0歳児」のお悩み相談(36ページ目)

「0歳児」で新着のお悩み相談

1051-1080/1530件
遊び

0歳児担任です。 室内遊びの幅が広がらず困っています。 雨の日にどんな遊びをしているのか教えていただければと思います。 ・風船と圧縮袋を使ったマット ・マット運動 ・滑り台 日頃感覚遊びとして仰向けで足を触ったり目を合わせての関わりはあるので雨の日の集団遊びとしての意見があれば伺いたいです。

部屋遊び0歳児

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/08/24

りいな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

0歳児さんは集団あそびができる 年齢ではないと思うので、 トンネルあそびや階段など 身体を動かしながらの遊び などはどうでしょうか? トンネルなどはダンボールで 作ると、何度も使えるし みんなで使えるとおもいます。 また今の時期だと寒天あそびや 片栗粉あそび、小麦路あそびなど 感触あそびも部屋の中で できるので楽しいですよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

0.1歳児の担任をしています。 秋頃に運動会があるのですがお遊戯の曲を悩んでいます。おすすめの曲や過去に使ったことのある曲など教えてください。

運動会0歳児1歳児

そらな

保育士, 小規模認可保育園

32021/08/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

にじのむこうに さんぽ ミッキーマウスマーチ ハイ・ホー フルフルフルーツ チキチキバンバン など おかあさんといっしょやいないいないばあ、ディズニーなどで3分程度の馴染みのある曲が多いです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒の時に1年だけ保育士をしたのち10年以上別業界におり、今年復帰したブランクありの(言わばほとんど未経験)40代の保育士です。 ここ2日間、普通ではない腰痛でしんどいです。 夜眠れず、明け方に腰が痛くて目が覚めて、寝不足で保育園に行っています。 0歳児の担任をしています。 仕事中は子どものことに集中しているので忘れているのですが、終わって家に着くと痛いです。 0歳児はどうしても抱っこが多いですし、腰に負担はかかりやすいと思いますが、何か対策はないでしょうか。 コルセットが良いのかとは思いますが、この暑さ…厳しいかなと思っています。 この2日は病院で出されるような湿布をして乗り越えていますが、効果が殆どありません。 明日整形外科に行く予定ではありますが、このままでは繰り返してしまいそうですし、眠れなくて辛いので、良い方法があれば教えていただけると嬉しく思います。

0歳児転職保育士

さくら

保育士, 保育園

62021/08/20

のん

保育士, 保育園

それは辛いですね。 わたしも昨年まで0歳児を担任していて、膝の痛みに悩まされていました。 園長に伝えて部署を変えてもらってからは膝の痛みも落ち着きました。 結局使ってると痛みはひかないんですよね。 事情を話し、だっこ&おんぶを控えましょう。 子どもも大事ですが、まずさくらさんの身体が元気じゃないと保育は成り立たないと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

「食育」という言葉を使わずに表現していらっしゃる保育園はありますか? 「食育」という言葉を使いたくないという園長の意向により、別の言葉を探しています。 あまりしっくりくるものがなく、もし別の言葉で表現していらっしゃる園がありましたら、教えて頂きたいです。

食育園長先生0歳児

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

22021/08/18

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

職員同士の会話や、おたより、書類への記載の時は食育という言い方をしていますが、実際に子どもたちに伝える時は、お野菜さんと仲良くなろう!の日だよ! と伝えています。 内容としては、実際に野菜に触れたり、皮をむいたりしています。 0.1.2歳の園なので、分かりやすくという事なのですが、大きい子に伝えるならば、食材を知ろう!という内容で伝えられると良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

遊び

かなりピンポイントな質問なのですが… プラスチック製滑り台の静電気が酷く、子どもが滑り降りるとバチバチと音が出て、静電気がとびます。 介助の手が触れる瞬間に、お互いに痛いので、なんとかならないかと思っています。 静電気予防のブレスレットも、あまり効果ないので困っています。それ以外で、何か工夫できる知恵を教えて下さい😣

