幼稚園教諭」のお悩み相談(36ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

1051-1080/2891件
保育・お仕事

仕事用ダイアリー📔おすすめ教えてください。今は学研の配布されたものを使ってます。市販のものもあればぜひ😊

業者幼稚園教諭

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

62023/10/15

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

学研で頂くものを毎年使っています。 この手帳で十分です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士や幼稚園教諭の他に取得した 資格などはありますか?? 育休中にスキルアップのために 何かできないか考え中です!

スキルアップ幼稚園教諭保育士

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

62023/10/15

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

私ではありませんが、育休中にベビーマッサージの資格を取られた先生がいてますよ😄 自身のお子様のためにもなるからとおっしゃっていました! 育休中だと在宅で取れる資格がいいですよね(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々、業務おつかれ様です。人間には得意、不得意あると思います。皆さんの得意分野、不得意分野を教えていただきたいです。保育の事や保育の事以外、何でも構いません。私は得意、不得意なく、オール3って感じです。良く言えば器用なのかな?

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

152023/10/11

よしのり

保育士, 認可保育園

私はサポート業務的なことは得意ですが、前に出てプレゼンしたりすることは不得意です、不得意というか苦手です。 今は保育士のパートをしているので、短時間なこともあってサポート業務が多く自分に向いていると感じます。会社員時代はプレゼン系が多くて1週間前くらいから胃がキリキリしていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

この資格とってよかったなーって思う資格ありますか? またこれから取りたいなって思う資格ありますか?? 教えてください!

退職転職パート

ケーキ🍰

52023/09/06

りみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

保育士と幼稚園教諭は取って良かったと思っています。実際にその資格のおかげで現場で働くことができ、とても良い経験ができたからです。今は在宅でできる仕事に興味があり、勉強を頑張ろうと思っているので、フロントエンドエンジニアに役立つ資格が取れるようになりたいと思っています。

回答をもっと見る

遊び

粉ミルクの缶のいい活用方法ありますか?? 働いている園は1-2歳の小さなお子さんがいないのですが、大きい子向けでも何が良い使い方がありますでしょうか? 育休中で自宅にたくさん缶があるのですが、 なんだか勿体無くて捨てられません(笑)

ミルク制作遊び

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

122023/10/11

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

こんにちは。 少し手間ですが、蓋のシールを綺麗に剥がしていくつか穴を開け紐を通し、その先にぬいぐるみや音が鳴るものを結びつけて 何が釣れたか考えるゲームなどどうでしょうか? お子さまが答えた後に蓋を開けると楽しめそうかな?と思いました。 ご参考になるとうれしいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園・保育園の事務経験のある方はいますか? 現在簿記の勉強中です。 体力面や将来の事を考えると、幼稚園・保育園の現役で働くだけでなく事務員等のお仕事にも興味があり、現在勉強中です。 保育士や幼稚園教諭から事務に転職経験のある方はいらっしゃいますか? 感想やお給料面、残業などの面はいかかでしたか?

残業給料転職

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42023/10/11

ねこバス

保育士, 認可保育園

求人で保育士資格を所有してる人の事務職の募集があります。時々フォローに入れるからかな?と思ってます。企業主導型には事務職の方がいました ちなみになんですが、私は先月末で複数担任の人間関係が最悪で保育士を退職し、普通の事務職に転職しました。子どもたちは大好きだったんですが、複数担任というのがトラウマでフラッシュバックしてしまうくらい辛いので、一度違う仕事することにしました。 保育とは違って正解がきちんとあること、子供の怪我におびえなくて済むこと、人間関係も男性がいることで、そこまで気を使わずに済んでいます。ただ仕事はつまらないですが💦 でも子どもは好きなので、もう少し娘が大きくなったら、早番だけ掛け持ちでやるとか、土曜だけとか、そういう副業としてやってみようかと思っています。人と関わるのが少し怖くなってしまったんです

回答をもっと見る

健康・美容

お疲れ様です。季節の変わり目となってきて体調はいかがでしょうか?この時期の体調管理はどのようにしていますか?自分なりの管理方法、こんな方法があったか!と思うような方法があれば教えていただきたいです。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/10/13

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

こんな方法があったか!になるかは分かりませんが、基本の手洗いうがいは大事にしています。丁寧な手洗いは体調を崩しにくくなるなと感じます。 また、私はよく鼻が乾燥するのですが、鼻うがいをするようになってから鼻やのどからの風邪をひきにくくなりました!

