行事・出し物」のお悩み相談(13ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

361-390/1742件
行事・出し物

認可保育園の管理栄養士です。 みなさんの園では、食育としてのクッキングはされてますか? されているとしたら、どんなものをクッキングしているか知りたいです! 私の園ではアレルギーがないように カレー、おにぎり、白玉団子です。 毎年同じになってきたのでなにか案をください♪

栄養士アレルギー食育

ゆう

栄養士, 認可保育園

22024/04/25

k

保育士, その他の職種, 学童保育, 事業所内保育

事業所内保育所保育士です。 栄養士さん指導の元ふりふりおにぎり、きなこ蒸しパン、バレンタイン食育ではチョコレートフォンデュ、とうもろこしの皮むきなどを行いました。 異年齢児保育の為包丁を使わず簡単な物が多いです

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児向けの発表会の劇とかオペレッタとかのCDを教えてください…。色々探しているんだけど、コレ!というのに出会えず…。お願いします…!!

楽譜発表会2歳児

くろ。

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

22024/04/22

よしよしさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

てぶくろ、もりのおふろ、3びきのこぶた…ありきたりですかね… もりのおふろはとてもかわいかったです!

回答をもっと見る

行事・出し物

誕生会での出し物に悩んでいます。 大型絵本、ペープサートなどの簡単なものをやってる先生はほとんどおらず皆さんとても凝った出し物をされています。 何か作るのに時間がかかったもの、アイデアを頂けたら嬉しいです。

誕生会保育士

よしみん

保育士, 公立保育園

32024/04/21

ウルトラの母

保育士, 認可保育園

凝った出し物ではないんですが… クラスの子どもたちで短めのダンスとか、楽器演奏みたいなのを発表したことあります!最後に○月生まれのお友達、誕生日おめでとうー!って言いました! あとは、先生同士の対決!みたいな出し物のもありました!対決するのは、なわとびとかフラフープです😂子どもたちも応援したり盛り上がってましたよ👏

回答をもっと見る

行事・出し物

年長1人担任です。秋の運動会に向け、案を考えています。個人競技を『はじめてのおつかい』をテーマにやろうと思っています。カードを引いて書いてある物をお店屋さんに行って買いに行くという簡単な競技なんですが、お店屋さんをどうやって表現しようか、案をお願いします。又、親子競技ではムカデ競走をやろうと思っているんですが、画像のものの作りかたを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

おみせやさん運動遊び運動会

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22024/04/21

土方からの保育士

保育士, 保育園

お店やん、、長テーブルにちょっと飾り付けするだけだとだめですかね?? 木の板にドリルで穴開けてそこにゴムバンドと紐を通してある。としかわかりません、、 申し訳ないです!

回答をもっと見る

行事・出し物

近々保育参観があるのですが、親子でふれあい体操をする予定です。晴れなら外で、雨なら室内で行います。1歳児2歳児合同の参観ということもあり、あまり難易度も高くできません。室内であれば床に座り、「バスに乗って」や「きゅうりができた」などのふれあいもできますが、外だとそういうわけにもいきません。何か良い案はないでしょうか。 また、室内の場合保育士がシアターをするのですがあまり準備がいらない物ということで寸劇をしようかなと思っています。1.2歳が見る物なので長すぎず音楽に合わせてできるような劇だと子どもたちも見やすかったりするなかなと思っています。 何か良い題材があれば教えてください。

劇遊び保育参観運動遊び

みかん🍊

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22024/04/21

よしみん

保育士, 公立保育園

おとなこうえんという歌だと親子で触れ合うことが出来ると思います。 運動会の乳児のプログラムでやりました。よかったら調べてみてください

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会が7月にあります 4歳児ができるおすすめのダンスや曲などありますか? あまり子どもっぽくないものがいいなと考えています

運動遊び運動会4歳児

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

22024/04/16

うどん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

アドの唱 ゾンビダンスです!🫡

回答をもっと見る

行事・出し物

児童館で月に一回、未就園児向け(0.1.2歳)の制作をしています。 シールを貼る以外に、なにか小さい子でも簡単にできるような工程で、おすすめはありますか? どうしても低年齢だとシールやパーツを貼るか、お花紙をくしゃくしゃにする、くらいになってしまって… ペンを使うとお洋服を汚す子が多く、児童館にもおめかしして来られる子が多いので、こちらが見ていてヒヤヒヤします。 素敵なアイデアがあればぜひ教えてください!

