サブスクのオムツ使ってる方いますか?園でも導入しようとしていますが、どちらのメーカーさんをお願いしていますか?エ◯◯ィールさん使っている方いますか?
乳児幼稚園教諭保育士
あむ
保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園
あん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
学研さんです。
回答をもっと見る
本格的な冬が来て 保育活動が大変になってきました汗 行事の担当 学期末の書類 早出のしんどさなどなど 寒い中での外遊びや掃除の洗い物などあーーっと思うことが多い中ですが みなさんの自分へのご褒美はなんですか? 私は自分なりに大変と思う仕事が終わった時や嫌だと思う仕事をこなした時にご褒美を買います笑 高価なものではなくお菓子から仕事用のバックなどなど日用品もご褒美です みなさんのご褒美を教えてください!
行事ストレス担任
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
毎日お疲れ様です!冬がやってきましたね⛄ 私も大変なお仕事のあとは、ちょっとプレミアムなお菓子を買って自分にご褒美してます😊 頑張った自分を褒めていきたいですね!
回答をもっと見る
最近気温や気圧の差が大きく体調を崩し気味です。 頭痛や、背中の張り、倦怠感など・・・。 みなさんはそのような症状ありますか? また、何か対策されていますか?
保育士
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
おはようございます。お仕事お疲れ様です。日によって、体調に波があり、倦怠感や頭痛があります。対策は身体を冷やさないようにしたり、加湿をしたりしていますよ。
回答をもっと見る
白髪がチラホラ気になります、仕事中も鏡やガラスに映った自分の髪が気になり家に帰って即ピンセットで白髪を抜いてスッキリしてます笑 もちろん仕事中は仕事のことに集中してますがほんの少しの手待ち時間等、皆さんが仕事中に仕事以外でめちゃくちゃ気になることってありますか?
内容ストレス保育士
ハムスター🐹
保育士, 認可保育園
yhh
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
いつもお疲れ様です。 私はくせ毛が気になります😂 もともとゆるく癖があったのですが、出産してから癖が強くなりました💦 トイレに行った時など鏡で見ると気になっちゃいます。 汗をかく夏場や雨で湿気の多い時などは特に気になります💦
回答をもっと見る
私の園では容姿に厳しく、髪色やマツエクが禁止なのはわかるのですが、まつげパーマも好ましくないと言われます...😭 また、先輩がプチ二重整形をして全然顔が変わった訳では無いのに「顔が急に変わったらびっくりするでしょ!」と全体の会議で怒られていました... 皆さんの園はここまで厳しいものなのでしょうか...
先輩ストレス保育士
Ro
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ユキ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
コメント失礼します。 全体の前で言われるのはひどいですね。人権問題の様な気もします。 園によって色々だとは思いますが、私が勤めていた園はネイル以外(子どもに害がある事以外)は大丈夫でした。 保育士の容姿よりも、保育の中身を重視していましたよ。
回答をもっと見る
お疲れ様です。日々何も無い事が一番幸福なのかなと感じています。皆様が過ごしてる中で、「生きてる感じがするなぁ。」と実感された経験談を教えていただきたいです。私は絶叫マシンに乗った時に、生きてる実感が湧きました笑
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
みゆー
保育士, 保育園
私は気圧によって偏頭痛がひどくなるので、ひどいと吐いてしまい動けなくなります。死にそうなほど痛いのでその苦痛が解き放たれた時、健康って大事!生きてる!と感じます🥺
回答をもっと見る
インフルエンザが流行していますが、ワクチンは打たれますか?先日同僚に聞いたらインフルエンザになったことがないと言われました! そんな人もいるんだ驚きました!ワクチンの他に免疫力を高めるためにしている(よければお金をかけずにできること)があれば教えてください。 同僚は出産のたびに体質が変化して免疫力がついた&昔の保育の現場が厳しすぎて体調不良で休みますなんて言えずに働いていたら強くなったと言ってました笑
幼稚園教諭担任保育士
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
インフルエンザになったことがない人たまにいますよね!持って生まれた免疫なのでしょうか…。 私はワクチンを打ちました!ワクチンを打ってもなる年もならない年もありますが、軽症ですむならと打っています。 あと、私は鼻が乾燥しやすく、家に帰ったら鼻うがいをしています。
回答をもっと見る
手荒れの厳しい季節ですね。 子どもたちに触れる手、ケアって大変ですよね💦 私はいただきもののハンドクリームがたくさんあり、少しずつ使用しているのですが、職場で使うには香りが強いものも多く… みなさんのハンドクリームのオススメはなんですか??
