運動会の旗の製作を考えてて… 果物にマーカーでなぐりがきをしようと思って、そこに小さな青虫作って両面テープ剥がして好きなところに貼ってもらおうかなって… その果物をりんごと柿とぶどうを考えてたんですが、ぶどうを別の製作で取り入れてしまって重なってしまうとかわいそうかなと思い😢他、何があると思いますか?💦 年齢は一歳児です。
運動会制作1歳児
小梅
保育士, 保育園
なみ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園
こんばんは! はじめまして😊 すごいかわいい旗になりそうですね! ぶどうでも紫ではなくマスカットに変えてみるとかはどうですか?
回答をもっと見る
0、1歳児、運動会で親子で簡単にできるダンスや体操などありますか?
運動遊び運動会1歳児
たかち°
保育士, 保育園
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
♪よちよち赤ちゃんペンギン という曲、とても可愛いですよ! 子どもも楽しめるし、見ていても可愛い! 保護者の方も、当日でも先生を見ながら踊れるくらい簡単ですし、 オススメです。
回答をもっと見る
運動会が10月の中旬予定ですが、もしかしたら? 無観客で子どもと保育士のみで当日行い、保護者 には、ライブ配信または、当日観れない方の為に 映像を後日、配信してある程度の期間観れるように したいと考えています。 初めての試みなのでやったことのある方、どんな アプリを使って配信したのか保護者の反応などを 教えて頂きたいです。
運動会コロナ保護者
おはな
保育士, 認可保育園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
後日配信や、一定期間保存するのであれば、やはりYouTubeが一番身近でしょうか?アカウントを作って、非公開にすれば、関係者のみしか閲覧できません。もちろん、保護者にはURL等を配布してそのページに飛べるようにします。撮影係になる先生はみんなが万遍なく映るようにしたり、カメラワークが問われますが頑張ってください!
回答をもっと見る
年長児の担任で現在組立体操の練習を行っています。が、子どもの集中力が続かなかったり、やる気がついてこないという状況です。何かモチベーションを上げる方法ありませんか。また、雰囲気が落ちている時は練習はやらない方がいいですか?
運動遊び運動会5歳児
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
いちご
保育士, 保育園, 公立保育園
他のクラスに見てもらい、褒められたりすると、やる気が違うと思います。
回答をもっと見る
年長担任です。 運動会に障害物競走と、鉄棒をしようと考えています。 今年度、私のクラスではお化け屋敷も計画して小さいクラスを招待した経過もあるのでお化けに絡めた障害物と鉄棒にしようかと思っています。(用具にお化けを貼ったりなど) そして今競技中のBGMですごく迷っていて…走れそうなテンポのいいお化けの曲があれば教えてください。
鉄棒公立運動遊び
くろまる
保育士, 公立保育園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
おばけなんてないさは走れると思います。メジャーで私は好きです。聴いたことがある人も多そうですよね。
回答をもっと見る
運動会の季節になりましたね。0歳児の親子触れ合い体操に悩んでいます。0歳児と行ってもみんな1歳になっていて、YouTubeを見ても、乳児のようなのしか見当たりません。何かいいのありませんか?
運動会0歳児担任
にゃンズ
保育士, 小規模認可保育園
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
うちは保護者が椅子に座って子どもを膝の上に乗せてユラユラ踊ってる感出す程度です。今からだとトンボのメガネは毎日歌っているので子ども達も自然と振りを覚え、両手を広げ体を左右に揺らしてます。それだけでもかわいいですよ。参考にならずすいません。
回答をもっと見る
秋に運動会を予定している園のかた。 例年通り開催ですか?? こちらは去年同様以上児だけの開催予定なのですが、未満児からご意見がきていて、、。 やってほしい気持ちはわかるのですが、、
運動会
しょーし
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
アクア
保育士, 学生, 児童発達支援施設
コロナ対策してやるそうです。 具体的な対策はコロナで密を避けるために2家庭のみにするだけだそう。 本来ならば、ネット配信等を検討すべきです…
回答をもっと見る
今年、運動会を中止した園はありますか? 中止した場合は、ほかに何か違った形でやったりしましたか? 市から会というものはやらないようにと通達が来ました。
運動遊び運動会
あい
保育士, 看護師, 保育園
せみ。
保育士, 児童養護施設
うちは児童養護施設ですが、行事はすべて中止しました。 保護者との面会、外出も規制しています。 子どもからはブーイングがかなり出ましたが、みんなの健康を守るために必要なんだよと何度も説明しています。
回答をもっと見る
運動会で親子競技をします。 オリンピックの競技の中で考えています。例えば平均台なら体操など… ほかに何かいいのありませんか?助けてください🙏🙏
運動会3歳児保育士
けい
保育士, 保育園
にこにこ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園
少ししか思いつきませんでしたが… ・砲丸投げ→玉入れのカゴに入れる ・スケートボード→子どもが乗って親が手を引く ・(パラリンピックになりますが)親がアイマスクをし、子どもが手を引き伴走 もっとありそうですね!考えてみます!