雨の日外遊び部屋遊び

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

72021/08/10

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

すごくピンポイントですね(笑)プラスチックの滑り台だと、屋内に置く小さいタイプのものでしょうか?私はまだ、試したことがないのですが,遊び始める前に滑り台の斜面の部分を水拭きしてみてください。ある程度電気が放出されると思います!(ただ少し湿ってしまうので滑りがちょっと悪くなるかも⁈)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

うつ病22歳保育士です。 前の投稿見て頂けると理由もわかると思うのですが、7月休職しました。 8月から休職明けて0歳クラスに入ってます。 6月まで1歳に入ってましたが同期で妊娠してる方がいます。 ちょうどその先生がつわりが出てきた頃と私が精神的に調子を崩した時期が一致。 どんなに辛くても精神的なものと分かってるからこそ言えなくてでも同期はつわりで…って言えて。 嫉妬なんてしたくないのにいつしかつわりと言って色々気遣ってもらえる彼女に嫉妬。 嫉妬してる自分に更に罪悪感。負のループでした。 この事は園の方には言ってませんが私が休職中に0歳の先生一人辞めたこともあるのか0歳に。 彼女と顔を合わせなくてよくなった分嫉妬等もしなくなり結果的に0歳に入ってよかったなって思ってます。

妊娠後輩0歳児

つばき

保育士, 保育園

12021/08/09

かもめ

保育士, 保育園

クラス変われて良かったですね! 正直、新卒とか2,3年目で妊娠する人も非常識なので、つわりで~とは本人は言えるかもしれないけど周りが本心でどう思ってるかは別だと思います。 休んでまわりに負担をかけることにどちらも変わりはないです。 それより、うつになったのは職場のせいですか?もしもパワハラ、サービス残業、持ち帰りがあるなら、転職したほうがいいですよ

回答をもっと見る

子育て・家庭

1歳の子どもの、家庭でのおすすめの遊びや過ごし方はありますか? これからなつやすみに入ることもあり、気になりました。 たのしい遊びや、発達につながる遊びを教えてください^ - ^

家庭0歳児遊び

ぬーそう

保育士, 保育園

52021/08/08

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

娘が1歳の時はひたすら感触遊びをしてた記憶があります。 口に入れてもいいように、寒天や片栗粉スライム、小麦粉粘土など、ビニールプールの中でやってました。 あとはシール貼りやストロー落としなど、集中してやる子はやりますよね。娘は苦手でしたが(笑)。 楽しいお休みを過ごしてください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児に対しての基礎知識はあっても 子育ても楽観的にやってきて 受け持ったクラスも幼児が多かったから 乳児保育って改めて難しいというか 色々細かいなぁと思いました。 改めて乳児を受け持ってる先生って 凄いなと思いました。 皆さんはこんな経験ありますか??

乳児0歳児2歳児

(仮)

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

32021/08/02

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

すごく分かります! 資格と実習経験くらいで、年長ばかり担任した後に転職した先が、人数が少なく乳児〜幼児まで一緒に見る形だったので、すごくギャップを感じました。 小さい子ほど個人差がとても大きいですし、言葉も話さないけどちゃんと意思があって、一人一人に合わせて保育するの、楽しいけど難しいなぁと思うこと沢山ありました。 年長の先生大変だねすごいねってよく言われてましたが、いやいや、乳児さんにしかない大変さがもっともっとあります!と改めて知りました〜

回答をもっと見る

感染症対策

職域接種受けて 1週間たつ 倦怠感、胃痛、食欲不信 ワクチンのせいだろうか? 仕事終わりの疲れが いつも以上に酷くて 家に帰って何もできない。 ワクチン接種大丈夫なのか?