手洗い消毒子育て
さー
保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園
たむたむ
保育士, 保育園, 公立保育園
ユースキンのキンモクセイです☺️❣️とってもいい香りがしますよ💖
回答をもっと見る
体調不良の予兆を感じたときにみなさんは何をされますか?わたしはお風呂につかってはやく寝るに限ります😂おすすめの食べ物や過ごし方があったら教えてください!
のあち
看護師, 認可保育園
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです。 私も風邪を引きそうな時があるのでその時はイソジンでうがいをしたりたくさん食べて、睡眠時間をいつもより長くとるようにしています。
回答をもっと見る
妊娠中に保育園で働いていた方、働いている方でストレス発散にどんなことをしていますか? 激しい運動もできず、寒すぎると外に出たくなくなり結局家に篭ることが増えてしまったので。
妊娠パートストレス
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
お腹が重くなってくると、なかなか体も思うように動いてくれませんよね。 1人目の時は子どものスタイやら何やらを作るのに挑戦したり、あとはひたすら寝ていました。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
回答をもっと見る
冬になり乾燥するようになってきましたね。 みなさんは、どんな乾燥対策をされていますか? 特に手荒れが気になるので、おすすめのハンドクリームがありましたら教えて下さい。 また、その他の乾燥対策も知りたいので、みなさんが行っていることがありましたら、教えて下さい。
保育士
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
dou
保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 管理職
私も手の乾燥が気になります。 クリームを塗っても何度も手洗いをするので日中は意味がないような気がしています汗 夜のスキンケアを無理やり手の甲側でするようにしたり風呂上がりにハンドクリームを塗ったり 昼は諦めて夜に集中して頑張っています!
回答をもっと見る
毎日お仕事お疲れ様です。 皆さん美容室選びってどんな事を重視して決めてますか?? 私は昔から美容室という空間が苦手で、顔見知りに会うのも嫌ですし、根掘り葉掘り聞くような美容師さんも苦手で…。極力切らなくてもいいような髪型にしています。今は、地元から離れた美容室に通っているのですが、なかなか行くのも大変になってきたので、近場に変えようかなと思っています。 初めて美容院に行く時、どんな事を重視しますか??参考に教えてください。^_^
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
日々の保育お疲れ様です✨️ 知り合いに会いたくない気持ちわかります💦 最近では、 HOT PEPPER beautyやミニモなどのサイトで確認できるのでそちらを参考に選んでいます。 ・個室あり ・極力話さない ・営業時間が長い(私はなるべく夜にしています)
回答をもっと見る
乳児をみていると膝をつくことが多く、膝が黒ずんだり、角質が固くなってしまいます。 何か対策はされていますか? 長年気にしていますが、特に対策をしていないので悪化するばかりです。 おすすめがあればぜひ教えて下さい。
乳児保育士
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
膝黒くなりますよね。あと正座もするので足にタコが出来ました。正座や膝立ちを辞めなら薄くはなりますが完全には無くならないですよね…。一応ですが、保湿をしています。
回答をもっと見る
今日ついに自分が発熱してしまいました。今日は流石に仕事をお休みします。 転職してもうすぐ3ヶ月、自分の、体調管理の無さにびっくりです。 今月2回目です。情けない… 一度目は生理がいつもより辛く、園長に1時間早退を申し出たら、そのまま帰っていいよと、言われ帰り、 今日は、発熱をしたため。早番の園長にお大事にゆっくり休んでと電話で言われました。 まあ30過ぎて体力も落ちてかなり気を遣っていたのですが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。他の先生は、すごい忙しくて、早退もおやすみもしていないのに。 園は、休みとることには何も言われず、心配されます。お互い様だからとのこと、気にしないでと言われても、よりによって週末 うう考えるだけで辛い。
公立私立パート
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
りな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