回答をもっと見る
今年の運動会がオリンピックをテーマに進めているのですが、競技の中に飾りを入れなければいけません。 オリンピックといえば五輪マークと国旗しか飾りが思いつかないのですが他になにかあったら教えてください!!
運動会3歳児保育士
けい
保育士, 保育園
うっち
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
聖火を取り入れてみるのはどうでしょう? ちょっと作るのは大変かもしれませんが大きくすれば見栄えはありそうです!
回答をもっと見る
緊急事態宣言延長になったら、運動会どうしますか? 練習期間もないので、延期はする予定です。 保護者の観覧はどうしますか? 参加人数の制限などしますか?
運動遊び運動会保護者
あい
保育士, 看護師, 保育園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
宣言下での開催はできないので、その時は延期です。ただ、いつまでもズルズル延期はできないので、中止も視野に入ってくると思います。人数制限はコロナ禍以前からありましたが、観覧は学年毎の入れ替えです。
回答をもっと見る
2歳児を担当している保育士です。 秋になり運動会の事について考え始めているのですが、コロナの関係もあり競技を悩んでいます。 感染対策に気を配りながら、安心して出来る2歳児向けの競技、何かアドバイスがあれば是非教えて下さい。
運動会コロナ2歳児
ジュエラママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
けい
保育士, 保育園, 認可保育園
コロナの影響で、色々な行事が難しいですね。 物を共有したりするのは難しいのかもしれません。 親子二人で一周走る中で、フープジャンプや、高い高いなど、あまり物を使わずにできるものをやってゴールするなどはいかがでしょうか? 親子でお遊戯も楽しいかもしれませんね!
回答をもっと見る
運動会でパラバルーンをするんですが、花火の技でバルーンの上に何を投げ入れようか悩んでます。調べたところボールを職員が入れてるのを見ましたが、子どもだけで披露するので、それは使えません。手首にキラキラモールをつけ、それを取って投げ入れるかなと考えていますが、うまく飛び上がりません。案をお願いします。
バルーン運動会5歳児
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
カラーボールを使っています。 以前、お花を飛ばしたくて お花紙で花を作りその下に粘土で重りをつけて飛ばしたこともあります。 てるてる坊主を逆さにしたような感じです。 (毎年職員が用意しています) 軽すぎると飛ばないので、何か重りをプラスすればキラキラモールなどでも飛ぶかな?と思います。 カラー帽子を飛ばしているのもユーチューブ?!か何かで見たことがあります。
回答をもっと見る
0、1、2歳児の運動会というと、どんな内容をされていますか? コロナ関係なしで大丈夫です! 親子で楽しめるものも一緒に教えていただけると嬉しいです。
運動会0歳児2歳児
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
あお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
こんばんは! サーキットなど楽しめると思います! あとは親子でダンスなども2歳児なら楽しめると思います!
