働いてる職場の半分以上が結婚してるし、してない人もほとんど彼氏持ちとか。。。え?? 保育の学校では男子1人だったし、、 高校とか男子おらんし。 バイトでも話しかけてくる男の人を拒絶してたせいか 今とか彼氏おらんしww さて、どうしましょ!!! 親戚と親から「彼氏は?」「結婚は?」って。。
彼氏結婚保育士
ちび
保育士, 保育園
あん
保育士, 保育園
私も全く同じです! 周りが結婚、出産していくと、親や親戚からの目が痛い😭 友達にマッチングアプリを勧められはじめましたが、全く出会いがありません。 みんなどこでであうんだか~
回答をもっと見る
6日に、5月の検便でサルモネラ菌陽性になったと報告を受け、すぐに早退して受診。自分自身は無症状。とても元気です😅 園とも相談したうえで、5日間(火曜日まで)抗生剤を飲みながらの仕事。 食べさせや調乳ができず、迷惑をかけてしまう日々。 水曜日以降に再検査ができるけど、また陽性になったらどうしよう...という不安。 職場でも初めてのことで、前例を作ってしまった罪悪感... 申し訳ない気持ちでいっぱいです...
乳児保育小規模保育園乳児
れみ
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
そういう事ってあると思いますよ。生牡蠣やお刺身、生卵などを食べた 次の日は検体を取るのを止めておくなど気をつけると良いと思いますよ。
回答をもっと見る
1歳児8人を3人で担当すると言われていたが…5月に新入児が入らなかったため、2人担任になってしまった💦4月からの新入児が、だいぶ落ち着いてきたこともあって、無理ではないが…GWずっと休みで久々に会った子には、泣かれてしまったし😅出勤してるのに、子どもの様子がわからないまま、遅番だけ入るって何か気持ち悪い😥
パート1歳児ストレス
たむたむ
保育士, 公立保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
本当ですね。朝、
回答をもっと見る
すごく病んでいる話をします。 以前私は0歳をしていて、今はヘルニアの手術により、3ヶ月の休職期間をいただいています。 その間に、昨年0歳の時から、保育園にあずけていた、Tシャツと、ズボンがないと、保護者からお話があったそうです。 現在1歳の担任が、写真を掲示して、みなさんに聞いています。間違えて他のお友達に入ってしまったのか、なかなか出てこないので、すごく胃が痛いです。3ヶ月も休職してる上、そんなハプニングがあり、保育園の職員にどう思われているのか不安ですし、その保護者の方にお会いした時に、どう対応したら良いのか不安です。
お友達絵本保護者
yuu
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
家か園か分からないけど…とりあえず 園かな??と思って 園で無くなったかも💦 と言う保護者いますよ。気にしなくて大丈夫ですよ。保護者も言ったものの 忘れてるとかよく聞いたら 無記名、直書きではなくアイロンタイプで外れてたかも?と言ってくることもあります。
回答をもっと見る
保育士4年目です。 そろそろ、一人暮らしをしたいと思っています。 しかし、中々親に話を切り出させずいます、みなさんが一人暮らしする際どんな感じでしたか?
保育士
プー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
30になる年に実家を出ました。 当時 1年契約で不安定な働き方の臨職をしていたので最低手取りでも生活できるか 何度も計算して自分で納得してから親に話しました。働き始めてからずっと公立臨職でボーナスは2回くらいしかもらったこと無かったですが 一応 一人暮らしに必要な初経費を自分で出せるくらいは貯めていた、頑固な性格ということもあって 反対はされませんでした。 正規なら住宅手当がでるはずなので 手当がどれくらい出るか 初経費 全額 自分で出せるくらい貯金がある、今の手取りでボーナスがいくらでるから一人暮らし大丈夫、あと コロナ禍でクラスに陽性が出たら家族に迷惑がかかるからと話してみてはどうですか? 私の場合、都市部在住ですが自転車さえあれば生活ができ 物価もさほど高くないので住宅手当なしでも生活はできてます。
回答をもっと見る
乳児の担当制保育をしている園に勤務されている方いらっしゃいますか? 担当制保育を採用している園に勤め2年目で昨年度1歳から持ち上がりました。 乳児院などなら担当制があるのはわかりますが、保育園の担当制となるとなかなか難しく… また、保護者の方も担当じゃない保育者に対してはなんとなーく余所余所しいかんじがして…日々難しさを感じています。
乳児担任
Marima
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
