コロナワクチン受けようか迷っています.みなさんは受けられますか?また、...

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

コロナワクチン受けようか迷っています. みなさんは受けられますか? また、受けられた方は副作用とかありましたか?💦

2021/06/19

3件の回答

回答する

受ける予定です。 ただワクチンに関しては周りの意見に流されるよりも、自分で調べて、自分で考えて、自分で責任をもって受けるかどうかを決めた方がいいかと思います。

2021/06/19

質問主

コメントありがとうございました!参考にさせていただきますm(_ _)m

2021/06/21

回答をもっと見る


「幼児」のお悩み相談

愚痴

国家試験で保育士になってから7年間、ずっと0歳や1歳の担任をしてきました。昨年春に今の園に転職し、いきなり4歳担任へ。新しい環境で子どもたちの今までの育ちも見ていない状態の中、幼児で一人担任と言うのを初めて経験しています。今の体制を決めたのは昨年3月に退職した前任の園長で現在の園長と主任は昨年春に異動してきた人達です。行事もどう進めて良いか分からず周囲の職員が相談に乗ってくれますが、私が子どもたちを鼓舞するのが下手で毎回あまりの出来の悪さに主任や園長に呼び出されたり、説教じみたこともありました。 園長と主任は私が初めての幼児担任と知っているのにあまりフォローは無く、後からいろいろ言ってきます。幼児担任はもうやりたくないです。

保育士試験異動主任

紅茶

保育士, 保育園

22024/01/24

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育

日々の保育お疲れ様です! 居ますよね、、、フォローがない上司💦 入ってすぐの園の1人担任は過酷ですよね💦 まだ園の事も分からないのに、、、 もう、周りの職員の方に助けてもらい、来年度のクラス希望を、1人担任ではない、未満児クラス等に出してみるのはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

とにかくよくしゃべる子が居たとします。おそらく他児と比較しても、群を抜いておしゃべりが止まらないタイプ。 そんな子を担任として見ていたときに、保護者に「お家でお話聞いてあげてますか?」って伝えるようなことってあるでしょうか。 これは「私の母」が私について言われたことなんですが、実際に子どもと関わる仕事に就いて、保護者に非難めいたことを直接伝えるようなことってそうそう無いような気がしています。 皆様のご意見をお伺いしたいです。

幼児5歳児保護者

あずき

保育士, プリスクール・幼児教室

72024/03/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

今はそういうことは言いません。クレーム、信頼関係に繋がるので。 よく喋る…のは 保護者が子どもによく話してる/話しかけてる こともあるので1、2歳児クラスくらいの場合、〜ちゃん おしゃべり上手になりましたね。色々 話してくれて楽しいです〜と保護者に話したりします。 私は幼稚園の時 担任から「かけっこをしていたら途中で止まる」と母に言われたそうです(笑) 今の時代、アウトな言い方ですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

私、フリーの掃除や保育補助メインなんですが…新しいクラスに変わって私の給食1歳の先生に頼んでたんですが昨日と今日幼児クラスの先生に頼んで給食私の用意してもらったですが多分明日そうなるかもしれないですが 来週から幼児クラスの先生に頼んでそのまま給食私の分入れて貰うか給食室で用意してもらうか悩んでます! 4歳の先生が言うには、厨房(給食室)で用意して貰った方がいいよってアドバイスもらいました! 乳児や幼児クラスで用意難しいなら、厨房(給食室)で用意すること出来るよって給食の先生が言ってくれました さすがにお昼食べらんと働くのは辛いかも…遅めの出勤やけど どう思いますか?

保育補助給食幼児

つむぎ

保育士, 認可保育園

62024/04/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

アドバイス通りに動いてみて様子を見ます!😊

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

現在不適切保育がテレビなどで話題になっていますが、皆さんの保育園には不適切保育をしている保育士はいますか? 私が働いていた園にも、子供に対する声掛けがキツく、泣く子供に対して当たりが強い保育士が実際にいました。園長の前ではとても良い顔をし、いない場面では命令口調に…。怖さで子供に言うことをきかせていた保育士がいました。 私は転勤族で色々な保育園や幼稚園にいましたが、そのような保育士は必ず1人はいました。 皆さんの園ではどうですか?

パート正社員担任

ゆーまま

保育士, その他の職場

72024/06/15

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

こんにちは。 私の働いている園にもいます。。 注意するでは無く、長時間叱って謝って許さないというような場面を何回も見ています。 保護者の前や園長にいい顔はしていましたけれど、分かっている保護者はいましたよ、、、。 どれだけいい顔をしても保護者には伝わるんだなと思いました、、。

回答をもっと見る

保育・お仕事

異年齢保育を取り入れている方。 縦割り保育をしてる方で、いい異年齢での活動、遊びは、ありますか? とくにこれをやると遊びが広がったなどの意見があれば教えてください!!

異年齢保育遊び

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

02024/06/15
保育・お仕事

年長児の参観日の設定保育について悩んでます。 製作からあそびに繋がる設定内容で、何か案があればアドバイスください!

内容制作5歳児

椿

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/06/15

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

紙飛行機やストローでできる竹蜻蛉のようなものでの遊びもやったことあります!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

44票・2024/06/23

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

193票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/06/21

1人がいい職場の人と話すのが楽しい職場の中でも仲のいい人とならいいどっちでも大丈夫その他(コメントで教えて下さい)

237票・2024/06/20
©2022 MEDLEY, INC.