仕事の疲れ、癒すためにどんな工夫してますか? 最近、入浴剤に凝ってます。
ストレス
hoa
外科, ママナース
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
酒…
回答をもっと見る
一緒に働くのは嫌ですか? 現在、間質性膀胱炎の治療中です。手術もしましたが、かなり重度でまだまだこれから先、バルンを入れたまま日常生活を送らなければならなくなりました。 バルンはスクラブを着ればわからないくらい小さなもの。 手術のあとは、悩まされていた痛みから解放されました。 こんなバルン入ってる自分と働くのはやっぱり嫌ですか? 上司はこの病気に理解がなく、大丈夫なの?できるの?穴空けれないよと言ってきます。 自分の身体は自分がよくわかってます。 だから、復帰を決意したのに、そういわれると、やっぱり嫌なんだなぁと。 みなさん、私みたいなのが同僚だとやっぱり嫌ですか?正直に感想なんでも聞きたいです😢 すごく体の調子は戻ってきて、嬉しかったのにそういわれて落ち込みが激しくなってしまいました。実家の住宅ローンもあるし、まだまだ頑張っていかなければいけないんです。 率直な意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
脳外科ICUモチベーション
ちえ
病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
どんなふうに言われたのか分かりませんが、その疾患に対する知識がないんじゃないですか? だから理解ができない(?)のではないですかね。(どうかと思いすけど。) きついときはきついと言って、また自分でも何か対処できているなら大丈夫だと思います! ちなみに、わたしは全然嫌じゃないし、むしろちえさんが大変そうなら手伝ったり助けてあげたりしてあげたいって思うし、 でもあまりにも大変そうなら心配にはなります。 でも嫌じゃないです私は。
回答をもっと見る
この春から看護師として総合病院で働いています。 実は入職前からうつ病とパニック障害と診断され治療していて今も治療中です。諸事情からどうしても就職先には言えずこれまで勤務を続けてきました。 先日、初夜勤を経験した際にパニック発作を起こしてしまい、少し休憩を早くいただくようなことになってしまいました。私が上に言っていないのが悪いのはわかってます。でもどうしても言いたくなくて言えなくてここまできてしまいました。上に言う言わないを別にして、精神疾患を持ちながら働いてるナースさん、いますか?お願いですから言わないお前が悪いとか言わないでほしいです。同じ境遇の人などいましたらよろしくお願いします。
うつ休憩夜勤
烏龍茶の彼女
内科, 消化器内科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
ちゃちゃまる
内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
こんばんは。 私も今年の春から看護師として働いています。 私もうつ病とパニック障害を患っており、服薬を続けながら仕事をしております。
回答をもっと見る
子どもを産んで以来、夜中に1〜2回目覚めるようになりました。 たまにでいいから、朝までぐっすり寝てみたい…。 皆さんが工夫されていることがあればお聞かせください🙇♀️
介護施設訪問看護クリニック
テディ🧸
その他の科, 訪問看護
むーこ
総合診療科, 訪問看護, 保健師
子どもが寝てからが自分の時間、と思って起きていたこともありますが、今はもうこどもと一緒に寝てしまうことにしました。 子どもが寝るまでに家事も終わらせるのに必死ですが…。
回答をもっと見る
頭の左側と目の奥が今までにないくらい痛く時々吐き気も。1日たっても取れず、持続して痛いのは初めてで😖市販の痛み止めを飲んだら効きますか?😔
はちみつ
内科, 外科, 新人ナース, 病棟
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
病院にかかったほうがいいと思います💦
回答をもっと見る
