幼稚園教諭」のお悩み相談(37ページ目)

「幼稚園教諭」で新着のお悩み相談

1081-1110/2797件
保育・お仕事

妊活をしながら、保育に当たっていた時期がある。経験談を持ちの方、ご意見を聞かせていただきたいです。また、その時の担任等の立場から妊娠のタイミングを考えたことがありますか?

妊娠正社員幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/05/17

ぬーそう

保育士, 保育園

私は第一子の妊活・妊娠中に2歳児クラスの担任を持っていました。 もともとその年度には子供が欲しいと考えていましたが、妊娠するかどうかはタイミング次第なので、職場には言わずにクラス発表を迎えました。妊活開始から8ヶ月ほどで妊娠しました。 中には、妊活を主任や園長に伝え、フリーを希望している方もいました。

回答をもっと見る

施設・環境

転職、またはお子さんの入園なとで 「こういうシステム・保育の方法などがあるんだ!」と思ったことはありますか? ・手作りで親の愛情を感じられるようにお食事エプロンは親の手作り ・タブレットで出退勤管理…等々 びっくりしたこと、ネガティブなご意見でも大丈夫です! 今まで知らなかった体験がありましたらぜひ教えてください☺️

保護者転職保育内容

もにょ

保育士, 保育園

52023/05/24

なのは

保育士, 認可保育園

午睡チェックがスマホの専用アプリから出来るのは感動しました! 紙を使ってこまかく一人ひとり記入するのではなく、一括操作で5分おきに確認してスマホからワンタッチでチェックを入れられるのでかなり時短が出来ます。 保育士の負担を減らすことが出来ることや、園のスマホの中に全てのクラスの情報があるので他のクラスの午睡状況もリアルタイムで確認出来るのが利点です。クラスの垣根を越えて保育の見守りができるのは画期的だと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

こども園、幼稚園、保育園、支援事業所。 男性職員、保育士はいますか? 女性が多い集団の中で男性がいると 独特な雰囲気が緩和される感じがします。 また、子どもたちにも指示が入りやすいようにも思います。 でも、収入の低さから辞めていく人も多いです。 あなたの職場に男性職員はいますか?

子育て支援センター児童指導員認定こども園

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

72023/07/29

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 うちの園には、男性保育士とバス運転手さんが男性職員としています。 男の人がいると、女性だけの職場よりは色々な面で緩和される感じはしますよね。いろいろ重宝されています。^_^

回答をもっと見る

施設・環境

世間はお盆休みですね🎵皆様の園は夏季の休暇はありますか??私の園はこの期間は少しだけ子どもが少ないので交代で休みをとっています。

幼稚園教諭保育士

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

52023/08/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度 非常勤です。 夏期休暇として3日あります。 お盆時期は 子どもたちが減って休みやすいので夏期休暇が取りやすいです。 私もお盆時期に夏期休暇とプラス1日有休が取れたので ゴールデンウィーク、年末年始以来の長期休みが取れました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

インターナショナル幼稚園で働かれている方はいらっしゃいますか?一日の活動の内容や、働いての感想などお聞きしてみたいです。日本の歌の時間などもあるのでしょうか。いろいろ気になります。

遊び幼稚園教諭保育士

かんな

保育士, 保育園

32023/05/25

さん

保育士, 公立保育園

自由遊びの時間は英語と日本語どちらもOKですが、英語の時間、日本語の時間で分けられているときは指定されている言語しか基本的に使いません。 日本語の時間のときはわらべうたや日本の遊びをします。 ある程度英語を知っていた方が働きやすいかなという感じでした。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てしながら正規職員で働いている方に質問です。みなさん、夕飯の支度など、何か手際よく簡単なやり方などあったら教えてください。私は生協のミールキッドだったり、結局遅くなると食べに行ったり買ったりも多くなってしまってます💦19時に学童に子ども二人を迎えに行き、帰宅して、なんだかんだ作るといつも食べさせるのが20時すぎです💦作り置きもできるときはしてるけどなかやかそれを作る時間もとれず…😓まぁ、遅くなったら食べに行けばいっかとどっかで割り切ってしまってます💦

正社員幼稚園教諭保育士

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42023/08/08

ちゃん

保育士, 児童養護施設

休みの日に食材を大量に買い、下処理して冷凍するようにしています!朝冷蔵に戻しておき、仕事終わりにチャチャっと作れますよ!おすすめは焼肉チャプチェ!