制作0歳児2歳児

ももすけ

保育士, 児童施設

22024/04/16

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

手型を使っての制作はいかがですか? 手型を押すお手伝いは必要ですが、その後は保護者の方が思い思いに装飾していただけば保護者も楽しめるかなと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児の親子遠足で親子で楽しめるレクってなにがありますか?スタンプラリーを毎年やっているのですが、マンネリ化してきてしまいました。場所は公園です。なにかいいレクがあったら教えてください。時期は5月開催です。

遠足公園2歳児

アリエル

保育士, 認可保育園

22024/04/14

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

もう、開催は終わってしまったと思いますが、今後の参考になればと思いコメントさせていただきます! 私は宝さがしごっこをしたことがあります! 草むらや木の陰などに「色付きのお花シール」や「動物イラストカード」などを隠し、親子で探して回ります。 → スタンプじゃなくても、「見つけた!」「いっしょに探せた!」のワクワクも味わえていました。 カードは帰るときにお土産にもできます♪

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模保育園で勤務しています。 0.1.2歳児合同で誕生日会を開いています。 誕生日会では、どういった出し物をされていますか? 参考にお聞かせください♪

誕生会小規模保育園0歳児

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

32024/04/14

あおな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

ポップアップの絵本やエプロンシアターなどが人気かなと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

小規模保育園で勤務しています。 みなさんの園では、保護者を交えた行事は何がありますか? 保育参観、発表会など! また、それは土曜日ですか?平日ですか? 教えてください⭐︎

行事

Rせんせい

保育士, 小規模認可保育園

32024/04/14

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

小規模保育園に勤務しています。 うちの園では保育参加会と夏祭り、卒園式が保護者を交えた行事になります。保育参加会は平日ですが、後は土曜日にやっています。土曜日は、正規は全員出勤ですが、パートは出れる人のみになっています。

回答をもっと見る

行事・出し物

年中組 運動会のバルーンの曲 運動会でパラバルーンをする際の曲を 探しています! この曲でやった、この曲おすすめなど あれば教えてください!!! 前はミセスの「はじまり」で1度やったことが あります!

バルーン運動会4歳児

くまのぷーさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/04/14

まる

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園, その他の職場

ミセスの曲はたくさんいい曲がありますよね! 私は年長組でなにわ男子のサチアレでやりました! テンポが速すぎる曲は難しかったので、なるべくゆっくりな曲を選びました!

回答をもっと見る

行事・出し物

こどもの日の出し物を考えているのですが、調べても由来のスケッチブックシアターとかは出てくるのですが楽しめるものが分からなくて困ってます…💦 去年は食べたものの色にこいのぼりが変わる出し物だったのですが、乳児向けで何か良い出し物あったら教えてほしいです😭

こどもの日乳児

さつまいも

保育士, 保育園

22024/04/14

みつ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

ちょっと違うかもですが、こいのぼりの中にトンネルみたいに入るの、1歳児クラスでウケてましたよ😆

回答をもっと見る

行事・出し物

新年度が始まってバタバタしてますが、早速運動会の候補を考えています。 3歳でポンポンのダンスを考えています。 リズムのとりやすいおすすめの曲がありましたら教えてください🎵

3歳児担任保育士

よしよしさん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

22024/04/14

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

同じく3歳児の担任です!私も悩んでいます笑笑 候補としてはGReeeeNのあいうえおんがく、ぽぽぽぽーずにしています🙆‍♀️

回答をもっと見る

行事・出し物

4月に誕生日会の担当になりました!4月にオススメの出し物ありますか?

誕生会保育士

とと

保育士

22024/04/10

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

毎日お疲れ様です! 結構よく見るのは、4月はルール系のものが多いような気がします。 遊具の使い方についてクイズをしたり、物語式にしてペープサートとかで、間違った遊具の使い方をして怪我をしてしまった動物とかを見せて、どうすれば良かった?っていうのを誕生児(年長さんとか)に聞いて、みんなで確認したりしていました! あとは4月なので友だちとのやり取りとか日常のこととかもいいかもしれないです♩(喧嘩した時の仲直りの仕方は?とか、朝来たら時の挨拶ってなんだっけ?などです) 基本的にだしものはずっと見てるだけだと子ども達も飽きるので、クイズ形式を取り入れることが多いです🥹 ご参考になれば!