仕事があった日の夜は朝まで寝ることが多いですが、休み明けの夜は中途覚醒がすごくて朝スッキリとした目覚めにまりません。 心当たりはあるので仕方ないなかなーなんて思いながら毎日眠い中仕事してます…。 前の病院の時はそんなこと無かったんですが、 やっぱりストレスや緊張感が影響してるんでしょうか。
中途明けストレス
konmi
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院
蓮凰ママ
美容外科, 泌尿器科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院
わかりますー! 私も新しい職場になった時はよくありました。 休みの日は何か無意識で次の日の仕事のことを考えてしまってるんでしょうね😭 きっとそういうのが影響してるんじゃないかなと思います。 無理せず慣れていくと大丈夫だと思うので頑張ってくださいね😢❤️
回答をもっと見る
看護師3年目の25歳です。 以前から動いた時など毎回ではないですが、右のお尻がズキーンって痛くなる時があります。 整形外科で働いているため、体位変換とか自分で出来ない人が多かったりして、(高齢者は特に)普段から腰に負担は掛かってるとは思うのですが、最近特に痛いと感じる時が多くて。調べたら坐骨神経痛に近いかなーとか思いました。 かといって自分の病院で見てもらうのは抵抗があります😅早めに他院で受診して見てもらうべきでしょうか。
整形外科
とんちゃん
整形外科, 病棟
🥰
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, 病棟, NICU, 一般病院, 慢性期
見てもらったほうがいいと思います! 慢性的なものになったら大変そう😥
回答をもっと見る
アトピーの方いますか⁇ 悪化していて悩んでいます。 どう対処していますか?
ストレス
りりり
新人ナース, 一般病院, オペ室
ねこちゃ
内科, 外科, 循環器科, CCU, その他の科, 病棟, 保健師, 一般病院, 検診・健診
アトピー辛いですよね。自分もボロボロ、ドロドロ(滲出液)でした。 病棟や夜勤辞めたら治りましたよ(^^)ストレスなので、よくなるはず。 なんて、言ってられないですよね…。 心身共に「ストレス」をかけすぎないように。バランスよく食べて(食べすぎない)。よく寝る(可能な限り)。ストレス発散、適度な運動は本当良いです。 汗かく季節は、更に刺激になるので辛いですよね…
回答をもっと見る
顔にニキビはあまりできないのに、背中やデコルテに赤いポチッとしたニキビが頻繁にできるんですが(デコルテの方ができる頻度高い)何かケアしてる方いますか😔😔
ゆい
リハビリ科, プリセプター, 病棟, 大学病院
さくら
離職中, オペ室
私もよく背中に小さな吹き出物?ができます。汗も関係しているのかもしれませんね。私は背中は背中専用のボディソープで洗っています。吹き出物が出る部分だけ、そういった専用の炎症作用のあるボディソープ使うのもおすすめですよ!
回答をもっと見る
肌荒れが最近ひどいです… 休みの日でも翌日仕事かって憂うつになります。 私は家にいることがほとんどです。気が乗ると家事したり。 皆さんのお休みの仕方教えて下さい_(_^_)_あとスキンケア方法もいい方法があれば、お願いします。
スキンケアうつ外科
ゆにこーん
内科, 外科, 病棟, 一般病院
たー
精神科, 整形外科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 一般病院, 派遣
肌が荒れてる時は、とりあえず、 クリームクレンジングで、化粧を落として、 アルコールの入っていない弱酸性にしてくれる化粧水と乳液、クリームまですると、いいですよ😊 ポイントは、化粧水の時には、コットンを使うと、すごく潤います😊👍 乾燥してたら、そのコットンにおかわり化粧水すると、お肌が活き返り、元気出ますよ😄👍👍👍
回答をもっと見る
