運動会」のお悩み相談(15ページ目)

「運動会」で新着のお悩み相談

421-450/562件
行事・出し物

運動会でパラバルーンをするんですが、花火の技でバルーンの上に何を投げ入れようか悩んでます。調べたところボールを職員が入れてるのを見ましたが、子どもだけで披露するので、それは使えません。手首にキラキラモールをつけ、それを取って投げ入れるかなと考えていますが、うまく飛び上がりません。案をお願いします。

バルーン運動会5歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/09/05

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

カラーボールを使っています。 以前、お花を飛ばしたくて お花紙で花を作りその下に粘土で重りをつけて飛ばしたこともあります。 てるてる坊主を逆さにしたような感じです。 (毎年職員が用意しています) 軽すぎると飛ばないので、何か重りをプラスすればキラキラモールなどでも飛ぶかな?と思います。 カラー帽子を飛ばしているのもユーチューブ?!か何かで見たことがあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

0、1、2歳児の運動会というと、どんな内容をされていますか? コロナ関係なしで大丈夫です! 親子で楽しめるものも一緒に教えていただけると嬉しいです。

運動会0歳児2歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

102021/09/03

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! サーキットなど楽しめると思います! あとは親子でダンスなども2歳児なら楽しめると思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

現在運動会練習でリレーを行っています。4クラスで行い、負けることが続くと雰囲気も暗くなってしまいます。クラス練習を重ねてもなかなか結果が出ません。子どもたちのモチベーションを保つ良い方法を教えてください。

運動会

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/09/04

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

4クラス対抗なんですね!すごい数! こればかりよそのクラスに負けてもらえませんか?なんて言うわけにもいかないし、難しいですよね。リレーの導入の時や、練習期間には、負けても頑張った過程が大切だと言うことは繰り返し伝えていました。ただ、勝負事で勝ち負けがあることなので、勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい気持ちがあるのは当然だと言うことも言っていました。ちなみに、リレーの走者順はすでに固定ですか?もし、すでに固定でやっているなら、たまにメンバーチェンジするのも有りではないかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長担任です。もうすぐ運動会です! 保護者2名まで、各クラスの保護者の交流が少ないよう 親子種目を行うのですが、みなさんの園では親子種目は 行いますか?また、どのようなものを行いますか? アドバイスもいただけると助かります。 縄跳びを親子で跳ぶ、オリンピックを関連させたい というのだけは決まっています。

運動遊び運動会5歳児

6才

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/09/02

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では今年は親子種目はなしになりました。 なるべく密にならないような種目だと保護者も安心して参加できると思います。 嵐のカイト流すだけでもかなり雰囲気出るのではと思います!

回答をもっと見る

行事・出し物

コロナ禍での運動会(5歳児リレー)バトンの受け渡しの工夫は、何かされてますか?子ども達が、バトンに触れる所を何らかの方法で改善できると競技として行えます。最後のしめで、行いたいのでアドバイスをください。宜しくお願いします。始める前に、手指消毒ぐらいしか思いつきません。

運動遊び運動会5歳児

まいまい

保育士, 公立保育園

62021/09/02

せみ。

保育士, 児童養護施設

バトンを数個用意して、受け取る側の子のバトンと走ってきた子のバトン同士をタッチするのはどうですか? 運動会、無事に開催されるとよいですね(^^)v

回答をもっと見る

行事・出し物

年長児の担任です。現在コロナの影響で分散登園を行なっています。そのため、運動会の組み立て体操、リレーの練習が全く進みません。全員揃わなくても進められる練習方法ありませんか?

運動会5歳児

あや

幼稚園教諭, 幼稚園

22021/09/02

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

リレーの練習はメンバーが違ってもやるしかなさそうですね。バトンを渡す練習をしてみたり、走るのを楽しみながらできるといいですね。組み体操は、分散登園に合わせてメンバーを組んでみるのは難しいですか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長児の担任です。 運動会が近くにあり、かけっこの練習が始まってきました。勝ち負けも大事だけど、最後まであきらめないでゴールして欲しい!と思っているのですが、2名ほど、負けると分かると悔しい気持ちを感じたくないのか、負けたという気持ちを感じたくないのか…ゴール手前で走ることをやめてしまう園児がいます。 何度か、勝ち負けもあるけど、最後まであきらめないでゴールできたほうがカッコいいよ!と声をかけて様子を見ているのですが、ほかにその子の意欲が出るような声かけ等、ありますでしょうか?? アドバイスいただけると幸いです…!

