不適切保育を園内で解決しても

ねこバス

保育士, 認可保育園

職場を退職しました。4月から2歳児クラスであり得ない保育がされていました。一人の年配が暴走してオムツを履かずに歩き回る子のおしりをたたいて「いい音した」と言って、「いたーい」泣き叫ぶ子がいたり、となりの部屋に行こうとしない子を、一人で部屋に置き去りにしてドアを閉め閉じ込めて泣かせたり、トイレ嫌と言う子に「嫌じゃないわー💢💢」と怒鳴りながら無理やり手を引っ張ってトイレに連れてったり、泣いてる子に無理やり給食をスプーンで口に押し込んだり、給食のスープに虫が入っていたのを教えてくれた子がいて、担任が園長に報告しようとしているのを、「大問題になるよね、〇〇ちゃんが自分で入れたんじゃないの?」と言って子どものせいにしたり。。。 園長に相談したところ、対処すると言ってもらえましたが当たり前ですが密告がバレました、おばさんからの無視や嫌がらせが相次いで、退職して絶対役所に匿名で電話を入れてやると思っていましたが 結局担任がこのままおばさんの暴走が続いたらまずいと言うことで、園長や主任を交えて話し合いを何度か行い不適切な言動や保育を辞めようとおばさんに言い聞かせ、最近はほぼ不適切保育はなくなってはきたようです。 辞めるまでクラスを外してもらい、園の他のクラスはきちんとした保育が行われており、優しい先生が多くきちんとした園だということがわかりました。 しかし園内で不適切保育の対処をしたといっても、そのおばさんが何事もなかったように保育士を続けていくことになんだかモヤモヤしています。不適切保育でニュースになった保育士がその後保育士を続けてたら、誰だって嫌ですよね。それともニュースになった保育士は、不適切保育はもうやらないという理由で保育士を続けてたりするんでしょうか?大ベテランのはずの人の不適切保育ってそう簡単になおるのか。でも担任が今後はおばさんが悪いことしたら阻止していくと言っているようですし、担任の頑張りをむだにするわけにもいかないですし いじわるな保育士は保育士を辞めてほしいというのは本音ですが、例えもう悪いことはしないと反省して不適切なことをしていた保育士が保育士を続けてくことってどう思いますか?

2023/09/30

19件の回答

回答する

いつもお仕事お疲れさまです。 ひどいですね… そのような人は、一回反省した時は本当に反省するのかもしれませんが、日が経つに連れまた不適切保育をする気がします。 個人的には免許停止などの措置があっても良い気がします。

2023/09/30

質問主

コメントありがとうございます。もしかしたら反省したふりをして、園が変わったり、メンバーが変われば再発するかもしれないですね。本人のそもそもの性格もありますし。 あきらかな不適切保育があって目撃者も多数の場合、免許停止も必要ですよね

2023/09/30

対象児への謝罪も保護者への謝罪もないです。 不適切保育を相談したとき、あなたが園長に余計なこと言うから、みんなあなたと口を聞きたくなくなった、あなたが許せない、どうせまた言いに行くんでしょ、あなたがみんな怖い、と散々言われました。派遣会社に辞めると言っても、自分勝手だとか簡単に辞めさせてくれず、家にこもればよかったけど、無理をしてしまって。派遣会社に不適切保育を相談しても隠蔽するし、もう自分自身もおかしくなっていくようでした。 市役所へ言えば、暴力保育士たちを辞めさせることができた、ただ地獄のようなクラスで嫌がらせを受けてたとき、慰めてくれたのは他のクラスの優しい先生たちでした、その先生を巻き込むことができませんでした。一応園名はふせて市には相談しましたが、対象児と保護者のことを思うと申し訳ないです。 ボスの不適切保育がエスカレートしたとき、他の担任はこのままボイスレコーダーが仕込まれたらヤバいよ、そろそろこの子たちも親に話してしまうかもしれないって子供の心配よりも自分たちの心配してました 私は保育士を辞めていますが、なかなかフラッシュバックがひどく、働いてた市を通るだけでも気分が悪くなります。

