2021/09/02
跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒など、どのようなことをしていますか?(縄跳びだったら、前飛びとか大縄のくぐり抜けとか) 子どもたちにもよるとは思うのですが、どのくらいの難易度のものや遊びをしているのか教えていただきたいです!
鉄棒運動会4歳児
あたり
保育士, 幼稚園教諭
ママワークス
保育士, 認可保育園
年中、持ったことないのですが 我が子が年中の時は跳び箱、マット、縄跳び、鉄棒全てやっていました。 マットは前回りと後ろ回り。 縄跳びは前飛び。 鉄棒は逆上がりまでやってましたよ! かなりスパルタ幼稚園でしたが笑
回答をもっと見る
年少の鉄棒の指導の仕方が分かりません。 なにかよい参考書ややってきたことを教えてください。 今はぶらさがりをしたり、ナマケモノをしたりしてます。
鉄棒3歳児
ゆめみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
莉久
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
足掛け回りも3歳児で無理なくできるかなと思います。 飛び上がって、足をグーパーさせたりスイングさせたりする遊びの積み重ねがあると4歳5歳の取り組みが始まるまでに「リラックスして」鉄棒に飛び上がれて、回転系の技の習得早いと思います。 鉄棒じゃないですが、段階的に遊んで 前回りに繋げたいのであれば、3歳児はマットのでんぐり返しも外さない方がいいと思います。 身体が軽いので、鉄棒に身体をぎゅっと引き付けて足をブラブラさせる遊びも楽しめると、腹筋や支持力がついて 将来的な逆上がりの基礎力もつけていけるかなと思います。 個人的には柳沢式運動プログラムの本や、安田式運動遊びは、段階的にスモールステップで計画できて、苦手な子も苦手意識持たずに取り組めて 参考になりました。
回答をもっと見る
運動会の準備が始まっていますが、今年はコロナの関係でいつも通りの運動会は出来なさそうです。 跳び箱や鉄棒などをする際に、軍手をした方がいいんじゃないかという案がでているんですが、個人的には滑って危ないんじゃないかと思っています。 みなさんの園ではどうしていますか?
鉄棒運動会認定こども園
にじこ
保育士, 認証・認定保育園
ぷー
保育園, 幼稚園
運動会は中止しました。いまは、保護者が参加、参観にくる行事は中止です。 発表会だけは、どうしようかと考え中です。保護者の数を限定するのか、そもそも場所を借りられるのか(ステージのある会場を借りてます)動画配信、動画にして、DVDに焼いて渡すなど 軍手にするという案ですが、滑り止めがついている軍手もありますよね。滑らないとしてもサイズがフリーなもの多く、大きい、小さい問題もあるかと思います。 また軍手をはめて、まずは保育士が試されてみてはどうですか?
回答をもっと見る
お疲れ様です。 私の園では、処遇改善が時給にプラスされて、地域の、最低賃金なのですが、悲しい。 教えていただける範囲でいいのですが、皆さんの処遇改善どうなってますか?
処遇改善
ユキさん
保育士, 認可外保育園
わはは
保育士, 保育園
え!有資格者なのに最低賃金ですか? こちらは地方なので最低賃金も低いのですが、、 支援員で最低賃金よりはいただいていて、処遇改善として月4500円頂いてました。
回答をもっと見る
あるこども園のパート募集が気になり、応募しようかと思いましたがネットのそのこども園の口コミ(保育のミ◯タ)で、1件酷評がありました。内容は人間関係が悪く、ベテランの人が新人に仕事を教えない…みないな感じでした。 皆さんは口コミを気にせず応募しますか? なんだか、私は気になって応募をためらってしまいました。
内容認定こども園パート
みなみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園
るな
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
口コミ、気になりますよね!私も就職先の口コミを調べたりしていました。 私だったら、気になった職場だったら、一度は応募して、職員の様子などをみてから判断すると思います🌟 みなみさんにとって良い職場であること、願っています✨
回答をもっと見る
何かしらの障害がある可能性がある子の保護者へ伝えるタイミングはみなさんいつですか? 私は、あからさまにわかる子でなければ、3歳児は生活経験かな?と様子をみることが多いです。せめて4歳児の後半にはつなげるところに繋げておきたいなと思って、上司の了解がとれれば面談で様子を伝えていきます(障害が、という言葉を抜きに)
グレー認定こども園保護者
かぴ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, その他の職場, 管理職
ayumi
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
保護者に伝えるタイミング、、迷いますよね! 就学のことを考えると、4歳児後半では遅いのかな?と思うこともあります。(5歳児になると就学相談もあり、支援学校、支援級、通級が必要だと思うお子さんは、就学相談にかけるのに、保護者の同意も必要なので) せめて、3歳児の時に、そういった話を保護者としておく、保護者も心配しているようだったら関係機関に相談に行くなどの提案をする。などは必要かなと思います。
回答をもっと見る
・満足💗思う通り♡・いつもと変わらない、普通〇・希望が通ってないー!・不満…🥺・シフトはないよ、固定・12月のシフトはまだです😂・その他(コメントで教えて下さい)