言葉かけ運動会5歳児

みい

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

92021/08/29

りいな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

そういうお年頃なのですね…。 何回も練習すれば勝てるように なるかもしれない、 一緒に練習してみよう!など 頑張った先には「勝ち」があることを見通して声をかけては どうでしょうか? 5.6歳にもなると知恵もついて くるので難しいかもしれませんが…。 また声をかけてしばらく 様子みるのは自分で考えられる 時間をつくることができていて 良いとおもいます!

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさんの保育園は今年運動会開催しますか? ①開催or中止 ②開催→保護者観覧の有無 をよかったら教えてください。 うちの保育園では最初は園外のグラウンドを借りて行う予定でしたが、いまの状況を見て園庭でかなり縮小して行うことになりました。保護者参加についてはまだ決めかねています😢

運動会コロナ保護者

ぴあ

保育士, 保育園

42021/08/31

みな

保育士, 小規模認可保育園

娘が通っている園は、今の所、開催予定です。 保護者観覧については、まだ指定されていませんが、今年の行事のほとんどが保護者代表1名のみの参加だったので、開催しても保護者1名な気がします。。 去年は学年別での開催でしたが(・ω・)

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の種目決め 「見てて面白くないから却下」 は? 誰のための運動会? 本当に見栄え重視の行事にへどがでる。

運動遊び運動会行事

ぽんた

保育士, 認可保育園

52021/08/12

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

子どもたち主体で考えてほしいですね。 保護者の方は見栄えなんかよりも子供たちの成長を見たいと思います。子供たち、保護者のための行事であってほしいですよね....

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会の時期ですね。 今年は入場門の担当をさせて頂くのですが、入場門はプールスティック3本で作ってくださいと言われました。 プールスティックだけでは直ぐに倒れてしまうので土台をどうしようかと悩んでいます。 アドバイスお願いします😖

水遊び運動遊び運動会

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/08/31

(仮)

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

運動会は室内ですか? 屋外ですか?? 室内なら上から吊るすのも アリかと思います。 上から吊るして、下をテープで 止めるだけで門できますよ! 吊るすのが難しければ、 保育椅子にスティックを固定して、 椅子が動かないように椅子も固定すれば 倒れないかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の遊戯難民です(T . T) 年少の担任です。 「バナナなの?」はゆっくりすぎて乗らず… アップテンポの曲が好きなクラスのようです… 何かおすすめの曲がありましたら教えてください(T . T)

運動会3歳児担任

ぐるんぱ

保育士, 保育園

42021/08/30

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

運動会の準備や運営、大変だと思います。毎日お疲れ様です。 2.3歳児の担任をした際は 「みつばちハニー」 という曲を踊りました、程よいテンポでジャンプや手をぐるぐる回る動作があり可愛らしいですよ😊 他の曲で子どもたちからの受けが良かったのはケロポンズのダンスでした。 「ベイビーシャーク」 「からだダダンダン」 「虫歯建設株式会社」 この3つもとてもウケがよかったので(ダンスではなく体操の部類に入ってしまうかも…) おすすめです♪

回答をもっと見る

遊び

運動会の種目について相談です。 コロナの流行もあり、保護者を呼ばずに室内で運動会ごっこを行います。 0.1歳児が楽しんで参加できる種目がなかなか思い浮かばず…。何か良い案があれば教えてください!

