本職の勤務と派遣の勤務どちらがキツイですか?

風信子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

私は現在の施設勤務とは別に派遣登録もしているのですが、実は派遣のお仕事には行ったことがありません。 うちの施設に来てくれている派遣さんと話していると、受け入れ先によって 全然違うということでした。 のんびり介助ができそうなのでやってみたいと思うのですが、皆さんはどう考えますか?それとも、キツイでしょうか?

2022/02/12

23件の回答

回答する

お疲れさまです。派遣の仕事だと派遣会社が間に入ってくれるので、いい営業さんなら本当に楽です。直接雇用だと何かトラブルになった時に上司とかと直談判しないといけないとか面倒なことが多くしんどいかもしれないです。正規職員ならいいですが、パートなら派遣がいいと思います。

2022/02/12

質問主

ご回答有難うございます。 営業さんが関係しているのですね?私は固定ではなく、スポットで登録しているのでほとんど営業のかたと話したことはなかったです。 コロナが落ち着いたら考えてみたいと思います。

2022/02/12

経験上(採用する事が多いのですが)、パートで働くのなら、派遣の方が色々と融通が効くと思います。スタッフが休んでも休憩はきちんととれますし、何か気に入らないと派遣会社に言えますから それに自分の都合で休んだり、嫌なら直ぐ辞めますから(人にもよると思いますが) 採用する方としては、正職員が集まらないから、派遣さんに来て貰っているとの認識にならざるを得ない状況もあるので、施設の捉え方一つで感じが変わると思います。 フロアとしてこの人❓となれば施設側も派遣会社にクレーム入れたりします。 派遣さんで掛け持ちされる方もおられるますし、派遣から正職員になる方もおられます。 直接雇用だと何かあれば、自分で上司にとか面倒の事もあると思うますが、その辺りに労力を使いたくないとかあると思うので 用は自分はどの様に働きたいかだと思います。 仕事内容はどちらがキツイかは余りないと思います。派遣さんは研修とか会議に参加しなくていいぐらいはありますが 周りの派遣さんの待遇とか、何故派遣で頑張っておられるか聞いて考えられればいいんじゃないですか。

2022/02/13

受け入れ先によって違いますね。 私は、正社員で仕事をしていますが、一度派遣で仕事をした事があります。 正社員時代に派遣を使っている施設を経験した事がありますが、その時は派遣さんの勤務を優遇していたので、一度、家の近くで募集していた施設に派遣で行きました。 面接時は、1ヶ月だけ覚える為に遅出(普通覚えるのには日勤スタートですが)で、その後、徐々に早出・夜勤との事で勤務スタートしました。 その施設は働き方改革と言って、スタッフを勤務形態に関わらず大切にするのだと思ったら、正社員を大切にする為、一番しんどい遅出を嫌う人が多く、施設長は派遣は正社員がやりたくない部分を補う為に働いて貰うもんだと言って、毎日遅出で4連勤ばかり連休殆ど無しという過酷なシフトにされて、身体を壊し辞めました。 正社員は食事前の誘導は一切せず、カウンターに肘を乗せて昼・夕、ベラベラ喋って、毎日の様にシフトの事で同じ話ばかり。 シフトでなければ、私語でゲラゲラ笑っていました。 3ヶ月に1回程の連休で、続けて遅出をしたある社員が、「2日も続けて遅出きついわ」と言っていたはずが、ある利用者様が亡くなられた途端に、「遅出楽で良いやん」って、信じられない言葉を言われました。 なので、派遣は楽だと思わない方が良いですよ! 面接時は良い事言うけれど、後出しする施設も有るので注意です。

2022/02/13

回答をもっと見る


「派遣」のお悩み相談

グループホーム

業務の服装でハーパンて有りですか? やっと正社で入職してきた若いお姉ちゃん、初日からいきなりハーパン。お風呂介助じゃあるまいし。暑いからって…。今までそんな職員はいなかったのでみんなギモン?施設長に聞いたらいいんじゃないって。施設長以外はへっ?って思ってる。 納得いかん!露出の多い服装は好ましくないって初任者受けた時習ったけどなぁ…どー思います?