回答をもっと見る

キャリア・転職

20代後半になり自分の人生や未来のことを考えた時、保育士や幼稚園教諭以外の仕事をしてみたいと思うようになりました。 もし、そのような場合またはそのような経験がある方は誰かに相談しましたか? キャリアカウンセリングを受けた方いませんでしょうか?

キャリア幼稚園教諭保育士

美しい花

保育士, 保育園, 幼稚園

52023/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

20代後半くらいに好きな事を仕事にしたいと思い、学校見学へ行ったりしました。でも冷静に好きな事を仕事に出来ている、それで食べていけてる人の方が少ない…と感じた。保育士としても中途半端なのに…ただの逃げだわ(笑)と思い 保育士を続けました。 公立非正規経験しかないし、メンタルを潰されたり、病んでた時期の方が長いけど、続けて良かったと思ってます。 新型インフルエンザやコロナ…パンデミックがあっても職に溢れることがない、非正規でも経験年数を重ねていれば信頼してもらえるので。 他業種を経験して保育士になった先生の中には見方が広く、保育職に役立ってるんだろうな…という先生もいますが まれです。

回答をもっと見る

施設・環境

夏休みはどれくらい取っていますか?私は私立幼稚園ですが、預かり保育があるため10日ほどまとめて休みを頂いています。1ヶ月まるまる休みだという話も聞いたことがあります。保育園だとまとまっての休みも難しいかもしれませんが、期間をずらして休みをとる方もいるのかな?どうなのでしょう。ぜひ教えて下さい!

延長保育私立幼稚園教諭

幼稚園教諭, 幼稚園

82023/08/06

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育園勤務です。 お盆休みは5日間あります。 うちの園は年功序列で歴の長い先生から順にお休みを日程表に書き込んでいくというやり方でお休みの日が決まります😊 7月~9月中に休みを取る決まりで、1日にお休みできる人数は事前に決められています。 日にちが空いていればお盆期間に連続してお休みを取られる方もいますし、お盆期間中は子どもの人数も少なくゆったり過ごせるからそっちの方がいいと、普通の平日に飛び飛びでお休みを取られる方もいます!

回答をもっと見る

遊び

暑すぎる日って、 みなさん何をして子どもたちと過ごしていますか? 連日の水遊びだと体が疲れてしまうのかな?と 1日や2日おきに水遊びをしているのですが、 しない日の活動がなかなか決まらず…… 皆さんの園の活動を参考にさせて下さい!

幼稚園教諭保育士

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

122023/08/04

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園では熱中症警戒アラートが発令されている時は、戸外での活動が禁止で、プールも砂場でのどろんこ遊びもNGです(>_<) そんな日は、室内で氷遊びや色水遊びをしたり、金魚すくいごっこをしています。 年長児クラス担任ですが、今週はほぼ毎日カプラ(木の積み木)をしました。 カプラでショーをして他クラスを招待したり、子どもが1人入れる程度の大きさですが、家をつくったりすることができましたよ。屋根も作りました。 興味のある遊びを思いっきり楽しむのも良いかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

みなさん教えてください。 今年の運動会のテーマを考えています。 コロナが少しずつ明けてきています。 コロナ明けの保育園の運動会テーマの案があれば教えて欲しいです。

幼稚園教諭保育士

元気

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22023/08/05

はじめ

保育士, 認可保育園

おはようございます。 運動会全体のテーマですか?? 園の方針や今年の園テーマに則って考えると繋がりがあっていいですよね☺️ 以前の園は「ふれあい」や「十人十色」をテーマにして、〜〜の中にその年に合ったものをみんなで選んで決めていました。 例→十人十色〜みんなちがってみんないい〜 去年、一昨年はどんなものだったのかを調べて考えるのもいいですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