運動遊び運動会0歳児

kozumo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42021/08/30

りいな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

トンネルくぐったりミニ階段を 登ったりしてそこをハイハイや 歩いてゴールを目指すというのは どうでしょうか? トンネルやミニ階段は ダンボールや牛乳パックで 簡単に作れますよ! 0.1歳の月齢で発達段階も 違うのですがハイハイの子も 歩けるようになった子も 楽しめるのかな?と思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

0.1歳児の担任をしています。 秋頃に運動会があるのですがお遊戯の曲を悩んでいます。おすすめの曲や過去に使ったことのある曲など教えてください。

運動会0歳児1歳児

そらな

保育士, 小規模認可保育園

32021/08/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

にじのむこうに さんぽ ミッキーマウスマーチ ハイ・ホー フルフルフルーツ チキチキバンバン など おかあさんといっしょやいないいないばあ、ディズニーなどで3分程度の馴染みのある曲が多いです!

回答をもっと見る

行事・出し物

カエルにちなんだお遊戯やダンス、又は体操など知っている、運動会でやった事のあるという方がおられましたら教えて頂けますでしょうか? コロナでどこまで運動会ができるかわかりませんが、運動会でできればと思っております。 知っている方、よろしくお願いします。

運動遊び運動会

ひなたぼっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

32021/08/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

ケロポンズ(たしか) カエルのみどりちゃん という体操がありますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会のお遊戯を何にしようか考えています。 昨年はフルフルフルーツを踊りました! 1歳児さんなので、可愛くて簡単なものを探しています。 1歳児さんで、取り入れて踊りやすかったり、盛り上がるようなダンスありますか?

運動会1歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62021/08/14

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

おはようクレヨン可愛いですよ。クレヨンくーちゃんもありますね。クレヨンの衣装にして、色の代わりに名前を付けて踊っていたのを見たことがあります。衣装作りも頑張ってください。

回答をもっと見る

行事・出し物

今3歳児の担任をしています。 運動会があるのですが、ダンスの曲に迷ってしまっています… 今どきの曲で踊れそうな曲があれば教えて頂きたいです…( ´・ω・`)

運動会3歳児保育士

しぃちゃん。

保育士, 保育園

22021/08/13

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

うちの園では全園児でやるダンスをダイナマイトにしました。園児用のバージョンもいくつが出ており、その中から簡単そうなものを取り入れながらオリジナルのものを作りました。 耳にする機会も多いので、子どもたちもよく踊っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お盆に入り、そろそろ運動会の準備をはじめるのですがオープンしたばかりの園ということもあって園児の人数が少ないです。 少人数でも楽しめる競技や保護者参加の親子競技があればアイディアいただきたいです。 1歳児、3歳児対象でお願い致します。

運動会3歳児保護者

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

22021/08/12

あやママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

以前働いていた園も少人数の小さな園でした。 開園一年目の時は、1歳児は徒競走を親子でして、3歳児は子どもだけで短い距離を走りました。 親子で簡単な体操のダンスをしました。 競技としては、1歳児は親子で障害物競走のようなものをしました。親子でスタートして、子どもはマットをハイハイして進み、次のマットでは抱っこしてもらって進むなどしました。 3歳児は、玉入れ競走も盛り上がりましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の競技についてです。 祖父母、在学園児の兄弟の競技を担当することになったのですが子どもも祖父母の方も楽しめる競技となるとなかなか思い浮かびません、、。コロナもありますし密は避けたいです、、。 なにか面白い競技などありましたら教えていただきたいです!

運動遊び運動会保育士

林檎

保育士, 保育園

32021/08/09

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

卒園児と祖父母は同じ競技ですか? 私の園ではコロナの影響で昨年度からなくなってしまいましたが…それまでは 卒園児→借り物競争・障害物競争(縄跳びやネットくぐり、ボールつき、飴玉探しなど) 祖父母→風船運び(うちわで扇ぎながら風船を運ぶ)・風船割り(椅子にセットした風船を割る)・フラフープ競争(孫(在園児)と一緒にフラフープに入り競争)・玉入れ などをそれぞれ行っていました!

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ運動会の時期がやってくるかと思いますが、何か3歳児でできる親子競技はありますか?どんなことでもいいので教えて頂けると嬉しいです!

