ありさ

care_3JVYuDw5QQ

訪問ヘルパー、デイ、老健と転職し 現在は特養で働いてます。介護職暦10年以上の介護福祉士です。ケアマネ資格持ってますがケアワーカーで働いてます。 利用者さんと会話をして笑わせてます。


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

お金・給料

同じような給料だと思うのにブランド品をたくさん持ってたり旅行行ったとか自慢してくる同僚います。羨ましい反面、生活は大丈夫なのだろうかと心配してます。

同僚給料職場

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

712日前

かいごトークびぎなー

介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修

ブランド品?フリマで販売されているから、そういたところで買っている可能性があるのでは? そんなに心配なら、どこで買ったのか、聞いてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

感染症対策

またコロナが流行ってきた。 今まで自分で食べてた人が介助になってしまったり大変になった。 自分もコロナにかかるし病み上がりに人手がいなくて残業。 体がキツすぎるしダルイ。 自分がコロナ広めたみたいでみんなに申し訳ないし。 仕事辞めたくなってきた。

残業コロナストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1325日前

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

愚痴で本気じゃないですよね?辞めたいって。それくらい辛いって事ですね。この話の流れで辞めたら、頑張りや申し訳ない…が逃げになりますよね? 病み上がり、キツイですね。コロナ根治後、息が切れました。 栄養ドリンクやサプリでも飲んでみますか?ご自愛ください。 感染対策は、基本を守る事だと思います。手洗い、マスク、換気、免疫上げる、密にならない等

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護職が足りないと言ってるのにあちこちに施設ができてる。 うちの近所にも3つもできる。 大丈夫なのー?

特養施設職場

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

603/01

やっちん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

大丈夫じゃないと思います

回答をもっと見る

キャリア・転職

人員が足りなく超勤ありきのシフト。 毎日疲れています。 どこでもそうなのでしょうか?有給も取りにくい。 人間関係は良いのですが仕事がつらい。 このままここで働いていいのか毎日のように考えています。

シフト人間関係ストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1402/08

hまま

看護師, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

おはようございます。 どこもそんな感じだと思います。 人間関係はいいけど給料も少ないし超勤は必ず、みたいな。。 新しいところを探したとしても、また慣れるのに時間がかかるし、私だったらこのまま同じ職場で働いちゃうと思います。。

回答をもっと見る

新人介護職

未経験無資格の新人さん、初日出勤して辞めてしまいました。 理想と現実が違ってたのかなー?

無資格未経験新人

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

2302/07

コタロー

居宅ケアマネ

過去にケアマネで4月1日入社でその日の午後に退職した人がいました。

回答をもっと見る

きょうの介護

有給がいっぱいあるのに取らせてもらえない。 介護職員は残業ありきのシフトばっかり。 どこもこんなんでしょうか? 人手がなさすぎ。辞めたくなります。

残業シフトストレス

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1311/08

ゆづき

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修

有給消化が出来ないのは、ハッキリ言って違法です。 労基に言っても良いかと思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの施設では最高齢何歳ですか? うちは109歳の女性がいます。 車椅子ですがまだまだ元気です。

ケア施設職場

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

110/23

みや

従来型特養, 実務者研修

素晴らしい🙆 私の勤務してる施設の最高齢は 99歳です 109歳だお元気とは すごいです。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中から耳の中がポコポコ言ってる。 急変者も出たし忙しかった。 耳の症状初めてだったからネットで調べたら疲れと寝不足からくる痙攣みたい。 まだポコポコ言ってる。

介護福祉士愚痴夜勤

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

405/14

こひつじ

介護福祉士, 障害者支援施設

私も以前、ハードな対応をした後から、何日もキーンと耳が詰まった感覚になり、耳鼻科を受診し、原因はストレスって事を言われて驚いた事がありました。 身体のサインですね、、!! 早く治りますように🙏

回答をもっと見る

お金・給料

夫が体調が悪く仕事を辞めたいと言ってます。 私は介護正社員で手取り23万ほどです。 2人で生活していますがやっていける自信がありません。 家賃は7万のところに住んでいますが職場が近いので引越しはしたくありません。 皆さんはどのように生活してますか? 私も腰痛とかあるのでいつ働けなくなるか不安でいっぱいです。