0歳児担任

©️ocoa

保育士, 公立保育園

22021/08/03

K

保育士, 保育園

ワクチン接種お疲れ様でした。 私は2回目は2日目38度近くの発熱に寒気倦怠感がすごくて起き上がれませんでした。3日目はいつも通りでしたが1週間も不調だと心配ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園に子供を預けながら同じところで働いている方いらっしゃいますか? また、子供の入園と自分の入社が同時だった方いらっしゃいますか?

0歳児転職保育士

はる

その他の職種, 児童養護施設

22021/08/02

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

わたしの働いている園にパート勤務のママさんが自分のお子さんを預けて働いています。 少し距離感が難しいですよね。 自分の子どもを優先するわけにはいかないけど、子どもはママ〜って呼ぶし。でも、そのママさんはひいきすることなく、みんなと同じように接していて上手だなぁと感心しています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

配置人数について教えて下さい! 土曜日 0歳児 1人 1歳児4人 3歳時2人 4歳時1人 合計7人が登園します。 我が行政の配置基準は 0歳…3対1 1歳…4対1 3歳…15対1 4歳…24対1 です。 0歳…1÷3=0.33 1歳…4÷4=1 3歳…2÷15=0.13 4歳…1÷24=0.04 合計して1.5 なので必要人数は2人だけでよい。 もしくは、年齢ごとに考えて、 0歳は0.33を四捨五入して1 1歳は1 3歳は0.13を四捨五入して1 4歳は0.04を四捨五入して1 合計4なので4人必要なのか。 どちらの考え方が正しいでしょう? ちなみに、認可園で、登園から降園まで、同じ部屋で保育です。

4歳児3歳児0歳児

うり

保育士, 保育園

22021/08/02

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

以前調べた時と変更がなければ…になりますが… 各年齢の小数点第2位を切り捨て、合計人数を四捨五入だったかと。 開園中は保育士最低2人の基準もあるので、今回は2人になるかと思います。 質問には関係ないですが、地域独自の配置基準があるんですね。 やっぱりそのくらいが妥当ですよねぇ… 羨ましいです💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳担任です。 8月の製作について質問なのですが、 足型でペンギンを作ろうと思っているのですが、 まだ0歳なのでペンギンに親しみをもっていないので もう少しわかりやすいものにした方が良いと思いますか?

制作0歳児保育内容

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22021/08/02

のん

保育士, 保育園

わたしも0歳児担任の時、足型でペンギンやりましたよ。 かわいくて、いいと思います。 0歳児はまだペンギンに親しみないのでは?と感じているのかもしれませんが、製作を機にペンギンに親しみを感じられるような環境へもっていってみてはいかがでしょうか。 ペンギン体操とかっていう絵本もあったと思います〜。参考までに。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昼寝中に用事があって部屋に来るのはいいけど、声の大きさを考えて欲しい。その大きな声で子供が全員起きてしまってしまうから💧

0歳児

ヒロ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/08/02

あお

保育士, 保育園

すごくわかります…! あと、ドアを開ける音も気になります! せっかく寝かしつけたのに!ってなりますよね。 そういう人見ると、この人状況見てわからないのかな?💢午睡してるの見えないのかな?って思います。笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもが体調崩して休む際、園長に電話をしているのですがその度に何か思われてそうで怖いです。みなさんの職場は休みやすい保育園ですか⁉️

園長先生0歳児パート

まり

保育士, 小規模認可保育園

22021/08/02

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

私が働いている園は割と休みやすいです! 休む度にチクチク言われるところもあるようなので、それだと休みにくいですよね。 子どもの体調不良なら仕方ないと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

公立保育園を受験予定の者です。私が受験したい市は願書に志望理由を書かなくてはならないのですが、どうも苦手で、、、💧 公立保育園で働いている方、志望理由を聞かれた時など、どんな風に答えていたのか、参考に教えていただきたいです🙇‍♂️