回答をもっと見る
現在運動会練習でリレーを行っています。4クラスで行い、負けることが続くと雰囲気も暗くなってしまいます。クラス練習を重ねてもなかなか結果が出ません。子どもたちのモチベーションを保つ良い方法を教えてください。
運動会
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
akosiemi
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室
4クラス対抗なんですね!すごい数! こればかりよそのクラスに負けてもらえませんか?なんて言うわけにもいかないし、難しいですよね。リレーの導入の時や、練習期間には、負けても頑張った過程が大切だと言うことは繰り返し伝えていました。ただ、勝負事で勝ち負けがあることなので、勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい気持ちがあるのは当然だと言うことも言っていました。ちなみに、リレーの走者順はすでに固定ですか?もし、すでに固定でやっているなら、たまにメンバーチェンジするのも有りではないかと思います。
回答をもっと見る
年長担任です。もうすぐ運動会です! 保護者2名まで、各クラスの保護者の交流が少ないよう 親子種目を行うのですが、みなさんの園では親子種目は 行いますか?また、どのようなものを行いますか? アドバイスもいただけると助かります。 縄跳びを親子で跳ぶ、オリンピックを関連させたい というのだけは決まっています。
運動遊び運動会5歳児
6才
保育士, 保育園, 認可保育園
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
私の園では今年は親子種目はなしになりました。 なるべく密にならないような種目だと保護者も安心して参加できると思います。 嵐のカイト流すだけでもかなり雰囲気出るのではと思います!
回答をもっと見る
保育園の運動会で、フラッグを作ることになりました。 明日型と手形を駆使して作る予定ですが、周りに彼岸花を入れたいなと思っています。 4、5歳の為、描かせてもいいかなと思ったんですが、スタンプするとか、画用紙できるとか、なにかアイデアがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに平面です。ラミネートをするので、立体にはできません。
運動会行事制作
くろろ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園
koronbusu
保育士, 保育園
教えてください。彼岸花を選ぶ理由ってなんですか?
回答をもっと見る
コロナ禍での運動会(5歳児リレー)バトンの受け渡しの工夫は、何かされてますか?子ども達が、バトンに触れる所を何らかの方法で改善できると競技として行えます。最後のしめで、行いたいのでアドバイスをください。宜しくお願いします。始める前に、手指消毒ぐらいしか思いつきません。
運動遊び運動会5歳児
まいまい
保育士, 公立保育園
せみ。
保育士, 児童養護施設
バトンを数個用意して、受け取る側の子のバトンと走ってきた子のバトン同士をタッチするのはどうですか? 運動会、無事に開催されるとよいですね(^^)v
回答をもっと見る
年長児の担任です。現在コロナの影響で分散登園を行なっています。そのため、運動会の組み立て体操、リレーの練習が全く進みません。全員揃わなくても進められる練習方法ありませんか?
運動会5歳児
あや
幼稚園教諭, 幼稚園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
リレーの練習はメンバーが違ってもやるしかなさそうですね。バトンを渡す練習をしてみたり、走るのを楽しみながらできるといいですね。組み体操は、分散登園に合わせてメンバーを組んでみるのは難しいですか?
回答をもっと見る
年長児の担任です。 運動会が近くにあり、かけっこの練習が始まってきました。勝ち負けも大事だけど、最後まであきらめないでゴールして欲しい!と思っているのですが、2名ほど、負けると分かると悔しい気持ちを感じたくないのか、負けたという気持ちを感じたくないのか…ゴール手前で走ることをやめてしまう園児がいます。 何度か、勝ち負けもあるけど、最後まであきらめないでゴールできたほうがカッコいいよ!と声をかけて様子を見ているのですが、ほかにその子の意欲が出るような声かけ等、ありますでしょうか?? アドバイスいただけると幸いです…!
言葉かけ運動会5歳児
みい
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
りいな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
そういうお年頃なのですね…。 何回も練習すれば勝てるように なるかもしれない、 一緒に練習してみよう!など 頑張った先には「勝ち」があることを見通して声をかけては どうでしょうか? 5.6歳にもなると知恵もついて くるので難しいかもしれませんが…。 また声をかけてしばらく 様子みるのは自分で考えられる 時間をつくることができていて 良いとおもいます!
