care_S1wWTcqYWA
50代後半になり初めて介護職に就きました。 現在失業中。
仕事タイプ
実務者研修
職場タイプ
今年の介護福祉士と社会福祉士の試験を受けるつもりでお金も払い、受験票もきました。 年末からコロナ感染者が増え、受験会場である隣県まで車で移動しようか、始発で電車に乗り、帰りは人が少なくなってから自宅に戻ろうかとか考えていましたが、夫から「現時点での試験を受けに行く事をやめてほしい。」と言われ、なくなく諦めました。 だからといって、受験料が戻ってくる訳ではないし(実際コロナ感染されたとか、試験前に罹患された場合、それを証明書として書いた場合は受験料が戻ってくるらしいです。) 家族や大切な人たちの為に一年に一度しかない試験を諦めた人たちもいるかと思います。 そういう人たちにも試験センターから受験料返納して貰えないのか?と夫は怒っておりました。これではコロナ感染したもの勝ち?なの?と考えてしまいます。 試験センターに問い合わせをされた方から「試験は不要不急だから行います。」との返答だったとの事。 自分たちが思う不要不急と、政治家や官僚が考える不要不急って違うんでしょうか?
社会福祉士介護福祉士
すずママ
実務者研修
あーさん
介護福祉士, グループホーム
きっとというか違うと思います。
回答をもっと見る
初めて住宅型有料老人ホームに勤務して4ヶ月目。サービス提供責任者から「いまだに新人みたいな動きをするから、他の職員がカバーしている状態をあなたはどう思うか?余計な仕事増やしていると、私に報告してくる声が増えてる。」と言われた。 ナースからも私に対して明らかなイライラ感が見えてくる。紹介してくれた人から「介護を一から学ぶには厳しいところで働いた方がいい」と言われその通りに入職したが、なんせ介護度高くて、初めての仕事で慣れなくてオムツ替えや体位変換、入浴介助も何もかも遅く、20代女性のリーダーから「こんなに遅い人、初めてだ」ととにかく遅い遅い遅いと注意され、質問すると「もう何回同じ事聞くの?」とサ責とリーダーとナースから怒られない日が無かった。 あなたに利用者は任せられない。と言われた事がプツッと頭の中で何かが切れた音がした。もうここにいる必要は無いと感じ、優しくしてくれた事務員さんに「もう職場に行けません」と話し、今日から休んでそのまま辞める事にしました。 入職した際、初めからメモを取らせるのも大事だけど、各シフトのマニュアルを作って欲しかったな。人によって教え方が全く違うから混乱するし。。。 まぁ叱られ過ぎて病みました。
仕事紹介イライラシフト
すずママ
実務者研修
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
そこの施設は古い考え方の施設ですね!時代が止まってるのでしょう笑 厳しいところというか時代の止まってるところですね 職員によって教え方ややり方が違う時点で統一したケアができていない証拠です ケアが統一されているのであれば基本的には同じです 介護は初めてなら尚更遅くても丁寧に行ってくれる方の方がいいです 早くできる=仕事できると思われがちですが、早い方は雑な方が多いイメージです もちろん丁寧な方もいらっしゃいます 理解するまで、必死に覚えようとするから何回も聞くわけです すずママさんは間違ってないです 新人を混乱させるのは職場が悪いのでお気になさらずに! マニュアルないのもダメですね 普通は各シフトに合わせて作ります 手抜き施設ですよそこ笑 今はゆっくり休んでください 施設はピンキリですし、ホームページやパンフレットにはよく見せる工夫ばかり 入ると内部の闇がよく見えます こればかりはどうにもならないですね、、、
回答をもっと見る
木曜日に上方から呼ばれて行きました。 私の職務態度の聞き取り調査結果でした。ほぼ勘違いや誤解の物もありましたが… 目つき悪い、舌打ちしているとか…舌打ちなんてしていないのに… まだ入職して間もないですがやっていく自信ありません。精神的に落ち込んでずっと泣いてます、
人間関係
チョコ
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
チョコさん おはようございます 眠れてますか? 私も 言い方が生意気で教えるいやになる!と上司に報告され 介護長より注意された者です。 無意識にってことあるよ💧 思ってることを ついつい 無意識のうちに出してしまってるって あと疲労ですよ(*^^*) 目つきは、視力悪い? これは、意識して直さないと どこに行っても 自分が、困ることに繋がる危険性ありよ💧