0歳児パート保育士

りり

保育士, 保育園

42021/07/29

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立園で非常勤をしています。 正規の試験は受けたことないですが 非常勤の試験を受ける時 志望動機に「子どもたちが笑顔で毎日 楽しく過ごすことができる手助けがしたい」みたいなことを書きました。今働く市に戻って 経験した家庭支援という仕事、担任をして感じたことを書きました。 志望動機は 自分が仕事をしてきた中で感じ、思ったことを書くと良いと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児の担任をしています。 もうみんな誕生日を迎えて一才になるのですが このくらいの歳の子どもたちに受ける体操曲を教えていただきたいです!! おすすめのCDなどもあれば教えてくださいm(_ _)m

運動遊び0歳児保育内容

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

22021/08/01

さーは

保育士, 保育園

0歳児の時、たけのこ体操やどうぶつ体操やっていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

土曜保育はどんな事をして過ごしますか? うちは小規模園な事もあり、基本3、4人の登園なので、普段と同じだと子どもたちもすぐに飽きてしまい続きません。 また年齢も一人一人バラバラなので、遊びの設定が難しいです。 公園等は土曜保育の日は禁止なので、室内がメインです。 工夫している事等もあれば教えて頂きたいです。

土曜保育0歳児遊び

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/07/29

あやママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私の保育園も土曜日は3.4人の時もありました。 年齢がバラバラだと難しいですね。また、園庭もないようなので時間が長く先生も子どもたちも感じてしまいますよね。 大きな紙に絵を書いたり、夏場は、オケに水を入れて水風船なども子どもたちは好きでした。 また、土曜日だけ出すおもちゃを準備しておくことで珍しいおもちゃだとよく遊んでくれていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0〜2歳児さんが好きな絵本を教えてください! 私の園でははらぺこあおむし、ねこのピート だいすきなしろいくつ、ぜったいにおしちゃダメ?が人気です! よろしくお願いします☆

絵本0歳児保育内容

けい☆

保育士, 認証・認定保育園

42021/07/25

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

絵本たくさんありますが 「おやおやおやさい」「くだものだもの」は私が好きで、子どもたちのウケもいいので、毎年だしてます♩ 他にも定番ですが、「だるまさん」シリーズは0、1ですきですね! 定番でないものだと、先日「ぽんぽんぽこぽこ」という絵本が大人気でした♩同じ作家さんの「いいからいいから」は幼児さんでも楽しめる読み応えがあります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児8人を保育士2人で見るのは普通ですか?

0歳児保育内容ストレス

ホットミルク

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

52021/07/28

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

0歳児クラスは3対1なので1人 保育士が足りないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

出産間近のため、いよいよ勤務最終日。 可愛い可愛い子どもたちとお別れするの悲しいな…😢 泣いちゃうだろうな…

子育て退職0歳児

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

22021/07/30

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

お別れするのは悲しいです 泣かないようにしてても泣いちゃいますよ

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士です。先輩に「先生、たのしい?」と いきなり聞かれました。先輩は何を思って 何を感じて私にそう聞いたのか。。 ずっと考えてます。

先輩0歳児保育士

つき

保育士, 保育園

32021/07/28

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 何か心配されていたのではないでしょうか? 元気ない先生や若手の先生には 私も楽しく仕事できてるか気にかけてます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

実習生の日誌の返答たいへん(^^;) 伝えたいことは山ほどあるけど、 こちらがあれこれ言ってしまったら実習生自身が考えるという機会がなくなってしまうだろうし、だからと言って伝えないでおいて分からないままにされてしまうのはせっかく実習に来たのにもったいないし。。バランスが難しい…!

実習0歳児担任

ぴーなつ

保育士, 保育園

22021/07/28

ねね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

お気持ちわかります。。。 こちらとしては沢山伝えたいし、ついつい熱が入ってしまうのですが、 園長いわく、 最近は大学の先生から、 日誌の手直しは程々で結構です。 ナイーブな学生が増えているので気持ちが折れない程度に指導してほしいと通達が来るそうです。笑 実際に現場に出て経験することが大事なので学生の間はそれなりでもいいのかな?と思いつつ、でもいざ現場に出た際に思い描いていたこととのギャップに戸惑っても違うと思うし、、何が正解か難しいですよね。 こちら側は、学生の性格や熱量によって様々な対応が必要なのでしょうか。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

年内に結婚式を予定しています。 保育士として正社員で働かれている方、結婚式に園の関係者をどのくらい呼びましたか? 園長のみ、仲の良い人、全員、誰も呼ばないなど… 回答よろしくお願いいたします!