回答をもっと見る

お金・給料

前に投稿した貯金の話 (返信してくださった方々ありがとうございます😭 コメント返すのもう少しお待ちください🙇‍♀️) 前の投稿にも書きましたが、 よく貯金ゼロに近い人の話をSNSとかでよく見ます 私もまだ貯金少ないですが、、😅 頑張って貯金していきます💪 みなさんの周りの人で、 貯金少ない人いますか??🤔 でも欲しいものは欲しいですし、 若い時にはお金使ってもいいんじゃないという 意見もありますよね

貯金パートストレス

ケーキ🍰

22023/10/11

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も結婚するまで、まあ今もですが貯金少ないです!結婚式、新婚旅行、住宅ローン、妊活…大変でしたけどなんとかなりましたよ! 将来のこと考えるとたくさんあって問題ないと思いますが、私の父のお金は使わないと増えないという教えを信じて使っています笑 ですが、一応個人年金はかけています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は関西圏で保育士をしているのですが、出身は広島です。1年目の頃は方言が抜けず職員、子どもにふとした言葉が伝わらない事があったのですが、みなさんは同じような経験ありますか? 今は8年目で気付けば園ではエセ関西弁になってしまいました(笑)

保育内容パート正社員

Kぇ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, 管理職

52023/10/10

まい

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

他県で働いたことはありませんが、、💦 自分もバカにされるのが嫌なので、そこの地域に合わせてしまうと思います🤣 でも方言が出ることは全然変じゃないですよ!! 私も同じ県のはずなのに、地域の方言だったようで、子ども達が ??? みたいな感じになったことがあります😭

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐお店屋さんごっこがあるのですが、今までにみなさんは何屋さんをした事がありますか? 珍しくておもしろいお店をしたいと思っているので是非参考までに教えて下さい!

おみせやさん行事2歳児

Kぇ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, 管理職

102023/10/01

幼稚園教諭, 幼稚園

天ぷらそば お化け屋敷 たこやき サンドイッチ ドーナツ です 2歳だったらドーナツとか 良さそう!! 私のとこは新聞でリング型に して、ボンドと水のりで白い紙 貼って絵の具で色をつけて ボンドに色混ぜたのでチョコソースに して乾いたらシール貼って飾りつけ しましたよ。ほんとはビーズで 飾りつけた方が可愛いですが誤って 食べてしまうと怖いのでシールが 良いかと!!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年のおゆうぎ会、そろそろ考えないとと思っていろいろ調べていますが、今年流行りの曲や子どもが踊りやすそうな曲などおすすめありましたら教えてください🎵 年少です!2グループに分かれるのですが、ひとつはクリスマスの曲にしようと思っています!

発表会行事3歳児

あおい

保育士, 幼稚園教諭

22023/10/10

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

たにぞう&ひろみちおにいさんの「バナナなの?」はとてもかわいくおすすめです! 確か年少さん向けの曲と紹介されていました! YouTubeに動画もあるので見てみてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2年目幼稚園教諭ですが、、 今はパートです 片付けのときや遊ぶ時、ぜんぜん幼稚園教諭らしくないなと思います 日々凹んでいます みなさんは落ち込む時ありますか??

お片付けパートストレス

ケーキ🍰

72023/09/25

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

わかります。なんか向いてないのかなあってふと思ってしまう瞬間ってありますよね。私も2年目のときとかはよく思っていました。今は8年目ですが、向いてないなりに出来ることもあるはずとなんとかスランプを乗り越えています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん保育士、幼稚園教諭1年目から(社会人1年目) 2年目になった時、前よりしっかりできるようになったとかあったりしますか?? よくこのアプリでも 「前にも言われたよね」とかメモ📝を取っても 焦ってるとき、忙しい時ぼんやりとして 言われることがあるような体験談も見ました 私も言われました、、 去年ブラック保育園ではたらいて 今年の4月から新しいところでパートとして働いてます 2年目だけどまた1年目スタートという感じです 優しい先生たちいて、助かってます、、 怖い先生もいますが でもまだまだ新人で、、 メモとってもやっぱり間違えることはありますし、、 (パートで日案書くのか😢と不満には思いますが 他の投稿に書いてます)