忘年会などで職員ゲームなどしていますか⁇ コロナが5類になったことで今年は久々の忘年会をしようと思っています😄 そこで何か1つゲームなどができたらいいなと思うのですが、何かオススメのゲームなどありますでしょうか⁇ 個人戦でも団体戦でも構いません。

幼稚園教諭保育士

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

42023/08/04

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

ビンゴなどいかがでしょう? ただのビンゴではなく、 自分の園の先生の名前ビンゴです。 マスに先生の名前を書き、 呼ばれたら穴を開け、 呼ばれた先生が次の先生の名前を呼んで また穴を開け… 楽しかった記憶があります!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピーステーブルを導入されている園ありますか? 年長児クラス担任です。 とても興味があり質問させて頂きました。 導入してよかったと思うところ、反省点などお話し伺えたらうれしいです。

環境構成5歳児幼稚園教諭

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/27

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 この春からピーステ-ブル設置しました。それまでも、なんとなく決まった場所でトラブルがあった時に話し合う姿があったので、そこにピーステ-ブルを設置してみようと、園長の発案で設置されました。 子どもたちは、案外ノリノリで何かあるとじゃあ、座って話そうとばかりに話し合う姿があります。 解決できるときとそうでない時もありますが、話してスッキリするのかその後は仲良く遊んでいることが多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎日暑い日が続いてますねー💦 熱中症には要注意ですね😵‍💫 さて保育士、幼稚園教諭の方に質問です。 この時期たくさん汗をかくと思うのですが、みなさんは 何か汗対策や匂い対策などしていますか? 私は、この時期結構汗っかきで毎日後ろ髪(結んでいる部分)が汗で濡れてしまうことが多々あり、他にも Tシャツも首の後ろがびっしょりになることがあり 匂い大丈夫かな?と思うことがよくあります💦 何かアドバイスや私はこういう対策してますよ! とかあれば教えてください。 参考にしたいです。

幼稚園教諭保育士

urn

保育士, 保育園

32023/08/04

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

古典的ですが、背中にタオルを入れ、 首にタオルを巻いています。 そして汗の量が多い場合は活動ごとに 背中のタオルは変えたりしていました。 匂いは休憩中に汗ふきシートを使ったり…… 難しい問題ですね💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

認定子ども園で勤務で保育士資格しかない方いらっしゃいますか?2025年3月以降は保育園に転職ですか?それとも幼稚園教諭資格をとりますか?

幼稚園教諭

だいちん

保育士, 認可保育園

22023/08/04

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

うちの園も、来年度から子ども園を開設します。 私は現在、両方の資格を持っていて保育園勤務ですが、子ども園ができたら、そちらに異動になるかもしれません。 うちの園から、幼稚園資格を持った先生だけが子ども園の方に移るという話でした。持っていないせんせいは、このまま保育園に残る予定です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子ども&職員に人気のおやつについて教えてください。 うちの園は給食がすごく美味しくて、毎日ありがたく食べているのですが、おやつのレパートリーがもう少し増えたら嬉しいなと思っています。 ちなみに私が好きなおやつは米粉クッキーです😊 みなさんの園の人気のおやつを教えてください。

給食幼稚園教諭保育士

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

62023/08/03

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

うちの園では蒸しパンが人気でした! 季節によっておいもを入れてみたり、 色々と工夫をしやすいのでいいかなと思います! また年長さんだと、 食育として蒸しパンを作ってみたり…… 楽しいおやつ時間が良いですよね✨

回答をもっと見る

感染症対策

モヤモヤしているのでこちらに投稿させてください😞! コロナ5類となって以降も、職員のマスクがなかなか自由になりません!「着用をすること。」などと張り紙がされています。また咳を少しでもしている子どもには、猛暑の中でもマスクをさせています。何度も講義しましたが私たちの意見は通らず。みなさんの園ではどうですか🥺?

コロナ5歳児正社員

ぴあの苦手中堅!

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

92023/08/01

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

有り得ませんね💧 色々解除されてすぐに園長がマスクしなくなりましたよ。

回答をもっと見る

遊び

花紙を使った保育でできる遊びのアイデアが欲しいです!何かあったら教えてください!!