回答をもっと見る
本日、社会保険加入の用紙を渡されました。 私が通院してるので、加入証明書を早くほしいと言ったら、自分でこの書類を持っていけと言われました。 えー、普通に考えて会社がしてくれるものじゃないのかなぁと思いました。 加入証明書を取られた方、少ないと思いますが、ご意見お待ちしてます。
職場
ぽぽぽんぽん
ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅
すずママ
実務者研修
うちの夫は定年後、官公庁関係の仕事に就きました。社会保険関係はしてくれましたが、年末調整や病気での傷病手当の証明書などは自分で手続きしてくれと言われたそうで、サラリーマン時代は全部総務がやってくれたのに、ここは総務課があるのに、どこへ提出するのかも知らないのか!と怒りながら手続きしてました。あと私が仕事辞めて夫の扶養にはいる予定で、その手続きも総務にお願いしたのになかなか健康保険証も来ないし年金3号にはならないし…と係の人に問い合わせたら、いろんなところで手続きを間違えて、最終「奥さまの収入が170万超えているので◯◯さん(旦那)の扶養には入れません。遅くなり申し訳ありません」と言われました。 ご自身で手続きされる方が楽かもしれません。そういう職場は。
回答をもっと見る
介護業界から退かれた事がある方、その1番の原因は何ですか?私は今事務所の管理者をしています。これから沢山の課題をできる範囲対応しなければなりませんので参考にさせてください
生活相談員管理者トラブル
こだま
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
あ、あ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
お疲れ様です。はじめまして。バツイチ子持ちの妻に先立たたれ、子供の将来を見据え退職届を出しました。人間関係です。敵視は全くしていませんがシフトは、既婚者に融通がきいて同じバツイチでも女性に融通がきいているところです。子供と余りコミニュケーションが取れず困ってます。
回答をもっと見る
皆様、お疲れさまです。 労働に関する情報提供です。 基本、退職願は施設長など決裁権者が 承認すると取り消しできなくなります。 ただ、上司から言われたことで 勘違いして退職願を出した場合には 取り消しできる可能性があります。 例えば「あなたは解雇相当になりそうです。解雇になれば、介護業界で生きていけなくなりますよ。しかし、今、退職願を出したら自己都合退職にしますよ。」と言われて出した場合です。 もし、解雇事由がはっきりしている場合には上司が言っていることは事実なので、退職願の取り消しはできません。 しかし、解雇事由がよく分からないのに雰囲気などで退職願を出した場合は勘違い(法律では錯誤といいます)による意思表示となり取り消しできる可能性があります。 また、解雇事由について確認しないで退職願を出したほうも悪いということを言ってくるかもしれません。確実に確認できるような雰囲気であったなら過失となり、退職届を取り消しできない可能性がありますが、だいたい、そんな場面で確認なんて取れないので過失による取り消し無効はあまりないと考えます。
施設長トラブル退職
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
僕も、似たような事を3日前に 施設長から言われました。 別に、失敗してる事も無く、利用者様から、『今度、いつ来る?』って言われます、どうしたら良いか考えているところです。 施設長の、名前は出せませんが、気分次第の人です、僕が施設長の考えに合わない事をしたから言われたのか、分からないです。
回答をもっと見る
なんだかな~…。 今のフロアに異動して、職員(常勤希望の人、入職約4か月程)が全介助の移乗をしない…。 私は異動したばっかりやし、移乗が嫌いって訳じゃないからあまり気にしないようにしてたけどそれでもやらなさすぎる…。 元から居てた職員さんに聞いてみたら、普段からやらないと…。 リーダーが一緒に移乗介助をもう一度教えたけど、「あー、はいはい(笑)」みたいな感じだったり、他の職員が一緒にやってみようと行っても「大丈夫です、大丈夫です(笑)」とヘラヘラした感じ…。 そう言われると、それ以上言えない…😅と。(言うてパワパフって言われるリスクあるから) 他の職員も、他の職員の事思って先々とやったりするから、やらなくて良いんだって思ってしまってるのか本当に苦手なのか…。 1人の職員にばかり愚痴を言ってるみたいで、聞かされてる側も本人も辛いやろうし…。 いつまでも、やらない訳には行かへんからやって貰わないと行けないし…。 凄く対応が難しい…😅 きっと、何が苦手だったり不安だったりするのかを誰が聞いてもヘラヘラしながら「大丈夫です、大丈夫です(笑)」って言いそうだし…。
