん気軽に話かけてくれた職員さんには話できます。 どんな方にもきちんと挨拶だけはします。 目つき悪いは…目が悪く最近老眼も出て来て…遠近両用コンタクトにしたのでそのせいもあると思う思います! 遠近両用コンタクトって以外に難しく… 一旦介護職を離れるのは、今の家庭状況からいって無理ですね… 私にはもう親が居ないんです。 バツイチで娘にお金が掛かる時です。

2021/01/23

チョコさま おはようございます。 入職されて間がないのに、多分試用期間ということもあったのでしょう。 私も毎週呼ばれていろいろ言われました。 結果呼ばれる事に面倒くさくなり辞めました。 同日に入職した同僚は「新入りいじめは当たり前」と割り切っていたので彼女は、他の同僚とうまくやっていってるみたいなので今でも仕事を続けているかと思います。 一度自信が無くなると、そこから這い上がる為には、きっと味方になってくれる人がいてくれるとやる気も出て来てくれるかと思いますが。 試用期間なら辞めやすいですし、おやすみの日にハローワークに行って仕事を探してくるのも気晴らしになりますに。 ただ、舌打ちとかマスクで隠れているため、音だけだと勘違いもあるかもしれません。 大丈夫です。あなたを求めてるところは他にもありますよ。 ただ他の方々からの報告に対しては真摯に受け止めてくださいね。意識してなくても、他人からのイメージって一度でも受けてしまうとそれが潜在的に「この人はこう」と定着してしまうので。 私は一度嫌になるともう無理になるので辞めてしまってます。 昔は辛抱出来た事が今はできなくなってて。精神的にやられてから傷つく事が怖くなってしまっているようです。

2021/01/24

どこまでが正当な評価で、どこまでが偏見や誤解、はたまた内部からの密かな中傷によるものなのか、なかなか難しいことですよね。人間誰しも、自分の至らないところはなかなかわからず、また、必ず誤解や偏見、悪意から相手を不当に悪く見る、仲のいい人からの情報をうのみにする、などの間違いを必ずおかします。 どんな人でも、必ずですね。  抗議しても、まず善処されることはありません。まずは、はなはだ不本意ではありますが、深く反省してスパっとお詫びする(態度をとる) 。それからその理不尽さへの悔しくさをバネに、必死でがんばる。勉強し、新しい知識を入れ、黙って人のいやかることに積極的に取り組み、技術を磨く。「これでも何か、文句ありますか?」という自分をめざす。 私は、なぜだか「あの人に身体介護は無理」というレッテルを貼られました。それまで100歳のおばあちゃんお風呂に入れて、特にクレームも何も無かったのに。でもいくら抗議したって無駄なので、お料理バッチリ、買い物完璧、掃除ダスキン並を目指しました。結果、困難事例一手に引き受け、家事援助は向こうから「あの人じゃないと頼まない」と、言われるようになりました。けど辞めてやったよ、随分ご利用者さん切ったらしい、ザマーミロ!

2021/01/24

チョコさん おつかれさま。 本当はやってないかもしれないですよね。たまたま言われやすいのかもしれないし。 もしかすると、本当に、気持ちに余裕がなく、いっぱいいっぱいかな?てんぱってしまってるかも😄 うちにも、気付いていないけど、てんぱってる人もいれば、 教えてる途中でいなくなる人もいて、教えてあげますが、そのときはよくても、またいなくなる。 クセなのか、直りません 笑笑。 舌打ちしている人もいます。その方は、環境が大変でストレスたまりまくりで、本人は全く分かっていなかったです。 業務やることにおわれたりしていませんか? チョコさん自身がわたしは人見知りだ。不安とかの気持ちが顔にでてるかもしれないですね。 大丈夫!自信を持ってやってみてください。 ポジティブに考えたら、みんなが自分を見てくださっていると考えたら、気をつければいいだけだし。気づかないことを教えてくれたラッキー。 泣きたくなるのは、わかります。辛いですよね。でも、そんな人たちのために、泣くのももったいないかも。 自宅で、不意打ちで、自分の鏡を見てみて。そのときの表情はどんなかんじですか? 疲れた顔か、ふてくされた顔か?笑顔か? その不意打ちの顔が、ふと現れてるかもしれないよ😊 深呼吸してから、これから仕事を開始してみたらいかが? 知らないうちに、自宅のこともあり、疲れすぎてるかもしれない。自分は気づかなくても、体は正直です。1日でも、ゆっくり、リラックス休日とってください😊 介護施設は、たくさんあります。いやなら転職するのもいいかも、