日々の保育おつかれさまです! 私も初めの頃は風邪を引いてやすんだことがあります。 誰もが最初は体調を崩すので周りは特に気にしていないですよ! むしろ心配されたり早退を心良くされてくれるのはいい保育園だなとおもいました! お大事にしてください^_^
回答をもっと見る
寒がりさん教えて下さい。 私は、寒がり、風邪ひきやすい 生理が重めなので基本的に他の人より1枚多め、カーディガンやジャンバーをロッカーに入れて体温調節をしています。夏場でも半袖にカーディガンで調節、基本的な水分補給は常温です。 前職は、園庭がなく公園に行くときになにか羽織ればいいのですが、公立幼稚園なので基本的にドアは開けっ放しで、園庭を往復するので、服装に困っています。 スモックも私以外来ている人もいなくて。
体温公立幼稚園教諭
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
y
幼稚園教諭, 幼稚園
これからの寒い時期はカイロですかね😫 後は足元にレッグウォーマーをしたり、、 UNIQLOの超極暖はトレーナーのように分厚く 愛用しております。
回答をもっと見る
お疲れ様です。早起きは三文の徳という言葉がありますが、皆さんは早起きして朝の活動、所謂、朝活をしてる方はいらっしゃっいますか?私は朝活というのかわかりませんが散歩をしています。皆さんの朝活を教えていただきたいです。
散歩幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
私は、独身なので朝から暇なので出勤の準備が済んだら、ピアノを弾きます。田舎だから朝からでも大丈夫です。または保育系ユーチューブをみたり、保育雑誌を見たりラジオ体操をしてみたり、朝の約30分ほどは自分の仕事のプラスになることをします。
回答をもっと見る
朝起きたら首の寝違えのような痛みが。 首の後ろから肩にかけてで、今までの首の寝違えとはレベル違いの痛みで、起きるのも声が出てしまうほどでした。 その時はたまたま仕事休みの日でしたが、もし仕事ある日だったらみなさん出勤しますか? 寝違えで仕事お休みするのも嫌ですよね。 もし仕事だったらなんて言って休んだんだろうと考えてしまいました。 首を寝違えた時、なにか対策、対処法ってありますか?
睡眠パート保育士
ちのこたこ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
きのこ
保育士, その他の職種, 幼稚園
寝違えより痛い症状だと思うと、正直に状況を伝えて受診します、とお休みいただくと思います🤔 痛みが強い時は、保冷剤などでアイシングするのがよいと聞いたことがあります。冷やすと痛みが和らぐそうです。
回答をもっと見る
保育士をしていると、膝や腰を痛めてしまう事が多いと思います。 みなさんが、日常や保育中で膝や腰に負担をかけないよう注意していることがありましたら教えて下さい。 また、痛くなってしまった時の対応策も教えて頂けると助かります。
保育士
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
ユキ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
コメント失礼します。 ○なるべく抱っこしないようにしてます。 (子どもの状況に応じて抱っこしますが、子どもが求めていないのに抱っこしない) ○なるべく座って抱っこする ○抱っこして立ち上がる時や重いものを持つ時、腰に負担がかからないように両足を踏ん張ったり意識しています。
回答をもっと見る
保育の仕事は体力勝負なところもありますよね。膝、腰、首、肩・・・ボロボロで整骨院に月に2回通っています。働き続ける限り、通い続けないとなのかなぁと半ば諦め気味です。みなさんは身体のケア、どうされていますか?オススメの対策などあれば教えてください。
生活公立私立
anjyu
保育士, 保育園
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
毎日お仕事お疲れ様です。 年々、身体が悲鳴をあげています。 少しの段差でつまずいたり、手首、肩、腰、足首など痛めることも多くなりました。 普段からやっている事は、お風呂でしっかり身体をほぐし、早めに布団に入ってしっかり寝るようにしています。あとは、整体にいって定期的なメンテナンスですかね。 お身体ご自愛ください。
回答をもっと見る
お疲れ様です。季節の変わり目となってきて体調はいかがでしょうか?この時期の体調管理はどのようにしていますか?自分なりの管理方法、こんな方法があったか!と思うような方法があれば教えていただきたいです。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
しきじか
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
こんな方法があったか!になるかは分かりませんが、基本の手洗いうがいは大事にしています。丁寧な手洗いは体調を崩しにくくなるなと感じます。 また、私はよく鼻が乾燥するのですが、鼻うがいをするようになってから鼻やのどからの風邪をひきにくくなりました!
