男性のおしめ対応のパットの当て方

みなさんの施設ではパットの当て方はどのようにされていますか? うちの施設では、アウターに敷で一枚。陰部に巻きをしています。 いじりがあったりするため、「敷だけではだめなんですか?」と、聞くと「巻きしてないと、臀部の皮膚が弱いからふやけてしまうから❗」と。 ちなみに、交換は5時、13時、 20時、です。 回数を増やす案もありましたが、「病院はそうだったから❗」←病院から来た上司です。 みなさんの意見ききたいです。

2022/06/18

44件の回答

回答する

変な話…己の生理用のナプキン1枚ですら鬱陶しさを感じるのに(笑)まだ差込専用の両面吸収パットならいざ知らず、普通のパットを折り折りしたやつ入れられて夜用の分厚いパット被されておむつカバーもしっかり巻かれてだいぶ気持ち悪そうですけどね😅 尿量めちゃめちゃ多いけど、1度覚醒すると見守り必須になる方が昔々何人かいまして。睡眠を妨げないように…って事で、20〜21時の間に眠前薬入れてトイレかけておむつカバー+夜用パットを1枚で朝6時くらいまでもつ方が殆どでしたよ👀まぁカバーのポリマーさんもいい仕事してくれてましたが(笑) ゆってもこれは皮膚が丈夫な方じゃないとでしょうが💦パットいっぱい詰め詰めしても漏れる時は漏れるし(逆に漏れやすくなる事も…)それならすっきりシンプルのほうが利用者ももさもさしないしいいのかな、と…でも施設形態的に難しいって云うモヤモヤとで悩ましい問題ですね 少なくともうちの施設においては、パットを重ねて寝かすのはパット交換の手間を少しでも軽減する為、ですし⤵︎しかもねーパット抜きする時に横にしないで仰臥のままズボッと抜く阿呆がいるんですよねー😩💧話逸れましたが💦

2022/06/19

コメント失礼します。ペニスを小パッドで巻いてその上に横向きに小パッドを重ねたり重ねなかったりすることもありました。時間的にはそうですね、約3時間おきですかね、とは言っても排便排尿が出ていない場合もあります。日中の生活スタイル動きを普段から見ておくのはもちろんですが、夜間の様子で業務を続けている中、普段聞かれない物音とかを巡回したり何か様子がおかしいなと感じた時思ったりした時は定時の時間以外でオムツを変えることがあります。その人と長く関わりを持つことでわかることもありますよね。 ただペニスを巻くときにビックパッドで巻くのはやめたほうがいいと思います。小パッドはコンパクトでしっかり吸収して収まると思うんですがもちろん時間が経ってしまうと漏れますが、バットが大きすぎると失禁しやすいです。私の父が病院でオムツをしなければいけない状態だったんですが尿失禁してシーツも何もかも交換していました。ビッグパッドで巻いていました、若い看護師さんのやり方だったようです。介護士の私でも、なんでビッグパッドで巻いたの?と。そりゃ漏れるわと思いました。まだまだ経験や勉強が足りんなと感じました。 利用者様は、夜間でも小パッドで巻いていましたが、やはり気持ち悪いなと思います、外して床に投げている状態の人がいました。個人個人の利用者様にとってはそれで失禁していたり失禁してなかったりがあったんですが。 私の記憶なんですが、おむつをする前に下腹部にフェイスタオルをまくと言うよりかは、横にして少し中に入れるんですが、のせるような感じでしていた場合があったような気がします。タオル地なので肌には良いですよね、確か肌触りが良いからそれで安心したのかなと言う話をしていたような気がします。 内容が前後して、言葉に失礼があったら申し訳ないのですが、パットの当て方はもちろんなんですが、おむつカバーそのもののおさめ方はご存知しょうか?マジックテープの向きとか、両鼠径部のギャザー確認とか、そのアウターになるパットを左右に反らせたり、人差し指と中指の2本指が入る位、お腹のところに余裕があるかどうかなど。私の場合は怒られながら覚えてきましたが、何よりも利用者様の休んでいるところや、入眠の妨げにならないように気をつけていますし、気をつけたいですよね。全部を伝え切れないですが参考にしていただけたらありがたいと思っています。

2022/06/24

回答をもっと見る


「排泄介助」のお悩み相談

きょうの介護

防水シーツを便漏れの利用者の介助に使うのはダメなんでしょうか? 私は、便漏れしている利用者の排泄介助の際に都度洗浄するため、念のため、防水シーツを下に敷いて行うのですが、 今日便漏れしてる利用者の対応をしようとした直前に、入ってきた先輩から、「なんで防水シーツ使うの?別に使わなくていいでしょ」と言われ、そのままシーツを持っていかれてしまいました。 突然のことで驚いて何も言い返せず、その時は近くにあった新聞を使い介助を行いました。 その後、またなぜ防水シーツを使うのか聞かれたので、理由を説明したのですが、「別に新聞紙でいいよね。他の人もなんで使うのか意味わかんない」と言われました。 私は、防水シーツって、ベットを汚さないようにするために使うものだと思っているのですが、間違っているでしょうか? また、新聞紙だと水便が下に染みたり、肌が切れて出血するリスクがあるのでは無いかと考えるのですが、 どちらを使うのが正しいのでしょうか?