回答をもっと見る
みなさんの保育園は今年運動会開催しますか? ①開催or中止 ②開催→保護者観覧の有無 をよかったら教えてください。 うちの保育園では最初は園外のグラウンドを借りて行う予定でしたが、いまの状況を見て園庭でかなり縮小して行うことになりました。保護者参加についてはまだ決めかねています😢
運動会コロナ保護者
ぴあ
保育士, 保育園
みな
保育士, 小規模認可保育園
娘が通っている園は、今の所、開催予定です。 保護者観覧については、まだ指定されていませんが、今年の行事のほとんどが保護者代表1名のみの参加だったので、開催しても保護者1名な気がします。。 去年は学年別での開催でしたが(・ω・)
回答をもっと見る
運動会の種目決め 「見てて面白くないから却下」 は? 誰のための運動会? 本当に見栄え重視の行事にへどがでる。
運動遊び運動会行事
ぽんた
保育士, 認可保育園
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
子どもたち主体で考えてほしいですね。 保護者の方は見栄えなんかよりも子供たちの成長を見たいと思います。子供たち、保護者のための行事であってほしいですよね....
回答をもっと見る
もうすぐ運動会の時期ですね。 今年は入場門の担当をさせて頂くのですが、入場門はプールスティック3本で作ってくださいと言われました。 プールスティックだけでは直ぐに倒れてしまうので土台をどうしようかと悩んでいます。 アドバイスお願いします😖
水遊び運動遊び運動会
もちか
保育士, 保育園, 認可保育園
(仮)
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
運動会は室内ですか? 屋外ですか?? 室内なら上から吊るすのも アリかと思います。 上から吊るして、下をテープで 止めるだけで門できますよ! 吊るすのが難しければ、 保育椅子にスティックを固定して、 椅子が動かないように椅子も固定すれば 倒れないかと思います。
回答をもっと見る
運動会の遊戯難民です(T . T) 年少の担任です。 「バナナなの?」はゆっくりすぎて乗らず… アップテンポの曲が好きなクラスのようです… 何かおすすめの曲がありましたら教えてください(T . T)
運動会3歳児担任
ぐるんぱ
保育士, 保育園
ぷりん
保育士, 保育園, 認可保育園
運動会の準備や運営、大変だと思います。毎日お疲れ様です。 2.3歳児の担任をした際は 「みつばちハニー」 という曲を踊りました、程よいテンポでジャンプや手をぐるぐる回る動作があり可愛らしいですよ😊 他の曲で子どもたちからの受けが良かったのはケロポンズのダンスでした。 「ベイビーシャーク」 「からだダダンダン」 「虫歯建設株式会社」 この3つもとてもウケがよかったので(ダンスではなく体操の部類に入ってしまうかも…) おすすめです♪
回答をもっと見る
運動会の種目について相談です。 コロナの流行もあり、保護者を呼ばずに室内で運動会ごっこを行います。 0.1歳児が楽しんで参加できる種目がなかなか思い浮かばず…。何か良い案があれば教えてください!
運動遊び運動会0歳児
kozumo
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
りいな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
トンネルくぐったりミニ階段を 登ったりしてそこをハイハイや 歩いてゴールを目指すというのは どうでしょうか? トンネルやミニ階段は ダンボールや牛乳パックで 簡単に作れますよ! 0.1歳の月齢で発達段階も 違うのですがハイハイの子も 歩けるようになった子も 楽しめるのかな?と思います。
回答をもっと見る
0.1歳児の担任をしています。 秋頃に運動会があるのですがお遊戯の曲を悩んでいます。おすすめの曲や過去に使ったことのある曲など教えてください。
運動会0歳児1歳児
そらな
保育士, 小規模認可保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
にじのむこうに さんぽ ミッキーマウスマーチ ハイ・ホー フルフルフルーツ チキチキバンバン など おかあさんといっしょやいないいないばあ、ディズニーなどで3分程度の馴染みのある曲が多いです!
回答をもっと見る
カエルにちなんだお遊戯やダンス、又は体操など知っている、運動会でやった事のあるという方がおられましたら教えて頂けますでしょうか? コロナでどこまで運動会ができるかわかりませんが、運動会でできればと思っております。 知っている方、よろしくお願いします。
運動遊び運動会
ひなたぼっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
ケロポンズ(たしか) カエルのみどりちゃん という体操がありますよ。
回答をもっと見る
運動会のお遊戯を何にしようか考えています。 昨年はフルフルフルーツを踊りました! 1歳児さんなので、可愛くて簡単なものを探しています。 1歳児さんで、取り入れて踊りやすかったり、盛り上がるようなダンスありますか?
