のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
オープニング園の初の卒園生ということでしょうか? 一人なら色々な事ができそうですね。 ありきたりですが、卒園証書を貰った後に自分の将来の夢をその場で言ったり、それに対して親が簡単にメッセージを伝えたりという流れを取り入れた時はとても素敵な卒園式になりました。 一人で歌うというのも寂しいので、その子の大好きな思い出の曲を、保育士とその子で一緒に歌うというのもよいのではないでしょうか?
回答をもっと見る
新卒一年目です。節分行事担当になりました。 経験もなくどのような流れで進めたら良いか悩んでいます。 いいアイデアがありましたら参考にさせて頂きたいです。
新卒行事0歳児
モカ
保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
園の今までの行事案などは残っていますか? 私の園は、 部屋で豆まきのお話(絵本) 外に出て、豆を配る 掛け声のお話、練習 鬼登場、豆まき、鬼退治 部屋に戻って豆まきのおさらい と、各お部屋中心の行事です^_^ 頑張ってください
回答をもっと見る
月案、週案、行事の報告書等書類仕事が多いのに園でやる時間はなくいえに持ち帰ってやるのが当たり前になっていますが、みなさんの園でも持ち帰り仕事はありますか?
週案月案記録
ミッキー
保育士, 保育園
デイジーEuropa
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
日本の園に勤めていた頃は、持ち帰りが当たり前になっており…また、うさぎの世話当番や、行事前になるとほぼ土日も出勤したりしていました。 しかし、海外の園は残業や休日出勤は基本的にありません😊
回答をもっと見る
クリスマスの日プレゼントはどこに置きますか? 枕元? クリスマスツリーの下?
行事
かぼ
保育士, 認可保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
うちはクリスマスツリーの下です! 枕元より雰囲気がでて、良いかなと思ってます!笑
回答をもっと見る
今日、クリスマス会なのですが、皆さんはクリスマス会をやりますか??来年の参考にやるとしたらどのような内容やおもちゃを渡しているか聞かせてもらえると嬉しいです!0から2歳児のもので教えて貰えるとさらに嬉しいです♪ よろしくお願いします!
行事0歳児2歳児
すけぼー
保育士, 保育園
アリエル
保育士, 認可保育園
うちも今日クリスマス会です! サンタとトナカイが登場してみんなにプレゼントを配ります。先生たちからの手作りのプレゼントを渡すのですが、1歳児は動物とお散歩が大好きなので、お散歩できる犬のおもちゃを渡します☆
回答をもっと見る
節分に向けて、当たり前のように作っていた鬼のお面と枡(豆をいれる箱)。 唐突に、なぜお面を作るんだろう…と思ってしまいました。 鬼になって、鬼をやっつける?なんか変だな~と。 ならいらなくない?とも感じています。 行事を感じることができたり、持って帰って家で楽しめる分にはよいと思うのですが…みなさんはどう思いますか?
鬼節分行事
あお
保育士, 保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
たしかに考えてみればおかしいですよね…笑 担任をしていた時は自分の中にいる鬼を追い出すためと子どもたちに話をして制作していたのを思い出しました!
回答をもっと見る
お泊まり保育を実施している園さんありますか?子ども達にとって、成長できる一番の行事だったのですが、コロナもあり最近では実施できていません。
行事5歳児担任
桃太郎さん
保育士, 保育園, 認可保育園
さおりん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 学童保育
コロナ後もお泊まり保育実施しています。 自由参加ですがほとんどの子が参加しています。 なかなか難しいですが感染対策バッチリ行い子ども達の為に実施しています😄
回答をもっと見る
いつも午前の体を動かす活動。ピアノを押しつけ合う先生たち…。そんな感じだから行事の時のピアノを「よかったら弾きますよ」って言ったけどはっきりしない。 やれる人に任せればよくないですか?よくわかんないプライドなんだろ。
ピアノ行事
あつあげ
その他の職種, 小規模認可保育園
りい
保育士, 認可保育園
曖昧な感じは正直良くないですよね。 弾けないのであれば言ってくれたほうが こちらからしても助かりますしね。 弾ける方が弾いてくれると言ってくれるのであればとても助かるとも思いますし。 どちらにせよプライドはいらないですよね😶
回答をもっと見る
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
発表会の衣装は持ち帰りです。布の衣装なので、時間のある時に一気にミシンで仕上げます。 その他の仕事は持ち帰らず、できるだけ就業時間内でやっています。 先生によりけりだとは思いますが‥衣装以外は基本家でやらないです。 年長担任の時は、保育要録の下書きも家で考えます。
回答をもっと見る
もうすぐクリスマス会ですね。 園全体もしくは、クラスでクリスマス会をするなど 様々かと思います。 皆さんの園では、クリスマス行事どのようにされますか?
