来週からリーダーなのですがとっても嫌です。 3人担任なのに1人だけハブられてるような感覚に陥っています… 他の2人にはそんな気持ちは全くないと思うのですが… そんなふうに捉えてしまう自分も嫌になります…
主任担任
たろまる
保育士, 保育園
平等院不等号
保育士, 保育園
まったくないと思っているのに 捉えてしまう。 つまり他の2人のことを信頼してなくて信用してなくて不審がってるのは貴方なのでは?? 嫌なのにやめないのは「わたしがハブられてると思いたい」のに都合が良いからでは? 自分が本当に今どうしたいのか正直に自分と語らうと楽になると思いますよ。 その人たちと仲良くなりたくて方法が分からなくっても話すところから道は開ますよ。 2歳児を見てください、どれだけ殴り合って噛み付いてても、仲良くしようとする姿が次の日にはあります。 子どもにできるのだから同じ人間の大人もできるはずです。
回答をもっと見る
文章が苦手、人に伝えるのが苦手、話すつもりじゃなかったのにダラダラ、、話したことで余計にストレス、負担に ならなかったらいいけど。でも言わないといけないことは言ってあげないと成長しない、どこかで意識して仕事してもらえればと、、。大丈夫かな😫
トラブル保育内容
ぷー
保育園, 幼稚園
もも
保育士, 保育園
私も悩んでいます。 愚痴って話して嫌になる自分もいる… でも年齢も上の正社員なので もう少ししてくれないと仕事成り立たないです。私は臨時なのに…ってなり、頑張るのも自分ばかりだとばかばかしくなります。でも、頑張らないと子どもは可哀想なんですよね。
回答をもっと見る
らんらん
保育士, 保育園
保育園って案外、退職続いてもやってけるw
回答をもっと見る
自分の思った通りにいかなくて、子どもに当たることはしないけど、イライラしていることがわかる新卒。私も昔はそんな時があったなぁ。頑張れー!
新卒
ぷー
保育園, 幼稚園
なめこ
保育士, 保育園
がんばれー!!
回答をもっと見る
本当に自分は何も出来ない 保育士以前に人間として終わってると思う そんな奴に、見られてる子供たちが可哀想でほんとうに申し訳ない 先輩にも保護者にも迷惑ばかりかけるし こんなにできないってなにかおかしいのかな。 障害とかなのかな… 自分が逃げてるだけなのかな 言ってはいけないことだってわかってるけど 発達障害とかであったら良いのにって その結果に逃げたがってる自分がいることに腹が立つ 変えようとしたいのに変えられない 〆切はぎりぎりにならないとやらないし むしろ〆切を忘れたり 大事なことたくさん忘れたり 整理出来ないのも自分が出来ないのも 本当に嫌だ 嫌なら変えればいいのはわかってるのに、 わかってるのに、どうすればいいのかわかんない アドバイス貰って、教えてもらったこと、手帳に全部メモしてるのに忘れる。 子供たちの前で慌ててしまって、よくわかんないこと言ったり このままだと職場にいる方が迷惑だよな…
新卒担任
朔
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
らんらん
保育士, 保育園
毎日遊んで食べて寝るだけの小規模託児所とか探してみるのは? それか、ベビーシッターとか。
回答をもっと見る
全体を見ることが出来ない先生、臨機応変?に指示を的確に出すことが出来ない、ある時間帯は、めちゃくちゃ。どうしたら良いのやら。。(´Д`)ハァ…
正社員
ぷー
保育園, 幼稚園
らんらん
保育士, 保育園
私が代わってあげる
回答をもっと見る
前の職場から退職金の申請の紙用意するから きて欲しいと言われたが正直もうあの職場には行きたくない。 書類って郵送とかできるんですかね。?