新卒保育内容遊び

ケーキ🍰

62023/10/02

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

1年目&2年目が 私は何もできない! という気持ちが1番強かったです! 正直毎日怒られてばかりで キツかったです… 3年目から全体の流れや 行事の準備などのリズムが 掴めてきたり、 去年の反省を生かして行う! というのができるようになって 保育を楽しめるようになった気がします!

回答をもっと見る

職場・人間関係

みなさんの幼稚園、保育園、または学童など、、 人手は足りていますか??

学童退職ストレス

ケーキ🍰

72023/09/10

ぎゃおん

保育士, 保育園

全く足りて無いと思います💦辞める人数に対して、入ってくる人数が合わなくて、残ってる側がしわ寄せがきます💦

回答をもっと見る

お金・給料

残業ってどこまででますか??申請式ですか?うちのところは固定残業代がついていますが、普段の残業はつきません。皆さんの園のこと教えてほしいです。

幼稚園教諭保育士

きのこ

保育士, その他の職種, 幼稚園

72023/09/26

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

いつもお仕事お疲れさまです。 残業代でますよ! 出退勤をカードで押しているので、時間を過ぎていて、申請していなければ、残業代申請してねと言われます。なんの残業かは聞かれますが… 以前の園は、タイムカードで付けていて、事前に残業する日は申請書を出すようになってました。 会議などで残業の場合は園長から時間記入済みの申請書を配られ、はんこを押していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

最近よく転職を考えます。 給料面や、人間関係等理由は様々ですが、 保育士以外の職に就いてみたいと思ってしまいます。 保育士がほぼやった事ないので心配ですが… みなさんはそう思われる時などありますか? また保育士以外の業種なら こんな所で働いてみたいなどあれば教えてください。

ストレス幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

82023/09/16

a

保育士, 認可保育園

私自身も人間関係で悩んでいた際に、保育士が向いていないのか…と考え、別の職種にしようかと思っていたことがありました。 子どもと関わることは好きなため、子どもが来るようなテーマパークや、子ども服、玩具の制作会社など、様々に調べてみました。 興味などは人それぞれかと思いますので、素敵な職場に出会えますように。

回答をもっと見る

キャリア・転職

認定こども園で働いています。 どんな園で働きたいですか?どんなところを重要視しますか?これだけは譲れないこととか、1番大事なところ教えて欲しいです。

認定こども園幼稚園教諭保育士

きのこ

保育士, その他の職種, 幼稚園

72023/09/13

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

職場環境、園長の気質、職場の人間関係等。見学の際は注視してみてきました。 でも、いちばん重視したのは人間関係ですかねえ。困難もチームワーク良ければ乗り越えられる事が多かったので。 あと。転職の際、家族経営のところは問題多い園が多かったので避けました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんはどのくらい香りに配慮されてますか? 身だしなみやスキンケア お化粧に普段のお洗濯の柔軟剤。お子さんたちが触れる香りが沢山ありますよね? 私は、元からいろんな香り苦手で、(とくにムスク やバニラ)できる限り無香料や、石鹸の香りにしています。柔軟剤は、極力使わずタオルだけ無香料のものを使っています。 勿論皆さん考えをお持ちになり、保育されていると思います。 自分が苦手なだけなので否定もしませんが、0才担任のとき、あるこの、柔軟剤で吐き気を催すほどで。抱っこ必須な月齢で苦労した経験があります。 保育の中ですと、季節の中で匂いや香りを感じることも大切だと、思っています。 皆さんの考えを教えて頂きたいです。