行事
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
ハンナ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
はじめまして(*^^*) 私の園では、クリスマスにちなんだゲームをします。 その間に、他の職員で各クラスごとにプレゼントを設置します! プレゼントはクラスの担任が決めています!
回答をもっと見る
特に、放課後等デイサービス、学童等の施設勤務している方に質問です。 もうすぐ12月、クリスマスですね! 皆さんの施設では、クリスマスの飾りはいつからつけ始めますか? 週に1回、2週間に1回のみ来所の児童もいるので、どのタイミングで飾りつけをするか悩んでいます…(⌒-⌒; )
壁面学童施設
くろ
保育士, 放課後等デイサービス
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
12月に入ってすぐですかね? あまりクリスマスに近すぎても雰囲気味わえないと思うので、少し早めでもいいと思います!
回答をもっと見る
2歳児クラス担任です。生活発表会で、おおきなかぶの劇をすることに決まりました。 2歳児なので、役を自分で決めてもらいたいなと考えています。今回はお爺さんお婆さんなど、人間のキャラクターは無しにして全員動物になりきります。 絵本に出てくる動物でなくても、模倣動きがしやすい動物(うさぎやゾウなど)も候補に入れようと思っています。 子ども達に役を決めてもらう際に、どう提供したら良いでしょうか。(人数的に五役分用意します。)
劇遊び発表会行事
ramrin
保育士, 保育園, 認可保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お話や、絵本だけでなく、ペープサートのような形で簡単に劇?風に伝えると分かりやすくて興味が湧きますよ! なかなかピッタリ5役に分かれるというのは難しいかもしれませんが、偏っていてもやりたい役につけると意欲もまったく違いますよね! 保護者の方にも、役決めの敬意などを伝えておいてあげると喜ばれると思います。
回答をもっと見る
コロナの感染者もだいぶ減少してきましたね。 みなさんの園では今年は クリスマス会実施しますか? サンタさんも来る予定はありますか?
行事
まお
保育士, その他の職場
maago
保育士, 保育園
去年は一箇所に集まらず、園全体を使ってコーナー遊びをしたり、1クラスずつ時間差でサンタさんに会いに行くという方法で行いました。 今年ももしかしたらその方法を取るかもしれません。クリスマス会自体は実施すると思います!
回答をもっと見る
年中向けにクリスマスの絵本を読みたいのですが、おすすめの絵本教えてください。 さむがりやのサンタとねずみくんのクリスマスは違うクラスで読んだことがあります。 なるべく簡単なストーリーの絵本で教えて頂きたいです。
行事幼児4歳児
雪んこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 託児所
まお
保育士, その他の職場
「ぐりとぐらのおきゃくさま」は いかがでしょうか。 ぐりとぐらシリーズは大好きで、 自分が子どもの頃からよく見ていた絵本です。 雪合戦をしたり、ケーキやサンタさんも登場してクリスマスに 可愛い一冊ですよ☺
回答をもっと見る
ハロウィン行事で3~5歳の子どもらが楽しめる遊びを考えています。 夏祭りでお化け屋敷をしたとき、子どもたちは喜んで参加されていましたので、ハロウィンにおいてもお化け屋敷にちなんだ遊びができたらなと思います。 なにかアイデアはありますでしょうか?
行事4歳児5歳児
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
今年、クリスマス会を担当することになったのですが、楽しいペープサートなどあったら教えて欲しいです。歌いながらできるとさらに良いです。宜しくお願い致します
行事遊び保育士
ぱんだ
保育士, 保育園
マミむめも
保育士, 保育園
「あわてんぼうのサンタクロース」はどうですか?歌詞をそのままイラストや動きで表してみては♪ 最後は、ペープサートをやりながら踊ったり(^^)みんなで踊っても楽しいかも!