排泄介助先輩ケア

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

92024/07/19

はらっぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 実務者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

防水シーツを使いますね。新聞紙を使うなら。防水シーツの上ですかね、実際に新聞紙を敷いたことはないので。なるほどとは思いましたが。新聞紙は汚れたパッドや、おむつをくるむためにしか、つかってません。 防水シーツがあっても便漏れだと、いかに2次汚染を防ぐか慎重になりますよね。

回答をもっと見る

健康・美容

日頃の業務お疲れ様です。普段からなにかと腰に負担がくる仕事だと思いますが、何か対策や気をつけていることはありますか?

排泄介助食事介助オムツ交換

mebarun

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 従来型特養, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設

42025/02/07

とーばい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ショートステイ, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

mebarunさん 洗い物や様々な介助時に、できるだけ両足を少しでも開くよう心掛けています。直立の状態で各別動作をしていると腰への負担がかかりやすいからです。

回答をもっと見る

きょうの介護

ベッド上での排泄介助について質問です。 基本的に介助時はベッドの高さを1番上まであげるって、一緒に勤務を組んだパートナーが言い張っています。 ベッドの高さを1番上まであげるって基本なんですか?

排泄介助介護福祉士施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

172025/01/07

たつ

介護福祉士

自分がやりやすい位置がベストですよね 私は一番上まで上げるとやりにくいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

新人介護職

はじめまして。4月からデイサービスで働きはじめた18歳です。働きはじめて1週間、覚えることが沢山あります。最近は入浴介助もやらせて頂いてます。介護やる上でこれは絶対覚えていた方がいい、やった方がいいこと、利用者さんが好きな歌謡曲(昔の曲)などなんでもいいので教えて頂きたいです。介護で働いている方いつもお疲れ様です。無理せず🍵

楽曲認知症デイサービス

オニギリ

デイサービス, 無資格

62025/04/09

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

お疲れさまです。 利用者様の情報を得て対応ですが、情報ファイルは知らない用語が多数出てきます。 身体に関する状態を得るだけでも違います。 用語は徐々に覚えてくるので大丈夫です。 入浴介助も始めたのであれば、重要ポイントとして捉えて下さい。 入浴は全裸になりますよね、なので全身観察をする絶好のタイミングです。 身体の状態が一目瞭然です。 皮下出血や打撲痕、裂傷などご本人が気づかないうちにできているものもあります。 五感(視覚=見る、聴覚=聞く、触覚=触れる、嗅覚=臭い、味覚=味)を働かせて下さい。 最後に傾聴です。 利用者様の思いを聞き取る、とても大切な事です。 頑張って下さい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

広末涼子さんがnsに暴行して捕まったけど、施設で利用者さんが職員に暴行しても捕まらないのは何でだろう?

認知症職員

キツネ

初任者研修, ユニット型特養

82025/04/09

ETet

PT・OT・リハ, 訪問看護

ほんとそれ、思いますよね。 でも介護の現場だと、利用者さんからの暴力って「認知症の症状の一つだから仕方ない」ってされちゃうことが多くて…。職員も“我慢するのが当然”みたいな空気、ありますよね。 いや、我慢しなくていいのもたくさんあると思いますけど、ね…

回答をもっと見る

資格・勉強

今年の介護福祉士試験の問題用紙無くした😭 課長に見せないといけないけど。

介護福祉士試験

みーちゃん

介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養

32025/04/09

天然水love

介護福祉士, グループホーム

メルカリで売られてますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありました(あります)😊ありません(ありませんでした)💦よくわかりません🙄その他(コメントで教えてください)

556票・2025/04/16

行きます(行きました)行きません(行きませんでした)その他(コメントで教えてください)

635票・2025/04/15

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

667票・2025/04/14

理不尽に怒る先輩💢男や上司には態度を変える先輩💦仕事をやらない先輩🤔無愛想な先輩🙄自分が一番正しいと思っている先輩…その他(コメントで教えてください)

692票・2025/04/13