施設・環境」のお悩み相談(12ページ目)

「施設・環境」で新着のお悩み相談

331-360/717件
施設・環境

テラスがある園の方に質問です。 雨がたくさん降ると降り込むことで濡れてしまうこともあると思います。 濡れたところはタオルを敷いたり、滑り止めを敷いたりしますが、それが逆に引っかかることも出てきています。 これ良かったという対策があれば教えて頂きたいです。

ゆきせんせい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園, 管理職

52022/07/27

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

おなじくマットや滑り止めを利用しております。あとは事前にぞうきんで拭いています。雨が多いとどうしても濡れてしまいますよね🥺💦

回答をもっと見る

施設・環境

皆さんの園には休憩はありますか?? 私の園は書類上では45分となってますが、実質食事時間20分のみが休憩となっています。 上司も周りも当たり前のようにずっと仕事をしています。 休憩なしは、職業柄しょうがないのでしょうか。

転職ストレス担任

ゆう

保育士, 保育園, 認可保育園

82022/07/27

mine

保育士, 認可保育園

日々 保育お疲れ様です。 うちの園は しっかり 休憩時間とりますよ。 もちろん どうしても やらなきゃいけない急ぎの仕事があれば 早く食べてやったり しますが 休憩時間は しっかり 取ろうとゆう 方針ですよ。

回答をもっと見る

施設・環境

社会福祉法人の保育園と株式会社の保育園はどちらかランク上とか違いはありますか?? 運営先の違いなのでしょうか?

転職正社員担任

ゆう

保育士, 保育園, 認可保育園

42022/07/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

株式会社の園は認可外が多く、経験年数を積めないイメージがあります。

回答をもっと見る

施設・環境

夏の給食は作る側も大変かと思います。 子供達もこう暑いと、食がなかなか進まず、大変なのかなと思ったりもします。 夏の給食メニューで何か工夫されている、これはよく食べている!などと言ったものはありますか?

給食

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52022/07/22

もっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です(*´꒳`*)やはり麺類の日は子どもたちの食の進みはいいです!あと季節関係なくカレーもです⭐︎デザートはゼリーや凍ったみかんだととても喜んで食べてくれてます🥺

回答をもっと見る

施設・環境

教材庫などの倉庫の片付けを進めることになりました。 みなさん忙しく、出したものを出しっぱなし、クラスに起きっぱなしで所在がわからない、ということが多々あります💦 使ったものをもとに戻しやすい整理整頓方法や、ものの所在がわかりやすくなるコツなど、みなさんの園で実践してよかったものを教えていただきたいです!

整理整頓お片付け

おみそ

栄養士, 認可保育園

82022/07/20

にこ

保育士, 保育園, 公立保育園

あるあるですよね😅 うちの園は、一ヶ月ごとに当番をきめて、その当番の人が教材庫の整理、管理をしています。 画用紙などは色がわかりやすく見えるようにおき、ラベリングなどもきちんとしています^ ^

回答をもっと見る

施設・環境

お昼ごはん、 園の給食の方にお聞きしたいのですが 給食費はいくらですか? また、断ってお弁当にすることなど できるのでしょうか? それとも強制になりますか?

給食

れい

保育士, 保育園

132022/07/19

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

月3000円で給料から天引きです。 お弁当を持ってきている人はいないです。(強制ですね💦)

回答をもっと見る

施設・環境

保育園の面接のときに休憩はあるのかどうか聞きたいですがなかなか聞きづらく、入ってみると給食のときの30分を休憩扱いになっていました。

休憩給食パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

102022/07/17

れい

保育士, 保育園

それは辛いですね💦 毎日お疲れ様です。 確かに以前働いていた園では そう言ったシステムでした。 園児とともに給食を食べて 休憩らしい休憩はありませんでした。 現在の勤務先では 午睡中に順番に休憩がまわってきて しっかり1時間休憩をとれるように なっています。

回答をもっと見る

施設・環境

もう少しで夏休みに入る施設もあるのではないでしょうか? 先生方はどのぐらいお休みが取れそうですか? また、この夏はどのようにして過ごしますか??