回答をもっと見る
1週間前に風邪をひいて悪化して喘息気味になってしまい、ねつはなく、食欲もあって、夜に咳込んで起きる程度で、仕事休んでまで病院行く程でもないし…なんなら休んだり早退してあとでグチグチ言われる方がいらんし。 1歳児を複数担任で週リーダー制でみているのですが、自分がリーダーの週に休むとあとで自分で自分の仕事増やすことになるし。って思うと多少咳込んで寝れないってだけで休んだリ早退するのもなー とりあえず、 薬とはちみつ紅茶とメプチンで対処中です
くすり病児保育主任
ちっちゃい保育教諭
その他の職種, その他の職場
はだみん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設
体調悪い中での出勤、欠勤、早退悩みますよね。 熱がある場合は必ず休みますが、それ以外の体調不良ではなかなか休み辛いのが、私が勤める園での現状です。 みんな土曜代休や早番の時に病院に行っています。 私は安全に子どもをみれるかどうかを、休みや、早退の基準にしています。 薬とハチミツ効いて、お体少しでも楽になるといいですね。
回答をもっと見る
毎日お仕事お疲れ様です。 みなさんは、コロナの予防接種受けていますか?? 新たに接種券がきたのですが、いつも副反応がひどくて…そんな思いをしてまで受けたのに、去年コロナにかかってしまったこともあり… どうしようかなあと思っています。仕事柄受けた方がいいのは分かるのですが…実際みなさんどうしてるのかなぁと思ったので、質問しました。 受ける方で、副反応予防のため何かオススメあったりした教えて下さい。 受けない方は、理由など教えていただきたいです。
コロナ保育士
ゆっこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
Liz
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室
こんにちは! 私は2回目まで受けた後 受けていません。 職場の生徒&職員が ほぼ全滅する感じで 一斉にコロナにかかりました。 接種してた職員、 一回も受けてない職員と 両方いましたが、 打っていても症状が重い人は重かったし 打っていなくても軽い人は軽かった。 という感じで、 結局人それぞれ症状の重い軽いがあり これ以上打つ意味あるのかな? と思って打つのをやめました(*_*)
回答をもっと見る
目がうるうる、喉がカスカスする気がするのですが今の時期に花粉って何花粉がありますか?ただの風邪かもしれませんが、、、知ってる方いたら教えて下さい!!
病児保育
あ
幼稚園教諭, 幼稚園
momo
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所, その他の職場
今の時期だと、ブタクサかもしれませんね。体の不調、辛いですよね…。わたしはよく、こっそりのど飴なめながら乗り切りました。
回答をもっと見る
インフルエンザや、コロナが流行ってますが、 休園や、クラス閉鎖などの園はありますか? 何人か休んだら休園とか、決まりがありますか? インフルエンザの予防接種、まだ打てる時期 てないので、どんどん感染者が増えるんじゃないかと 心配です。
コロナ保育士
ラズベリー
保育士, 保育園
りぃさん
保育士, 保育園, 認可保育園
日々のお仕事お疲れ様です! 職場でもちらほらインフルやコロナも出ていますが、感染が広まることはまだありません。今の時点では休園などの措置もないですが、もし感染拡大して保育士不足になればクラス閉鎖や休園なども考えられると思います! 感染の拡大、心配になりますよね💦
回答をもっと見る
皆様、休むほどではない体調不良がある場合。どのような対処されてますか?服薬以外でお願い致します。 転職したばかりですが、主担任はとてもいい方で、給食を残すだけで「大丈夫?どこか痛い?」と気遣ってくれます。 幼稚園の年少クラスなので、トイレ行くのも大変なときはありますが、「行きたい時にトイレいって大丈夫」「しおれちゃうカラ水分もいつでも」と言ってくださいます。 お互い何か不調な事があったら、無理しないで報告して出来ることをやっていこう!となっています。 今日は、生理2日目なので、伝えておこうかと思います。注意力散漫になりがち、トイレも行きたくなりますし、食べれなくなるので、皆さんはどうされてますか? 私は、とにかく冷やさない。疲れると食欲ないのですが、何かしら食べる。ケガして太ったので、程よく歩くにしています。毎日グランドに出て動き回っているので、体力面を考え程よく歩く程度にしています。通勤のみで7000は歩いているので、無理ができません。
くすりストレス幼稚園教諭
スタ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育
みぃ
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育
不調のサインが出ている時は、湯船につかり、睡眠をよく摂ることにしています。 また、職場でも、出来るだけ常温の飲み物をこまめにとり、行き帰りは、ちょっと高めのマヌカハニーの飴を摂取しています。
回答をもっと見る
保育の仕事は好きですが、 体力的にあと何年働けるのかな?と不安になります。 子供の賑やかな声も、負担に感じる事もあります。 60歳くらいでも、保育士をされている先生も たくさんいて、尊敬してます。 疲労予防など、考えて勤務されてる方いらっしゃいますか?
