yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
いつもお疲れ様です。 うちの園は、ほとんどの方が自転車通勤です。 2名ほど電車通勤の方がいますが、片道300円かからないくらいの距離です。
回答をもっと見る
インフルエンザが流行していますが、ワクチンは打たれますか?先日同僚に聞いたらインフルエンザになったことがないと言われました! そんな人もいるんだ驚きました!ワクチンの他に免疫力を高めるためにしている(よければお金をかけずにできること)があれば教えてください。 同僚は出産のたびに体質が変化して免疫力がついた&昔の保育の現場が厳しすぎて体調不良で休みますなんて言えずに働いていたら強くなったと言ってました笑
幼稚園教諭担任保育士
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
インフルエンザになったことがない人たまにいますよね!持って生まれた免疫なのでしょうか…。 私はワクチンを打ちました!ワクチンを打ってもなる年もならない年もありますが、軽症ですむならと打っています。 あと、私は鼻が乾燥しやすく、家に帰ったら鼻うがいをしています。
回答をもっと見る
保育関係だと絵本持ってる率かなり高いと思うのですが、お子さんがいらっしゃる方だと何冊くらい持ってますか? 子どもが産まれて絵本が増えて来たので絵本棚を買おうかなー、と思っているのですがこれからどのくらい増えるかあまり見通しが持てず、どのくらいの大きさのものを買うか、悩んでいます😂 おすすめの絵本棚もあったら教えて欲しいです💓
子育て絵本幼稚園教諭
みりん
幼稚園教諭, 幼稚園
ほいくん
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園
担任を持っている時期に毎月のように購入していたため、100冊近い絵本を所持しています。子どもがいる今、図書館のようにつかっています。 これからもたくさん増え続けることをかんがえると、おしゃれで高価な本棚よりも、安価で追加で買いやすい棚のほうがいいかなと私は思います。 ちなみに、私はホームセンターで買えるカラーボックスを横積みにして、絵本棚としています。安価で追加もでき、形も揃ってるので加工もしやすいです!
回答をもっと見る
みなさんの園はクリスマス会はありますか?? 今まで働いていて、クリスマス会がある園、礼拝(のようなもの?)があるクリスマス会の園、宗教上の理由からまったくやらない園、などありました。 みんなで楽しいイベントとして、クリスマスの由来を知る機会として、クリスマス会というだけで、様々な意味があると思うのですが、みなさんの園はいかがですか? (園の特色?なのかな?と思ったので、雑談カテゴリーにさせていただきました。)
行事幼稚園教諭保育士
さー
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
公立保育園です。 ありますよ。コロナ前は園全体での交流として、全学年ごちゃ混ぜで会食してました。 そして、クラスのみとなり、去年から学年でのごちゃ混ぜ会食が再開しました。
回答をもっと見る
仕事納めの最終日、年度末の挨拶は職場の皆さん1人ずつにしていますか? それとも園長副園長だけにしていますか? うちの園はみんなに挨拶回りする先生が大半ですが、保育中の遅番の先生達にもわざわざ言いに行くべきなのか毎年迷います。
幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
ぽんた
保育士, 保育園
挨拶が好きな先生は皆さんにされていますが、私はクラスの先生や帰りに会う先生にしかしていません。60人くらいいるので、いいかなーと思ってしまいます。
回答をもっと見る
妊娠中の保育の仕事についてですが、子供達を抱っこしたりしていましたか? 私は1歳クラスに入ることが多く、お母さんからお預かりする時に抱っこで受け取っていたのですが、それが原因かわかりませんが切迫になってしまいました。 妊娠中の方、または過去に妊娠中も仕事をされていた方で、仕事内容で避けていたことや控えていたことを教えていただきたいです。
妊娠幼稚園教諭保育士
さん
保育士, 公立保育園
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです。 私も妊娠中でできるだけ抱っこを避けるようにしているのと周りからも配慮してもらっています。 あとは朝の外遊びも控えています。
回答をもっと見る
今現在保育士として勤務しております。質問ですが、実際のところ幼稚園・保育園と勤めた時どちらの方が給与、ボーナスは高いですかね。地域や会社によってばらつきがあるのは勿論だと思いますが、参考までに教えていただけたらと思います。(求人サイトはウソばっかりなので) 逆に私これだけしか貰ってません!!笑みたいなお話も聞きたいです!