股関節がボロボロすぎて、もう骨切り術も選択できない段階にきてました。看護師なのに歩くのもままならなくなって、まだ25歳だけど人工股関節全置換術に踏み切りました。術前の状態が悪く、我慢してた時期も長いことから筋力もかなり落ちていた様で、リハビリも時間がかかるよとは言われていたものの、60代〜70代で同じ手術を受けられた患者さんの方がシャキシャキ歩いてて、怖くなります。個人差があるし、筋力も落ちてるし仕方ないけど、ちゃんと仕事復帰出来るのかな、とひたすらに不安です。不安だからと思い、しっかり動こう!と痛みが強いながら杖つきながら院内をうろついていたら、活動量計(術前からつける様に指示あり、主治医にデータが飛ぶようになってます)の数値を見た主治医が飛んできて「術後2.3週でこれは動きすぎ。人工物がずれる可能性もあるよ。あなたの場合は大腿骨頭すべり症からくる変形性股関節症で、骨頭が後ろにすべったまま変形してるから、手術の時に筋肉を切ってかなり引っ張ってる。痛みもかなりあるでしょう。決して無理はしないで。脅してる訳じゃないけど、3ヶ月は免荷ね。」と院内徘徊するのも禁止され……。3週間の療養を終え明後日帰りますが、自宅での生活は不安だ〜。
リハ術後休職
nappy
内科, 呼吸器科, その他の科, 病棟, リーダー, 大学病院, 終末期
ちゃちゃ
その他の科, 離職中
私は中学生くらい~高校生くらいの時に生まれつきの両膝脱臼で手術を何回もして、看護学校卒業して社会人になり普通に働いていましたが正座をできなくて、いつも両膝をかばっていました。病棟で働いていて日勤、夜勤もやっていて、つらくなりそこの病院を退職し地元に帰ってきてからも施設で働きそこでもう限界だと思い少しで退職して病院に行きました。施設で働いていたときに喘息になり薬を処方されましたがそれを一気に中止にした途端、食欲不振、脱毛、口渇がありいつのまにか、糖尿病になり、両膝も曲がらなくなり伸びなくなり受診したら変形性膝関節症から、関節リウマチになりました。1年半くらいは看護師の仕事をせず専業主婦になり治療に専念しました。少しで良いから働きたいという気持ちが出てきて、今は保育園でパートとして働いています。自分の体は自分しか守れませんから、体を大事にしてください。
回答をもっと見る
元々肌が荒れやすいのですが、入職してからメイクしてるところにマスクをすることが多くてマスクの部分から肌が荒れてきてしまいました… ストレスもあるのかもしれませんが、みなさんはどのように対処していますか?? 皮膚科に行くべきか迷っています…
メイク入職ストレス
ショコラ
内科, 皮膚科, 新人ナース, 病棟, 慢性期
リトルモンキー
離職中
私も肌が弱く、荒れやすかったのでマスクを装着している部分、特に接触している部分は荒れがひどかったです。 私の場合は化粧品でも荒れたりしていたので、あまり化粧もしたくなかったのですが、接遇を考えて適度な化粧にしてました😅 スッピンだとマスクの部分だけ真っ赤になっていたので、薄くパウダー叩く程度にしていましたが、やっぱりなかなか治らなかったので、皮膚科に行ってビタミン剤と軟膏貰ったら良くなりましたよ✨ 肌荒れひどくなったら跡残って治らんくなるよ、ってDrに言われました😂 ちなみに私の友達はフェイシャルに行って、そこで洗顔などの正しい方法を習得したら肌荒れが治ったと言っていました😳 私はそれでは治らなかったので、人それぞれなのかもしれません💦 ストレスも影響するかと思うので、ぜひストレス発散方法も見つけて下さいね✨
回答をもっと見る
凄くどうでもいいかもしれないのですが。関西の看護師さんで看護師になってから東京などに脱毛通っていた人はいますか??詳しく聞きたいです🙇♀️🙇♀️
ミルクティー
学生
ぱんだこ
産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 救急科, 急性期, 超急性期, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
はじめまして。友達にはいましたよ(^^) 関西でナースしてて 実家が東京なので帰省した時に医療脱毛受けてました。 都内に何かいいクリニックでもありますか?関西にもありそうですが。
回答をもっと見る
膀胱炎の症状が全く治まらず、クリニックから大きな病院に変えました。 あと少し検査は必要ですが、間質性膀胱炎の可能性が一番高いとのことで、今度5日間入院して、処置をすることになりました。2ヶ月間苦しんできたので、少しでも症状がよくなるならと思い、入院します。 でも完治はなさそうで、一生付き合っていかなければいけないんだなぁと、かなり落ち込んでおります。 皆さんの中で、病気と戦いながら働いておられる方おりましたら、励まし合いというか…力をもらいたいというか…上手く表現できずにすみません。 もしよければ、お話聞かせてください😢