派遣初任者研修グループホーム

たんこ

介護職・ヘルパー, グループホーム

132023/09/09

たつ

介護福祉士

入浴以外はナシ派です 七分くらいのヨガウェアみたいなやつなら、妥協してありですかねぇ

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護職員の給料関係に関する悩みについて呟かせて下さい。 介護職員として働くなら正社員で働くべきか正社員にこだわらずに働くべきか悩みます。 大半の事業所や施設は、正社員で働くのと派遣で働くのとあまり年収が変わらないように思えます。 正社員で働くより派遣で働いた方が気が楽で夜に別の施設の夜勤専従のように組み合わせて働く方が収入的には良い気がします。 より多く収入を増やす為の方法を探ってます。

夜勤専従派遣正社員

いちご煮

介護福祉士, 有料老人ホーム

142023/12/02

ひろ

介護福祉士, デイケア・通所リハ

収入だけで言うなら夜勤専従の掛け持ちするのがいいと思いますが長い目で見ると正社員がいいと思いますよ。

回答をもっと見る

お金・給料

夜専の派遣で働いているのですが、もう少しお給料がほしいなと考え始めています。 社員で働いていた頃はそれこそ介護の単発派遣で働いていたのですが、単発派遣でよく募集がかけられるような施設で働いてるので中々単発派遣は考えられず…。 介護以外の単発派遣やタイミーも覗いてみたのですが力仕事系や居住が田舎故に中々近場では自分に合った募集が見つかりません。 どうしようかな〜と考えて色々見ていた所家からそう遠くないところのコンビニでバイト募集が! 学生時代、コンビニバイトをしていましたがしょうに合っていたので良いな〜と考えています。 ただ本業(派遣)の合間をぬって働くとなるとコンビニ側が採用してくれるのかが不安です(派遣はシフト制で特に曜日固定にしてないので) 同じような状況でコンビニ等でバイト等されてる方はいらっしゃますか? ※コンビニの方はWワークOKの募集でした!

派遣給料モチベーション

やさい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/12/27

八咫烏

介護福祉士, 従来型特養

こんばんは! 介護職の給料はどこも安いので副業を考えたりしますよね。 私の場合は、在宅で出来ればと思いクラウドソーシングの仕事をしたりしてます。 プログラミング等の難しいものばかりでなく、簡単なアンケートや店の写真の撮影等、誰にでもできることもたくさんあります。 負担なく少し収入を得たいのなら選択肢の中に入れても良いのかなと思います。 コンビニの場合は、そこの店長さんの判断次第でしょうが、勤務を組まないといけないのである程度決まった日時に入ってくれる方を優先する傾向にあるように思います。

回答をもっと見る

👑介助・ケア 殿堂入りお悩み相談

介助・ケア
👑殿堂入り

車椅子からベッドなどへの移乗際に、 利用者様の足の間に職員の足を入れて 移乗するのは、禁止になったのですか? 10年くらい前にそうなったと、 利用者様本人が言ってました。 他の職員もそのような事を言ってました。 でも職員によっては足を入れないと移乗出来ない、 という人もいて、その言っていた利用者様は 下半身が完全麻痺なので抱えた時に万が一 ズレたりした時に、足が挟まっていれば 支えられると、職員は言ってました。 それに職員の足を軸にして移乗するので、 腰への負担も減ります。 皆様はどうされてますか?