回答をもっと見る
U-TA
保育士, 保育園
子:いらっしゃいませ〜! 何にしますか〜! 保育者:のどがかわきました〜! 子:わかりました〜! どうぞ〜!レモンサワーで〜す! 親の夜の晩酌を見てのセリフだったと思います! 子供は大人をよく見ていますよね!
回答をもっと見る
新卒保育士です。 お遊戯会で振り付けを考え教える事になりました。 数日前から練習を始めたのですが、なかなか思うように教えることが出来ず指導力の無さに落ち込んでいます。 振り付けを教えても動きが難しかったようでペアの先生に振り付け考え直してきてと言われました。ですが、教える前にペアの先生に見てもらい許可が出てたのでその振り付けで教えてのでそれを言われた時は自分の不甲斐なさに苛立つとともになぜそれで許可を出したのか疑問も感じました。 考え直し、ペアの先生も振りを決めてくれたので助かりました。 また練習がペアの先生が教えているチームと遅れており、ちゃんと予定までに教えられるか不安なのとペアの先生が練習中見てることも緊張して思うように教えられません。なにか緊張しない方法などありますか? そして子どもにお遊戯を教える時のポイント・コツなどあれば教えて下さい。
発表会行事保育士
n
保育士, 保育園
Mu
保育士, 児童発達支援施設
初めて子どもに何か教える時ってドキドキしますよね!また、別の先生に見られていると緊張して、振り付けが飛んだりもします。 でも、自信を持って楽しそうに振り付けを子ども達に教えていたら自然と真似してくれるようになると思いますよ☺️中にはなかなか覚えられない子もいると思いますが、先生が堂々と自信を持ってやるのが1番だと思います!どうしようどうしようと自信がないように見えると、子どもたちも不安になってしまうので、女優になってやってみて下さい✨ お遊戯会楽しんでくださいね✨
回答をもっと見る
仏教園で働いている方に質問です。 12月に成道会というお釈迦様がお悟りを開いたお祝いがあると思うのですが、園でどんなことをしていますか? 私の園ではお釈迦様の一生の話を影絵で見せたり、みんなでお参りしたりしています。
宗教行事幼稚園教諭
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
おむらいす
保育士
私が働いていた園も同じようなことをしていました。 お釈迦様がお悟りを開かれるまでを描いたDVDを流したり、園長が話をしたり、DVDの内容について、簡単なクイズを出したりしています。 今まで仏教にあまり触れてこなかった者としては、新しい発見が多いです。
回答をもっと見る
幼児がお寿司さんごっこをするので そのお手伝いで乳児も作り物があります(私は一歳児です) お皿、うどんラーメン、のれん、寿司ネタ全般、衣装はそのクラスがするみたいで…… あと、思いつくのがゼリーやかき氷のサイドメニューしかなくて。他に一歳児で作れそうなものは何があるのか、良かったらアイディア下さい…。よろしくお願いします
行事制作乳児
小梅
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
手伝えと言うわりに配慮がないですね。 新聞を丸めて、保育士が黒ガムテを巻いて おにぎり…紙皿になぐり書き、花紙をちぎって紙コップか何かに詰めてゼリーかかき氷? 2歳児クラスなら色々できる(挑戦)できますが、1歳児クラスはかなり難しいですね。
回答をもっと見る
来月はクリスマス🎄 仏教系の保育園で、クリスマス会などをしない園を聞きましたが、壁面などにもクリスマス色を持たせない様にされるのですか? どの程度までオッケーなのか、各園基準があるのかな?と疑問に思いました。
宗教行事保護者
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
仏教の幼稚園で働いていました。 私の園では大々的なクリスマス会や行事はありませんでしたが、保育の中でクリスマスソングを歌ったり、製作でクリスマスにちなんだ作品を作ることはよいとされていたので、子ども達とクリスマスを楽しむことは出来ていました。
回答をもっと見る
皆さんの園では運動会などで流す音楽は何でかけていますか? 私の園ではカセットテープを使っています。もう時代も時代なのでCDやパソコンに落として音楽を流すことを提案しても、昔からのやり方を変えたくないことや園長や主任が使い方がわからないことを理由に変えるつもりはないようで...保護者からも驚かれます...