脳外科異動急性期
ちえ
病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
船舶医務室看護師(海技士免許保有)
内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室
私は中学生でてんかんを発症して二十歳で完治せず結局の所一生持病と付き合う事になりかれこれ30年近く闘病生活を続けて来ました。治療薬で辛い事が多々出てくるかもしれませんが頑張りましょう。
回答をもっと見る
忙しい皆さんに質問です。そんな中でも美容の面で何かこだわっていることあればおしえてください。例えば月に一回はエステにいくとか、週一回のパックかかせないなど。たのしんでしてることを教えてもらえたらうれしいです♪
るんるん
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 保育園・学校
ぷーさん
整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, 病棟, 消化器外科
週一でエステとマッサージ行ってます。あと化粧水とかも、エステの使うと効果的です。いまは保湿も大事なのでヒルドイドおすすめします。
回答をもっと見る
仕事前の夜なかなか寝付くことが出来ません😅みなさんの快眠方法あれば、教えてほしいです!!
まい
精神科, 病棟
ari
外科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
そうなんですね!私も日々眠れません(。-∀-。)どうしたらいいですか? YouTubeで眠れる音楽みたいなのを検索して聴いてみたりしてるのですが、上手くいかないことも多々。 考えごとをしちゃうんですよね。 せめて身体だけでも休めようと目を閉じてリラックスする努力はします。その努力しようとする所がだめなのか?とか。また考えてしまいます。笑
回答をもっと見る
右喉に小さな膿が目視できたのですがこれは扁桃炎ですかね? 私は国試前も扁桃炎なって、そのときと同じような症状が出ていて、喉に違和感があります。熱もないし、痛みもないので恐らく初期の段階だと思うので市販薬で様子見て、それでも治らなかったら病院に受診しても大丈夫だと思いますか?
国家試験病院
あー
内科, 病棟
たっちゃん
救急科, 超急性期, ICU, CCU, 大学病院
熱発していないの⁉️ 膿が目視しているのなら早期に耳鼻科受診をお勧めします🐱膿があるって事は熱発する可能性があるので市販薬は時間とお金の無駄😢耳鼻科で処置と処方至急で受診して下さい😭土日挟まるからもしロキソニンとムコスタ持ってるのなら分2で内服して頂き週明けに受診して下さい😆土曜日開いてる耳鼻科さんあるのならすぐに受診して。お大事に
回答をもっと見る
生理が来ると、気分が良くなるのは何故なんでしょうか? 今日はなんだかやる気がみなぎっていると思えば、生理が来たり、 気分不調がピークに達すると生理が来ておさまります😅
ashley
小児科, 精神科, 病棟, 訪問看護, 大学病院, オペ室
シナモン
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期
卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の関係だと思います。 PMSと呼んだりもするそうですが、生理前は視床下部からのエストロゲンの分泌が減り、それに伴って、心を落ち着かせる・幸福感を感じやすいセロトニンという物質も減るそうです。 生理前、本当に辛いですよね(><)
回答をもっと見る
アイスがやめられません。1人の時はアイスをご飯がわりにしてしまいます。体に悪いとわかっていますがやめられません。他のお菓子はそこまで食べたいとは思わないのですが。コーヒーもブラックで飲むし、甘党ではないのですが。今日は4つも食べてしまいました。BMIは15ー16なのですが、このままでは糖尿病とかになりかねないかなと。同じような人いますか?また改善方法教えてくれる方いますか?