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳発表会 ピアノが苦手なので合奏の方にピアノ全神経使おうと思っています。 なので、劇はカラオケverの音源流して子どもに歌ってもらおうと考えています。 男4女5の9名でなにかおすすめの題材ありますか?

劇遊び発表会5歳児

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/04/06

Laki

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

劇私がやったのは、アリババをしました。 後は昆虫太極拳の劇Versionしました。 どちらもオペレッタにしたので、ピアノは弾かずで音に合わせてできました。 昆虫太極拳は最後に昆虫太極拳の体操を皆でしたのでたのしんでました😌

回答をもっと見る

行事・出し物

今年3歳児年少組の担任になりました!そこで、まだ早いかなとは思いつつも、生活発表会でどんな劇をしようか考えています。 3歳児26名で行う劇でオススメなどありましたら、教えていただきたいです^ ^

発表会3歳児

あやっぺ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, 認証・認定保育園, 事業所内保育

22024/04/04

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

子どもたちが好きな題材の劇をやるのが良いと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

七夕の笹飾り、どのように展示していますか? 毎年、児童館の親子制作で60cmくらいの笹飾りを作ってもらっています。 施設の入り口にも、見本用に使った笹をしばらく飾るのですが、ちょうど良いスタンド?が無く。 発泡スチロールに刺す年もあれば、空のペットボトル に重しを入れて刺す年もあり。 センスよく飾る方法があれば、教えてほしいです!

七夕施設制作

ももすけ

保育士, 児童施設

32024/04/03

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

行事・出し物

入園式や卒園式のピアノ担当のことです。 1週間前くらいに流れや担当がかかれているレジメが保育士へ配布されるのですが、確認してみるとピアノ担当に名前が書かれていました。事前に「この曲のピアノお願いします」や「お願いしたいんだけど、、」の報告や相談はなしです。 発表が口頭ではなく配布された紙であること。 1週間前の知らせだったこと。に驚いているのですが、これが普通ですか? 報連相が大事!と口を酸っぱくして言う園長ですが、あなたは報連相できているのか?、、、という思いです。 普段保育で弾いている曲ならまだしも、入園式、卒園式共に在園児が歌う短めの合唱曲?の伴奏のようなものです。入園式、卒園式って大事な会だし、たくさん練習してしっかりと挑みますが、正直もっと早く伝えてほしかったし、口頭で相談してほしかったです。 レジメを貰ってから私から園長へ「卒園式のピアノなのですが、楽譜をもらってもいいですか?」と聞くのもおかしい話だし(聞きましたが)、「あっ、ごめん言うの忘れてた(テヘ)」と他人事な反応に正直イライラしてしまいました。

ピアノ園長先生ストレス

りぼん

保育士, 保育園

32024/04/02

こんぺいとう

保育士, その他の職場

こんにちは。 えええ、、それはちょっと無しですよね…りぼんさんのおっしゃる通り、普段弾いてる曲ならまだしも、大事な会の伴奏を1週間前にしかも紙でというのは有り得ないなと思います…。 私の経験した普通はですが、卒園式とかだったら年長の担任が直接お願いしにいくというのが私が今まで経験してきた流れでした。 言うの忘れてたはイラつきますよね。大事なことなんだからもっと早く言って欲しいそう思いますよね…。

回答をもっと見る

行事・出し物

5月に遠足のかわりに親子のオリエンテーションを大きな公園ので行います。 毎年スタンプラリー的なのをしてるのですが、スタンプラリーなどでいい案を教えてください。 公園を歩き回って1-2時間ほどできるものです。 今まではスタンプラリーでその場所に行ってクイズに正解していくとケーキのトッピングがもらえ完成していく形式でした。 皆さんの力を貸してください。

遠足公園4歳児

sora

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/03/31

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

以前幼稚園に勤めていた時に参加会で親子でネイチャーゲーム(フィールドビンゴ)をやった事があります。

回答をもっと見る

行事・出し物

今年の誕生会の案に困ってます。 プロジェクターやパワーポイントを使った物にしたいのですがなにかいい案ありませんか? 今年のテーマはみる、探検隊、表現の3つなのですがなにかいい案ありませんか? 昨年は聞くとインタビューがテーマだったのでニュース番組風に進めました。

誕生会4歳児5歳児

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22024/03/31

sora

幼稚園教諭, 幼稚園

ことのテーマとかあるんですね!すごいです。canvaというアプリだと簡単に色々つくれると思いますが、 探検に行きながら動物の陰などで最初表して、クイズ形式とかどうでしょうか? いい案が生まれていくといいですね!

