今の園の対応に耐えれなくて、、、どんなサイトを見て次の園を探したらいい...

うみ

保育士, 認可保育園

今の園の対応に耐えれなくて、、、 どんなサイトを見て次の園を探したらいいのかな、、💭💭 また保育園で働きたいなとは思ってはいるんですけど、、、💭💭

2022/07/21

6件の回答

回答する

「保育士 転職」と入力するといろいろ出てきますよ。 どんな条件だとか、どんな園で働きたいかとかあると思うので、見学に行くのも一つかと思います。 実際働いてみないとわかりませんしね。

2022/07/21

回答をもっと見る(4件)


「退職」のお悩み相談

職場・人間関係

皆さんは保育園を退職するときにモメた事ありますか? 私は今、モメています。 上司から一方的に言われ、チャットグループまで作られて精神的苦痛です。 こちらの言いたいことには耳を傾けず、一方的に押し付けられ。 こういうとき、どうしたらいいんでしょうか。

トラブル退職ストレス

GREEN TEA

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

72023/02/04

さるみ

保育士, 公立保育園

労基に相談するとかですかね…

回答をもっと見る

キャリア・転職

試用期間で解雇になりました。 2ヶ月働いていて、欠勤も遅刻もしていないのに。 保育園の担任として頑張っていてこうなってしまうなんて。 数日吐いて苦しいです。 どうしたらいいんだろう…。

退職ストレス担任

ring

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

112023/02/25

あっこ

保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園

初めまして、お疲れさまです。 そんなことってあるんですね… お辛かったことと思います😔 理由は聞いたのでしょうか。もし聞いていないのであれば、今後のために教えてくださいと、聞いてみたら良いと思います。それで納得できる内容であれば、時間はかかると思いますが、少し心も落ち着き次に向かえるのではないでしょうか。 納得できない理由で解雇されたのであれば、相談窓口などに問い合わせてみたらいかがでしょうか。 ringさんの心が早く晴れますように。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は社会人1年目の保育士をしていたものです 4月から半年近く働いたところを退職しました 私が働いていた保育園(私立)は 新卒1年目は私1人だけ 私が入る1年前は1週間で3人やめたそうです 週休2日はサイトに書いてありましたがなかったです 2年目は2人だけ(一つ年下)そのうちの1人が ほとんどの先生から悪口を言われて その先生にだけお菓子をあげないことが目の前で ありました、、 誰も主任には逆らえず、ストレスを私たちにぶつけてたりしました また子ども達があそんでる 目の前で主任が1人の先生に対して怒鳴り、 子供達が遊ぶ手を止めていました。 また常に人手不足、私立なので看護師も用務員さんもいませんでした。午睡時間掃除が終わったら🧹、みんなで 石取り、草取り(畑のドグダミを全部取るまで終わらなかった)を帽子を被らないで炎天下で行い頭痛がひどくなり 病院でその後休んでほしいと言われ、退職しました (他にもブラックなところは↑に書いてあることだけでなく まだあるのですが、、) 今は良くなりました。もう少し休んだら保育の仕事を したいと思います。 体調崩して辞めた私は甘えと言われても仕方ありません。 (あとから聞けばそこはブラックとして有名だったそうです) 辞めたところなのでもう辞めた後は気にしませんでしたが、、 いろんな保育のニュースを見るたびに 辞めたのは本当に良かったのかなって思ってしまいました また私の働いていたところはブラック だったのでしょうか、、? このアプリで色んな方とお話ししたり、投稿を見させていただくと私の辞めたところはまだまだいい方だったのかなって 思ってしまいました 長文失礼しました🙇‍♀️ 今は休職しています そのおかげで今は休んで良くなりました 今度園見学行こうと思います

私立新卒退職

ラッキー

102023/01/14

ぬんぬん

保育士, 放課後等デイサービス

体調が第一です、自分に甘くできなければ、子どもにも優しくできません。 大丈夫ですよ! まだ先があります!!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今日から新しい職場でした。 環境構成から掃除の仕方、生活の仕方や流れまで何から何まで同じ園はないよな〜と実感。 自分自身の体と心を大切にしながら、自分が理想とする保育(子ども主体)を行える園を探して3回目の転職だけど、なーんな闇がありそうというか、先行き不安感が強い… 2年は頑張りたいけどどうかな〜〜〜😫 とりあえず明日は入園式で、初めて子どもと顔合わせ。ドキドキも緊張もすごいけど、子どもは私以上に不安が大きいと思うから、一緒に慣れていけるようにしたいな、と思いました! 明日から新年度! みなさん頑張りましょう✌️

クラスづくり新年度私立

じゃがいも

保育士, 保育園, 認可保育園

22023/03/31

GREEN TEA

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

私も明日は入園式です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

突発のお休みいただく場合、どのように、また何時ごろ連絡入れてますか? 園があいたらすぐに連絡しますか?

連絡帳

新人

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

62023/03/31

あんこ

保育士, 認可保育園

早番が出勤したタイミングの朝6:45に電話します。長電話するわけではないので、できるだけ早めに伝えるようにします。 前日の夜に子供が熱を出した場合は、7時前なら電話することもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

入園式で職員紹介があるんですがどんな感じでしょうか?? 未経験なので今から色々とドキドキしています😖 ちなみにパートで働きます!

パート保育士

S

保育士, 小規模認可保育園

42023/03/31

maoco

保育士, 保育園

私の園は、前に並び、園長が名前を言ってくださるので、そのタイミングで一歩前、礼のみです。 他に式中に出し物があるのですが、それも担当が決められているものなので、自己紹介自体は一言話すこともなく、本当に紹介のみです。 ドキドキ分かります!4月から一緒に頑張りましょうね!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感子どもたちとの絆が深まったと思う成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思うその他(コメントで教えて下さい)

151票・2023/04/07

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

215票・2023/04/06

3月ボーナスある3月ボーナスはなしボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

227票・2023/04/05

あり、条件よくなったあり、特に変わらずあるけど、辞めたなし、スムーズに辞めた辞めると言ったことはないその他(コメントで教えて下さい)

245票・2023/04/04
© MEDLEY, INC.