幼児乳児2歳児

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

12023/10/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 勤務市の役所から「匂い」に気をつけるように通達があったことがあります。 通達もありますが、私自身「匂い」にかなり敏感でボールドなど匂いのキツイ系の洗剤が無理なので洗剤は匂いが気にならない物を使ってます。 化粧品は無香料、制汗剤も無香料かせっけん。 ハンドクリームはワセリンか匂いがマイルドで気にならない物にしてます。 子どもたちの服がタバコ臭 しなくなった代わりに柔軟剤の匂いがキツい 子もいるのが今はしんどいこともあります。 保育教諭が匂いに気をつけても子どもたちの服が柔軟剤 臭いから気をつけてもな…(笑)と思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

就活で園の説明会に参加するのですが、就活を失敗しないためにこれは聞いておくべき!といったことがあれば教えてください!🙇🏻‍♀️

幼稚園教諭保育士

さーちゃん

学生

32023/08/26

ちゃん

保育士, 児童養護施設

就業規則をしっかり聞くべきです。勤務時間、お給料等…。聞きづらいですが、数年その職場に勤めるとなると最初に知っておくべきことは色々あります!

回答をもっと見る

保育学生・国試

大学3年になってそろそろ就職について考えなければならないと思い、調べているのですが中々考えがまとまりません。 先輩方、同じ学生の方どのようにして就職先を決めたか教えて頂きたいです。 また、幼稚園&保育園で働かれている先輩方、現場がどのような感じなのか教えてください🙇‍♀️

学生先輩幼稚園教諭

さーちゃん

学生

112023/08/21

ぽんた

保育士, 保育園

自分が幼稚園に通っていて、その園に就職しました。その後保育士もしてみなくなり、現在は保育士をしています。 幼稚園教諭は、同じように自分自身が幼稚園で育った人が選択する傾向にある気がします。 幼稚園教諭はかなりハードですが、興味があるのでしたら是非幼稚園教諭になって欲しいです! 幼稚園→保育士からの転職は幼稚園教諭がハードだった分とても楽に感じます。 保育士→幼稚園教諭への転職は、よほどのことがない限り、する人はいません。 保育士は結婚してからも出産してからも、ブランクがあっても働きやすいです。 幼稚園は、大変ですが子どもや保護者との距離が近く、達成感も保育士の何十倍もあります。 一人担任が向いているか、複数担任が良いと思うかも重要なポイントだと思います! 実際に園に行って見て感じるのが一番良いかもしれませんね。 頑張ってください!

回答をもっと見る

遊び

どんぐりや秋の自然物を入れるカバンを作っていますか? どのような素材で作られてますか? 子どもの扱いやすい素材のものがあれば教えて下さい。

外遊び保育内容遊び

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

52023/10/01

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私の園では作っていませんが、紙皿を2枚合わせたカバンなどはいかがですか?!紐を通して使えるかなと思います!

回答をもっと見る

キャリア・転職

園の不信感から退職しました。幼稚園の補助も探しましたが中々勤務条件と合わず、これからの就職先を悩んでいます。今までの園が大規模園だったので小規模なら、、と思い面接も受けましたが、保育士不足もあり、ある程度パートも負担することもあるとのこと。もう、自分がどのように働きたいのか、保育士として働きたいのか、なんなのか、、 分からなくなってきました。 パートでも、保育士として資格がある以上、ある程度の負担は仕方ないと理解していても、今まで勤務していた園も、少しずつが、どんどん仕事が増えていき、結果的に正職のような仕事でした。 その経験があり、辛かった気持ちがトラウマになっています。 これからどうしていいか分からずにいます。 こんな私に良かったらアドバイスお願いします。

面接幼稚園教諭保育士

ねー

82023/05/18

ぽんた

保育士, 保育園

派遣はどうですか?私の園では派遣は担任にはなっても、書類書きは一切ありません!待遇も良いですし、何かあれば派遣会社に言ったり、園を変わったりできます! 保育士以外の仕事も楽しいですよ!!結婚式場の事務をしました。子どもではなく大人と関わり、ジャージではなく、スーツ。新鮮でした!でも子どもと関わりたくなってまた保育士に戻りました。 資格があるからこそ、他の仕事をしてまた戻るというのも良いと思います! ご無理されず、良い仕事に巡り会えますように!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

正社員で保育士や幼稚園教諭をされている方、何か副業等はしていますか??