結婚0歳児2歳児

けい☆

保育士, 認証・認定保育園

52021/07/20

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

5月に結婚式をしました! 旦那が、職場の人を呼ばなかったので、わたしも一人も呼びませんでした。 コロナになる前から、お互い職場の人は呼ぶ気はありませんでした。 ご挨拶、写真見せるくらいでいいかなと😭 コロナ禍だから、、を建前に 仲の良い友達、親戚で式をあげました! 仕事柄、コロナに敏感な人もいると思います。 このご時世、呼ばれても困ると思う人も少なからずいると思いますので、呼ぶ人は慎重に選んだほうが良いかと思います! わたしはそれで揉めました(・・;) 仲の良い先生だけ呼んでしまうと、上司がよく思いませんので、仲の良い先生を呼びたいのなら全員呼ぶか、きっぱり上司だけ呼ぶのが無難かなと思います。 線引大事ですよね。 失礼があってこれから職場関係が悪くなりたくないし、わたしはその線引が面倒くさいーと思い、結局全員呼ばないという考えに至りました(笑) 全員となるとコロナ禍で人数増えちゃうのも困りますけどね😭悩みますよね。 新婦側なので、いくらでも言い訳はあると思います! 新郎側が職場関係呼ばないのに、新婦側だけ呼ぶわけにはいかないので(・・;)

回答をもっと見る

遊び

プール遊びが始まった園も多いと思います。 うちの園では砂場用の玩具を綺麗に洗ってプールの中で活用していますが、皆さんの園ではどのような物で遊んでいますか? 0.1.2歳さんでも楽しめるアイディアがあれば教えて頂きたいです。

水遊び0歳児2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

92021/07/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

水あそびのおもちゃと外あそびのおもちゃは別です。 ペットボトルで作ったり、ゼリーカップなどを使ったり、カタログで水あそび用のおもちゃを買ってます。 外あそびのおもちゃは泥んこあそびの時に使ったりしますが…

回答をもっと見る

行事・出し物

8月の誕生日会担当です! メインの活動は決まっていて、導入としてペープサートを行いたいのですが、オススメがあれば教えて頂きたいです! 0.1.2歳でも楽しめるようなものがあれば良いのですが...。

誕生会0歳児2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32021/06/26

るんるん

保育士, 認可外保育園, 託児所

以前働いていた園では、 『シャボン玉とばせ』のペープサートが人気でした!! 子どもたちも大好きで、歌を覚えて 一緒に歌ってくれていました^_^ 参考にYouTube動画貼っておきますね♫ https://youtu.be/DoiVM3RW1M4

回答をもっと見る

愚痴

パートと正規職員の違いとは? 資格を持っているパートだからと同じ仕事、責任を負わさせられる現状。 パートでも1人担任持たされます。 パートは時給、正規職員は月給、福利厚生も充実 ということ以外、違いがないのはなぜでしょう??

幼児4歳児5歳児

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

12021/07/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立 フル臨職は正規の代替の位置付けです。人手不足なのであれば乳児クラス担任ではなく、1人担もありえると思います。 私は週30時間の非常勤ですが 乳児クラス担任です。園によっては1人担のこともあるそうです。 正規と比べても惨めになるだけ。私は 私立で働くことを思ったら…と思うことにしています。

回答をもっと見る

遊び

0〜2歳児が楽しめる夏の遊びのアイディアをください(>_<) 私が思いついたのは ・お祭りごっこ(宝石すくい、盆踊り) ・かき氷機を使ってかき氷屋さんごっこ ・スイカ割り 活動時間は30〜40分くらいを考えています。 よろしくお願いいたします。