2021/01/24

傷ついているのですね。その気持ち分かりますよ。 わたしも全く同じようなこと言われた経験があるので歯痒いですよね。 目つきとか舌打ちとか本当にどうでもいいと思います。 表情だけ作っているけど、適当な対応や仕事をしてる人なんてたくさんいるので馬鹿らしい。 利用者さんが認めていてくれてるなら絶対大丈夫です! 結局上司がいいところ見つけられないから無能なんですよ。 気にする必要もない。本人に確認するなんてまずあり得ないし、チョコさんの気持ちを考えてないから怒りしか湧きません。 私がもし上司ならまずいいところ見つけようとしますよ。 まず、そして言い方を考えて、問題点は一緒に考えるように提案しますね。なぜそう見えてしまうかを考えなければ意味ないし。 無能な人は変わらないのでほっといて、まず、チョコさんが周りの方のいい所を見つけて伝えて行ったらどうでしょうか? 私の職場も悪い所を指摘しかしない無能な上司しかいなくて苦労したけど、そこを無視して、自分から周りの方の良いところを探してその人に伝えましたよ。 結局人は変わらないし自分の見方を変えるしかないのだと思います。 長くなってしまいました。 チョコさんにはそんな雑音に負けてほしくない気持ちもこめたつもりです。 押し付けがましいようだったらごめんなさい。

2021/01/24

回答をもっと見る


「人間関係」のお悩み相談

恋愛・結婚

訪問介護事業所の管理者さん、異性の場合のサ責との関係性について教えて下さい

管理者訪問介護介護福祉士

まゆ

介護福祉士, 訪問介護

12025/07/11

ロンジ

実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

こんにちは。 自分は完全に仕事とプライベートをハッキリ分けてるので仕事場の人間関係は仕事場の人間関係、プライベートの人間関係はプライベートの人間関係と割り切ってます。

回答をもっと見る

新人介護職

ほぼ未経験(5年前に初任者研修のみ取得)から入職して約2週間経っておもうのは、自分以外はみんなベテランで浮いてる。入職近い人いても当たり前に介福持ってるし、デイで経験多かったりする人だからついていけない😭 ほぼ未経験なこと伝わってないの?ってくらい専門用語飛び交ってちんぷんかんぷんだし、そんなことから教えないと分からない?って顔に出ててしんどい…… やっぱり未経験・無資格OKなんて嘘だよ…… 施設の中も案内受けてないから休憩もどこ行けばいいか分からなかったし、聞いたら適当なことしか教えて貰えないしすごく嫌そうな顔された。 【ゆっくり教える時間取れるから】 【焦らなくても大丈夫だから】 面接の時の言葉何もあってないよ…… 仕事出来ない、分からない自分が悪いのは100も承知ですがだったら採用しないで欲しかった。即戦力の人採用すれば良かったのに。 未経験は続けられないよ

無資格初任者研修研修

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

142024/11/03

hy5241

ケアマネジャー, 従来型特養

分析するに、ちゃむさんは周りの状況や感情などを自己分析できていると思います。 この視点は介護福祉業界に少ないので貴重だと思います。 大丈夫などと安易な言葉は使いませんが、優れている点も多くあると思います。 1日1日がしんどいことの連続ですがまず1ヶ月様子を見てみてください

