care_AfJzlfOCJw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
さしみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
お疲れ様です 何故帰りたいのか理由を探って、それにあった声掛けをしますかね。あまり嘘つくのは良くないですが、その方の世界観に入って落ち着いてもらえるように声かけします。例:明日帰れるらしいよ〜 など それか、ここにいたくないって思うような理由があったりするかもしれないので、ひたすら話を傾聴して、気分を紛らわせたりするため散歩に出かけたりとか違う話題にすり替えたり。まあそんなに簡単に落ち着いてくれませんが。
回答をもっと見る
粋華
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 看護助手, 従来型特養
状況によりますが見守りや一部介助や全介助の人が多く業務優先の状態で仕事をするときは、あるんじゃないでしょうか。同じ目線でゆっくり観察しながら行うのは基本ですがね・・・業務に追われてる現場はそうなってるところはあると思います。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私は47歳を目の前にしていますが、現在、無職です。 もう一度、介護職として生きていきたいと思っています。 皆さんは、やはり47歳と聞くと、〝その歳で定職に就いてないの?〝と思われるかと思います。 私は人間関係がなかなかうまく築けずに現在に至ります。 資格は、一昔前の資格のホームヘルパー1級なので、面接を受けさせていただいても、「一から頑張ります。」と言うのですが、「その歳で一からとは?今まで何をされてきたのですか?」と呆れられたり、その場で不採用と判断されることが増えてきました。 年齢不問、資格不問と書かれてあっても、やはり、若い方を対象に考えておられると思います。 47歳からの就活は、どうしたら良いですか? この年齢で誰にも相談出来ずに、憂鬱な日々を過ごしています。 どんなことでも良いのでアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
面接転職特養
kamo
介護職・ヘルパー, 初任者研修
よう
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修
私は異業種から介護の仕事をするようになって10年目になりました。 介護の仕事を始めたのは41歳です。 私も今に至るまでは介護の仕事の中で転職を多くしています。 必ず合った所が見つかると思います。 面接で何としても介護の仕事をやりたいんだという熱意、気持ちを見せるべきだと思います。 面接でダメならそことは縁がなかったという割り切る気持ちも必要だと思います。 もちろん年齢が若い人よりはマイナスなところがあると思いますが熱意、ヤル気、気持ちを見せるのが良いと思います。 後介護福祉士は取得するべきだと思うので 施設として資格取得をバックアップしてくれる施設があると思いますのでそういう所に面接に行くべきだと思います。 諦めなければ必ず合った職場が見つかると思います。 頑張って下さいね。
回答をもっと見る
初めて書き込みます🙇♀️ 私は初めて就職した職場が今のところで部署異動は何度もありますが他の職場に就いたことはまだありません。 皆さんは会社を辞める際になんと言って退職されましたか?? 差し支えなければ教えて頂きたいです🙇♀️
就職退職転職
ちーとん
介護福祉士, デイサービス
たけし
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 社会福祉士
以前うちで働いていた女性は、 子供が欲しいから辞めますって言って辞めましたよ。 そんなに考えなくていいと思いますよ。
回答をもっと見る
今月6月より入職してから何週間か経ちますが業務には多少慣れてきたのですがまだ不安でいっぱいでなかなかついていけないときがあります。私は辛くても明るく笑顔でいたいと思っているのですが、そういう時どうしたらいいですか? ちなみにユニットの上司の方とは上手くコミュニケーションとれています。
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
さー
介護福祉士, 従来型特養
私も4月より転職しました。まだまだです。初めは色々言われますよね。凄く凹みますが、話せる人を見つけて話しを聞いてもらって下さい。そうしたら気持ち楽になりますよ。
回答をもっと見る
生活のために働く 仲間ではなく同僚 チームワークが大切。 わからなければなぜ聞かない? 逆を言うと、聞いたら今更なんだと言われます。 一部の人だけ可愛がられて働きやすい現場 仲間ハズレは当たり前。 暇だからバンバン休みにされる。 休み時間も口聞いて貰えない 首とか言いながら、人が来ないからまだ来てくれと言われてる。 利用者さんは好きだけど職場は最悪。 皆さんはこんなとこならどうしますか?
ストレス
●+○=🐼
介護福祉士
さー
介護福祉士, 従来型特養
そうです聞かないと聞かないで怒られる。私達も聞く時を考えているのにね。新人で辛いですよね。
回答をもっと見る
立ったままおむつつけるのどうしたらうまく行くんやろ? コツを教えて下さい!
新人特養
令和の3福祉士
介護福祉士, 従来型特養, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
abcwyz2024
介護福祉士, 介護老人保健施設
膝でお尻側に当てたオムツを押さえながら当てるといいですよ☺️ 今どんな風に当ててうまくいかないのかは分かりませんが…😳
回答をもっと見る
職場で人間関係に限界を感じ退職しようと思い申し出ましたがなかなかスムーズに辞めることができませ。そうこうしてるうちにストレスで体調を崩してしまいますます限界を感じました。ダメな事だとはわかってますが退職できそうもないので退職代行を使って辞めたいと考えていますがそんなのを使ってもいいのか自問自答を繰り返しても答えがでません。 背中を押してください🙇♀️
退職認知症上司
かりんとう
介護福祉士, グループホーム
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
病院で診断書等書いて貰ったらどうですか?
回答をもっと見る
木曜日に上方から呼ばれて行きました。 私の職務態度の聞き取り調査結果でした。ほぼ勘違いや誤解の物もありましたが… 目つき悪い、舌打ちしているとか…舌打ちなんてしていないのに… まだ入職して間もないですがやっていく自信ありません。精神的に落ち込んでずっと泣いてます、
人間関係
チョコ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
チョコさん おはようございます 眠れてますか? 私も 言い方が生意気で教えるいやになる!と上司に報告され 介護長より注意された者です。 無意識にってことあるよ💧 思ってることを ついつい 無意識のうちに出してしまってるって あと疲労ですよ(*^^*) 目つきは、視力悪い? これは、意識して直さないと どこに行っても 自分が、困ることに繋がる危険性ありよ💧
回答をもっと見る
ボーナスを貰いました♫ 月収の倍ありウキウキしていると、22歳の息子の同級生女性看護師は、ボーナスに60万もらったと聞きビックリ‼️ 思わず 「月収のは?」と聞いたら 「30万貰ってる」と… 私のボーナス31万、月収15万 それでも頑張ろっ‼️って思いました。
ボーナス給料
わ
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修, 障害福祉関連
さー
介護福祉士, 従来型特養
看護師さんは、良いですよ。
回答をもっと見る