ダイアリー2024

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

仕事用ダイアリー📔おすすめ教えてください。今は学研の配布されたものを使ってます。市販のものもあればぜひ😊

2023/10/15

6件の回答

回答する

学研で頂くものを毎年使っています。 この手帳で十分です。

2023/10/15

質問主

ご返信ありがとうございます^_^学研手帳かひかりのくにでした、いろんな色があり毎年楽しみです^_^

2023/10/16

回答をもっと見る


「業者」のお悩み相談

保育・お仕事

毎日お疲れ様です! アルバムの季節がやってきました。。。 手作りのアルバムより、業者に頼んだアルバムの方が 一生保管できると思うんですが、、。 折り紙でなんて絶対10年、20年後には黄ばむと思うこの頃です。。 それで周りのハートとか、クローバーとかを作るのに、 ある先生から、ポンと押したら、パチンとハートや クローバーが出てくる機械を貸してもらいました。 いままで知らなかったので、これは良いとおもって、自分でも買おうと思ったんですが、名前が分からなくて出てきません🥺 だれかご存知の方、教えてください!お願いします🤲

業者工作ブラック保育園

はな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

12021/01/30
施設・環境

うちの園では大きな水槽があり、どこかの会社と提携して、定期的にお掃除に来てくれます。季節ごとにハロウィンやクリスマスなどの飾りを水槽内に飾ってくれます。子どもたちも喜んで水槽にへばりついています笑。皆さんの園には水槽はありますか?またあることでのメリットやデメリットなどあれば教えて頂けたらと思います。

業者飼育整理整頓

めのう  

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42023/12/12

蒲公英

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

以前勤務していた園には小さい水槽があり金魚を飼っていました。餌やりなどのお世話は年長さんがお当番制でやっていました。 メリットとしては、生き物への興味関心をもつようになる事でしょうか。小さい子達もよく見ていて、泣いている子もそこに連れていくと泣き止んだりしていました。お世話をしている子達にとっては、責任感だったり思いやりの気持ちだったりが育つ事かと思います。 デメリットとしては、本格的に水槽の掃除をするとなると、やはり保育士が時間をかけてやらなければならず、なかなか大変な事です。 その点めのうさんの園は業者さんがお掃除してくださるのなら大丈夫ですね。ただ、それに支払われるお金を考えると、それより子ども達のための玩具などを買って頂いた方が嬉しいという意見も出てきそうですが、そんな事はないですか?

回答をもっと見る

健康・美容

お仕事にはメイクどこまでやって行きますか? うちの園ではすっぴんの先生もいるけど、しっかりフルメイクの先生もいて、私は眉毛とファンデくらいです。 ただ保護者ともお話しする機会もあるし業者さんも出入りするのでしっかりメイクした方がいいかなーとか考える時もあります。 みなさんはどこまでメイクして行ってますか?

業者絵本保護者

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

82021/09/27

なーみん

保育士, 保育園

私はファンデ・眉と軽いアイメイクだけです。うちの園も、ぷぷぷさんのところと一緒ですっぴん~フルメイクまでいます。 まぁフルメイクもかなり少ないですけどね。 汗で落ちたり、今ならマスクで落ちたりするので、わりとナチュラルメイクの先生が多いですね。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

パートで短時間の保育士をしています。 子供の食事のことで、食べるのを嫌がる子の対応に困っています。 私以外の机は、皆、正規の先生で。子供たちも、とりあえず食べている様子。 床に転がってまで嫌がる子、怒るのもおかしいし、どうやって食べるように誘えばよいでしょうか? 無理に食べさせるのは、虐待のようで。 アドバイス、お願いいたします🙇

虐待給食保育士

りん

保育士, 認可保育園

42024/05/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

正社員が、パートの職員にその子を任せっきりなんですか😣? 正社員がバトンタッチするべきてすよね😣 なにが、嫌なのか、を他の正社員と話して解消していくべきかなぁと思います😊 短時間パートさんだとわからないこともたくさんあるのにひどいなぁと思いました😥

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食についてお聞きしたいです。 給食は事前に苦手なものを減らしたりしていますか? 園によって様々だとは思いますが、減らした子は、おかわりできない!など、あるのですが、、 減らして完食することも達成感味わえることもあり園では導入しています。 また、給食の歌は歌いますか?

給食4歳児遊び

ルカリオ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42024/05/21

みらい

保育士, 保育園

食事の時間が「楽しい」ということが何より1番だと思います。 苦手なものは減らして、一口でも頑張って食べられたらはなまるです。子どもは嗅覚が敏感なので、大人よりも青臭く生臭く感じているのかもしれません。成長と共に食べられるようになることもあると思うので、今食べられなくても、好きなものもおかわりして良いと思います。 給食の歌はうちの園ではありませんでした。「静かに手を合わせましょう、ご挨拶どうぞ、いただきます。」でした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職を考えている保育士です。 園見学に行く際、どのようなところをチェックしていますか? 今後に活かして行きたいので教えていただきたいです。

転職保育士

保育士, 保育園

12024/05/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

子どもは元気か、挨拶してくるか、人なつっこいか、 職員はみんな元気に挨拶するか、 無愛想やシカトをする職員はいないか、 園内はキレイか ですかね〜😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5歳児4歳児3歳児2歳児1歳児0歳児その他(コメントで教えて下さい)

196票・2024/05/28

WindowsMacわからない~その他(コメントで教えて下さい)

210票・2024/05/27

もう今年度あったよ枯れる程度で終わった今年度はまだない声はほとんど枯れないその他(コメントで教えて下さい)

218票・2024/05/26

あるなし使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

240票・2024/05/25
©2022 MEDLEY, INC.