希望休

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

112022/07/14

maak

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 学童保育

幼稚園で勤務しています! 私の園では夏休みも預かり保育を行っており、基本的は職員も全員出勤、研修があります(><) 夏休み中は運動会のことを中心に進めていっています!

回答をもっと見る

施設・環境

わたしの働いてる園ではコロナで休んだ場合や、子どもの園がコロナで休園になった時の国が用意してある特別休暇がありません。 休めば休んだだけ、欠勤扱いになり給料も引かれます。 国の制度でありますよね?って話をしたところうちの法人はその制度をやる予定はありません。と言われました。第七波が騒がれていてまたいつ子どもの園が休園になってもおかしくありません。法人は痛くも痒くもない制度になぜ賛同してやってくれないのでしょうか、、、 皆さんの園はコロナの特別休暇はありますか?

給料コロナ保育士

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

122022/07/13

なつ

保育士, 認可保育園

コメント失礼致します。 私の職場も、コロナの特別休暇はありません。 あるところが羨ましいです! こういう待遇も平等になるといいですね😭

回答をもっと見る

施設・環境

皆さんの働かれている場所での産休・育休制度はどのような形ですか? また、その時期のお給料はどの程度支払われますか?

産休育休給料

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52022/07/12

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

こども園で働いています! 産休、育休はしっかり取れてます! 現在2人目育休中です。 お給料はもらってないですが、出産手当金、育休手当もしっかりもらっています!

回答をもっと見る

施設・環境

現在、ヨーロッパの現地園で勤務しておりますが(…と言っても、現在産休中です😅)、ここ数年で現地駐在勤務だった多くのご家族が日本への帰国をされています。 もちろん、コロナの影響ですが🥲 日本では現在、海外からのお子さんの受け入れ状況というのはどのような感じなのでしょうか? 出来れば、日本各地においてどの国(地域)から来ているのかなど状況を知りたいので、コメントに地域の情報なども入れて頂ければばありがたいです。 ※情報公開が嫌な方もいらっしゃると思いますので…大まかに〇〇地方保育園 ヨーロッパから2家族 などで構いません。

地域活動子育てコロナ

デイジーEuropa

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/07/12

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園では、コロナ前と変わらず受け入れています。 地域の特色?的には、韓国・中国の方が多いです。 勤務地は、埼玉県です。

回答をもっと見る

施設・環境

保育中のエアコンは『冷房』と『除湿(送風)』どちらのモード適していると思いますか? また、皆さんの園・施設ではどのモードを実際に使用していますか? 私の施設では子ども達が動く遊びをする前後に『冷房』、その他の活動中は『除湿(送風)』に設定しまいます!

冷暖房施設遊び

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/07/10

ちゃん

保育士, 児童養護施設

子どもの室温管理大変ですよね…。わたしは保育中の部屋が少し狭いので28度でも冷房がききやすい為、除湿にして扇風機を回しています。冷えすぎた時には除湿をつけたまま窓をあけて調整しています。

回答をもっと見る

施設・環境

夏になり、シャワーがはじまり、シャワー槽や沐浴槽を使うようになりました。みなさんの園では、沐浴槽の洗剤はお風呂用のものを使われますか? 洗剤をかけて流すだけのものも、時短になるよなぁ、、なんて思いますが、洗剤成分が残りやすいような気がしています。

沐浴シャワー

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

52022/07/09

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

私の園では洗剤でしたが、使用後は掃除の時間に一緒に掃除し、また使用前に再度水を貯め→流しを2回ほどしてから沐浴に移行していました。 洗剤残り気になりますよね💦💦

回答をもっと見る

施設・環境

養護施設勤務です。職員の勤務に日勤というものがありません。正社員は遅番か夜勤の二つの勤務しかなく、もはや看護師さんのような働き方をしています。毎日疲れて、心折れそうです。 施設で働いている方の勤務形態をお聞きしたいです。みなさん良ければ教えてください。