正社員幼稚園教諭保育士

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

52023/10/06

はじめ

保育士, 認可保育園

こんにちは! 副業していますよ! ですが、園によって、してはいけない等決まりがあると思うのでまずはしれっと園長先生に確認を取るのがいいと思います。 僕はWebライティングをしてます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

https://instagram.com/taiko.stay_tune?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 元保育士たいこ 癒し、、、 お盆明け勤務お疲れ様です

幼稚園教諭保育士

トマトマトマト

42023/08/25

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

知ってますよ☺️ショートでたくさん観たことがあります。面白いですよね🤣私は好きです❣️元保育士たいこさん💕

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園で満3歳児保育を実施している方、どのような感じか教えてください! 行事や給食、お迎え時間、お預り、服装などなど、色々教えてくれるとありがたいです。

子育て3歳児保護者

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

62023/08/24

tanahara

プレってことですかね? 週一のプレやってます。曜日が分かれてて2クラスあります。 朝から9時から11時半です。 制服の園ですが、プレは私服でOK!お預かりはなし。後半にお昼を食べてから帰る日がありますが、ママのお弁当です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お仕事お疲れ様です。スマートフォンを使用されている方が多いと思います。ご自身が使用されている便利なアプリ、サイトでこうゆう所が便利、役に立つなどあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/10/06

すみ

保育士, 保育園

ママリ、ルナルナ、フリーボードorメモの三つですかね。ママリはググっても出てこない地元の園情報や病院の口コミも見ることができるので助かってます。フリーボードやメモは何でも思い出したうちに書かないと最近は忘れてしまうので…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近園バスでの悲しい事故が多いですが、皆さんの園で事故が起きないように対策していることはなんですか?記録など取っている場合は、どんな記録かなど教えてほしいです!

記録幼稚園教諭保育士

Liz

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

72023/10/04

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

園バス事故多いですよね。 以前勤めていた園では、外部企業から運転手を派遣してもらっていました。もし急な欠勤でもすぐに代わりを派遣してくれますし、降車後のチェックなども同じようにしてくれるのでとても助かりました。 園バス運行前と後でチェックしていました。忘れ物や園児の降ろし忘れがないかはもちろん、車体のチェックもしていました。 やはり添乗している職員と運転手とのダブルチェックや、どの職員も同じチェックをするように周知することが大切だと思います。

回答をもっと見る

子育て・家庭

小学生の子どもが、4月半ばから登校を渋るようになってしまいました、、。 なので、働き方を見直そうか、思い切って辞めようか考えています。 保育園や幼稚園で働いている方のお子さんで、学校の登校しぶり、登校拒否などの経験があり、働き方を変えた方、仕事を辞めた方はいらっしゃいますか?

学生幼稚園教諭保育士

あんこさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

82023/05/10

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

どうして登園するのが嫌なのか理由を聞かれたりしましたか? 小学校って疲れますもんね。。 あんこさんが言われている人に私は該当しないのですが、転勤などの理由で職場を退職しました。 時短勤務などあれば、使うのも手なのかな〜とは思いますが(´・ω・`) 心配ですよね…

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさん、今の職場は何園目ですか? 異動も含めると、私は5園で働いてきました。 退職もライフステージに合わせて3回しました。 園によって保育方針や、人間関係など様々ですよね! 私は辞め過ぎかなぁ? 皆さん、何園での勤務経験があるのか、どのくらい同じ職場で働いているのか興味があります。 教えて下さい。

異動退職幼稚園教諭

はだみん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

102023/06/14

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私も5園で働いてきました。 私はいろいろな園を知ることができて、全ての経験が自分の糧になっているので良かったと思っています😊 今働いている園が一番いいので、長く勤めたいと思っています✨

回答をもっと見る

遊び

年長児におすすめのなぞなぞがあれば教えて下さい。 「くるまの中に隠れている動物はなーんだ」 答え くま ↑のようなものが納得するようです。 「お風呂に入ると大きな音がするのはだーれだ」 答え おばあちゃん(ばっちゃーん→ばあちゃん) ↑のようなダジャレ系はまだあまりピンとこないのか、ウケが悪いです💦 何か思いつくのがあればぜひ教えて下さい^^*

