長文です。もう分からなくなりました。言葉がまとまってませんがすみません...

保育士, 保育園, 認可保育園

長文です。もう分からなくなりました。 言葉がまとまってませんがすみません。 保育の仕事をする上で事後報告というのは普通のことなんでしょうか…? 私は鼓隊の担当でした。 14日に園長とA先生に配置換えの話をされた時には鼓隊の担当は継続で、ということでした。 そのまま15日は鼓隊の練習にも参加し(まだ配置換えはされてません)、16日は休みで17日になり、その日はガードのみ練習するとのことで私は配置換えされた2歳児クラスにいました。 18日にまだその時に元のクラスの主担の先生にこれまでのお礼を言えてなかったり書類のことで分からないことがあったので話をしに行きました。 その時に鼓隊の担当は継続だということをきいていることを伝えると、「え、私はA先生が代わりに入るってきかされたよ?その為に急いで楽譜も準備したし音源も渡しました。だから、榛先生には鼓隊から外れてもらうことになりました。」と言われました。 理由としては ・未満児だから連絡帳も書かないといけないし掃除もある。2歳児の主担も鼓隊の担当だから2人も抜けたら2歳児クラスがまわらなくなるだろう。 ・仮にA先生が鼓隊の時間だけ2歳児クラスに入ってもすることがない この2点だったので、正当なものだし納得できます。 でも急に外されることをきかされた挙句、「鼓隊の担当は継続するつもりだったんならじゃあ17日はなんでこなかったの?」ときかれ、何も答えられませんでしたが、正直心の中で「は?」と思ってしまいました。 鼓隊の練習を全員するって知ってたら参加するに決まってます。 ガードの練習だけときかされたので行かなかっただけなのに榛先生が悪い、というような雰囲気で言われてショックでした。 10月末で辞めるけど(まだ認めてもらってませんが)、2歳児クラスに配置換えになってしまったけど、鼓隊を通して元のクラスの年長さんとだけでも関われる、成長を見届けたいと思っていたし、私の担当の子が少しずつ上達していっている姿を見てやりがいを感じていました。 それなのにいきなり外されてしまい、戸惑いを隠せないのと同時にこの園は事後報告が当たり前なんだな…と思いました(4つ前の園長との話の投稿をみてもらえたら幸いです)。 私は配置換えのこともそうですが、今回も事前に教えて欲しかったなと思ってしまいました。 この考えは間違っているんでしょうか…?

2020/09/21

4件の回答

回答する

前の投稿は見返せてませんが、おそらくですが、「どうせ辞めると考えてるんでしょ」って目で見られたり態度に表されたりしてる…ということはないですか?もしその鼓笛のことが榛さんの勘違いだったとしても、言い方が冷たいですね。17日の練習時に行かなかった理由は、きちんと伝えるべきだったかなって思います。

2020/09/21

質問主

それはあるかもしれません…。 前に相談したこともあり園長と話せたのか、辞める時期はどう考えてるのかをきかれたので10月末でやめようと思ってることを伝えた後に鼓隊の話になったのでそういう態度になってしまったのかもしれません…。 理由を伝えなかったので勘違いされた可能性ありますよね。 ちゃんと伝えるべきでした。

2020/09/21

少し、今までの投稿も見させてもらいました。確か次が決まってらっしゃるんですよね?そこにはいつから行かれるのですか?10末に辞めてスムーズに移れそうなんですか?確かに、園側にとっては人が減ると困ることはたくさんあり、周りの保育士にも負担がいきます。単なるわがままな理由から、ほんとに精神的に参ってどうしようもないという感じまで。榛さんはほんとに限界といった感じに見受けられます。私は、過去にいた園で、若い先生がどんどん年度途中で辞めていってその分の書類が回ってきたり行事担当がまた当たったりと、負担が増えた経験があり、もうちょっと上も改善してくれたら辞めていくこともないのにな…と思うこともありました。だから榛さんの勤める園長も、もしかしたら良かれと思って配置換えを考えたのかもしれませんが、それは、榛さんのいる中で榛さんの意見も聞きながらするべき話ですよね。しかも、今のクラスの問題でなく、この園にいるのが辛いということを把握できてませんよね。園の運営にしか目がいってないのか、私も、ほんとに精神的に辛かったり合わないと感じて辞めた園が2園あるのですが、なかなか受け入れてもらえずダラダラ退職が伸ばし伸ばしになり…。結局親の介護、もうひとつの園はほんとに体に支障をきたし、診断書を病院に書いてもらい、もう無理ですと年度途中で辞めました。でも私も水面下で動いてたので、辞めて少し休む期間があっただけで次の職場となりましたがね。自分が、辞めていった先生がいることで負担を感じた経験をしてるだけに、年度途中で辞めたあとの書類など気になることはたくさんありましたが、あの時頑張って年度末までいなくて、自分を大切にして「自分」を選択してあげてほんとに良かったと思ってます。良く言ってる言葉ですが、榛さんも、ご自身のことを一番に考え、大切にしてあげてくださいね!