主任運動会行事
とこ
幼稚園教諭, 幼稚園
雪んこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 託児所
私の園でも同じくカセットです! あれ?同じ職場かな?と思うぐらい一緒でびっくりしました!笑 新しいことを取り入れるって難しいですよね、、コロナの時に園が休園になり、You Tubeに先生たちの動画をアップしよう!と若い先生が提案したときもかなり難しい顔をされました。 その時は、もうなかば押し切って使い方、見方を丁寧に教えたら、以外とすんなり受け入れてもらいました。 誰でも知らないことって億劫ですよね。 けど、あなたの気持ちと行動力次第で変わるかも!?しれないですよ! 頑張ってみてください!
回答をもっと見る
毎年卒園アルバムを手作りしていましたが、とてもとても大変なので、アルバムではなくプレゼントをすることになりました。使える物がいいんですが、何かおすすめありませんか??去年は壁掛けのポケットホルダーを渡しています。全てこちらが作り上げるのではなく、一部でもいいので子どもも手を加えた物でお願いします。
工作行事制作
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
ぬーそう
保育士, 保育園
私の保育園では、卒園式の時に手作りの写真縦をプレゼントします。 写真盾に、みんなが使っていて短くなった物を集めておいた色鉛筆をボンドでつけます。 色を選んだり…貼り付けるのは子どもがやります!
回答をもっと見る
2歳児までの小規模の園で働いています。 お別れ会の出し物を考えているのですが近くに広場があり桜がその時期綺麗なのでお花見をしたいなと思ったのですが、外遊びで思い出に残り楽しめる物の案が聞きたいです。 また雨天時、室内でやるものも盛り上がった物や案がありましたらお聞きできたら嬉しいです。 よろしくお願いします!
行事0歳児保育内容
すけぼー
保育士, 保育園
あーる
保育士, 認可保育園
しっぽとりゲームはどうでしょうか??2歳児までなので難しいとは思いますが、戸外で楽しく遊べると思います!室内はリズム遊びやごっこ遊びが良いと思います。
回答をもっと見る
運動会にむけてリレ-の練習をしています。 リレ-練習をしていると、負けたほうのチームの一人がくやしさから泣いてその流れでみんな泣いて収集がつかない・・ということがありました(;´∀`)もちろん、悔しい気持ちを経験したり涙するのは良いことなのですが、必要以上に泣いたり泣けばいい・・みたいになっていたため以下のような対策をしてみました。①リレ-後、負けたチームは勝ったチームに拍手、勝ったチ-ムは負けたチ-ムに拍手・・みんなでがんばりましたね、走り切りましたね・・というのを強調する。②リレ-は勝ち負けを決めることのみではなく心の強さを鍛える競技。悔しくても次がんばろう・・と思えるかどうかが大事という話を子どもたちに事前にしておく。 この他にみなさんのクラスで気をつけていること、いたこと等があればぜひ教えていただきたいです(>_<)!!運動会ももうすぐで個人的には進行も担当なのでいろいろ心配で💦
運動遊び運動会行事
ami
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
ゆう
保育士, 看護師, 学生, 保育園, 認可保育園, 病児保育
お疲れ様です。 みんな泣いちゃうんですね。 幼稚園ならではで可愛いと思ってしまいますが、やっぱ大変ですよね。 勝ち負けではなく 1位2位とかどうですか? 負けても2位!と発表してあけて いぇーい! てみんなでする機会を作るなど。
回答をもっと見る
生活発表会が行なわれるのですが、園全体のテーマの候補を出さなければなりません。(劇名などではなく、「せかい」「ゆめ」などといったもの。)過去のテーマや素敵なテーマがありましたら教えて頂けると嬉しいです!