保育内容正社員幼稚園教諭

ちゃん

保育士, 児童養護施設

52022/07/08

千花

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

毎日遅い勤務だと疲れてしまいますよね。私も保育園勤務の時は早番だと早く帰れてラッキー!って思ってたので気持ちわかります。養護施設だと、早めの時間は子ども達幼稚園や学校へ行っているからパートさんでも大丈夫ということなんでしょうかね。子どものいる時間帯は正職員がなるべくいるようにという感じなのかな?と予想しますが、きついとは思います。夜勤はやはり体に負担も大きいので、どうか無理なさらずに体に気をつけてくださいね。

回答をもっと見る

施設・環境

保育園でお泊まり保育、運動会、参観日、発表会、懇談会全てを実施されている園の方に質問です。 保護者参観の行事や保育士に絶対負担がかかるだろうことが予想される園で働かれている先生は、多忙すぎて離職される方も多いでしょうか?

発表会行事保護者

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

52022/07/08

ほりー

看護師, 保育園, 認可保育園

私の務める保育園では午睡の時間に午睡チェックしている人以外は事務をしています。 また、日によって登園人数が少なかったり、パートの先生が沢山出勤している日は正社員は事務を取って行事等の準備を進めています。 園によると思いますが、今の園は月残業時間5時間程度です。

回答をもっと見る

施設・環境

電力節電を呼びかけられていますが、保育園での影響はありますか?私の園では、クーラーの使用制限や、照明の最小限の使用などです。午前中のクーラー使用不可、午後から26℃設定で、保育士も子どもも倒れそうです。影響がある方、どのような制限をされていますか?

担任保育士

ぽんた

保育士, 保育園

32022/07/06

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

常時点灯していたトイレなどを、半分もしくは使用時のみの点灯に変えました。廊下も子どもがいない時は灯りを抑えています。 あとは、除湿より冷房の方が電力消費が少ないということで、冷房を使うようにしています。 朝から28度超えの時もあるので、午前中使用不可となるとキツイですよね..😭

回答をもっと見る

施設・環境

新生児室に興味があります! 仕事内容など詳しい方がいらっしゃいましたら 教えてください☺️

乳児

あちゃん

保育士, 保育園

62022/07/04

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

院内保育や、病院職員の保育室には保育士さんがいらっしゃいましたが、新生児室となると医療職が主であるように思います。 病院にもよるかもしれません。 赤ちゃんに関わる仕事、素敵ですよね☺️

回答をもっと見る

施設・環境

みなさんの園では、壁の汚れ落としをされていますか?だいたい水拭きやで落ちるのですが、布のようなギザギザした素材の壁についた汚れがうまくとれません。あまり強くこすると壁が痛みそうです。 壁の汚れ掃除などで工夫がありましたら教えてください。

生活施設

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

42022/06/30

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! 汚れの種類にもよりますが、私はアルコールや食器用洗剤、壁によっては、激落ちくんのようなスポンジで汚れを落としていましたよ!

回答をもっと見る

施設・環境

お部屋の冷房は何度設定ですか? 外気温や午睡などに合わせて変えますか?

冷暖房幼児乳児

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

52022/06/24

ぽんた

保育士, 保育園

午前中クーラーなし、午後から26℃設定です!朝は地獄。。マスクがなければまだいいのですが。かと言って、午後から付けても気温が上がりすぎて、暑いままです💦

回答をもっと見る

施設・環境

保育園勤務の方、お盆休みはありますか? お盆の期間には取れないけど、8月中に使えるお盆休暇がある、等あれば教えてください! ちなみに私はお盆も通常で、特に夏の休暇はありません😢

保育士

おみそ

栄養士, 認可保育園

142022/06/24

あやのはこ

保育士, 保育園, 認可保育園

在職している園では特にお盆休みはありません。普通のリフレッシュ休暇、有給を使ってお休みするしかないです。 前の園は事前にお盆期間に保育園を利用する人数をプリントを提出してもらうことで把握し、その人数によってお盆期間の出勤人数を決めていました! その際は正社員が出勤で、期間中1人1日は必ずお休みできるという感じでした!