ブラック
ころ
精神科, 整形外科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設
病院託児所の保育士(娘は看護学生)
保育園・学校
「釈迦に説法」かもしれませんが、子宮系の疾患ありませんか? そのような方は夏でも、冬でも氷を欲するそうです。 漫才師のかつみ・さゆりのさゆりさんもそうだったと以前聞きました。
回答をもっと見る
賃貸マンションに住んでいるのですが、最近夜通し上の住人の物音がうるさく不眠に悩まされています。 次の日が休みならまだしも、仕事となると寝不足で体力的にも精神的にもキツいです。 交代勤務でそもそもの生活リズムが整いにくかったり、仕事へのストレスがあったりで眠れない方もいらっしゃると思うのですが、その時されている対処方法等があれば参考にさせていただきたいです。
ストレス
odu
内科, 急性期, クリニック, 一般病院
てぃーも
直接言うと絶対にトラブルになるので管理人か不動産会社に相談したほうがいいかと思います。それかもうぐっすり眠れるように湯船に浸かるとか...?
回答をもっと見る
私の肌質は乾燥肌、混合肌です。 現在、ボディーソープは泡タイプのものを使っているのですが、お風呂上がりは問題ないのですが就寝前になると体に痒みが出てきます… 粉がふくまではいかないし、それで眠れないこともないのですが、今はお風呂上がりにボディーオイルを塗って対応してます。 オイルを塗ると痒みは和らぐのですが、これからの時期、オイルはちょっと重いなぁと… 皆さんはボディーソープは何を使っていますか? 洗い上がりがしっとりしていて、尚且つ香りが いいのを探しています。 ドラコス、デパコス何でも構いませんのでお勧めがあれば是非教えてください! ボディーソープジプシーから早く抜け出したいです…😭
クリームねこ
離職中
ゴンガム
内科, 外科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー
ニベアローションもいいですよ! あとは、ヴァセリンは個人的にお勧めです
回答をもっと見る
最近、どんなに眠くて寝入っても夜中に起きてしまいます。そしてまた寝入るのも時間がかかります。夜勤も月3、4回はある常勤の仕事をしてますが前の病院の夜勤より今の病院の方が比較的仮眠は取れています。歳のせいなのか、生活習慣のバランスが悪いのか。皆さんはこうなった事ありますか?これから妊活もしたいので気になってます。
仮眠夜勤病院
konmi
外科, 循環器科, 産科・婦人科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, 保健師, 一般病院
あやちゃん
その他の科, 訪問看護
生理前で眠くなったりするけど、気候の変更もあってなかなか寝付けないのではないでしょうか… 妊活したいのであれば、夜勤のない働き方もありかと思います。 私も2人目欲しいので、病棟を辞めて訪問看護で勤務してます。
回答をもっと見る
リーキーガット症候群に興味があり、少しですが食事療法を実践したり、本を読んだりしています。 知ってる知らないとか、リーキーガットのクリニックがあるよとか、何でも良いので情報を頂けたら嬉しいです。
クリニック転職
白樺
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 透析
srh_23
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
はじめまして、コメント失礼致します 知識がなくて恥ずかしいのですが、初めて聞きました(><) これを機に知識として習得したいと思います 罹患する患者様は多くいらっしゃいますか(><)?
回答をもっと見る
クリニックで働かれてる方に質問です。 雑誌など置かれてと思いますがコロナ対策で雑誌等の読み物は引き上げてますか?変わらず配置してますか?