自信正社員給料

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1103/25

なかじ

初任者研修, ユニット型特養

資格等を取って何かを目指してみたらどうですか?それかカイテクで副業したり、ポイ活したり、ポイ活のアプリを沢山やっていますが、教えましょうか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの職場はまだ記録が手書きです。 その際なんですが誰がみてもわかるように略語は使わないように言われてます。 例えばピコではなくピコスルファート、マグではなく酸化マグネシウム、OTではなく作業療法士。とても手書きでは面倒なのですが皆さんのところもそうですか? 早くペーパーレスにしてほしいです。

記録特養愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

202/24

あぽろ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

いつもお疲れ様です。 去年まで手書きの記録でしたが、略称で書いていました。

回答をもっと見る

レクリエーション

ユニット型なので基本昼間は一人で10人をみています。 レクをやりたいのですが職員が最初だけ介入して後は利用者さんだけでできるものってあるでしょうか? 一緒にやりたいのですがオムツ交換とかトイレ介助とかでずっとは一緒にいられないのです。みんなそれなりの認知症なのですぐに忘れてしまうし塗り絵や貼り絵、計算は目が悪いからとやってくれません。 退屈そうなので何かやりたいのですが案があったら教えて欲しいです。

トイレ介助オムツ交換レクリエーション

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

402/17

RR

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修

こんにちわ。 レクリエーションという訳では ありませんが、 ラジオ体操の音楽を決まった 時間に流す、 皆さんがご存知の曲を何曲か ゆっくり流してご自由に 歌っていただく 形を取ってみては いかがでしょうか。 うちにご入居されている方々も 音楽が好きなので よく音楽を流しています。 一緒にもようしものをやりたくても 出来ない気持ちよく分かります。 すこしでも楽しんで頂きたい ですよね 素敵な介護士さんだと思います。

回答をもっと見る

愚痴

12月31日仕事納めの挨拶。 「お疲れ様。良いお年を。また明日。」です。 元旦も仕事。2日も仕事。全然お正月感ないです。 休みたい。

年末年始モチベーション休み

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

201/01

いちご煮

介護福祉士, 有料老人ホーム

お正月の手当が有れば少しは楽しみですね。夜に神社に行くとかするとお正月感が少しは感じるかもですね。 3日や4日や5日とかに休み有りますか? 休みにお正月を楽しむのを励みに頑張るのはいかがですか?

回答をもっと見る

愚痴

苦手な職員がいます。一緒に働くととても嫌な気分になります。相手もきっと私の事嫌いです。 私は嫌いオーラを出さないように気をつけています。 偉そうな態度、自分の意見を曲げないしなんなんだろう。 大嫌いです。 ここだけの話で誰にも相談はしていません。

モチベーション愚痴人間関係

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

212/25

gan

介護福祉士, 従来型特養

お疲れ様です。 どこの職場にも自分と意見、性格、考え方が合わない人がいますよね。 私もいます。相談した所で、ハラスメントなどにはならないので、そのままにされて来ました。本当に辛く、仕事を行きたくないと思いました。 結局解決できたのは、時間の経過でした。 1年、2年と経過して何とかその人の考えも少しは理解しようと思い、今になりました。 1人でも相談できる、仲間、先輩がいると違いますよね。私も先輩には話をして、理解してもらえた事が唯一の救いでした。 もし、職場で相談できる人がいれば、一度してみても良いのかな。と思います。

回答をもっと見る

お金・給料

ボーナス出たのに去年より少し減ってると思ったら総支給は増えてるのに差し引き金額も増えてる。実質マイナスだった。 悲しすぎ🥲

ボーナス給料特養

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

512/16

めぐりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修

コメント失礼します、 テンション下がりますよね💦 うちの旦那さんケアマネなんですけど…状況同じでした😩 介護の業界もう少し底上げして欲しいですよね💦 私はパートだからボーナスないのですが、せめて寸志でもくれないかなぁ😅