回答をもっと見る

行事・出し物

まだ先のことですが、7月に夜まで保育を年長児のみ行います。そこで、夜までいるから何か特別なことをしようとなりました。去年はランタンを作って夜の園庭を光らせたら、それはとても幻想的で素敵でした。今年は私が担任なので案を考えないといけないんですが、全く思いつかないんです。おすすめ、経験談、案などいろいろ教えて下さい人数は22人です。

5歳児担任

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

62024/03/31

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

行事・出し物

2歳児クラスの運動会題材について案が欲しいです! うちの園では親子競技なのでこんなのやったよというのがあれば嬉しいです。 ちなみに去年はミッション系の障害物競争のようなものをやっていました。

運動会2歳児担任

berry

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/03/30

あずき

保育士, プリスクール・幼児教室

ダンシング玉入れをやっていました!他園でもやっている様子を見かけたので、メジャーな種目なのかな?と思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

児童館で勤務しており、そろそろ母の日・父の日の制作の準備をしているのですが… みなさんの勤務先では、母子家庭・父子家庭のお子さまには、どのような配慮をしていますか? 私の勤務先では、おじいちゃんおばあちゃんや、他の好きな人に渡してもいいよ。と話しているのですが、みなさんどうされているか、ぜひ教えてほしいです。

母の日家庭制作

ももすけ

保育士, 児童施設

102024/03/29

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

行事・出し物

保育者にとって行事準備の負担が重すぎて.... 前もって準備をしていても、上の先生が「〜しよう」といえば変更されてしまう。私の準備はなんだったのか、私の時間は無駄だったのかと思ってしまいます。 こうならないように、逐一相談と確認をしてきましたが、当日になって言い出すことがほとんどです。 無駄に他の先生にもお手伝いで残業させてしまったり、本当に辛く思います。新しくできた園なので全てが初めてだったりして、仕方ないところはあるのですが....。残業を当たり前とは思いたくない私なので尚更ストレスです。皆さんも行事準備では残業当たり前ですか?または、サクッと終わらせる為に心がけていることはありますか。

土日出勤後輩先輩

mina

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

22024/03/22

Hi16341634

保育士, 認可保育園

残業問題、ありますよね。 残業せずにきっちり終わらせたい人と、残業をいとわない人。 足並みをそろえるのは難しいですね💦 私は複数の園に勤めましたが、残業に対する園の雰囲気を変えるのはなかなか難しいと思います。 人が入れ替わると雰囲気ががらっと変わることもありますが、メンバー入れ替えなしで…となると、けっこう難しいイメージです。 上の先生とは園長・主任クラスでしょうか? それならだいぶ厳しいと思いますが、そうではないなら、園長や主任に相談してみてもいいかもしれないですね。 最近の世の中の風潮として、残業などにどんどん厳しくなり、残業への対策をしていない園は求職者から選ばれなくなっていきます。 そういう意味でも、園長は園の経営のために残業をなくす方向に賛同してほしいところ。 他の目線での話なら、考え方がそろわないなら、最低限のことは事前に決めて、決めたことは絶対に覆さない。 また他クラスでそろえるとか一緒になにかをするとかを極力減らしていく…など、各クラス単位で動けるようにもっていく…とかですかね💦 いろいろ働きかけても変わらないなら、残業少なめの園に行くのがいいかもしれないです。

回答をもっと見る

行事・出し物

持ち上がりで年長を持ちます。 運動会何するかで迷っています。 年中ではポンポンを持ってかわいく元気いっぱい!な感じのダンスだったので、次はキリッとしてかっこいいダンスにしたいと思っています。 フラッグ(1本)ダンスはどうかなーと考えていてるのですが、9名しかいません。やっぱ大勢いた方が迫力があるのかとか指導の大変さとか、こんな曲でやったことある!とか色々あれば全部参考にしたいのでコメントくださると嬉しいです!