行事
ramrin
保育士, 保育園, 認可保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
参考になるかわかりませんが、「光」「虹」「星」「花」「音」などはどうですか?こういうのは、悩みますよね。生活発表会頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
クリスマスプレゼントを園から送るのですがどんなものがいいでしょう? 1歳児クラスで予算は1000円以内です。 女子が多いです。
行事1歳児
かぼ
保育士, 認可保育園
merumaru2
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 学童保育
1歳児クラスだとシール貼りは好きですか? 好きな子が多いならシールブックはどうでしょうか? 様々な値段のものもあり、キャラクターもの、そうでないものもあるので選びやすいのではないかなと思います😆
回答をもっと見る
誕生会など簡単な行事の際に、最初に全クラスが揃ったかな? という感じでクラスの名前を呼んだり、手遊びをしたりするのですが、 年齢毎に呼びかけたりするような内容の簡単な手遊びを知っている方がいたら教えて頂きたいです! 「〇〇組さーん!」「はーーい!!」というような掛け合いが入っていると嬉しいです。
内容手遊び行事
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
らこ
幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
こんばんは。幼稚園教諭です。 「棒が一本」という手遊びが 「◯◯くん、ちゃん、組さんはどっこっだー」「はーい!」 というやりとりがありうちの園では人気です! お誕生日会頑張ってください♪
回答をもっと見る
年長担任です。 今年の発表会の劇に「三枚のお札」をしようと思っています。 そこで ・これのシナリオ等ある教本(?)はありますか? ・クラスで21人いるのですが配役の割に人数が多い気がして…ストーリーのどこかで1幕、2幕のように区切って1幕の小僧、2幕の小僧などで分けるのはありでしょうか?
発表会行事5歳児
くろまる
保育士, 公立保育園
あんり
保育士, 保育園
1幕と2幕に区切るのも一つの案としていいと思います! 台本にアレンジを加えられたら配役が複数いても可愛い感じもありますね! 私の実習先の園で行った時はたしか、小僧も6~8人くらい結構いた気がします。 あれ?まだ出てくるの?あれ?この子も?ってくらい盛りだくさんなイメージでした(笑)
回答をもっと見る
ハロウィンは行事として何がやりますか? 近隣園は仮装したりして、歩いていますが、やっている所、やらない所それぞれ理由があると思います。参考までに教えてください。
行事
あい
保育士, 看護師, 保育園
すみっこくらぶ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
折り紙でジャックオーランタンやかわいいおばけを制作し、保育室に飾りました。園外は歩いてはないのですが、年齢別に仮装をお披露目したりしました。普段と違う雰囲気を味わう事で子ども達も大喜びしていました。
回答をもっと見る
手遊び「さかながはねて」のアレンジを教えてください🐟 頭にくっついた 帽子🧢 目にくっついた めがね👓など う〜ん、いまいちおもしろくないな😅と。 子どもウケの良いアレンジがあれば知りたいです。 よろしくお願いします!
手遊び3歳児2歳児
はんもっく
保育士, 託児所
そるてぃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
鉄板はおしりにくっついてパンツでした🍑 あとはメガネをずらしたり、うさぎにしてぴょんぴょん飛んだり... ウケるかというと難しいかもですが🥹
回答をもっと見る
皆さんの職場では、発表会の衣装はどれくらいのレベルを求められますか?私が勤めた2園では、かたや売れるレベルまで求められ、発表会シーズンは徹夜の毎日でした。ミシンで本物のワンピースを縫ったりフリルを作ったりするようなイメージ。2園目は、不織布OK、カラーポリOKで、かなりギャップがあります。確かに縫ったものは、豪勢で親ウケもいいような気がしますが、そういう所に限って、残業代が無かったり、ブラックなイメージがありますが、どうでしょうか?
残業発表会
うか
保育士, 認可保育園
・産休まで・産休1か月ほど前・妊娠中期から休んでいた・妊娠初期から休んでいた・妊娠と同時に退職・妊娠経験はない・その他(コメントで教えて下さい)
・無理のない内容に考え直す・短時間で集中して練習をする・褒め方を工夫する・見通しが持てるように表示する・その他(コメントで教えてください)
・行事担当加算・保護者対応や連絡のノート記入・園内研究に関する加算・急な職員の休み対応・苦手なことへの対応・その他(コメントで教えて下さい)
・製作や色塗りをした・手遊びをしている・クッキングをしたり、給食ででてきた・子どもたちと話したよ・特に指定なし・その他(コメントで教えて下さい)