運動会3歳児

せーか

幼稚園教諭, 幼稚園

62021/08/07

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

段ボールキャタピラ 親子で一緒に入ってハイハイで転がしていきます 回って方向転換は難しいので 一度キャタピラから出て親子二人で何かポーズをしてまた入って戻ってくる こどもが先頭で布にボールをのせて運びます ボールじゃなくても大丈夫ですが 落ちそうで落ちないものが面白いと思います 帰りはその布をマントにして子どもをおぶって帰ってくる

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会にむけて話し合いが始まりました。1歳児クラスでの出し物として、あまり障害などは少なく、保護者と一緒に直線を往復する感じの内容にしようという話しになっていますが、具体的な内容に悩んでいます。 去年は駅長さんの被り物をして、大型積み木を飛び越えた後、ダンボール電車に乗って親に引っ張ってもらって帰る、といった内容でした。 みなさんの園で面白い内容の競技があったら教えて下さい。

内容運動会保護者

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52021/08/08

ぬーそう

保育士, 保育園

私の縁は、1歳児は、ママがパパにおんぶしてもらって最後ゴールにしていました。 協議の内容としては、テーブルの下をはいはいすることと、低めの台からジャンプする、という内容でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

疲れてるのかな?w 運動会が姉妹園合同でお互いの意見をすり合わせるだけで大変で日常の保育も大変でひっちゃめっちゃかです。 自分に対する意見も否定されてるように聞こえてきちゃってやなっちゃうわ…。 にしても朝の6時に連絡するのやめてもろて。

連絡帳運動遊び運動会

たかち°

保育士, 保育園

42021/08/04

るるの

保育士, 認可保育園

お疲れ様です💦。行事の準備のせいで普段の保育に影響が出るのは、ぐったりしますよね…

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で年中さんがバルーンをします。 4分ぐらいでリズムの取りやすい曲を探していますがなかなか見つからず、、 以上児でバルーンしたことのある方どんな曲でやったかなど教えて頂けると嬉しいです。。

運動会4歳児

土方からの保育士

保育士, 保育園

62021/07/26

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

こんばんは✩.*˚ 時間はちょっとわかりませんが、パイレーツ・オブ・カリビアンの曲や夢を叶えてドラえもんでやったことがあります! バルーンってそこまで練習しなくてもそれなりに見えるから運動会ではよく使いますよね(^^) いい曲が見つかりますように!

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児の担任をしています。 秋頃に運動会があるのですが、お遊戯の曲を迷っていて、皆さんは今までなんの曲を使用したのか知りたいです。

運動会3歳児

とまと

保育士, 保育園, 幼稚園

62021/07/01

あお

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

こんばんは! 3歳時担当してたときに ちびまる子ちゃんの おどるポンポコリンで 踊りました! トトロのネコバスの曲と 迷いに迷いました😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動会、どんなことしますか? 今回親子の触れ合い遊びなど多く入れて力を入れようということになりまして、なにかいい案があったら教えてください。 年中で3クラス。人数は学年で90名程です。

運動遊び運動会4歳児

tanahara

22021/07/08

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

https://hoiclue.jp/800001286.html 仮もの競走やくす玉割りは盛り上がると思います。 盛り上がりますように…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

年少クラスだけど運動会の競技でリトミックやりたいから遊戯やらないつもりだけど別にいいよね?え?遊戯やらなきゃいけない決まりとかある?(笑)もしやれと言われたら忍者体操やろう(笑)

運動遊び運動会3歳児

くろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

32021/07/09

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園は3歳以上児は、サーキット等の体操発表系、リズム遊び、かけっこを一つずつ取り入れる決まりになっています。 なので、遊戯を見せるクラスもあれば、リトミックを見せるクラス、太鼓の発表をするクラスなど様々です。 どちらもだと練習にかなり負担がかかりそうなので、年少さんということもあり、十分なのではないかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

このご時世ですが、運動会を未満児クラスと幼児クラスで時間を分けて行うことになりました。例年よりは短時間に縮小して行います。保護者2名までの観覧と保護者の入り口、出口は別にして、入り口では検温と消毒を行います。マスクはお願いしています。他対策として皆さんの園で行なっていることがあれば教えていただきたいです♪