新年度運動遊び運動会

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/03/21

ナナミ

保育士, 公立保育園

うちの園では年長さんは法被・ハチマキを身につけてバチを持って踊るのが鉄板でした! 年長さんならではの演目といった感じでかっこよかったです。 9人でも十分迫力出るかなあと思いますよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

お誕生日会でするおすすめのペープサートやパネルシアターありますか??

誕生会保育士

Laki

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/03/20

さひた

保育士, 保育園

内容は、何でも大丈夫だと思いますよ⭐誕生日がテーマでケーキが出てくる内容でも、もちろん大丈夫ですし、季節のお話でもいいと思います。私は[たこやき パクっ]というお話で最後はみんなで[たこやきパーティーのできあがり♪]など自分でアレンジして誕生日会の内容のお話にしたことがあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

以前働いていた幼稚園では行事は基本全クラス参加なので、順番にお誕生会のピアノや司会など担当していましたが、発表会や運動会など大きな行事はフリーの先生が担当していました。なので担任に大きな負担はありませんでした。 ですが、次に働いた保育所では赤ちゃんクラスの担任もクリスマス会(割と重い)の司会やイベントまでの導入をやらせられたり、正直関係ないのに担当にさせられて勝手もわからないし、バタバタしてた思い出しかありませんでした(笑) 両極端な体制でしたが、お勤めの園ではイベントの司会など、何か工夫されていることはありますか?

保育内容幼稚園教諭保育士

marimo

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 病院内保育

62024/03/18

tanahara

園によって違いますよね。 うちはくじ引きで年度初めにくじ引きで決めます!穴が空いてしまったところは2周目は私やるよーと、ここが手を挙げて穴埋めしていってます。

回答をもっと見る

行事・出し物

もうすぐ卒園式があります。年長の担任は、最後の挨拶でどのようなことを話されましたか? 初めて年長組を担当するので教えていただきたいです

卒園式5歳児保育士

しほ

保育士, 保育園, 公立保育園

22024/03/15

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

一年間の成長の様子を簡単に伝えて、小学校に行ってもこれまでの頑張りを思い出して自信を持って頑張ってね!応援しているよ!などといったかんじです!ありきたりかもですが、子どもたちには一番伝わりやすいように感じます。

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式に在園児からおくる歌の練習を3歳、4歳児でしています。 うたのとき子どもたちに伝えるべきことはなんでしょうか? 姿勢や歌い方、気持ち面など多方面から教えていただけるとありがたいです。

卒園式4歳児3歳児

いちご

保育士, 公立保育園

32024/03/14

さひた

保育士, 保育園

3歳児の子どもに関しては、歌うときに怒鳴らないように歌うことを伝えると良いと思います!どうしても全体に響くように伝えるときに【大きい声で歌ってね♪】と伝えると、どうしても大きい声=怒鳴り声とイメージしてしまう子が多いので、[優しい声で歌ってね]と伝えたらどうかな?と思いました。4歳児のお友だちに関しては、怒鳴らないように歌うことはもちろん、歌うときの姿勢は背中をまっすぐにして立って、歌うことを意識すると良いかもしれません。 卒園式での送る歌、がんばってください‼️

回答をもっと見る

行事・出し物

クッキングをされている園の方へ質問です。 クッキングではどのようなメニューをされていますか? カレーやお餅つきなどが定番かなと思いますが、子ども達が参加するクッキングでこんなのがあるよ~などありましたら教えて頂きたいです。

栄養士食育保育内容

はな

保育士, 栄養士, 保育園, 児童施設

72024/03/11

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

クッキー作り、お米研ぎ→クラスで電気炊飯器を使って炊く、ホットケーキ作り→クラスでホットプレートで焼く食育で育てた野菜→きゅうりできゅうりもみ、玉ねぎの皮むき、えのき茸をほぐすなどなど。 玉ねぎとえのき茸は厨房のお手伝いですが…

回答をもっと見る

13

最近のリアルアンケート

カレーなどスパイス系焼肉、お肉キムチや梅干野菜やフルーツアルコールかな…🍺おやつかな…🍨🍫🎂その他(コメントで教えて下さい)

133票・2025/08/06

思う今後の様子次第😎思わないその他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/08/05

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/04

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

196票・2025/08/03