回答をもっと見る

施設・環境

5年保育士として勤務しましたが、全くピアノのを使わない施設でした。正直、楽譜も読めなくなりました。きらきら星、森の音楽家なり弾けますが他は無理です。 保育園ではピアノを使わないところもあると聞きますが本当ですか?

ピアノ保育内容保育士

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

72022/06/22

mee

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

私が働いていた保育園ではピアノは弾ける先生が弾くシステムでした。 全く弾けない先生もいましたが、それぞれが得意な分野を活かして楽しく働いていましたよ。

回答をもっと見る

施設・環境

2歳の担任をしています。 トイレに行って、そのまま裸のまま沐浴する場所に行きます。トイレと沐浴場が、どうしてもすこーしだけ離れていて、すっぽんぽんのまま移動させています… なんとも、時代に合っていない感じがあり腑に落ちないのですが、皆さんのではすっぽんぽんのまま移動、乳児ならOKですか?

沐浴2歳児

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

52022/06/21

きらきら星

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

裸ん坊のままの移動、気になりますよね…。 私が以前勤めていた園でも、保育室からトイレ・沐浴場まで離れていて、他の先生はすっぽんぽんで移動させていらっしゃったのが気になったので、私は体拭き用タオルを用意してそれで隠すようにして移動していました!

回答をもっと見る

施設・環境

保育士のエプロン自前?それとも保育園支給? 保育園のエプロン、株式会社学校法人はお揃いで支給。 社会福祉法人の園は自前で自由なイメージがありますが、皆さまの園ではどうですか?

保育士

ゆゆ

保育士, 認可保育園

352022/06/18

くま

保育士, 認可保育園

全て株式会社ですが、今の職場は普段使いは保育園支給、給食用は自前です。前の職場はどちらも保育園支給でしたが、前の前の職場は全て自前で自由でした。

回答をもっと見る

施設・環境

園(もしくは保育室)で、何か生き物を飼っていますか? どんな生き物ですか?また、世話は誰がどのようにしていますか?

飼育

マカナ

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園

72022/06/17

tanahara

蚕は各クラスで飼っています。担任や子どもたちと桑の葉をあげています。最近まゆになりました! 他には水槽で魚。これは業者に来てもらって管理しています。

回答をもっと見る

施設・環境

皆様が働いた園で、ホワイトな園、ブラックな園はありましたか? また、どんなところがホワイトまたはブラックでしたか?

ブラック保育園

マカナ

保育士, 看護師, 学生, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, 小規模認可保育園

62022/06/17

tanahara

親からの意見、言ったもん勝ちなところが多い。 また、アンテナは一本だとよく言われるけど何かの判断を仰いでも曖昧な返事しかなかったり、言いに行く人行かない人で対応が違うことが多い。

回答をもっと見る

施設・環境

私の園は0歳児の保育室の床がフローリングで、半分はじゅうたんがしいてあります。 全部じゅうたんだと、やはり食事の食べこぼし等で汚れる為、食事の時にシートなど何か敷かないといけないし、半分はフローリングでした。 0歳児の保育室の床はフローリングでは危ないでしょうか? 5月から新しい園長に変わり、変わってまだ1ヶ月たたないくらいに、保育室ではないですが事故があり、完全に園側の責任で保護者に謝罪したのですが、何かあったら安全管理をしていなかったなどこちらが責められるから、それを阻止するようにあれもダメこれもダメとなり。来週保育参観があり、来週なのに、フローリングの床が危ないと園長がいい、全面じゅうたんなど敷かないとと話し合いになっています。リトミックをする時に、動き回って転んだりした時フローリングだと、あんな危ない所でと保護者も絶対思うと。 私は0歳クラスは持った事はありますが、今年度は別クラスです。事情を知らずに、0歳の保育室がフローリングって転んだりした時危ないよね?と聞かれて、普通に危ないとは答えました。クッションフロアとかの方が安心は安心だよねと答えましたが、後で事情聞くとそういう内容で。 0歳の担任の人達は、全面じゅうたんは食事の問題があるのと、これまでもこれでやってきているし、そこまで過保護にならなきゃいけないのかとか、保育室の見栄えというかが、床だけ部屋の感じに合わなくなって違和感もある事とかで、あまり納得はしておらず。逆にずっとやってるから感覚が麻痺していると園長には言われ。 私は確かに前の園がクッションフロアだったので、ぶつけたりした時の事を考えたらその方が安全とは思っていたけど、確かにそこまで過保護にという気持ちも半分あり。 フローリングの園もあると思いますが、皆さんはどう思うでしょうか? どっちの言い分も分かるので、どうなのかなぁと思いまして。 皆さんのご意見ききたいです! 園長になりたてで事故が起きた事や、新しく入園して日が浅い中だったので、保護者との信頼関係もまだこれからという時だったので園長も神経質になる気持ちも分かるし、実際保育するのは担任の先生達で、他にもこれまでやりながらこっちがいい、こうした方がいいと話し合って作ってきた環境を全部何かあったら言われるからと、ダメと言われて変えられて、これもダメなの?となる気持ちも分かるし、確かに空間の雰囲気も変わるから違和感もあるなというのもあるし、皆さんの園はどうでしょうか? 床素材はどちらがいいと思いますか?