消毒運動遊び運動会

ラッキー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

42021/06/29

ゆかこ

保育士, 学生, その他の職種, 放課後等デイサービス, 託児所, その他の職場

人数が多いと、どの子供の保護者が何人来ているか分からなくなったりするので、園児の名前が入ったリストバンドを人数分渡し、つけている保護者のみ入室したりしています!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

運動会…クラス持っているのに当日の音響やれって無理な話だよな。お断りします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶そんなんフリーがやってくれww私がやれって言われたら無理ですの一点張りにしときますね。こちとら担任やぞ???

運動遊び運動会担任

くろ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 学童保育

72021/06/20

たむたむ

保育士, 公立保育園

そりゃそうだ!同感です。っていうか、担任に音響する暇があると何故考えられるのでしょうか…理解できない…

回答をもっと見る

行事・出し物

4歳児担任をしていて、今度運動会があるのですが運動会が終わったあとに子どもたちに頑張ったねという気持ちを込めて手作りの何かをあげたいと考えています。保育所全体で一人一人にメダルが渡るのですが、それとは別に担任から子どもたちに何かをあげたいのですがいい案ある方アドバイス下さい😭

運動会4歳児担任

Rose

保育士, 保育園, 認可外保育園

22021/06/25

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

その前にまず、別に担任から何かあげても大丈夫かどうかを主任や園長などに確認した方がいいかと思います。 それが元でトラブルになる可能性もあるので。

回答をもっと見る

感染症対策

福岡も緊急事態宣言がでました… うちの保育園は6月に運動会があります。自分は正直この状態(変異ウイルス、インドのコロナウイルス)が日本でかなり出てきてます。熊本の10歳未満の子どもも重症化してます。 それなのに6月の運動会をしようとしています。子どもも重症化すると分かっているのに何故そこまでしようとしているのか理解が出来ません。 運動会を行ったせいでクラスターになったらどうするのか?こういう事態で運動会をする意図は?確かに年長さん最後です… でも、イギリス型のウイルスで実際子どもが重症化してしまったらどうします? ハッキリ言って考えが甘い!緊急事態宣言に慣れた人の考えがたと思います。 皆さんの意見を聞きたいです。

運動遊び運動会コロナ

やーやん

保育士, 保育園

32021/05/07

はる

保育士, 保育園, 認可保育園

私の保育園は、年長いがい行事なしです。でも、クレームはすごいです。 今はいかに、子どもの姿を保護者に残せるかを苦戦中です…。 クレームがすごく、保育内でやりましたが、やはり限られてしまいます。 密にならないなんて無理ですよね💦

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

7、8、9月で夏季休暇を取ってと言われたものの9月に何日か取りたいというと「9月は運動会があるからなるべく避けて欲しい」と言われました。 何のための夏期休暇?実質2ヶ月しかないやん。 こちらの権利の主張は飲まないのに自分の主張は通そうとする。ふーんそうかー!!! ここで「9月に取りますから」と言えたら良かったんだけどね!!! 見切りをつけて次だ。

運動遊び運動会

たかち°

保育士, 保育園

22021/06/16

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私の勤務市も夏季休暇を7、8、9月で取ることになってます。でも 勤務園は人手不足なので7、8月で取るように言われてます。 来週くらいに夏季休暇 取得希望日を書く紙がまわってきます。 私は非常勤で夏季休暇 3日しかない、夏フェスは7、8月なので期間を決められても嫌な気はしません。夏季休暇があるだけありがたい🙏ので。

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

保育・お仕事

園長・管理者の指示や指導で驚愕した経験はありますか? 私はいくつかありますが、一番は【キャラクターエプロンNG・プラスチック玩具NG】です。その園長が就任してから、園にあったぬいぐるみ、プラレール、ウルトラマンフィギュア、プラスチックままごと食品などを捨てることになり、大量のごみ袋に入った玩具を見るのが辛かったです。代わりの玩具を用意してもらえなかったので園は荒れました。 また、キャラクターエプロンもNGだったので職員もテンションが下がっている人は多く離職率が高かったです。