3歳児保育内容遊び

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/29

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

1、2歳児クラスでやったことですが… 花紙をちぎってあそんで保育士がうちわで下からあおぎ 下から舞い上がる… ちぎった 花紙は制作(みの虫の身体の柄)に使いました。 あと、花紙を丸めて桜の木に貼り 制作にしてクラスに置いていった…

回答をもっと見る

行事・出し物

新人、1年目で4月から保育教諭として勤務しています。 行事前について質問させてください。 行事の前は準備しておかなければいけないものも多く、ペアで担当になった先生へお手伝いできることを聞いて自分の担当の準備物は進めています。 しかし、自分の担当のところだけでなく他の場所の準備を進めている先生たちにもなにか手伝えることがあるか聞いた方がほかの先生も私に良い印象を持ってもらえるし、後々可愛がってもらえるし大切だとベテランの先生に教えて頂きました。もちろん新人の私よりも周りの先生方の方が仕事量も多く忙しい中、準備を進めているのも理解していて、手伝えることがあれば声をかけようと意識はしています。しかし、ここまでの数ヶ月にも何個か行事はあったのですが、何度か手伝えることあるか聞いてきた方がいいと言われています。何度も言われてしまう程自分が、周りの先生に声を掛けたり、配慮出来ていないと思うとすごく不甲斐ない思いです…。 皆さんは新人の頃、行事前にどのような事を気をつけたり意識したりしていましたか? 教えて下さい(>_<)

認定こども園先輩行事

ちむちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/07/31

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

1年目で自分のことでいっぱいな中、周りへの気配りということで努力なさっていて素晴らしいですね🤗 行事前に限ったことではないですが、色々なことを任せてもらうなかで少しずつ色々なことをおぼえられますよね! 私が意識していたことは、 教えてもらったことは全てメモする 定期的にまとめておく 1つのことを色々な先生に聞きすぎない(内容にもよりますが先輩からしたらそれ私も言ったよね?とイイ気はされないかもです) 分からないことがあれは自分なりに考えた上で質問する などですかね😌 若手のうちは何でも聞けることが特権です!年数重ねると分からないことがあっても周りに聞きにくくなりますので… 頑張ってください🤗

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんに質問です。保育士、保育教諭、幼稚園教諭のここがおかしいと思うことってありますか?皆さんの勤務先のルールや暗黙の了解でも構いませんので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/08/01

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

保育教職共通していえることですが、持ち帰り仕事があるのはしょうがないみたいな考え方ですよね。 あとは時間外もしっかり一般企業のように支払われないところ。 そのあたり、改善できれば全然違ってくるだろうに…。

回答をもっと見る

施設・環境

バスのルート決めどうしていますか? どの程度お家の近くに寄ってあげられるか 場所の関係もあるし悩みどころです 特に天候によっては渋滞してお待たせすることもあり 他の園ではどうしてるかなと気になりました

幼稚園教諭保育士

みかんちゃん

保育士, 保育園

52023/07/29

さん

保育士, 公立保育園

私が以前働いていた幼稚園は、ガードレールがあり安全な所を停留所にしており、園から遠い停留所から行っていました。 できるだけ多くのご家庭が、家から歩いて10分圏内の場所に停留所があるように考慮されていました。 全園児の近くまで寄ってあげたいですが、時間的に難しく…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

将来保育士希望の高校三年生です。 卒業研究で『うたが与える子どもへの影響』というものを調べています。 保育士、幼稚園教諭、保育教諭の方々でもし良かった らこのアンケートに回答して欲しいです。 1番最初の任意の質問は保育園で働いているか、幼稚園で働いているか、認定こども園で働いているか、その他の場所で働いているかという回答で構いません。 答え方は、1.~ 2.~ 3.~ 4.~ という答え方でもいい しこの写真を保存して文字を打ってもらってもどちらでも大丈夫です。 10人以上の方にアンケートしないといけないのでもし良かったらご協力お願いします🙇🏻‍♀️ ※前回も同じ投稿をしましたがもう一度投稿してます💦

