行事について

mina

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

保育者にとって行事準備の負担が重すぎて.... 前もって準備をしていても、上の先生が「〜しよう」といえば変更されてしまう。私の準備はなんだったのか、私の時間は無駄だったのかと思ってしまいます。 こうならないように、逐一相談と確認をしてきましたが、当日になって言い出すことがほとんどです。 無駄に他の先生にもお手伝いで残業させてしまったり、本当に辛く思います。新しくできた園なので全てが初めてだったりして、仕方ないところはあるのですが....。残業を当たり前とは思いたくない私なので尚更ストレスです。皆さんも行事準備では残業当たり前ですか?または、サクッと終わらせる為に心がけていることはありますか。

2024/03/22

2件の回答

回答する

残業問題、ありますよね。 残業せずにきっちり終わらせたい人と、残業をいとわない人。 足並みをそろえるのは難しいですね💦 私は複数の園に勤めましたが、残業に対する園の雰囲気を変えるのはなかなか難しいと思います。 人が入れ替わると雰囲気ががらっと変わることもありますが、メンバー入れ替えなしで…となると、けっこう難しいイメージです。 上の先生とは園長・主任クラスでしょうか? それならだいぶ厳しいと思いますが、そうではないなら、園長や主任に相談してみてもいいかもしれないですね。 最近の世の中の風潮として、残業などにどんどん厳しくなり、残業への対策をしていない園は求職者から選ばれなくなっていきます。 そういう意味でも、園長は園の経営のために残業をなくす方向に賛同してほしいところ。 他の目線での話なら、考え方がそろわないなら、最低限のことは事前に決めて、決めたことは絶対に覆さない。 また他クラスでそろえるとか一緒になにかをするとかを極力減らしていく…など、各クラス単位で動けるようにもっていく…とかですかね💦 いろいろ働きかけても変わらないなら、残業少なめの園に行くのがいいかもしれないです。

2024/03/23

回答をもっと見る


「土日出勤」のお悩み相談

保育・お仕事

土曜日出勤した代わりに 平日どこかで休みがある 週休二日制が基本なのでしょうか? 私の園は隔週で出勤の場合は 午前と午後どちらか出勤、 月1の場合は1日出勤なのですが 平日休みはありません🫠💦 イベント、行事が土曜日にある場合も 同じで、週6勤務が増える形です。 それぞれの園での規則によるかなと思いますが もし、次別の園で働く時にはそこも しっかり見るべきでしょうか?🤔

土日出勤代休転職

わんころ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32024/10/06

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

土曜保育での出勤は月1で、平日に振休があります。 大きな行事は土曜日の午前中の勤務なので残業扱いになります。なので振休はありません。 振休はないのですが、有給をとって休む事はできます。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年新卒で保育園に就職した者です。 少し長く、深刻な悩みですがもし良ければ回答を下さい。 昨年1年間、今の保育園で2歳児クラスのアルバイトをしていて楽しかったためそのまま就職しました。今は4歳児担任です。 正社員になって、環境が大きく変わりました。まず、新卒関係なく残業がある点。4月から毎日朝7時半〜20時まで保育園にいます。(基本8:15〜16:15です) しかし4月の給料明細を確認したところ残業手当は全く出ておらず、毎日3時間以上サービス残業をしています。 また、ペアのリーダー保育士からミスをするとあからさまに冷たくされ、コミュニケーションが足りていないと毎日言われる日々です。何か私が上手く出来ても褒めることは全くありません。更にこれは新人の仕事、と面倒なことは全て任されます。 保育方針もとても厳しく、叩いたり、立たせたり、怒鳴ったりということも少なくありません。 一見すると体罰のようにも感じます。 毎日とても辛いです。診断されたわけではありませんが、鬱のような症状もあります。早く辞めればいいのに、と思う方もいらっしゃると思うのですが、始まって1ヶ月、折角担任なのにも関わらず辞めても良いのでしょうか?また気持ちとしては明日にでも辞めたいのですが、伝えてからいつ頃退職出来るのでしょうか?