認定こども園保育内容幼稚園教諭

なのは

保育士, 認可保育園

32025/09/04

りんちゃん

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園でも、園長の方針でキャラクターエプロンの使用禁止やプラスチック玩具の使用禁止といった指示が出されたことがあります。そのため、園にあったぬいぐるみ、プラレール、アニメのフィギュア、プラスチック製品など、多くの玩具を処分することになりました。大量のごみ袋に入った玩具を目にしたときは、私もとても辛い気持ちになりました。 また、私の園も代わりの遊具や玩具が新しく用意されることもなかったため、子どもたちの遊びは限定され、園内の雰囲気も少し荒れた様子でした。さらに、キャラクターエプロンが禁止になったことで、職員の楽しみやモチベーションも下がり、結果的に離職率が高くなってしまったのではないかと思います。

回答をもっと見る

遊び

こんにちは。私は私立幼稚園で3年間勤務しているりんちゃんです。 日々、子どもたちと過ごす中で「遊び」をどう充実させるかを大切にしています。 私たちの園では、室内ではブロックやままごと、製作活動などを取り入れ、戸外では鬼ごっこや砂場遊び、リレーごっこなどで子どもたちが主体的に楽しめるような工夫を行なっています。 そこで質問です。 年中・年長児(4〜6歳児)を中心に、園児が主体的に楽しみながらも発達や学びにつながるような遊びには、他にどのようなアイデアがあるでしょうか? 特に、 • 室内・戸外で取り入れやすい工夫 • 異年齢児も一緒に楽しめる遊びの工夫 について知りたいです。

運動遊び4歳児5歳児

りんちゃん

幼稚園教諭, 幼稚園

02025/09/04
保育・お仕事

認可保育園です。2~3歳児11人中5人グレーと、ハードなクラスの担任です( ;∀;) 3歳5ヶ月の男の子。自傷や、言葉があまり出ないこと、認知力が低いこと、衝動性、他害などがあります。 3歳児健診で引っ掛かり、市の親子教室を勧められ、現在通っているそうです。市としては、4歳の時に知能検査を勧めるとのことでした。 その子は、自分のお気に入りの玩具や、タオルを手に持っていると、落ち着きます。ただ、回りの子は、「なんで、あの子だけ、好きなもの持ってるの!?」と、訴えてきます… また、担任の私は、本人が落ち着けば何でもいいと思っていますが、他の職員は、「この子だけ特別扱いは良くないから。回りの子にしめしがつかないから」と言って、取り上げたりすることもあります。そうすると、怒ったり、壁に頭から突進するなどの自傷が始まります… ちなみに、保護者の見る行事などでも大暴れしているので、他の保護者も、なんとなく理解していると思うのですが、本人の保護者からは、「現在、支援を受けていることを、回りに公表してもよい」ということは、まだ了承は得ていません。 みなさんの園では、配慮が必要な子に対し、どのようになさっていますか?

クラスづくりグレー

ゆかこ

保育士, 保育園

12025/09/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

加配保育士をしています。 😓「特別扱い」ではないですよね💧 理解がない園ですね… インクルーシブって知ってますか?と言いたいです💧 お気に入りのものを持たせて落ち着くなら、それでいいと思いますし、癇癪を起こさないようにする事も大切です。 周りの子に聞かれた時にきちんと話をすれば分かっていくと思います。うやむやにすると子どもたちがモヤモヤしたままになります💧 個別支援が必要だと思います。 その子に合った支援をしていかないと二次障害が起こってしまいますよ💧

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

9時間以上8時間くらい7時間くらい6時間くらい6時間より少ないその他(コメントで教えて下さい)

36票・2025/09/12

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

161票・2025/09/11

水遊びもプールもしてる水遊びはしてますよ軽めの水遊びはしてます室内で過ごしてます~その他(コメントで教えてください)

191票・2025/09/10

上がったと思う下がったと思う変わらないと思うその他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/09/09