雑誌クリニック
かまぼこ
循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック
ふらみ
外科, 小児科, 整形外科, リハビリ科, クリニック
以前働いていたクリニック外来でコロナ発症があり、状況を聞いて、待合室雑誌は全て下げました。ちょうど患者様からも指摘があったので。
回答をもっと見る
みなさんどんなシューズを使用してますか? スニーカータイプでお手頃でおすすめのシューズがあれば教えてください。
シューズ
かまぼこ
循環器科, 皮膚科, 救急科, 急性期, その他の科, クリニック
ちい
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
私は病院からの支給品では疲れちゃうので自分で普通のスニーカー買ってますよ。ちなみに私はナイキの白スニーカー履いてます。
回答をもっと見る
こんな質問で、すいません。 なんか、暖かくなってちょっと脱毛が気になってしまって! 学生の時より、めちゃくちゃ時間が無くて、昨日ナース服の半袖から、腕を上げたらちょっと脇が!!汗汗 皆さんどうしてますか? 忙しくても、またそう言うのは意識してようと思ったのに!!って感じです。 なのに涙です。家に帰って来てゆっくりみたら、ショーツからもって感じで、ぶっちゃっけトークですいませんが、話せたら嬉しいです。
ナース服
なるなる
整形外科, 新人ナース
srh_23
内科, 外科, 整形外科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 回復期
はじめまして コメント失礼致します 私も看護師になってから脱毛に行く暇がありませんでした。 妊娠や育児も重なり今もなかなか時間がとれません(><) できることなら脱毛がいいですが、時間が取れないのでしょうがなく自己処理しています(><) 電動カミソリを使ってます、、 脱毛の機械も購入を考えましたが効果がイマイチだと嫌なのでやめました、、、(><)
回答をもっと見る
新米の私より、皆様本当に忙しい中質問も申し訳無いとおもうのですが、生理の時と言うか、生理用品ってどうされてますか?ナプキン派なんですけど、忙しいと交換も厳しい時も、あって焦る時もあります。 また、サニタリーショーツってどうですか? 色々教えて欲しいです。
なるなる
整形外科, 新人ナース
船舶医務室看護師(海技士免許保有)
内科, 外科, 泌尿器科, 救急科, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, 保健師, リーダー, 外来, 慢性期, 回復期, オペ室
ショーツ型結構いいですが交換とゆうかトイレにすらも行く暇がなく薄型リハパンはいてます。
回答をもっと見る
かの
内科, 外科, 急性期, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
わたしも処方してもらったことありますが、3ヶ月まででした。 恐らく血栓症などの副作用の関係で定期的に健康観察が必要だからじゃないかなと。 ただ、普通の薬でも、状態安定してるということで出してもらえて90日分ですよね。
回答をもっと見る
あの……泌尿器に詳しい方いませんか? 2ヶ月前から膀胱炎を繰り返してます。 病院に行っているのですが、全くよくならず、痛みに毎晩苦しんでる感じです。血尿もあります。 先生は難治性の膀胱炎との診断で、とにかく抗生物質が効きにくい身体で、現在抗生物質変えて5個目の抗生剤飲んでます。菌自体は減ってきているとのことなんですが、とにかく痛みがひどいんです。 こんなに痛いものなんでしょうか。 痛すぎて鬱になりそうです。どなたかアドバイス御願いします。 自分なりに腰を冷やさないとか、いろいろやってるんですけど、どうにもならなくて😢
ストレス
ちえ
病棟, リーダー, 外来, 脳神経外科, 一般病院
おばちゃん
精神科, 整形外科, 美容外科, 泌尿器科, 急性期, ICU, 病棟, 慢性期, 終末期, オペ室, 透析
セカンドオピニオン受けようよ(。◠‿◠。)♡ 抗生剤の耐性付いちゃうよ!
回答をもっと見る
埋没したことある人いますか?? 目が腫れてて仕事行けない😱 行くけど。。。笑笑 患者さんびっくりさせちゃいそう笑笑
h
救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, 大学病院
ゆーこ
内科, 循環器科, 離職中
メガネかけて誤魔化しました!
回答をもっと見る
・忙しいイメージ…?外科ドクター・ちょっとチャラい…?整形ドクター・温厚な人が多い…?内科ドクター・笑顔がキュート…?小児科ドクター・心読まれる…?精神科ドクター・意外と定時で帰れる?麻酔科ドクター・考えたことないです🤔・むしろ嫌です💦・その他(コメントで教えてください)