記録退職
ふくゆり
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
yunhana
幼稚園教諭, 幼稚園
郵送出来ると思います!! むしろ最初から郵送にして欲しいですね😭
回答をもっと見る
仕事終わって帰りの電車で あーーー、あれいい忘れたってよくなる 今日も伝え忘れてしまった、、、 色々だめだ、、、
にこ
保育士, 幼稚園教諭
ほりい
保育士, 保育園
帰ってる途中に思い出すことありますよね しゃあない 明日だ
回答をもっと見る
愚痴を言いたいときどうしたらいいですか? 仕事の愚痴です。 言わないようにと思っていても話してしまいます。
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
おとは
保育士, 保育園, 認可保育園
保育士の友人に言ったりしてる気がします。
回答をもっと見る
至急お願いします。。 資格を取るために本屋で保育士の本を 買ったのですが、、パワハラ園長に 見せてもらえますか?とノートに 書かれていました。見せるべきですか?💦 正直‥見せたくありません。 断り方で何かないでしょうか😣💦
園長先生
子供らぶ
保育園
(仮)
その他の職種, 保育園, 認可外保育園
園長先生は子供らぶさんが 買った物というのはもうご存知ですか? もしご存知ないのであれば 「友人からの借り物なので すみません。」とお断りしては どうでしょうか?
回答をもっと見る
今日からクラス担任に入る。 年度途中からクラス担任に入ることに慣れてしまったから別に何とも思わないけど… 幼児6クラス。特に3歳児クラスとあまり関われなくなるのが寂しすぎる。
公立認定こども園1歳児
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
もも
保育士, 保育園
別のクラスとの関わり少なくなるの寂しいですよね。去年赤ちゃんクラスだったので、可愛くてたまりません
回答をもっと見る
天気が関係しているのか最近なにかと、先生達が元気ないのかなと感じはじめました。 私がそう思ってるだけで、先生達は元気なのかも知れないけど本当のところどうなんだろう?
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
わか
保育士, 保育園, 公立保育園
コロナで大変なことばかりで、先生たちもお疲れなのかもしれませんね。今年は何をするにもイレギュラーなことばかり。頭を悩ますことが多いです。。。
回答をもっと見る
なにかと冷たくなる先輩。メールが冷たい上司。 こんな先輩や上司にはなりたくないと心から思います。 誰にでも思いやりのある先輩上司になりたい。
先輩
Iさん
保育士, 保育園
ほいくえっしょん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
最高ですね☆ しかし、上になればなるほど嫌なことを言わなければならないので、思いやりのある優しい指導をお願いします☆
回答をもっと見る
ぷー
保育園, 幼稚園
掴めますよ!! 未だに文章が苦手です。でも新人のときよりは書けるし、こう書けばいいってのが自然とわかってきます。あとはその時のクラスのコに合わせた内容にするのに考えますが、
回答をもっと見る
ホイトークの回答してくれている方々がとても優しくて、保育士って素敵ですね。 私もそういう色々な視点から見れて、褒めることができる人になりたい…
2歳児担任保育士
たろまる
保育士, 保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
毎日、子どもを褒めることをしていますよね。大人相手になると褒めきることが出来ない、いいところを見つけてあげられない人が多いと感じてます。 人の良いところを見つけるのは、人によっては難しいですけどね。 子どもを褒めることが出来ているのなら、大人相手になっても出来るはずです!! 褒めることが出来る人になりたい気持ちを持ってるって素敵ですね😁
回答をもっと見る
明日からの仕事イヤだなぁ…。 先週の金曜日に子どもの手当てをしたから保護者への伝言のために付箋に書いたのに自分が見逃した先生から「いつ貼りました?」と怒りながら言われました。 説明をしたら納得をしたのかどうなのか…。 昨年も同じことがあったなぁと思い出しました。 保護者への伝言があるようなことで子どもがわたしのところに来なければいいのに…と考えてしまいます。 なぜか、わたしのところにばかり来るんですよね。。。
認定こども園パート幼稚園教諭
ピーチ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
うづる
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
付箋だと剥がれたりする場合があるから、必ず口頭で伝えるようにしてます😌自分がその先生より早く帰るなら帰る前につかまえて伝えたり、ほかに頼める先生がいるならその先生に伝えつつ、その一番大事な先生にも伝えてもらうように頼んだり。伝え漏れで何度も失敗してるので、徹底してます✨
回答をもっと見る
うーみー
保育士, 保育園, 認可保育園
わかります。仕事不安は、襲いますよね。 でもそんな貴方は、今成長してる信頼されているんですよ。 大丈夫!なんとかなる精神でいきましょう
回答をもっと見る
以前は気にならなかったけど 毎月の検便が辛い.... 給食後に子ども達のお尻拭くのも辛い... 毎回吐きそうになる。😭
新卒ストレス保育士
つき
保育士, 保育園
Iさん
保育士, 保育園
いつからそういう気分になったのですか?もしかしたら、その思いはじめた時期になにかあったかもしれませんよ。
回答をもっと見る
このアプリに出会い、勉強になることが多いです。 その反面、 質問内容を見ていて、 そりゃ保育士なめられるわ。 給料低いわけだ。 保育じゃなくて託児だよね。 と、思ってしまいます。 どうでしょうか…。 保育士を客観的にみて、どう思いますか?