乳児は担当制、幼児クラスは縦割り保育をしている市で臨職をした事があります。 私は 0歳児クラス担任でした。0歳児クラスは完全担当制ができてましたが、1、2歳児クラスは担当制は難しい 無理とはなしてました。勤務時間が固定であれば保護者対応まで担当でどうにかできますが、シフトだと難しいと思います。私が担当制の職場の時 担当の子どもの個人懇談の時間が私の勤務外の時間で正規がしてくれました。
回答をもっと見る
保育士1.2年目の自分の脳内は書類。 書類を完璧にしなくちゃ!! 過去に『書類出来ない人は保育もできるわけない!』 と怒られたことあったから。 3年目も書類日から入れてた時、 移動した先の園の先輩から 『書類やりに仕事してるの?保育楽しも!!』って 確かにそうだよね。保育士なったばっかりの時は、保育を楽しもう!という気持ちになってたのに、いつの間にか保育を楽しむを忘れて、書類の為の保育になっていた。。 それからは、書類よりも保育を楽しもうとしたら、 気持ちが楽になった。
保育士
ちび
保育士, 保育園
Marima
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
1.2年目は記録のためについ保育をしたりしがちですよね、 つい、記録することを意識せずに保育した日には「今日…なにしたっけ…?」 と慌てふためく羽目になったこともありました。 慌てふためいても意外と記録ってかけるものだ!と気づき、保育を楽しめるようになりました! 日々の記録を大事にしていけば要録などの記録書きやすいということもありますよね。 私は、最近記録をサボりがちなのでちびさんのこの投稿を見て、記録頑張らなきゃ…と、思いました。 お尻を叩いていただきありがとうございます😭
回答をもっと見る
皆さんの土曜日出勤のシフトってどんな体制ですか?うちは基本二人で早番から遅番までいるような体制で、土曜日保育に0歳児やアレルギー児がいるときにもう一人の中番出勤が控えています。 それで、実はモヤモヤしているので吐かせてください。 昨日の土曜日出勤、園長から途中から出られないか連絡がきました。というのも、前日にA先生の彼氏さんが発熱あってA先生が朝に発熱あったら代わりに出勤してほしいとの連絡でした。でも当日になり、朝の連絡がなかったので私の出番はないんだなと思い、私自身、前日から腹痛で体調もあまりよろしくなかったので、土曜日の予約が取れなかったのもあり、当日受診しようと外に出ていました。その時、受診中に上記の「出勤できないか」という連絡が入っていました。気付いたのが1時間後で尚且つ体調もよくなく「出先で行けません」と連絡をしました。 その後にグループラインで色々と連絡がきましたが当てつけのような内容もあって正直、どうでもよくなってしまいました。 明日は何を言われるのかと思うと苛々するし胃痛と腹痛と頭痛とで痛みに襲われるしどうしたらいいのかと悩んでしまいます。 あの時、無理にでも行けばよかったのか、私が悪いのか、中番出勤で控えているんだから出掛けなきゃよかったのか…と、色々と考えてしまいます。 こんな気持ちになるなら、受診しなきゃよかったのでしょうか…。 支離滅裂で読みにくい内容ですが、どうするのが正解だったのかと今だに考えてしまいます…。 皆様の土曜日出勤のシフトは、どんな感じでしょうか?参考までに教えて頂けるとありがたいです。
シフト連絡帳内容
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
土曜日は 4班に別れていて 順番にまわってきます。土曜も欠員なので勤務時間に余裕のある非常勤5人が順番にヘルプ出勤を決めて 出勤のつもりでいますが木曜に土曜人数が出て ヘルプがいらないことになることがほとんどです。土曜ヘルプが要るか要らないか分からないから電話する…はあまり無いです。この場合、園長からそのつもりで💦 と声掛けがあります。
回答をもっと見る
2人担任の相手と合わな過ぎて辛い。 もう明日出勤して合ってまた嫌味とか言われると思うと辛すぎて今日一日中泣いてた。
担任
しんそつ
保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
辛いですね。 協力しないと子どものために仕事できないのにと思うと葛藤しますよね。 自分が潰れないように辛い時は吐き出すことも大事です!無理せずに
回答をもっと見る
今の時期、静電気すごくないですか?😭 特にすべり台すべった直後に子どもに触れた瞬間 バチっ⚡️⚡️⚡️痛っ💦💦💦みたいな… 静電気、少しでも緩和できる方法、アイテムなど あったら教えて下さい😭
ストレス
まき
保育士, 公立保育園
しーちゃん
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園
裸足で遊ぶとか、手を洗うとか電気を流す方法を考えてます。それでも、バチッとはなりますが…
回答をもっと見る
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です。 家でゴロゴロ良いですね♫ ひたすら料理をしようと計画中です!