2020/09/21

回答をもっと見る


「私立」のお悩み相談

キャリア・転職

認可保育園を退職する最適な時期はいつですか?

私立退職保育士

りょくちゃ

保育士, 認可保育園

42025/04/05

エプロン

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育

退職するなら3月末が最適だと思います。

回答をもっと見る

愚痴

もう終わった事ですが、もやもやするので…。昨日、大規模認可園のパートを辞めました。色んな先生方が声をかけて下さり、挨拶できました。でも、挨拶し損ねた先生もいるので一言挨拶したいなと思いLINEグループを見たらら主任の先生に削除されていました。自分から挨拶して退会するつもりだったので、何かもやもやしました。

私立パート保育士

パルちゃん

保育士, 保育園, 認可外保育園

32024/11/02

koro

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

私も退職したその日に 退会させられました🥲 最後に挨拶したかったのに、、、 とモヤっとしましたが もういいやと割り切りました😁

回答をもっと見る

お金・給料

私立保育園勤務の保育士 いろいろ引かれたあとの手取りで 約29万円は多いですか? 他園の経験がなく、新しく入ってきた職員に聞かれても正直分からず‥。

処遇改善私立給料

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

52024/04/23

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

たぶん 民間にしてはかなり多い方と思いますよ。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

前の職場にまた戻って働いた方いますか? 一度結婚を機に辞めましたが、また働かないか?と園長に声をかけられました。 戻るメリットもありますがデメリットもある気がします。

結婚園長先生

まる

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/07/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしの夫が誘われ出戻りしました☺️ しかし!内情がかなり変化しており、給料もかなり違っていて、フタを開けたら赤字!!! 詐欺られましたね😅 パワハラはすごいし‥😩!!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士より、ベビーシッターの方が稼げると思いますか??

ベビーシッター正社員担任

あきななな

保育士, その他の職場

42025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

稼げるか…よりコロナなどパンデミックが起きた時 職が無くならないか。 を心配した方が良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では午睡の時間に眠れない子どもって何してますか?休憩しながら午睡を見守らなきゃいけないので寝て欲しいのですが、、、

休憩睡眠保育士

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

22025/07/09

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 寝れない子は布団にいるように言ってます。言ってますが…静かにできないので困ってます🫠 主担は寝れない子に寝る習慣を付けさせたい気持ちが強く、意固地になって寝かしにかかる ため 迷惑な日もあります😇

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

鏡の前で「髪…まぁいっか」の精神わが子が準備しない→キレる→疲れる出発ギリギリに起床朝食は飲み物だけで出勤園についた瞬間、働いた気分いつもゆとりありますその他(コメントで教えて下さい)

138票・2025/07/17

白か黒なら黒T派白Tでさわやかに!エアリズムが手放せません無地Tよりも柄T派夏も制服があります~その他(コメントで教えて下さい)

181票・2025/07/16

熱中症や水分補給の声掛け汗やあせもについての連絡着替えや帽子の持ち物チェックプールカードの記入の確認自分の体調その他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/07/15

笹に短冊・飾りつけをしているお話や劇など七夕にちなんだ出し物給食やおやつが七夕メニュー保護者参加の行事をしているその他(コメントで教えてください)

219票・2025/07/14
©2022 MEDLEY, INC.