幼稚園教諭保育士

みー

学生, その他の職場

32023/07/29

tanahara

神奈川県に勤めています。 1.はい 2.はい 3.ある 4.リズム感がつく、言語能力、季節に触れられる

回答をもっと見る

保育・お仕事

未満児の抱っこで身体を痛めたことがある方 人員配置で膝や腰を痛めている職員が どの学年なら負担なく仕事できるのか 考えているこの頃です 実際に腰や膝など痛めたことがある方 どの配置がやりやすいなどありましたか? 教えていただけるとありがたいです

乳児転職幼稚園教諭

みかんちゃん

保育士, 保育園

62023/07/29

にんじん

保育士, 保育園

自分は腰痛になって4年目くらいになります。 腰痛が始まったのは年中クラスの時で、運動会のものを運んだりしていた時をきっかけにでした。その後年長、1歳児、フリーと経験しましたが腰痛は全く回復していません。 幼児クラスだと立ちっぱなしなのが腰に悪く、乳児だと抱っこなどが腰にきていました…。あと精神面からも腰痛に繋がっていました…。 強いて言うなら、フリーの時2歳児クラスに入った時は抱っこも少なく、適度に座って過ごすので個人的には楽でした。

回答をもっと見る

感染症対策

ワクチン接種何回していますか?接種の度に、副反応はどんな感じでしたか?一回目は、このような副反応で二回目はこうだった等、三回目までで、それから、こういう理由で接種してない等、教えていただきたいです。ちなみに私は三回目まで接種し、それから接種してません。

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62023/07/28

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

はじめまして。コメント失礼致します。 私も3回目まで接種しました。 一回目は注射を打った箇所が腫れただけでした。 二回目はその日の夜に高熱(38.5)出ました。次の日には熱が下がりました。 三回目は一回目と同じ症状でした。 四回目からは園でも強く勧められず、 自分自身が打ちたくなかったので接種していません。 参考までにお願いします。

回答をもっと見る

職場・人間関係

後輩指導に関してどうしていますか? 一緒に頑張ろうねと手取り足取り教えているのですが 他の先生から甘やかしすぎと指摘をされました 自分で考える力をつけなきゃいけない 今までの人生で勉強してきたんだからまかせなきゃという思いみたいです 私は社会人初めての子は特に 保育以外の事、物の扱い方や休みの取り方書類の書き方など詳しく教えるタイプです みなさんはどっちですか?

後輩幼稚園教諭保育士

みかんちゃん

保育士, 保育園

42023/07/26

ぬーそう

保育士, 保育園

私の先輩も、丁寧に教えてくださいました。 その関係性がすごく良かったので、自分も丁寧に細かく伝えるようにしています。 任せるべき点はもちろんあるかと思いますが、最初は丁寧に細かく伝えると良いのではないか?と思います。 保育とはいえ、園や保育士によって保育感ややり方はバラバラで、それによってどのように対応すべきかわからないことだってあります。 大体の流れの把握や、やりたい保育などがしっかりとできてきた頃には任せます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

プール遊びがマンネリ化しています カラーボールを使って色玉入れや フープくぐり おはじき拾いなどよくしているのですが みなさんはどんな工夫をして遊んでいますか?

水遊び遊び幼稚園教諭

みかんちゃん

保育士, 保育園

42023/07/26

ゆーこ@4児ママ

保育士, 認可保育園

水中にらめっこや、洗濯機はどうですか? プールの中をみんなで同じ方向に回り、 水の流れを作って遊びます。渦巻き、洗濯機。 って呼ばれたりしますかね? 参考になれば幸いです♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園や幼稚園勤務から託児所に転職された方に質問です。 私は保育園勤務で働いており、妊娠を機に退職したのですが、次働く所を託児所にしようかなと思っています。担任をもって行う幼稚園や保育園とは違い、託児所はどのような感じでしょうか?また、書類等も変化はありましたでしょうか?? 最後に託児所の勤務で大変なことは何か教えて頂きたいです。

託児所幼稚園教諭保育士

ぬんちゃん

保育士, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

22023/06/27

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私は幼稚園から託児所パートになりました。人数も少なく、行事も少なくかーーなりゆるいと思います。良くいえばゆとりをもって子どもをみられる、悪くいえば物足りなく、保育?というかんじです。 書類はかなり少ないと思います。 大変なことは、少ない職員数ゆえの人間関係くらいでしょうか😅

回答をもっと見る

遊び

年少で楽器を作って遊びたいんですけど、楽器遊びの導入は何がありますか!?