回答をもっと見る

老健

現在特養で働いているのですが転職を考えており 特養以外の施設も興味があり気になっています。 老健はどの様な仕事内容(日中、夜間も含め)、 特養との違い、他職種との関わるタイミング諸々知りたいので働いている方にお聞きしたいです。

老健転職夜勤

むー

介護福祉士, 従来型特養

152025/05/08

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

老健で通算10年勤務しました。 介護職が利用者に関わるタイミング等は従来型特養とほぼ変わりありません。 大きな違いとしては医師、看護師、リハ職が常駐しているので 在宅復帰困難者でも長期入所している人もいますし、体調不良時は看護師がすぐ様子を見にきますし必要なら医師がすぐ診察します。後は週2回はリハビリを受ける時間があると言うところでしょうか。夜間も看護が夜勤でいますので夜勤介護職も急変事に安心して仕事が出来ます(看護師にもよりますがw) 服用薬はバンバン入所時に切られて必要最低限のものだけの服用になります。基本病院受診をしても施設持ちの自費診療となります(そこは施設相談員と病院MSで上手くやるみたいですが💧) 褥瘡や表皮剥離、水虫等にはまずは薬価の低い亜鉛華軟膏ファーストチョイスです。 後はアズノール軟膏ですがワセリンで割って塗布ですw 掻痒にはレスタミン軟膏をワセリンと割るw 軟膏塗ってティッシュペーパーを折ってガーゼ代わりに、テープの代わりに絶縁テープなんて処置もありました。 3ヶ月に一度利用者のカンファレンスが他職種全員でありました。でもあまり意義あるカンファレンスでは無いです。ただ介護技術で難しい時リハ職が教えてくれたりしてくれます。 それとリハ職はPTは男性が多いので職場が女の園化してない感じでしょうか?

回答をもっと見る

👑職場・人間関係 殿堂入りお悩み相談

職場・人間関係
👑殿堂入り

みなさんの施設では、勤務中に着用する服は支給ですか?自前ですか? また、自分で準備した方は、トータルでいくらほど掛かりましたか? 私が以前働いていた施設では、年に一度ポロシャツが支給されていました。しかし、経営が厳しくなってきた時期から支給が無くなっています。

施設

おき

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, デイサービス

452025/07/19

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

私のところは貸与なので退職する時は一応返すことになってます!2年?使ったら返却しなくても良いとかあったような🧐 ズボンは会社のもの使いにくいので似たようなものを購入してます!

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

前にもこのような投稿をしましたがすみません。 私は介護福祉士の資格がありますがもう介護の仕事をするのが辛すぎて限界です。 簡単に限界というのはダメと思いますがだいぶ辛抱しました。 私は今月で6年目です。 排泄介助が私は苦痛でしかないです。 私は潔癖症みたいな感じです。 その事だけじゃなくて人間関係にも辛い思いをしています。 そんなことで辞めたいと聞いたらみんななんなのと思うと思います。 でも仕事に行く時や仕事場に着いた時に胸が苦しくなります。 その事で休職しています。 休職中に退職届を提出しようと思うけど受け取ってくれるか不安です。

有料老人ホームモチベーション上司

ひよこ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修

362024/08/03

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

潔癖の人でも介護(もちろん排泄や嘔吐対応も)を何とも思わなくされてる人は意外と多くいますよ。 でも、だからひよこさんも“そのくらいやれば!”とは言えないですよね、苦手な物は苦手ですから、誰しも。はっきりもうせば、介護の仕事は苦痛なんでしょうから、向いていないと思います。 何とか介護福祉士を取得され、5年耐えてみて、ケアマネとか無理かな…など思いはある所でもありますし、元々介護に興味を持たれて頑張ってこられたのでは、とも思いますが…また、高齢者さんと話したり関わりがお好きであれば、自立の方の施設もありますよね、軽費老人ホーム(今はほぼほぼケアハウスですが)など。 一度、いや…キットもう色々考えておられるでしょう、、再度何がやりたいか、福祉の良さは、そしてご自分に合うのは何か、お考えになってみられたら、と思いました…

