食事介助

えみ

介護福祉士, グループホーム

口を開かない方への食事介助はどうしてますか❓ グループホームですが、そのような方が数名おられ、開かない口に無理やりスプンをねじ込み、詰め込む様な形で食事介助が行われてます。でもそうでもしないと食べない。水分も摂らない。やはり全量摂取が良い介護、残すと介護力がない様な暗黙の了解もあります。家族様はとにかく元気で長生きしてほしいと言うスタンスです。

2022/01/23

26件の回答

回答する

おつかれさまです。やはり、食べない利用者には、そのような介助法になるかと思いますが、食事形態の変更やデザート系を試す、栄養補助食品にする等をしてダメなら最終的には点滴や経菅になるかと思います。

2022/01/23

質問主

ありがとうございます😊 今はエンシュアトロミ、エブリッチを優先で摂取、甘いものばかりなら飽きるだろうと、更に食べそうなら普通食をミキサー食で摂取してもらってます。嚥下は良好だと思いますが、ご高齢で、誤嚥も起こしやすいと思います💦

2022/01/23

他の方の回答拝見しました。 終末期に差し掛かっていらっしゃるのか、麻痺や拘縮。認知度低下なのか、食べたくないのか、雰囲気はどうなのか分からないですね。観察したいです。 スプーンを下唇に当てて、ちょんちょんとするか、当てて少し下に下げると開けて下さるそうですが、それもダメですか〜。お好きな飲み物でもダメでしょうか。 食事前に、お顔や唾液腺をマッサージして、お顔や口の緊張を取ったり、口に入れた後、モグモグや、ごっくんと、声を掛けたり。 口に入れようとしている時に、今日のメニューで、何を今から差し上げるのか、声掛けなさっているのか。 また、Kポイントを刺激してみては如何でしょうか。 手や顔の唾液腺マッサージも含めてなさってみて、背もたれの角度、足の裏が床に付いてるか。それ以前に、混ぜたりせず、一品ずつ差し上げているか。名前伝えて、ご挨拶して、頂きますを言ってます。その人に対して失礼な態度じゃないかも、気にします。真正面じゃなく、斜め45°位から差し上げる事。徐圧や体交、パット交換で、リラックスして食べれる状態か。 また、ご家族様の協力が頂ければ、お好きな食べ物、ヨーグルトやプリン、ゼリー、アイスなど、買わせて頂いたり、差し入れて頂いてみたりして、味を変えてみるのも、一つですね🤔 (食べさせられない介護士はダメなやつってレッテル、同じ目にあった事あります。でも、無理やりも、変だと思います。) あ、ご夫婦で、その連れ合い様でなければ、食べない方がいて、毎日毎食来所されています。介助する人の影響もあるかも知れませんね〜

2022/01/24

お疲れ様です。 食事、水分が摂取できないと、その先は・・・。 職員ががんばってしまう気持ちもわかる反面、無理強いしているのは辛いですよね。心中お察しします。 その方の経過やご家族の気持ちがわからないので何ともいえませんが、カンファレンスを行いご家族様と状態の把握・共有はできているのでしょうか? 自然にいけば誰もが通る過程だと思います。うちではとりあえず30分だけ頑張ってみて完食できれば良し、それ以上無理強いはしない。初めから無理そうなら時間を変えてみたりしています。 あと食事量も丸々一人前は準備しないで半分くらいにしています。あれば職員が頑張ってしまうので、心の負担を減らすようにしています。 ターミナルケアだけに限りませんが全量摂取が良いケアではありません。そんな日もあるくらいの気持ちで接して、食べれなかった様子と原因の把握の方が大切だと思います。(簡単に諦めるのもどうかと思う時もありますが) 又、嘱託医に指示書を書いてもらって訪問看護を利用して看護師やSTを派遣してもらうことなどもしています。特指示は基本2週間限定ですがご家族も安心されますし、職員にとっては心強いです。 自分達だけで頑張ろうとしないで専門職を巻き込む事も大切だと思います。

2022/01/24

回答をもっと見る


「食事介助」のお悩み相談

新人介護職

12月から介護のお仕事始めたばかりです。 まだ、おむつ交換も1人ではやったことないし、怖いです。移乗の仕方も教えてもらったけど、数回しかやったことないです。食事介助はできますが、先輩のを見てみると不安だったりします。何かアドバイスください。 介護を始めたきっかけは、少しでも父のためになることと、将来に役に立てたいと思ったのがきっかけです。

食事介助オムツ交換先輩

ちはてご

介護老人保健施設, 無資格

152024/02/03

ココ

介護福祉士, 介護老人保健施設

実技に自信がないのなら先輩に見ててもらってやってみるとかするのが1番かと。介護実技の研修とかを受けるのもありかと思います。とりあえず、数をこなして覚えるしかないかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア

食事介助についてです。 職員の人手不足の為、職員1人で3〜4人の食事介助をしながら、その周りのテーブルの見守り声かけ介助も行っています。 ユニット型だともう少し手厚く、介助出来るでしょうか。特養や老健など大きい施設で、どんな感じか教えて下さい。

食事介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

182024/05/05

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じようなものですよ。 うちは老健ですが、43名が広い食堂に集まり食事し、全介助を要する方が4名、声掛けや手伝いをしないと手が止まってしまう方が6人、動き出し転倒リスクのある方が6~7人いる中で職員は3~4人。 自分が食べ終わると、混まないうちに口腔ケアをしたい利用者さんが動き出し、流れで今度はトイレへ向かう。 それを見て認知症の転倒リスクのある方の動き出しが始まり、食介は終わらないは片付けも終わらないはで職員は振り回されていますよ。 出勤職員全員で当たればいいのでしょうが、交代で休憩は必要だし、最小限でやるしかないのが現実です。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

422024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

自分の施設にて朝食後の配薬時に誤薬事故が起きました。Aさんに内服させる薬を誤ってBさんに飲ませてしまったのですが幸いな事にカロナールのような痛み止めの薬であった為、大事には至りませんでした。 配薬したのは早番のヘルパー、配薬前のチェック者は夜勤明け担当者でした。本来なら夜勤者は配薬には携わらず、食事介助をするルールになっています。ですが、現在外国人の教育実習生が来ており彼らが配薬に携わっていけない為、食事介助を行い夜勤者が代わりにチェックを行っている事も今回の事故の原因の一つ と考えられます。 皆様の施設では夜勤者は朝食後に配薬を行ったりチェックに携わっていますでしょうか?