幼児保育土日出勤脅し

みーちゃこ

保育士, 保育園

122021/04/25

おかか

みーちゃこさん 初めまして。 とても大変な環境の中お仕事お疲れ様です。 きっと今は気持ち的にマイナスなのでマイナスなところばかりが目についてしまうかと思います。 それは、働きすぎだったりオンオフがないと余裕も生まれないので当たり前かなと思います。 ペアリーダーではなく、もう少し上司の方に相談することはできますか? 退職する前に、なぜそうなったのかきちんと話すことも次に繋がると思います。 自分の情緒が安定してこそ、仕事ができると思うので、まずはご自分の体調を整えてくださいね。

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園は完全週休2日制ですか?土曜日出勤の場合は振休はきちんと取れていますか?教えてください^_^

土日出勤代休土曜保育

えみ

幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

162023/07/03

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

正規は振替がありますが、臨職はありません💧

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私は、公立の子ども園で保育教諭として働いています。グレーゾーンの子どもがいるのですが、家庭と同じ呼び方の方が信頼関係を築くことができると思い、あだ名で呼んでいます。でも、園の方針ではさん付けで呼ぶように言われました。みなさんは、あだ名で呼ぶことはありますか⁇

グレー公立幼稚園教諭

レモン🍋

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 児童発達支援施設

52025/04/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

園の方針に合わせます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から別の業界・業種の仕事をしようと転職活動をしていますが、なかなか決まりません。書類選考の時点で落とされてしまいます。 最近まで、保育士は異様で特殊な仕事だから、と環境のせいだと思っていました。やっと、私は社会不適合者なのだ、今まで保育士しかしてきてないのがいけないと思い始めました。どうしたら選考を通過できますか?

履歴書退職転職

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22025/04/09

ハムスター🐹

保育士, 認可保育園

私はきなこっちさんの異業種から保育士に転職しました。私の場合は保育士の資格を持っていたので未経験でも資格のおかげだけで転職できた気がしています。転職活動大変ですよね。例えば、全く未経験の業種に挑戦する場合、保育士経験の中で得たスキルをアピールするできると思います。例えば、履歴書の他に職務経歴書で今まで経験した詳細を記載する等し、このスキルを今後どう活かせるかリアルに伝わるようにすると効果あるかもしれませんね。異業種から転職した私からすると保育士は保育以外に多岐に渡るスキルが必要だと思うんです、PCでの書類作成や電話対応、制作物や裁縫、相談業務等など異業種でも活用できる内容は盛りだくさんかと思います。うまくいかなくても、その企業とは園が無かった!と思って自分を必要としてくれる企業を探したほうが精神的に楽かも知れませんね、応援しています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で就職した園を1年でやめてフルタイムのパートをしています。 パートを選択した理由は上司からのパワハラと正社員だと土曜出勤が多かったりサービス残業強要され毎日閉園の時間まで残ってたりシフト入って不規則な生活になって体調不良になり、でも休めず、、の悪循環でしんどくなってしまったからです。 周りには21でパートなんて勿体ないし普通じゃないと言われていて、どんどんこのままでいいのかと迷う日々です。自分でも普通じゃないと思うし、そう言われると言い返せなくて皆さんならどう返しますか? もし同じ境遇、経験した方居ればお話聞きたいです。

転職パート保育士

れお

保育士, 幼稚園教諭

82025/04/09

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

生活していけるなら全然パートでもいいと思いますよ☺️! 百貨店で働いてたとき、 派遣さんがいて、世界旅行するのが好きだから、正社員で働けないの〜って言ってました! 素敵だと思いましたよ☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

9票・2025/04/17

人間関係👪給与や待遇💰長時間労働⏰体調不良🤧業務内容が聞いていた内容と違う😨短期で退職したことがない😊その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/04/16

ワンピースにジャケット2ピースのスカートでスーツパンツスタイル指定の服装があるよ」いつもと同じ格好だよ入園式はないよ~その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/04/15

気になる子どもについて語り合う特別支援加配について保育教材について学びたい運動遊びについて保育の環境構成を学びたいアレルギーや食育についてその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/04/14
©2022 MEDLEY, INC.