入社異動ユニットリーダー
ゆったん
介護福祉士, 介護老人保健施設
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
えー 何のために仕事きてるのー?って感じですね 全介助の移乗はやらないけど、一部介助や見守りはやるって感じですか? 推測するに めんどくさい、全介助は身体を密着させるのでそれが嫌、もしミスをしたら利用者に怪我をさせてしまう可能性あるからやらない、重い、自分の負担になる 辺りかなーと思います。 リーダーが対応してもやろうとしないのであれば、いてもいなくてもたいして変わらないので リーダーからその上の上司へ報告して面談するか、注意促してもらうかすべきかと。 ヘラヘラして大丈夫ですって仕事なめてますよ なんでやらないのかを明確にして対応するのもリーダーの仕事です。苦手だからやらないってのは仕事怠慢ですし、なんで介護やってんの?と思います。 やらない理由の明確化 その上でリーダーの上の上司へ報告するのが良いかと( `ー´)
回答をもっと見る
介福をもってる女ヘルパーに○○さん連れて行っていいよーって言ったらキレられた😂「上から目線で何様だと思ってんだ、あの女」って言われた😂!口が悪くて入居者を怒鳴ったりしてして、近所に住んで人からも入居者とケンカしてる声が聞こえるってクレームきてるのに。施設長管理者は何も言わないって💢 だから仕事出来る人は皆んな辞めていってポンコツヘルパーだけが残ってる。実務者研修が終わったら早く辞めようと🤗
暴言施設長管理者
Cherry
すずママ
実務者研修
お気を悪くするのを承知でお話しします。「◯◯さん連れて行っていいよー」とおっしゃっているのは、チョコランタンさまでしょうか? ◯◯さん=利用者さんですか? 相手のヘルパーさんも口が悪くてとおっしゃってますが、チョコランタンさまも利用者さまに対しては、大変失礼な言葉と存じます。せめて◯◯さんお連れしてください、そういう言葉掛けって大切かなぁと思います。介護職自体職員が足りなくて常にイライラ感が募るのはわかりますが、せめて利用者さまの前では、少し柔らかい言葉でお話しされる事を、職員同士の会議や研修などで周知徹底された方がよろしいのではないでしょうか。それをする役目は管理者の仕事なんでしょうが。 ハラスメント防止法が施行されて5ヶ月目に入りますが、今は大企業がメインですが、あと2年後に中小企業も義務になります。あと2年間の間に研修なども行い準備を進めていく事も盛り込まれているはずです。 片方が暴言を吐くなら、こちらも言葉が酷くなる事も出てくるでしょうから、少しあなたさまが大人になり、話し方も変えてみたらいかがでしょうか? 利用者さんサイドから、自分より若い人から「連れて行っても良いよー」と言われる事も、仲が良いとか悪いとか置いて、年上の先輩に対しての言葉では無いのでしょうか? そういう暴言を吐くヘルパーに対して管理職が何も言わないのであれば、苦情として第三者委員会とか県や市町などに訴えてもよろしいのかと思います。 その前に、そんな施設入りたくないですわ。他にはいる施設がないから利用者様も黙っておられるのかもしれませんが、私は終のすみかがそういうところは職員でなくても嫌です。 あなたさまも辞めるつもりなら、利用者様に対しての言葉遣いも少し相手の立場にたってお考えください。
回答をもっと見る
今、デイサービスで働いているのですが利用者の定員35名。 職員が正社3。パート2。しかいません。 また、パートの私は出勤日は必ず入浴です。 午前中に20名程入れます。 レクもとても苦手です。 男性の正社さんは、入浴をしないくせに 疲れた〜とか言うなら改善点を!とか。 俺ならこうする!とか。 言うだけなら、そもそも疲れたとか言ったらいけんのんよ!とか。 なんか口がご立派で。 もう一人のパートさんは当日におやすみ連絡し、1週間くらい休みます。 こんな職場はもう嫌だな。辞めたいな〜と考えます。 時給も介護福祉士あるのに1000円。 皆様ならどうですか?