外国人食事介助早番

太郎

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

362024/05/06

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

携わりますねー… 今までの入所入居系の所も、全て同じでした。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

皆さんこんにちは。有料老人ホームと別施設のデイサービスで介護職経験のある美都と申します。食事量の記録について質問です。私は経験した施設がどちらも食事摂取量の判断が超適当で、職員によってすごくばらつきがありました。他の職員が「5割」としているけど、私からみたら「3割」程度しか食べてないんじゃない?みたいな…。皆さんの施設では、食事の下膳の際、利用者様の食事の摂取量を目視で自己判断されていらっしゃいますか?それとも明確な判断マニュアルのような物がありますか?

新人ケア施設

美都

介護職・ヘルパー, デイサービス

282024/04/21

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

これのマニュアルは、今まで見たことないですねー。 本来必要とは思えないですが、でも確かにあまりにも一般基準と言いますか、人と違う職員が、介護でも看護でもいますねー…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

ユニット型特養に勤務している新人職員(2ヶ月目)です。食事介助(トロミを付けた飲み物)に時間 (40分以上)を要し、排泄の時間にずれ込んでしまい本日、その後の仕事へ影響が出てしまいました。 入居者様の事を思うとペース早く飲ませてもなぁと感じるのと、今日初めて咳き込ませてしまってその後ペースを落として食事介助を行っていたのが排泄の時間に遅れてしまった原因かと思います。 最近、間に合わないよー!と思う事が増えてきました。

ケア人間関係職場

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

112024/05/13

ろっちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 病院, 訪問介護, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 小規模多機能型居宅介護

毎日おつかれさまです。 遅いのではなく、丁寧な仕事をされているのですね。むせ込みがあって、様子見しながら食事をすすめて素晴らしいですね。 時間配分は慣れです。今は丁寧に一つ一つ基本を覚えることが大切だと思います。 また、ペース配分や色々な指示を出してくれる先輩方も人手が足りずできない状態ではないでしょうか? きちんと反省もし、振り返って課題を自ら見つけていることが成長している証拠だと思います。 色々なタイプの職員、利用者さんがいます。いいとこを沢山吸収して楽しく働いていけると良いですね!

回答をもっと見る

キャリア・転職

連続でごめんなさい🙏 転職活動中です! 現在1社内定いただいており、もう1社が最終面接まで行っている状態です。 1社目は病院併設の老健の相談員です。 再来年に社会福祉士の国家試験を受けるにあたり、経験にもなるかと思い応募したところ内定をいただきました。 今後は相談員を経験し、資格取得したら医療相談員としても働けるそうです。 ただ、見学の際に挨拶しても返ってこなかった、面接の際に少々返答に困るプライベートなことまで根掘り葉掘り聞かれた、常に求人が出ていること等少し違和感があり、内定承諾を躊躇っています。 2社目は就労支援のオープニング施設です。 就労支援をかねてからやりたいと思っていたので応募しました。人事担当の方はとても良い方でしたが、オープニングなのでイメージは付きにくい状態です。 資格取得にも積極的とのことで、サビ管等も取らせてくれるとのことで好印象でした。休みもかなり多く残業も殆ど無いとのこと。 私としては利用者さんの未来を見据えた支援が出来る就労支援に魅力を感じており、勤めたいと考えています。ただオープニングということもありイメージも付きにくく、どうなのだろう...と悩んでしまっています。通勤距離も1社目は車で20分、2社目は電車で40分という距離です。 本当にやりたいことに就労支援に勤めるか、将来的な安定が見込める老健で勤めるか...悩んでしまいます。

相談員老健資格

はる

介護福祉士, 障害者支援施設

22024/05/13

はなはな

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

僕なら、将来的に安定が見込める老健で経験を積みます。相談員枠は決めれた人員(一つの施設で大体1人〜2人?)なので、数も知れており、経験値としても凄く勉強になるのではと考えてしまいます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

書類審査通って、面接に行きます! 前退職理由は人間関係なのですが、どのように話したら良いのか…。 色々考えていますが、何か良い話し方があれば教えてください!

転職介護福祉士人間関係

ぱぱぱ

介護福祉士

32024/05/13

HIMAWARI

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

派遣社員で、転々しています。理由は、人間関係です。 派遣なので前退職理由は「正社員が決まった」を派遣会社の営業が伝えています。 人間関係でと言う印象が良くないと思うので、通勤が大変や家族の都合とかでおさめておいても良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

5月病になりました5月病になりませんでしたその他(コメントで教えて下さい)

435票・2024/05/21

同じものにした(する)違うものにした(する)その他(コメントで教えて下さい)

685票・2024/05/20

お花をプレゼント服やカバン、アクセサリー🎁一緒に食事お金何もしてないその他(コメントで教えて下さい)

733票・2024/05/19

施設長リーダー先輩同期看護師頼れる人はいませんその他(コメントで教えて下さい)

762票・2024/05/18
©2022 MEDLEY, INC.