季節の遊び制作0歳児

けい☆

保育士, 認証・認定保育園

42021/07/19

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

氷色水遊びやオムツ一枚になり全身絵の具遊びとかはどうですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日中耳炎と診断された1歳のお子さん(0歳児クラス)を10分ほど玄関前で遊ばせたのですが、午睡後に熱を出してしまいました。先週の木曜日に午睡後発熱して早退したお子さんだったので室内で過ごした方が良かったかなと思っています。 保護者から特に気をつけることなどは聞いてなかったのですが、今日は看護師がおらずこちらで判断してしまいました。 皆さんの園ではどの程度、体調に配慮して個別に対応しますか?

0歳児

0歳児初めて

保育士, 保育園

42021/07/19

けい☆

保育士, 認証・認定保育園

いつもお疲れ様です。 私の働いている園では体調の優れない子は保護者の方が何も仰らなくてもお外遊びは控えるようにしています。 他の子がお散歩などでお外に行く場合も体調の優れない子が残る場合、保育士が1名残り1対1で見ています。 今日もとても暑かったので遊びの時間を早めにスタートし、水分と休憩をしっかりとり、早めに室内に戻りました。 これからの季節、保育士も子どもも無理なく過ごしたいですね♬︎

回答をもっと見る

職場・人間関係

今012歳の保育園で週2パートで勤務しています。 制作の担当をしていて、週3の先輩パートの先生とペアで考えているんですが、 なかなか勤務が合わず、LINEで相談したり、見本も家で作ったりしています。 テーマを決めるのもなかなか難しくて、2人で相談してから60歳くらいのベテラン感のある保育リーダーにも相談して、最後にもう少し年下の主任先生にも相談して決めています。 保育リーダーと主任先生では考え方が違って、保育リーダーがダメでも主任先生がOKを出せば、そっちに決まったり、逆もあったりします💦 この2段階の相談にはどのような意味があるんでしょうか… 今回は絵の具のなぐりがきかフィンガーペイントを提案しましたが、保育リーダーは新しいことを取り入れるのが嫌だったり、めんどうだったりで反対でした。でも主任先生は、新しいことも取り入れて保育の展開をしたいようで、いつも別々に相談しているので、話が平行線のままです。 みなさんはどのように対応されていますか?保育リーダーは主任先生がそう言うならみたいなところもありますが、今回は反対のようでした😥💦 こんな時の対応方などがあれば、教えてもらいたいです。よろしくお願いいたします。

主任先輩制作

くろーばー

保育士, 事業所内保育

72021/06/01

かもめ

保育士, 保育園

パートなのに家で仕事するのやめてください…

回答をもっと見る

保育・お仕事

朝の受け入れについて質問です。 0.1.2歳児です。 受け入れの際は「体調お変わりないですか?」 「はい大丈夫です。」というやり取りが一般的なのですが、大体活動の半ば位になって顎の下にアザがあったり、着替えの際に知らない傷があったりと、家からか園でか分からない傷が見つかったりします。 保護者に帰り確認すると、「朝はなかったと思います。」という返答が多く... 園でもトラブルに思い当たる所もなく... お子さんを預かる以上、怪我がないよう気を配っていますが、見えない所まで把握するのは難しいと感じます。 皆さんは怪我の報告等、トラブル防止のために受け入れ時など何か工夫されていますか?