パートデイサービス人間関係
まりりん
介護福祉士, グループホーム, デイサービス
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
辞めていいと思います。 仕事だから疲れるのは当たり前ですから、それぐらい口に出してもよいと思います。その男性の正社員は腹立ちますね。お前が風呂入らないから疲れとるんじゃ!ボケ‼️と普通は思います。
回答をもっと見る
明日、明けで2社面接を控えています。 きっと聞かれるであろう、現職の退職理由。 社風が合わないってのが1番の理由なんですが、具体的に?と聞かれた時に、本当の事を言っていいのか悩んでます。 内容的には、施設として虐待に関する研修などには積極的に参加しているが、実際は利用者の名前を呼び捨てで呼んでいて、違和感を感じた事。 薬のセットミスのヒヤリハットを「飲む前だからいいんですよ〜」という概念。 そして、利用者と旅行に行き一緒のお風呂に入り一緒の部屋で寝泊まりする。 これ以外にも色々理由はありますが、どこまで答えていいのか、わかりません。
支援計画障害者施設暴言
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
おぼろどーふ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
面接、応援しています! 退職理由…難しいですよね… 参考になるかどうかはわかりませんが…私は今の施設(小規模特養)に入る前はグルホにいたのですが… 前の施設に対して沢山疑問に思う点がありましたが、前施設のマイナス点をいうと…面接の人に「うちの施設に来てもマイナス点をみつけてあれこれいうんじゃないか」と思わせないために あえて、『以前はグルホにいましたが、特養で働いてみたい気持ちと、グルホではなかなか勉強できない、特養で学べる事を学びたくて』的な事と、『介護職の知人から、こちらの施設の評判をきいて』と面接を受ける施設をヨイショヨイショして受けました。 面接官とも相性あると思いますし、大変だと思いますが、頑張ってください!
回答をもっと見る
質問です。ヘルパーの仕事してるのですが、休みの日に職場から電話がありましたが、出かけていて携帯をみていなくて気付くのが遅れました。 電話を折り返したらその時に直ぐに連絡とるようにと怒り気味に言われました。 休みの日にも連絡取れと言われるのは普通なんでしょうか、、、。
訪問介護休み上司
ぱんださん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
みぃ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 初任者研修
オンコール体制がなければ特に気にしなくても良いのではと思いますが、 現場の立場になると どうしてもすぐ聞きたいことがあって電話したので連絡自体はとる事は必要あるかもしれませんが、怒られる筋合いはないですね(笑)
回答をもっと見る
今日とても疲れてたので色々な利用者さんに頭を撫でて貰いました笑笑 お願いがあるんだと言って頭撫でてと言ったら皆さん快く撫でてくれました笑笑 癒されたー
りりか
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
私も言ってみたいです!笑 (古参に陰口されそうだ)
回答をもっと見る
みなさんは 給料安くても人間関係が良好な施設 と 給料高くて人間関係が最悪な施設 どちらを選びますか?
喀痰吸引就職理不尽
ぷるぷる
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
私は給料安くて人間関係良い方を選ぶかもしれません。人間関係の悪さが、どの程度なのかにもよりますが、人間関係ぐちゃぐちゃなのが、1番キツいと思うので。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です 今の施設10月で辞めることに決まりました 今日午前中に障がい者施設の面接に行きました で夕方に合格が決まりました 老人施設とはまた違う施設なのでどんなのか知りたいです 仕事内容は老健とはあまり変わらないらしいのですが‥ 重度の障がい者施設らしいです
介護福祉士試験障害者面接
もとこ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
すずママ
実務者研修
お疲れ様でした。次のお仕事も決まってよかったですね。 私は障害分野を13年勤め、現在介護施設に勤務しております。 重度の障害者施設との事ですが、今はコロナ禍の為なかなか施設内を見学は出来ないかと思います。 お時間がある時に、ボランティアをさせて頂く事って出来ないでしょうか。お仕事を知る上でも施設側にご相談されるとよろしいかと思います。 重度の障害者施設でもいろいろあり、自閉症スペクトラムに特化した施設もあれば、24時間寝たきりの方々もいらっしゃる。急な発作などにも対応が必要な利用者さんなど、投薬にも気をつける必要があるなど。 人との関わるお仕事と考えると、現在の施設での利用者さんに寄り添う事は介護も障害も同じだと私は感じてます。 次のお仕事も、一から学ぶことになるかもしれません。焦らず職員さんに分からない事はお聞きになる事や、個別の支援計画なども読まれる事をおすすめします。それと利用者さんと関わる事が一番だと私は思います。頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
俺が出勤するだけで色んな利用者さんが喜んでくれる……あんまり話せなくてごめんねって言ったら、『あなたはいるだけでいいのよ、会えるだけで』って。゚゚º(゚´ω`゚)º゚゚。
あきづき
すずママ
実務者研修
介護職を経験して利用者と話す時間て無いのか?話してはいけないのか?という気持ちがより強くなりました。 本当は、利用者さんも職員と話したい事がたくさんあって、でも少ない人たちでまわしてるから、利用者さんの気持ちを吸い上げて支援する、出来る事があまり無いような、人間対人間なのに、職員がロボット化されてる感じがして、なぜかがっかりしました。 あきづきさんの様な人間らしさを持ってる方々は、多分たくさんいらっしゃるかと思いますが、起床介助や食事介助、就寝介助など忙しい時間帯には、気持ちを無にしないといけないんでしょうね。
回答をもっと見る