ケア職員

れな

介護福祉士, 有料老人ホーム

142024/02/22

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

利用者の尊厳に付随すれば、入れない方が好ましく、今のテキストでは入れていません。が、統一見解はありません。禁止はされていませんが、今の介助方を見直すのも知識としてはありかと思います。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

入浴介助を行うときは手袋をつけますか?うちの施設は今までつけていなかったのですが、最近つけるようになりました。感染対策として。利用者さんにB型肝炎などの感染症がなくても手袋をつけます。私としては安心なのですが、古参職員からは、利用者に失礼でしょと声があがっています。手袋つけても別に問題ないと思いますが。

感染症入浴介助

けい

介護福祉士, ユニット型特養

432024/02/28

もやこ

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

失礼ではなくお互いを守るためですよね! 何するにしても手袋してたいです。

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

現在52歳です。 今までホームヘルパーをしてましたが、掃除、調理などの生活介助よりも、オムツ交換などの身体介護のほうがやりがいを感じてます。そうなると施設系に転職しようかな?と思ってますが、夜勤に不安を感じてます。 50才すぎて、夜勤を開始された方がいらっしゃったら体力、気力的にどうなのかを教えて頂きたいです。

有料老人ホーム転職介護福祉士

アルプスのペーター

介護福祉士, 訪問介護

292023/07/27

白黒ちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

今自分は58歳です正直夜勤しんどいです

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

他の支援員が打ったケース記録を読み返して、「ん?」ってなった経験はありますか? 誤字脱字はもちろんのことですが、わたしは「血が出血している」とか「朝食後以降は〇〇」、「独語を話しかけている」などのケース記録を見かけ、(伝わるけど、なんか違和感あるな…)と思いました。 もしそういった経験があれば教えてほしいです! また、ケース記録を打つとき意識していることがあれば、それも教えてください☺️

支援計画記録指導

にっこりりとる🐼ིྀ

無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52024/04/20

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

「〜と思われる」や、「〜感じた」表記です。主観になってしまいます。

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助について質問させてください! 皆さんの職場では、1日に何人の職員で何人の利用者さんをどれくらいの時間をかけて入浴介助を行っていますか??? 以前勤めていた有料の場合、約20名を3人の職員で2~3時間以内で入浴介助行っています。 入浴方法や介助量はもちろん様々なので、お風呂場は戦場の様にバタバタしていてとても大変でした。。 何より利用者さんからしたら週に二回の入浴なのに、全くリラックス出来る場を提供できていないと感じます。 お風呂場は様々な危険も伴いますし、 もう少し余裕があったら良いのになと。 介護業界はどこも人手不足ですし、実際はこんなもんなんですかね??? 他の施設でのリアルを知りたいです! よろしくお願いいたします!

入浴介助

りんご

介護福祉士, ユニット型特養

42024/04/20

いろはに改名

デイサービス, 初任者研修

お疲れ様です。 私のところは デイサービスですが 、1日に入浴される数は、りんごさんのところと同じように約20人前後。 それに対して介護士が 3人~4人。 看護師が1人という構成になっていて、 20~25人くらいなら、大体、 2時間くらいで終わるようになっていますが 、介護度5の人が多い日は、もうちょっとかかるかなと思いますが、20人割る日でも同じペース配分になっているので2時間をきることも… 人数が少ない時は、もう少し余裕を持って入るようにしてあげたらなと思いながら、毎日、入浴業務しています。

回答をもっと見る

お金・給料

次の6月で3年になるのですが、去年4ヶ月ほど傷病手当を頂き休職してました。 10月末より復帰したのですが有給っていつから発生してもらえるんでしょうか??

復帰手当モチベーション

たっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養

22024/04/20

ビオレ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

入社して3年……有給普通にあるのでは? 入社して半年経過すれば、有給10日間発生して使えるようになりますが……

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

無条件でしたいです手当次第でしたいですしたくありませんその他(コメントで教えて下さい)

659票・2024/04/27

得意です苦手ですどちらでもありませんその他(コメントで教えて下さい)

734票・2024/04/26

勤務時間や曜日が希望調整できる給与水準が今までよりも上がる職員の生活や健康を大事にしてる職場の雰囲気や人間関係が良好そう交通費などの手当が支給される特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

767票・2024/04/25

一緒にケアに入りますどうしてもという時だけ入りますケアには全く入りませんその他(コメントで教えて下さい)

791票・2024/04/24
©2022 MEDLEY, INC.