保育士
はなな
保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
このアプリで性格ブスな先生、最低な先生がよくあげられていますよね😤 ↑そのような先生に対しては、今すぐ保育士を辞めてほしい、給料が安い言う権利なし、学生からやり直してきたら?と思います。 保育士ということだけにスポットを当てるなら、こどもの命を預かっている大変な仕事なのだから給料がもっと高くてもいいのになとも思います。 でも自分も含めほとんどの方が専門知識に欠けているのでは?とも思いますよ。 私は保育士になりたかった、保育園、幼稚園で働きたかったわけではないです。 こどもが好きで、こどもと関われる仕事は保育士しかない(←看護もありますが、私の中でその選択肢はなかったです)と思って働いてます。 保育士がどうのこうのというより、こどもと一緒に過ごせることが私にとって保育士という仕事が天職と思ってます。
回答をもっと見る
子どもに『せんせい(^-^)』だけじゃなく、『◯◯せんせい(^-^)』と呼んでもらえると嬉しいですよね。 自粛期間が長かった子どもに名前を覚えて呼んでもらえ、そのうえ『◯◯せんせい、だいすき💗』と笑顔で言われて嬉しくなりました(^-^)
幼児担任保育士
おー先生
保育士, 認可保育園
yunhana
幼稚園教諭, 幼稚園
嬉しいですよね💕子どもと心の距離が縮まったのがわかる瞬間ですよね😊
回答をもっと見る
耳がつまった感じするなと受診したら難聴と、メニエールの可能性を指摘されてしまった。 これは報告すべき?💦
たまぼご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
りこもん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
私の知人もメニエールと診断され、仕事を休まないと良くならないと言われました。 そのまま仕事を続けていると、治らなくなることもあると言っていました💦 仕事のストレスが原因とかなら、報告して何か対応してもらった方が良いのではないかなとおもいます…。 早く良くなると良いですね、お大事になさってください。
回答をもっと見る
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
機嫌伺ったり…疲れますよね。 先輩だと気も遣いますし… また補助の日とか、主で持つ日で分かれていても、その都度その先輩の行動に気を遣ったり、子どももその先輩の顔色ばかり見てましたよ。 気を遣うのは大人だけではなく子どもも気を遣うんだなぁーってその先生を見て思いました。
回答をもっと見る
ちょっと落ち込みながら自分のクラスに戻り、近づいてきてくれた子どもと、ぎゅぎゅっとハグをしたら背中をぽんぽんとされてびっくりしてしまいました(笑) 落ち込んでいる素振りを見せたわけでもなく、偶然なのでしょうがとっても励まされました。 毎日毎日可愛すぎる〜♡
ちゃんぽ
保育士, 保育園, 認可保育園
yunhana
幼稚園教諭, 幼稚園
子どものパワーって凄いですよね💕 一瞬で気持ちを上げてくれます♪ 何か伝わっているんですかね☆
回答をもっと見る
4、5歳児今日は縦に並ぶ、横に並ぶ、前ならえを練習。 やったことないから出来ないのは仕方ないとしてもスパルタ先生が5回やって、やっとなんとか形になるという。 考えて行動することが難しい今の子どもたち。 それか先生が怖くてびびって動けないか😣
4歳児5歳児保育内容
ぽんた
保育士, 認可保育園
とっぽ
保育士, 認可保育園
なぜそれを練習したのですか?^_^ 何かイベントや行事の為ですか⁇
回答をもっと見る
フルタイム臨職は正規の代替だから 担任になればリーダーを取る、月カリを書くことを求められるのは仕方ない… 非常勤は 障害児加配かフリーが仕事だからクラス担任に入ってもリーダーは取らない、月カリは書かない! が本音… でもフルタイム臨職が来ない現状、非常勤もフルタイム臨職の仕事を補わないといけないのは仕方ない。それなら 担任手当てをつけてほしい。
乳児1歳児担任
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
いちご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