ボーナス給料幼稚園教諭
りな
保育士, 認可保育園
tanahara
私は幼稚園にしか勤めていないので比較はできませんが、10年勤めてるので勤続年数で毎年の昇給のおかげでいいです。 就職したかった園はボーナス6ヶ月でした。落ちちゃったけど。
回答をもっと見る
もうすぐ発表会季節ですね。 直前になり、ビアノを間違え、泣きそうです。 前園は発表会はなくてのんびりでしたが、久々に恐怖を感じます。今回はピアノ演奏と三歳児クラスの補助になりますが、泣きたいぐらい怖いです。実際は何も言われていませんが、当日衣装の着替えや段取りの不備が起きないかとドキドしています。 少しでも自信をつけるため、皆さんの発表会の成功体験や アドバイスを頂きたいです。 私の成功体験は、発表会でおもちゃのチャチャチャとあわてんぼうのサンタクロースを完璧に弾けたことです。
幼児乳児幼稚園教諭
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 発表会緊張しますよね。私もピアノが苦手なので、ドキドキです。 以前年長さんの合奏の伴奏を頼まれ、無我夢中で合わせた後に、音楽教師の保護者の方から、褒められた事が嬉しかったです。
回答をもっと見る
子供が幼稚園に入園したら、職場復帰しようと思っておりますが(現在2歳2ヶ月)みなさま復帰される時は、幼稚園の延長保育を使われていますか? その場合、4月から即最長時間のお預かりでしたか? 急に昼寝もなく、長時間ママと離れるのはなかなか負担かなぁと迷っています。
延長保育子育て幼児
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
わはは
保育士, 保育園
子供がみんな幼稚園でした。 うちの幼稚園は年少は慣らしがあったので、すぐに延長は使えなかったです💦 そして延長保育の時は1時間程度、バスタオルの上に寝て体を休める時間がありました。 年少さんのときはお迎えにいくと寝てるときも多かったです。 そのような時間は無さそうですか?
回答をもっと見る
保育に関する卒論を書かなければならなくて、テーマを考えています。 例えば、「幼児期の競争や比較は必要なのか」 「早期教育の有無について」 「日本の幼児教育と海外の幼児教育」 などを考えています。現場で働く皆さんが、疑問に思っていること、課題、興味のあることなどを教えていただきたいです。現場の保育者さんの疑問や課題を研究することで、学びを深め現実的な問題に向き合いたいと思っています!🙇🏻♀️
教育子育て幼児
さーちゃん
学生
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
卒論お疲れ様です! 上記のテーマとは異なりますが、男性の育児休暇取得が日本では大きな変化かと思いますが、そもそも男性が休んでお母さんが助かるかどうか、お母さんが望んでいるかの統計などに基づいているのかが疑問です。 ご家庭によりますが、パパがいるほうが構ってちゃん(パパが)でワンオペが楽と言うママを複数人知っています🤣
回答をもっと見る
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
ストローの先を放射状に切り、絵の具でタンポのように描く。 ビー玉に絵の具を付け転がす。 割り箸も結構使えますよ。
回答をもっと見る
12月に介護施設に訪問する予定なんですが、その時に手作りプレゼントを作って持っていく予定です。 小さい手作りプレゼントで、こどもたちも作れるものはありますか?祖父母参観の時などのプレゼントでよかった、簡単にできたなどありましたら教えてください🎄
工作制作保育内容
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
りんごまま
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所
年齢は何歳の子供たちが作るのでしょうか? 紙粘土に絵具を混ぜビーズで飾り、透明のカードケースをさして作った写真立ては簡単にできました^_^ 使ってもらいやすいものは喜ばれるかもしれないですね^_^
回答をもっと見る
冬の壁面制作(大人が作って保育室に飾るもの)のテーマ何か案があったら教えてください。できたら、定番の「雪」以外であれば嬉しいです。よろしくお願い致します。
壁面保育室幼稚園教諭
えみ
幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
季節の花などはどうですか?