0歳児

ぴっぴ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 学童保育

152022/06/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務園の0歳児クラスは 食事スペース フローリング、他はジョイントマットを敷いてます。 他市の0歳児クラスも食事スペースは フローリングでしたよ。

回答をもっと見る

施設・環境

コロナ対策もまだまだ手が抜けない状況が続いていますが、みなさんの園では保護者は送迎時どこまで園に入っていますか?玄関まで、廊下まで、保育室まで。など、入ってきている場所と保育室まで入っている場合の配慮などがあれば教えて下さい。

保育室コロナ保護者

アリエル

保育士, 認可保育園

42022/06/11

マイゾーちゃん

保育士, 公立保育園, その他の職場

私が以前働いていた園は、保護者様は玄関まで、そして送迎はご家族1人のみ、でした。そのため朝は玄関でお子様受け取り保育士が3名、夕方はラッシュ時に2名の玄関対応保育士が日々交代で設置されていましたよ!早く終わって欲しいですね、、

回答をもっと見る

施設・環境

公立園で働いている方にお聞きしたいです 公立園の魅力はどんなところですか? また、働く前と働いてる今とで 公立園の魅力って変わりましたか?

学生公立給料

カナ

学生

82022/06/06

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立で19年非正規で働いています。 今の公立の魅力は安定だけですね… 団塊世代が現役だった頃は2-50代までバランス良く正規がいましたが 今は2-30代はまあまあ いるけど 氷河期世代が極端に少ない状態です。 メンタルが強く、安定重視で定年、再任用まで働くつもりの女性には公立は良いと思います。

回答をもっと見る

施設・環境

以前働いていた園では、クラスは一人担任で、はっきりとした休憩時間はありませんでした。なので、ほとんど休憩時間を摂らないまま、勤務時間まで働いていました。他の園では、一人担任の場合休憩時間は決まっていますでしょうか?

休憩担任

ちょこちょこ

幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

162022/06/03

ともぴー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の幼稚園では休憩はありませんでした。 既に退職した園での話ですが、給与明細によく見たら休憩○分と書いてあったので尋ねたら、一応あるみたいですが一体いつが休憩なんだ…?と疑問に思った事があります。 そういうものだ、と思うしかない事が多いのがこの世界ですね…

回答をもっと見る

施設・環境

7月といえば七夕ですね🎋 七夕を壁面に使用するので、もう一つの製作は七夕以外が良いかなぁ?と考えています^^ 皆さんは、7月の制作はどんなものを行う予定ですか?^^

七夕壁面制作

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

32022/06/02

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

七夕製作、可愛いものになるので毎年楽しみですよね✨ 他ですと、お祭りをモチーフに、 ヨーヨーを絵の具を使って作ってみたり、 うちわを作ってみたりしていました! また、水遊びも始まるかと思いますので、 水遊びで遊べるよう、 ペットボトルやプラトレイの船を作ったりを 過去にしていました! 参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

12

最近のリアルアンケート

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

26票・2025/02/27

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

220票・2025/02/24

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.