回答をもっと見る

特養

最近職員の退職が増えてます。 でもでも新しい職員は入って来ず人数は基準を満たしてるので求人はしないそうです。 現場としては有給とりたくてもとれないし人員不足でお風呂も一週間に一回しか入れない人もいます。 腰痛や病気で長期休んでいる人もいます。 人員は基準をみたしていてもパートさんとか少ししか仕事に入れない人もいます。 なんで求人しないのでしょう。職員みんねヘトヘトです。

入浴介助退職施設

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

812/14

KSK

ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院

こんにちは。 人員基準満たしても現場は確かに人は欲しいですよねー。でも、経営面から考えると余剰になるとすぐにマイナスになってしまうので、とてもやりくりが大変ですからねー。なかなかそれぞれの立場で考えると難しい問題ですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

利用者さんに名前を覚えられたりお礼を言われるとすごく嬉しい。 仕事辞めたいけどもう少し頑張れる気がする。

モチベーション特養介護福祉士

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

412/08

あきら

介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養

この仕事のやりがいは、やっぱりご利用者さんの笑顔や言葉ですよね。自分もご利用者さんの言葉に励まされて続けれた経験ありますよ。

回答をもっと見る

認知症介護

指を舐めてしまう利用者さんがいます。 舐めないよう声かけしても引っ張りだしてもわからない様子でやめてくれません。 指がふやけてしまってます。 やめていただく方法は何かないでしょうか? 認知症が進んでいてこちらの言う事を理解できないようです。

認知症特養施設

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

510/25

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

辞めさせないといけない、本氏のデメリット、またはケアプラン上のヤメされるべき項目がありますか?

回答をもっと見る

認知症介護
👑殿堂入り

オムツ交換を嫌がり職員に掴みかかったりかみつこうとする利用者がいます。 対応していると職員が毎回の傷だらけになってしまいます。私も腕がみみず腫れとアザになってます。本当に力が強すぎて回避もできません。 あまりにも抵抗するので二人で行うこともあるのですが利用者さんを押さえつける状態になってしまうので辛いです。それでも大暴れです。髪の毛も引っ張られます。 その人に関わるのはもう嫌です。 優しい言葉かけでも興奮してダメです。 足は麻痺しているので立つ事はできません。アルツハイマーの人です。 何かいい方法はないでしょうか?

特養ケア愚痴

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

6508/07

ざる蕎麦

介護福祉士, ケアマネジャー, デイサービス

うちにもいらっしゃいます。(-。-;オムツ交換は必ず2人で行い、爪切りは4人でやってます。

回答をもっと見る

介助・ケア

バルーンの利用者さんがいます。 ルート部分が気になって引っ張ってしまい抜けてしまう事が何回かあって困ってます。 ズボンの足の部分からルートを出しても結局はルートを曲げたり引っ張ったりしています。本人に引っ張らないでと言っても強く拒否されます。 何かいい方法はないでしょうか?

バルーン認知症特養

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

907/14

さらら

看護師, ショートステイ

バルンの自己抜去、とても危険ですね。 基本的にみまもり、声かけが必要です。でも、拒否があると、言いたくなくなりますよね。 バルン固定は、していらっしゃると思いますが、病院で使われているの固定テープで強化する。 ショルダーバッグや腰の辺りに身に付けられるものもあります。 事故抜去があまりにも多い場合は、病院でですが、バルンの必要性を再評価した方がよいですね。 どの方法でも家族と看護、医療との連携が必要となってきます。 いい方法が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

サインはしてるのにその仕事をやってない新人。 仕事が早いと思ったら手を抜いてる。 バレてるよ。 ちゃんとやってほしい。 一人の新人は問い詰めたらやってないってオドオドしてた。 もう一人の新人は休みだったから言えなかったけど一緒の仕事の日はちゃんと注意しよう。 私はあまり注意するタイプじゃないんだけど一回どころじゃないから今回はちゃんと怒るよ。 愚痴です。

新人愚痴人間関係

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

1005/26

時々、介護職員

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

職務遂行義務違反になりますね。 継続するようなら、処分の対象になりますね。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る