回答をもっと見る
クリスマスプレゼントについて教えてください。 うちの園は1クラス3,000円までのプレゼントを購入し、クリスマスの日にサンタさんから渡してもらっています。 みなさんの園ではクリスマスプレゼントどんなものを子どもにプレゼントしていますか⁇
幼稚園教諭保育士
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育園おつかれさまです! 私の保育園では園から2000円のお金が出るのでそれを担任の保育士がお菓子をかってきて袋に詰めてプレゼントとして渡しています。
回答をもっと見る
保育園でも、学級閉鎖になることはありますか? 自分の子どもは幼稚園しか経験がないのですが、幼稚園は胃腸炎やらインフルエンザやらで学級閉鎖になることがありました。 お休みの子が多くなってくると、保育園はどうなのかなと思いまして…。
幼稚園教諭保育士
くるみ
看護師, 保育園
りぃ
保育士, 認可保育園
保育園で学級閉鎖になった事はないです。今まさにクラスの半分がインフルエンザですが学級閉鎖にはなっていません。
回答をもっと見る
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
こんにちは。 私は「保育士バンク」の記事を参考にしていました。 分かりやすく書かれているので、自分が書く時の参考になりました。
回答をもっと見る
保育士と幼稚園教諭以外の資格を習得したいと考えているのですが、何の資格を習得したらよいのか迷っています。保育関係の仕事、保育以外の仕事や生活において、習得していてよかったと思える資格はありますか? 将来的に保育園勤務ができなくなった(体調面や体力面の問題で)ときのために、資格習得をしたいと考えています。 参考になるものがあれば教えていただきたいです。
幼稚園教諭保育士
チップとデール
保育士, 認可保育園
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 ベビーマッサージやベビーサインの資格を持っています。 自宅で教室をすることができるので、役に立つかなとは思います。 あとは、医療事務も持っています。最近では、個人病院に病児保育があったりするので、保育士免許もどちらもあれば有利かなと思い取得しています。興味があるものは、時間の余裕があるうちに取得しといて損はないと思いますので、いろいろチャレンジしたいですね。
回答をもっと見る
ボリス
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
職員の業務が減ったり、正確性が増したりとメリットはあると思います。 デメリットは、、思いつきません。すみません。 どの場面で取り入れるかが大切になってきますかね。
回答をもっと見る
クリスマス、園児さんのプレゼントはどのようなものにしましたか? 保育園で働いていたときは、冬休みに遊べるように、絵あわせカードやカルタにしていました。 いまの子育て支援のところでは、折紙にします。
子育て保護者パート
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
みゆー
保育士, 保育園
手作りメインでしょうか?私が通っていた支援センターは折り紙で作ったものとお菓子と市販のガラスに貼るジェルシールやガーランドでした!働いていたところもお菓子だったので、手作りのもの喜ぶかと思います!