3歳児保育内容遊び

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/07/11

りっちゃん

保育士, 保育園

手作りの楽器ならば、ピアノの音に合わせて好きなように音を鳴らしてもらうのはどうですか?「カエルの歌」「きらきら星」「おもちゃのチャチャチャ」などが合わせやすいかなと思います♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

絵本の読み聞かせ方法をお聞かせください。 私は幼稚園勤務時代に、絵本制作会社の社員から 絵本をよむときは淡々と。なぜならそれより想像力が育つから。 逆に紙芝居は、役になりきってやってよい。 と講習を受けて以来、淡々と読む癖がつきました。 いろんな解釈が読み聞かせにもあるとおもいます。 みなさんは、どんなふうに読み聞かせをしていますか? 登場人物になりきって読んでいますか? 淡々とよんでいますか?

スキルアップ絵本3歳児

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

82023/07/25

tanahara

私はついつい抑揚つけてしまいます。 楽しんで欲しいと思っています。 本を読んでから意味を伝えたり一緒に考えたり振り返りもしています。 先生によって読み方色々でも面白くていいとは思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの中で目立つことは全然へっちゃら!なんならふざけることだってできちゃうぜ!という性格の子が誕生日会で人前に出ることはできても発言することが大の苦手、クラスでのお当番も決まった文句を言うことがとても怖くて涙🥲…と言う年長児が私のクラスに1人います。 あまり無理してやってもらうのもトラウマになってしまったりどんどん悪影響になるのではないかと思い、保育者と一緒にやったり仲良しのお友達と一緒にできるように声をかけ「できたできた!!」と自信がつけれるようにほめにほめているのですが「それも怖いんだよー🥲」と気持ちをぶつけてきてくれてます… これから市のお祭り等、人前で発表する機会がどうしても発生するのでとても心配で…少しでも慣れるためになにがいいアドバイスを頂けたら嬉しいです🥲

お当番発表会5歳児

ぱぴこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22023/07/24

はじめ

保育士, 認可保育園

こんばんは! ぱぴこさんには、その子は気持ちを伝えることはできるのですね☺️✨ 朝の会等があれば、少しでもそういう所で発言をする機会を作っていくのはどうでしょうか?? 最初は無理せず、話せなくても大丈夫!というスタンスで💡 何回か、そういう機会をつくったあとに、話せなかったらどうしようね?とさりげなく聞いてみるのも良いかと。 保育者はきっかけづくりをする人なので、人前に話すきっかけをつくり、その子ととことん考えて行動していけたら良いと思いますー!

回答をもっと見る

遊び

魚釣りを0.1.2歳の親子で出来るように、魚釣りをします。 魚作りからして頂きますが、どんな素材で魚を作るか、迷っています。 良い案があったら、教えて下さい。

保育内容パート幼稚園教諭

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42023/07/23

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

楽しそうですね(^^) 柔らかい素材の魚だと、フェルトで、 しっかりした素材の魚だと、段ボールでよく作っています。 それに、クリップかマグフォーマーのブロックをつけ、釣竿にも、マグフォーマーか磁石をつけて、簡単に釣れるもので、0、1、2歳は遊んでいます(^^) 参考になると嬉しいです☆

回答をもっと見る

37

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動をするときに、お給料や立地のほかに重視する点はどこですか? 募集内容を見ただけではなかなか踏み切れないところもあると思うのですが、実際に見学などされた際に確認する点はありますか? 転職経験のある方、参考にさせていただけたら嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

もも

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

22025/02/23

ぽこにゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

系列園への異動があるかないかも、私は気になりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

22025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何人もいる1人はいるないその他(コメントで教えて下さい)

71票・2025/03/03

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

192票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/02/28

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.