回答をもっと見る

職場・人間関係
👑殿堂入り

看護師は介護士を見下す傾向にあるんでしょうか?泣いてしまいました。

訪問看護初任者研修有料老人ホーム

ねこまる

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 初任者研修

212021/08/27

N

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 実務者研修

ありますね けど、幸い、私は経験年数が長かったから言い返せてました(^_^;) 強くなりましょ(^-^) 負けてはダメですよ(^-^)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

本当か嘘かはさておき 送迎中の車内で80代のおばあちゃんから 最近悩みがあって声に出しては言えないんだけど今なら誰も乗ってないから言うね って言われてどんな悩みなん?って聞いたら どうしても性行為がしたいとお悩み相談されました。 答え方間違えたらいかんと思い まぁしたくなる時もあるよねー 話変わるけど朝ごはん何食べたん? って話題変えたんだけど こんな悩み相談された事ありますか?

認知症デイサービスケア

ドラミちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格

52025/07/31

ポポポ

生活相談員, デイサービス

まぁ、私は、男性ですが。 おばあからのセクハラありますよね。 おじいのセクハラは大きく取り沙汰されるけど、おばあは、取り沙汰されないよね。 よくあるのは、お風呂の介助中に、おっぱい吸わせたろか?とか。 これ、おじぃが女性職員に言ったら大事になりますよね。 人にもよるかもしれんけど、股間触られた所で、「きゃー」ともならんしね。 でも、大事にならないし、男性はそんなに問題視しないからかもしれんけど、おばぁのセクハラ、わりとあるわな。性欲強いおばあ居ててもおかしくないですよね。

回答をもっと見る

お金・給料

夏のボーナスは手取でいくらもらえましたか?

給付金ボーナス手当

タケル

介護福祉士, 有料老人ホーム

12025/07/31

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

22万でした 月給より少ないのでやる気なくしました!

回答をもっと見る

特養

うちの施設のシフトは、特定の上司が一人で作成を担当しています。 そのためか、一部の職員に希望休が偏っていたり、逆にいつも大変な連勤や夜勤が続く人がいたりと、職員の間で不公平感が出てしまっているように感じます。 みんなで協力して仕事をしているのに、シフトのことでギスギスした雰囲気になってしまうのは、とても悲しいです。 皆さんの職場では、シフトはどのように決められていますか? とくに、職員の希望を公平に反映させるために、何か工夫していることがあれば教えてほしいです。 また、一般職員からリーダーに対しそれをお願いしやすい言い方等あろばアドバイスください

希望休連勤ユニットリーダー

まる

介護福祉士, ユニット型特養

42025/07/31

shin

介護福祉士, ユニット型特養

シフト問題あるあるですよねぇ〜。 私は特養の主任をさせてもらっていて、シフトを作成しています! シフトへ公平性がとても大事だと思うので、希望休は3つまでと決めていています! 後、きつい勤務は主任、リーダー、一般職の順にしています! シフトは作る人の裁量でかなり変わってくるのが実情だと思うので、ある程度、希望休は3つまでなどの、最低限のルールは必要かと思います‼️ リーダーさんには、素直に思ってることを伝えるのが一番かと…それが難しければその上に話するのがいいかなぁ〜と思います‼️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

転倒で申請した腰痛で申請した利用者からの受傷で申請した感染症で申請したメンタル不調で申請した申請したことはありませんその他(コメントで教えてください)

458票・2025/08/07

新卒の方介護未経験の方介護経験者介護福祉士などの資格を持ってる方素直な方その他(コメントで教えてください)

606票・2025/08/06

夏祭りやイベントの雰囲気仕事終わりのアイスが最高服装がラフになって楽夏といえばボーナス🍆夏休みを楽しむ!逆に夏は嫌い💦その他(コメントで教えて下さい)

641票・2025/08/05

充実していると思う◎ママ、パパへの配慮はされている○ちょっと大変かも△サポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えてください)

624票・2025/08/04