2024/12/12

回答をもっと見る


「保育室」のお悩み相談

愚痴

私の職場では先生方が時間が無いからか?面倒だからか?誰かがやると思うからか?保育室や休憩室の箱ティッシュを空箱のまま放置して補充しなかったり、トイレットペーパーが切れて芯のままホルダーに付いていることが多く気付いたらいつも私が交換しています。(何でいつも私が…?)とモヤモヤして一箇所試しに補充せずにおいてみたのですが、数日経っても誰も補充してくれませんでした…。 小さな問題ですが皆さんいい先生方なのに悲しいです…。 (ただの愚痴です。否定的なコメントは病んでしまうのでご遠慮願います…)

休憩保育室パート

みーせんせい

保育士, 認可外保育園

62024/08/04

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

分かります! 何ででしょうね。 無くなった人が変えておけば済むのに… トイレットペーパーだけでなく、物の片付けもそうです💧 遊びで使った物、行事で使った物など、なぜ片付けない? 不思議です…。 責任感がないんでしょうね。 「子どもに使ったら片付ける」という言葉掛けをしてるのに、自分はどうなの?と言いたくなりますよね…

回答をもっと見る

保育・お仕事

言葉の選択が悪いかもしれませんが、お許しください。長くなります。 日頃からたびたび機嫌を損ねてしまう子がいます。 〇〇ちゃんと並びたかった、隣で寝たい、食べたくない、したくない。 昨日はダメでも今日は良い、この子に合わさないと部屋を飛び出す、走り回る、外に出れば帰らない、こっちがいい、その通りしてもやり方がちがう!とまた機嫌を損ねることもあるので、きりがないのです。 家庭では我慢している子だから、と園では甘えられるように接しているみたいです。 私はフリーなので、なんとも言えない状態ですが、それで良いのか?とも思ってしまいます。入園したてではなく、もう何年か通っている子ですし、このクラスになって1年経とうともしてます。そしてもうすぐ幼児。いつか落ち着くのか?と不安です。 こんな子の対応で良い方法はありますか?また、こんなこの子はこんな気持ちなんだよ、など教えてもらいたいです。

家庭保育室幼児

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

52025/02/09

hまま

看護師, その他の職場

私は看護師なので詳しいことはよく分かりませんが、二児の母です。 親からしたら、 その対応でいいのかな?と疑問になってしまいます。その子はなんらかの障害?があるわけではないのなら、みんなと同じように接するべきだと思います。家では甘えられない、のは各家庭のことであるので保育園側が、両親に現在このような状況なのですが、家ではどうですか?などの聞き取りをして対応を決めるべきなのかな?と思います。 1:1だったらその対応もいいのかなと思いますが、集団生活も大事かと思います。私が厳しいのですかね??

回答をもっと見る

保育・お仕事

預かり保育の部屋してる場所が 苦手な怖い先生の持ちクラスの部屋なのですが 物の位置がずれたり少し場所が違ったりするだけで 怒鳴る先生がいるのですが、 ペアの先生とも話していますが 気が重いです、、

延長保育保育室

ケーキ🍰

22025/03/20

ちひろ

保育士, 認可外保育園

それすっっごく分かります!😭 だって仕方ないじゃない!!って思いますよね💦 私もそう思うタイプだったのでとにかく年配のパートの先生に甘え上手になって助けてもらってました笑 とにかく自分があまりかかわらないようにする!それが1番です!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

歌の会(童謡の会)がそろそろあります。 5歳児向けでなるべくゆっくり、歌いやすい曲ありますか? アーティストさんの曲でもOKです。年長らしい曲があれば教えてください( ; ; )

ピアノ発表会5歳児

るん

幼稚園教諭, 幼稚園

12025/05/22

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

ビリーブ 世界が一つになるまで 旅立ちの日に 切手のないおくりもの 365日の紙飛行機(AKB48) 栄光の架橋(ゆず) ふるさと(嵐) 空も飛べるはず(スピッツ) ひまわりの約束(秦基博) YUME日和(島谷ひとみ) 世界に一つだけの花(SMAP) など歌いました🎹

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもが主体的になっている瞬間とは?? 新卒一年目です。 

公立認定こども園2歳児

まりん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

02025/05/22
保育・お仕事

午睡の時、眠ってもらうために行なっていることはありますか? どのようにすれば眠りにつきやすいでしょうか 3歳児です

睡眠3歳児

だんご

保育士, 保育園

22025/05/21

りん

保育士, 認可保育園

意外と足など擦ってあげると気持ち良いのか寝てしまいます。あと、おでこ、頭なんかも気持ち良いみたいです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

91票・2025/05/30

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

172票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

197票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/05/27
©2022 MEDLEY, INC.