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。皆さんは家計の相談でファイナンシャルプランナー等に相談したことありますか?相談した方で感想や、どんな内容の相談をしたか差し支えない範囲で教えていただきたいです。よろしくお願いします。
内容幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
masako
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場
昔、入っている保険が自分に合っているか診てもらう為に、旦那や自分が亡くなった時や働けなくなった時、生活できるかどうか相談した事があります。最近ですと、どうしたら家計の費用を節約できるのか相談しました。資産運用や年金について、これから聞いていきたいと思っています。
回答をもっと見る
みなさんの園では何の風邪が流行ってますか⁇ うちの園では先月からインフルエンザが少しずつ出ていましたが、大流行することなく今は落ち着いています。 コロナは夏以降ほぼ出ていません。 現在どのようなものが流行っているか教えてください。
病児保育幼稚園教諭保育士
のんたん
保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職
れもんとうめい
その他の職種
インフルエンザが数人出て、また数人出てと、どんどん移っています。 コロナは今の所いないですね。 風邪も流行っていますね💦
回答をもっと見る
ただ言いたいだけの先生っていませんか? この前給食後のことです 「先生、ご飯粒残さず綺麗に食べて こどもたちに示しがつかないから」と、、 いやいや、綺麗に食べていましたし、 ご飯粒残してないのでえ?って思いました 機嫌が悪くて言いたいだけの時があるみたいって あとで他の先生に聞きました みなさんの周りにもいませんか?? 他にもあるのですがそれはまた別の投稿で
ストレス幼稚園教諭保育士
ケーキ🍰
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
お疲れ様です どこの職場にも必ず1人はいますよね、そういう先生って 次はどんなネタで突っかかってくる??ってちょっと楽しんでしまっている時もあります笑。
回答をもっと見る
監査のために、職員が集まって「対策」として当日の打ち合わせ(指摘されるであろうことの隠蔽など)をしたり、普段の保育を誤魔化すような指示などはありますか????自分の園で、やり方がおかしいと思うようなことだらけで他の園が気になりました。
認定こども園正社員ストレス
ぴあの苦手中堅!
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
打ち合わせや誤魔化しは絶対 しません。 日誌や個人カリなどの確認、部屋の棚の上に何ものってないか、部屋の棚に付けてるプラダンの確認や修理などは言われますが…
回答をもっと見る
毎日お仕事お疲れ様で。 皆さんの園では、卒園アルバムってありますか?? 私の出身園は、(幼稚園)卒園文集があり、前職場(保育園)では、卒園記念品。今の職場(こども園)では、卒園アルバムがあります。アルバムは写真も載ってて豪華ですが、毎年担当になった親御さんが大変そうだなあとは思います。皆さんの園では、卒園する時何か記念品ありますか??
認定こども園幼稚園教諭保育士
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
卒園アルバムありました。アルバム委員といってしたい保護者を募っていました。あとは専門の業者にも入ってもらっていました。文集は担任が担当しました。両方大変でしたが今では良い思い出です。
回答をもっと見る
今働いている保育園では、正職員が不在だったり、事務仕事がある場合、パートのみで一日保育をすることがあります。その際には、連絡ノート、保育日誌の記入もします。午後になると、以上児クラスだとパート一人で保育をしなければなりません。パートなのに?と思うところがあるのですが‥ みなさんの保育園での正職員とパートの業務内容はどのようになっていますか?
パート幼稚園教諭担任
チップとデール
保育士, 認可保育園
ぴーすぬ
保育士, その他の職種, 学童保育, 児童施設
日々の保育お疲れ様です。 私は正職員で保育園に勤めてましたが、やはり人手不足で正職員がお休みの時は、パートの先生が保育を回して、日誌を書いたりしていました。体調不良でお休みが多くなると、複数担任のクラスから以上児のクラスに入ったりなどもしていました。
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。皆さんは秘密にしている事はありますか?個人単位、組織単位であれば教えていただきたいです。秘密にはしてないが、聞かれてないのであえて言ってないということでも良いので差し支えなければ聞かせてもらいたいです。よろしくお願いします。私は一回寝坊したことがあり、体調不良と伝えお休みをいただいた事があります。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
こんにちは。私個人ではありませんが、同僚が卒業生の親御様と連絡先を交換してその後も頻繁に会っているようでした。 会社では個人間での連絡先の交換はNGなので、私も口外していません。
回答をもっと見る
今度お遊戯会のオペレッタでジョウロとスコップを作ることになりました。ダンボールで作ってとの事なんですが、どうやって作ったらいいのでしょうか? 似たような小道具を作ったことある方ぜひアドバイス下さい
発表会幼稚園教諭保育士
てんてん
保育士, 保育園
yukichopin
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
こんばんは。 ご参考になるか分かりませんが、ジョウロは箱部分をくり抜いて作ると簡単で丈夫そうです。 画像がご参考になると嬉しいです!
回答をもっと見る
おすすめのハンドクリームありますか? 手を洗う回数を減らせれば、完全に治るんでしょうけど、もう手が切れはじめています。仕事中と仕事後で変えたり、安いのから高いものまで色々使っているのですが、しっくりしないので、おススメを教えて下さい!