5歳児遊び幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

142023/02/09

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

れいぞうこのなかにいるどうぶつってなんだ?? A.ぞう 簡単すぎますかね笑

回答をもっと見る

36

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳男児。発語はいくつか単語のみ。 目に入る子めがけて手当たり次第に突進。無表情で相手を突き飛ばしたり、引っ掻いたり、髪の毛を掴んだり… (障害特性があることを前提に)この子はどんな心理状態なのでしょうか? 友だちと関わりたいという思いからこのような行動に出ているのかと推測しつつ、ただただ抑えることに疲弊しました。 何かしらアドバイスいただけますと幸いです。

発達障害2歳児

らーた

保育士, 託児所

42025/05/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

過去に担任していたクラス・2歳児の子どもで同じような子がいました。 その時に、保育室の外から臨床心理士さんに子どもの様子をみてもらったところ、 他のお友だちを、人間だと思ってないのではないか。 おもちゃや、紙切れのように感じ、扱っていると推測する、と言われました。 そのため、同じことをされたら痛いなどは理解できず、 そもそも保育士がそのようになる状況を防ぐ、その子自身の理解力が上がるのを待つと言った形で関わるようになりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

甘すぎる保育園にもやもやしています。 今春、働き始めた認可の保育園が、子供に甘すぎてもやもやしています。 例えば、1歳児のクラスで、給食の最後に、必ずお茶を1口飲ませないといけないのですが、どうしてもお茶を飲みたくない(家でも、お茶を飲む習慣がない)男の子がいて、コップにお茶を注いでも絶対に飲まないのですが、飲まない限りお昼寝を始められないということで、その男の子を片手で抱っこしたり、手をつないで廊下などを歩いたりして、気を逸らしながらタイミングを見計らってお茶を飲ませてください、という指示を頂き、何度かやってみましたが、それでも全然お茶を飲まないので、ちょっと唇を湿らした程度で、保育室へ戻ってお昼寝の着替えに入っています。 今の保育園は何でもこんな感じで、みんなと同じことができない子がいると、その子だけ抱っこして保育園の中を散歩して気を紛らわして、また保育室へ戻すのですが、みんなと同じことができない場面で、1人だけ抱っこや手をつないで、保育室の外を散歩できることがご褒美のようになって、子供の成長に良くないのではないかと思うのですが、どうでしょうか? また、年長さんがふざけて机の上に上がって歩いたり、年中さんのお昼寝しない子供が保育室内を走り回ったり(寝ている子供たちの布団の間を走り回ったり)しても、叱ったり注意したりすることはなく、あぶないよー!と軽くたしなめる程度でしっかり注意をしないので、子供たちが怪我をするんじゃないかとヒヤヒヤしながらいて働いています。 こんなにゆるい保育園って普通なんでしょうか??

保育内容正社員保育士

りんご

保育士, 認可保育園

22025/05/16

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

私の勤めていた保育園では、そのようなことはなかったです💦 いけないことがあれば、叱りますし 個別対応は障害の有無など意外では、していませんでした。 ただ、今は無理にお茶を飲ませたり…そんなつもりはなくても本児が嫌がってそう見えてしまうようなこともあってはいけないような時代ですので、仕方ない部分もあるのかもしれないです💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週パートの面接が決まりました。 中途採用なのですが、不安で不安で仕方ありません... 実際に面接受けた方、何を聞かれましたか? 何対何でしたか? 服装はスーツで良いですよね? 履歴書を(写真も)アプリでされた方いたら教えて欲しいです。 不安障害でその日が来るまで落ち着けません...

面接パート保育士

さしみ

保育士, 保育園

12025/05/16

最近のリアルアンケート

園のお茶を飲んでいる水筒で減っているか確認してる水筒で量は子どもに任せている乳児しかいない、知らないその他(コメントで教えて下さい)

162票・2025/05/23

大きかったそんなに無かった全く無かったその他(コメントで教えてください)

192票・2025/05/22

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

205票・2025/05/21

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦わからないな~その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/05/20

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.