運動会1歳児
のりっち
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ひまり
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設
おはようクレヨン可愛いですよ。クレヨンくーちゃんもありますね。クレヨンの衣装にして、色の代わりに名前を付けて踊っていたのを見たことがあります。衣装作りも頑張ってください。
回答をもっと見る
今3歳児の担任をしています。 運動会があるのですが、ダンスの曲に迷ってしまっています… 今どきの曲で踊れそうな曲があれば教えて頂きたいです…( ´・ω・`)
運動会3歳児保育士
しぃちゃん。
保育士, 保育園
まさこ
保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所
うちの園では全園児でやるダンスをダイナマイトにしました。園児用のバージョンもいくつが出ており、その中から簡単そうなものを取り入れながらオリジナルのものを作りました。 耳にする機会も多いので、子どもたちもよく踊っています。
回答をもっと見る
お盆に入り、そろそろ運動会の準備をはじめるのですがオープンしたばかりの園ということもあって園児の人数が少ないです。 少人数でも楽しめる競技や保護者参加の親子競技があればアイディアいただきたいです。 1歳児、3歳児対象でお願い致します。
運動会3歳児保護者
ぷぷぷ
保育士, 保育園, 認可外保育園
あやママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
以前働いていた園も少人数の小さな園でした。 開園一年目の時は、1歳児は徒競走を親子でして、3歳児は子どもだけで短い距離を走りました。 親子で簡単な体操のダンスをしました。 競技としては、1歳児は親子で障害物競走のようなものをしました。親子でスタートして、子どもはマットをハイハイして進み、次のマットでは抱っこしてもらって進むなどしました。 3歳児は、玉入れ競走も盛り上がりましたよ!
回答をもっと見る
明日からいよいよ新年度ですね♪ 私は転職し、明日から新しい職場で働きます。 先生も子どもたちもみんなはじめましてで、保育の流れややり方も1から覚える状態です。 楽しみでもありますが、不安でいっぱいです!笑 2歳児クラスで3人担任、私以外のお二人はその園で長く働かれています。 子どもたちはみんな私がはじめましての先生となりますが、安心してもらい信頼関係や愛着を築くためにどんなことを意識してされてますか? どんなことでもいいので、参考に教えていただきたいです(^^)
新年度転職2歳児
おこげ
保育士, 幼稚園
tanahara
とにかく目線を合わせて話す。 笑顔でいること、声に耳をかたむて、楽しいことを一緒に楽しむ!ですかね。 親御さんには、笑顔が必須!
回答をもっと見る
ほいくのおまもりプラスを課金して利用したことある方いますか? 便利ですか?
週案誕生会遊び
ホイクトーク初心者
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
サーキット遊びは、時計回り?半時計回り? みなさんどちらでされてますか?? 以前先輩に、『回りにくくない?』と言われて、ハッとしました。 方向よりも、どんな動きを取り入れようかばかり考えていました。 右利き、左利きにもよるし、いろんな動きを経験するために、どちらが正解などは、ないですが、みなさん、どちらでされることが多いのでしょうか?
サーキット遊び遊び
まこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設
ちー
保育士, 保育園
こんにちは! サーキット遊びは時計回りで設定していました🙋 特に気にせず設定していたので、まこさんの話を見て、私もハッとしました!
回答をもっと見る
・クラス担任、主担任・副担任、複数担任・特別支援加配・フリー・早朝延長担当・保育補助・用務員、看護師、栄養士、調理員など・主任や園長などの管理職・その他(コメントで教えて下さい)
・毎日が楽しかった・疲れるけれど充実感・保育は難しい~・成長が感動的だった・これからも保育士を続けたいと思う・同僚との人間関係に悩んだ・その他(コメントで教えて下さい)
・何でも話せる関係性・ほとんどはOKなかんじ・合わないけど仕事的にはOK・仕事だと思ってもキツイ・私が園長です・その他(コメントで教えて下さい)