怪我対応0歳児2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/07/13

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

クラスにクレームは 事務所に言って帰って 次の日はクールダウンで休む…家庭があるのでそこの家庭だけは細かく丁寧に伝えるようにしています。ケガなどがあった日のお迎えが父だったら母にケガした事を電話しておくとか… 難しい保護者もいるので気を使いますよね。

回答をもっと見る

36

話題のお悩み相談

保育・お仕事

毎日、職員同士で話をする時に自分が考えた保育をしたときは必ず反省会をしてます。周りにも「どうでしたか?」とか「改善した方がいいことありましたか?」など質問をして答えてもらってます。 ただ、ある先生だけは自分の保育の反省をしたがりません。周りからいろいろ言われることを嫌ってます。でも独りよがりすぎて、子どもたちが落ち着いてない時間が多いです。 こちらがやんわり「こうしたらもっとよくなるかも」と話してみても、「あー…ですかね。」で終わります。(他の先生たちの自己反省も無反応) みなさんは自己反省を周りの先生たちとしていますか?改善点を言われるとイラッとするんでしょうか?

保育内容遊び正社員

まるちゃん

保育士, 保育園

52025/09/26

すももん

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

まるちゃんさん、すごいですね。みんなで保育の見直し、反省されてるんですね。今まで数ヶ所の園で働いてきましたが、反省会等はありませんでした。大きな行事では、会議の時に反省や改善点を来年に向けてする事はありました。毎回のように反省会や周りからダメ出しは少ししんどいような気がします。向上心のある方ならいいですが、毎回のようにダメ出しを受けるとやる気が無くなってしまう気持ちも分かるような気がします。私は、むしろさっきの保育良かったよ。子どもたち楽しそうだったね等周りの方に声を掛けるように心掛けています。また、自分もそう言われたら嬉しくて色々して挑戦しようと思えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育という仕事にやりがいを感じていますか? どういうところにやりがいを感じますか? 逆に、将来の不安とかはありませんか?

内容転職正社員

もっち

幼稚園, 管理職

22025/09/26

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

やりがいあります!保育の仕事だけでも7回転職し、保育以外の仕事もたくさんしてきましたが、1度、認知症のお年寄りの介護施設で1年働いた事があり、認知症がとても辛くて、保育の仕事だと、日々子どもの成長が見られるので、やりがいがあると保育士復活しました。ほんとは、幼児さんが好きなので幼稚園がいいのですが、幼稚園だとフルタイムパートの求人はないので、今は企業主導型小規模保育園で働いています。自分のダメダメさに落ち込む日々ですが、やりがいがあり、長く続けられたらなと思っています!離婚して一人暮らしなので、生活は厳しいし、貯金はないし、将来の年金の不安はありますが、65歳まではがんばろうと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児さんのトイトレ、進めてますか? 自己が強い子供ばかりで、小規模なので 個別指導みたいになってしまい。集団の力を借りて進めることは難しいです。 なので、個別に誘わないと駄目だし、嫌〜と言われると、無理には出来ないことなので時間を決めて連れて行くトイトレ、チェックリスト、✕ばかりついてしまい。 保育補助の立場から✕ばかりつく書類を保護者と交わしていることは気にはなっているものの、同仕様もない感じです。 でも、トイレに連れて行くのは、補助の仕事で、主任に✕ばかりつくのはね〜と言われますが、主任が座らせても出ないので、再度連れて行くことになりましたが10分内にはオムツにしてしまっていて。 本当に、疲れるし、補助の仕事としては、私の課題じゃないよ〜と思います。 補助されている方、これって補助の仕事の課題じゃないよ〜と思う場面ってありますか?

パート2歳児

りん

保育士, 認可保育園

22025/09/26

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

トイレトレーニングは本当に根気がいりますよね。2歳児さんは「いや!」と自己主張が強く、なかなか進まないことも多いです💦正直本人にやる気が無ければ進まないですし、りんさんが気に病むする事ないと思います。こちらとしては精一杯の事はしていますし、時間かかる子は時間かかるので仕方ないと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

担任である他のクラスであるない運動会でリレーしてないその他(コメントで教えてください)

16票・2025/10/04

1つ目2つ目3つ目4,5園目6,7園目8園以上その他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/10/03

すぐ切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えてください)

190票・2025/10/02

午睡中平日の勤務後土曜日保育中のどこかで園内研修はしていないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2025/10/01