ほんとに、おっしゃる通りですね😓 私なら直談判します👊
回答をもっと見る
手話ができる方↓の手話を教えていただきたいです 調べてもなかなかみつかりません、、、 おたまじゃくし ティッシュ これは◯◯くんの物だよ
聴覚障害専門機関子育て支援センター
いく
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
https://www2.nhk.or.jp/signlanguage/sp/index.cgi?md=search&tp=page&qw=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
回答をもっと見る
一緒に組んでいる先輩が優しすぎる。 相談事をしたらすぐその場でアドバイスをくれたり、私の意見も尊重しながら一緒に考えてくれる。 午睡中に製作を完成させるのにバタバタしていると、「ノリある?」などと言ってすかさず持ってきてくださる。 些細なことでも「ありがとう」と口に出して、感謝の気持ちを忘れない。などなど… 私も子どもたちも先輩のことが大好き。 もっと先輩に近づきたいな。
睡眠先輩制作
はせ
保育士, 事業所内保育
けい
保育士, 保育園
良い先輩に出会うことができましたね。 きっとはせさんに後輩ができたら、自然と今先輩にしてもらっていることができると思います。 そしてまた、その後輩もはせさんにしてもらったように後輩を助けてあげると思います。 良い循環が生まれると良いですね。
回答をもっと見る
体調不良で仕事を休みました。 微熱、咳、鼻水、吐き気、頭痛、強い倦怠感…。 クラスでアデノウイルスがでたものの検査はできないため不明。。 最悪金曜まで休みをもらいました。 平日こんなに休んだことがないからこどものこと仕事のこと大丈夫だろうかと心配ばかり… そんなとき自分が子どもによく言ってたことを思い出しました。「人の心配より自分の心配してください」と。まんま今の自分だなって思いました。子どもや仕事の心配する前に自分の心配して早く治さなきゃいけないなと。 自分が子どもに言ってることこんなことで返ってくるんだなと実感しました。ふと冷静になってこういう振り返り?も大事なのかなと思いました。 全然質問じゃなくてごめんなさい。
つばき
保育士, 保育園
けい
保育士, 保育園
今はコロナウイルスのこともありますし、休むことはとても大切だと思います。 『人の心配より自分の心配』子どもたちに素敵な声をかけているんですね。 先生の優しさは子どもたちにもきっと届いていると思います。 ゆっくり治して子どもたちに会えると良いですね。お大事にしてください。
回答をもっと見る
先輩に相談したくてもする勇気が出ません 怖くて諦めてしまいます ほんとだめですよね 報連相が大事なのに、 保育の進め方とか聞きたいことは沢山あるのに…
先輩
ここ
保育士, 保育園
まつり
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
わたしもそうです…主任が怖くて中々聞きに行くことができません、保育中に個別で聞きに行ったら絶対不機嫌になるし怖いし…なので職員室でみんながいるタイミングなら比較的丁寧に答えてくれるのでそこでまとめて聞いています😭
回答をもっと見る
質問です。 前退職した園から「退職金継続したら?」と言われたのですが その園での退職金はもらったほうがいいんですかね? それとも、継続したほうがいいのか。
手洗い退職
ふくゆり
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
じゃがいも
保育士, 保育園, 認可保育園
社会福祉法人ですかね? 継続した方が、高くなるようです! でも共済期間と基本給で計算するので、長く加入していても、新しい園の基本給次第では低くなる可能性もあるようです! 私も転職のときに同じことを考えて調べたのですが、、難しくて😭曖昧な答えですみません💦 私も新しい園で言われて手続きしようとしましたが、新しい園の書類と前の園の書類がお互い「そっちじゃ無理!(合算か継続か)」と合わず、結局諦めました😭😭
回答をもっと見る
・解雇の経験があります・契約打ち切りの経験があります・会社がつぶれました・意思に反する退職経験はありません・その他(コメントで教えて下さい)