パート保育士
ラズベリー
保育士, 保育園
杏
保育士, 保育園
毎日お疲れ様です! 保育の仕事、なかなか体力勝負だったりしますよね、、! 静かな環境で働いてみたい!と思うことも多々あります😌 わたしは平日動いている分、休日はできるだけゆっくり過ごすことを意識しています! 歳を重ねても保育士を続けられたらとても健康でいられそうですよね、、! 一緒に頑張りましょう〜🤝
回答をもっと見る
お仕事お疲れ様です。夜中にどうしてもお腹が空いてしまう時があります。夜中に小腹が空いた時の対策を教えていただきたいです。食事や食事以外の紛らす方法もあれば教えていただきたいです。どうぞ、よろしくお願いします。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
おじきちゃん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園
夜中にお腹が空いて起きてしまうことありますよね。 私は気になって寝れなくなってしまうので、炭酸水を飲むことが多いです。無糖のやつなら、罪悪感もないしお腹も少しふくれます。
回答をもっと見る
職場の髪の毛の長さや、カラーの規定はありますか? 私は良くショートにして耳の横らへんを刈り上げたりしているのですが髪の毛で隠れている為さほど目立ちません。園長も『また刈ったん?笑』と公認です。カラーもどぎつくなければ何も言われないのでとてもありがたいです。みなさんの園は厳しいですか?それともほぼ自由だったりしますか?
正社員保育士
ぎゃおん
保育士, 保育園
しー
保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職
髪型は厳しかったです…。目に少しでもかかると止めるかも切るか、肩につくなら結ぶように言われました。また髪色も明るすぎるのはダメでした。ぴんもアメピンはダメと色々ありました。笑
回答をもっと見る
みんそん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
一応、派手にならない程度に毎日していますが、この時期は汗ですぐ取れてします… 眉毛は必ず書くようにして、身だしなみを整えるようにしています。(眉毛がないと疲れてるように見えるので…) あとは、寝不足でクマがひどい時が多々なので、隠しています笑 周りの人は、したりしなかったりで個人の自由って感じです!
回答をもっと見る
日々仕事お疲れ様です。ズバリ、1日にどのくらい水分を摂っていますか?食事の味噌汁等の水分を抜くものと考えます。そして、どのタイミングで、どのくらいの量を摂ってるかも教えていただきたいです。私は2リットルくらいで、1時間にコップ一杯取るようにしています。
幼稚園教諭保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
わはは
保育士, 保育園
うちでは職場でコップ3杯ほどのお茶を飲むのと、 朝コップ1杯、帰ってからアイスコーヒーを2〜3杯飲みます。あとはお酒ですね、、 本当ならお水を飲んだほうがいいですよね。 日中あまり飲むと、トイレが近くなってしまいます。 ひささんは2リットル飲んで日中トイレ近くなりませんか?(>_<。)
回答をもっと見る
・次のシフトはいつも早い・ちょうどいいくらい♡・シフト組むの遅めだな・月が替わってます💦・シフトの時期を気にしたことない・その他(コメントで教えて下さい)
・食べること・洋服や化粧品、おしゃれ系・レジャーや趣味、推し活♡・サプリや病院など健康に・家族に,我が子に・貯金や投資で貯めている・その他(コメントで教えて下さい)