幼稚園教諭保育士
おすし
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場
Bebe
保育士, 認可外保育園
少し高いですがアベンヌのハンドクリームがおすすめです!べたべたしないので保育中でも気にならないかと思います☺️実際私も毎年この時期になるとロッカーに忍ばせて1日に何度も塗っています!もしよければ使ってみてください!
回答をもっと見る
給与振込の銀行口座は園が指定した銀行ですか? それとも自分で選べましたか? また、指定の方は新規で開設する際、自宅近くか職場近くのどちらで開設しましたか?
給料パート正社員
むぎ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
うちは園が指定した銀行口座を作らなければなりませんでした。その際、銀行員の方が保育園に来て手続きしてくれました。職場近くの銀行でしたが、自宅も近いため何て不自由はありません。
回答をもっと見る
最近「子どもの主体性を大事にしよう」ってよく言われるけど、実際は時間や活動の流れがあって、難しいなと感じています。 たとえば片付けの時間になっても「まだ遊びたい!」って言う子に、どこまで付き合うべきか…。気持ちを大切にしたいけど、他の子もいるし活動もあるし…と悩む場面がよくあって。 皆さんの園ではどうしてますか? 🌟子どもの気持ちを尊重する工夫 🌟活動の区切りのつけ方 🌟悩んでいることや工夫していることがあれば、教えてほしいです!
主体性
のむ
保育士, 認可保育園
はちみつれもん
保育士, 小規模認可保育園
お疲れ様です。 正直、不適切保育にあたると言われる事が昔より遥かに多くなり、全てその通りに出来ていません😅 私なりにですが、それが正しいのかは疑問に思いながらも、まだ遊びたい!と言う子には続けるのは難しいので、やりたかったよねと伝え、ブロックなどは後でまたやろうねとその後が作ったものを見えるところに置いておく、切り替えの苦手な子には先にもうすぐ片付けになることを伝えています。 集団生活のルールはこれから先にもあるわけで、やはり全ていいよとは私はできません💦
回答をもっと見る
子どもの頬にチューしたり、チューは?と先生が子どもにさせたり。。。昔はよくしていた先生がいたなと思いますが、私はコロナの事もあったり、児童精神科で勤めていた事もあって、よくないかなぁと思っています。 自閉のお子さんが小さい頃に頬にチューをしていたことで思春期になっても求めたりそれをしないと気がすまないようになってしまい、だめと言われてもなかなかしないようにするのは難しかったこと、また子どもによってはそれをすると喜んでくれると思い、色々な先生にしていたので、衛生面などを考えるとやらない方いいと思っています。 現在保育士でやっている人が居て、母がチューはちょっとなぁと呟いていたこともあり、その先生にやめたほうがいいと伝えるか迷っています🤔
保護者保育士
はちみつれもん
保育士, 小規模認可保育園
あみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園
私はチューはなしだと思います。 親としてももし自分子どもが自発的にしていたらすいません!と謝るレベルですよね。。 色んな考えの方もいるしやめた方がやんわり伝えた方がいいと思います。
回答をもっと見る
子どもの姿を伝える“見える化”、とっても大事なのはわかるのですが…。 私の保育園は特にかもしれませんが、保育日記や個人記録、月案、日案など…の記録が多く、お持ち帰りをしてサービス残業をしたり、給食時にパソコンで日誌を打ち込んだり…。 「パソコンばっかり見てて、子どもと向き合えてるのかな…?」と思うことがあります。 ✏️ 書類と保育とうまいこと両立するにはどんなことを工夫しているか? ✏️私の保育園ではこんな風に書類を変えたらよかったよ!などなど、教えていただけると嬉しいです!
カリキュラム記録
のむ
保育士, 認可保育園
・妊婦へのサポートあり◎・妊婦へ配慮はされている○・ちょっと大変かも△・妊婦へのサポートなし💦・わからないな~・その他(コメントで教えて下さい)