回答をもっと見る
イェイイェイ
保育士, 保育園, 認可保育園
わかります!平日は布団干したりできないので休みの日はなるべく干すようにしてます。雨だと布団干せないのが残念です。
回答をもっと見る
10年規模の大きな保育園に勤め、出産を機に退職。子育ても落ち着いたし、そろそろ保育士に復帰しようと、小規模保育園にパートで入りました。 小規模なので、ひとりひとりに寄り添った保育をしています、とのことでしたが、いざ保育に入ると、入園間もない1歳児さんに、「泣かない!」と言ったり、0歳児さんも抱き癖がつくからと、泣いても泣かせっぱなし。せめて、入園したての4.5月は子どもの気持ちを受け止め、抱っこしたり、安心する声かけをしたいなと思っていたのですが、それは否定されてしまいました。 こんな感じの園、多いんですかね。毎日辛いです。
言葉かけ小規模保育園パート
ルアナ
保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園
さーは
保育士, 保育園
全く一緒です。 紹介会社に紹介してもらって入ったのに失敗です。 1歳児。入って次の日に遠出散歩で歩かせる。他の子が完食するまでごちそうさませず椅子に座り待たせる、無理矢理食事を食べさせる。。です。 辞めたいとは伝えています。。
回答をもっと見る
こんな天気のいい日にバイクに乗れないとかなんで〜!!!!!!おバイクしたいよーーーーー!!!!!
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
お仕事お疲れ様です。 バイクに乗ると気分爽快ですよね! 良いリフレッシュになりますね✨ 乗れる日が訪れることを祈ります♫
回答をもっと見る
今の職場に疑問しか浮かばない 保育士は持ち帰ってしごとしないといけないの? 明日のことも家でかんがえないといけないの? 家に帰ってまでしごとのことかんがえないといけないの? こんなことを言ってしまうと保育士をつづけてはいけないようなきがしています。 自分のやりたいことがわからず悩んでいます。
保育士
ももこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
コメント失礼します。 同感です。保育していても楽しくないし、毎日ただこなすだけです。 家帰ってもスッキリしないですよね。 自分もやりたいことわからず彷徨ってます。
回答をもっと見る
転職して1ヶ月経つけど、前の園のやり方が染み付いてしまっているせいもあり仕事がごちゃごちゃになってしまう😰 給料割といいけど、17時にあがるとか100%無理だしなんなら18時もあがれない。 やっぱり蓋を開けてみないとわからないね🤷🏻♀️
3歳児転職幼稚園教諭
ななな
保育士, 保育園, 小規模認可保育園
HAL
保育士, 認可保育園
すごくわかります。 あたしも前園で9年働き、 4月から転職したので、、。 契約書なんか嘘ばっかと思って 本部の人との話し合いで戦おうと思ってるところです。
回答をもっと見る
コロナに感染され、個人で加入している保険会社に給付金の申請を申請した方いらっしゃいますか? 療養終了したら申請しようと思っているのですが、行動履歴?も必要になるのですかね…? もし申請した方がいらっしゃいましたら、教えてください!!
保険コロナ
min
保育士, 認可保育園
そらた
看護師, 保育園, 幼稚園, 病児保育
こんにちは。 コロナに罹患し、自分が入ってる生命保険で給付対象だったので申請しました。行動履歴は必要なく、陽性もしくは療養証明書のみであとは保険会社から渡される所定の書面を提出するよう言われました。保険会社によって対応が異なるかもしれませんので、申請時に確認なさることをおすすめします。
回答をもっと見る
家庭連絡票を記入し上司に提出しました。 その後、上司に呼ばれ… 去年の担任より行数が多いから来月からもっと少なく書いて☝️保護者に 「去年の担任は、なんだったんだろ⤵️今年はこんなに書いてくれるのに」 って思われちゃうから、前担任と足並み揃えて少なく書いて👏と言われてしまいました。 一生懸命書いたのに、なんだかなぁ……去年の担任のことまでそこまで気にしなくちゃいけないのかなぁ… 少なく書くことは簡単だけど、裏にある上司の気持ちが、嫌だな。
幼児
ぴーぷー
保育士, 公立保育園
まーちゅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
似たようなこと言われたことありますよ 私の場合は 来年度担任する人がそこまでできる人じゃないかも知らないし 負担になると思うからここまでしなくていいよ でした なんなんでしょうね ⤵︎ ほんとに
回答をもっと見る
私はピアノが大の苦手、、、、。 でも、、弾かなきゃいけない。 練習ではなんとかできても、誰かが見てたり、発表会とかになると、緊張して弾けなくなる、、。 うまい人が弾けばいいのに、、って思っちゃう自分が、苦手なのから逃げてる自分が、嫌い、、。
ピアノ
とまと
保育士, 保育園, 幼稚園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
CD使ってもいいんじゃないかな? 弾かなきゃいけない時もあるけど… どこまで出来るか分かれば、アドバイスできるかな… 主旋律が弾ければ何とかなるよ! 左手はコードだけ合ってれば、1音で十分。 慣れないと、ソコが難しいんだけどね😅
回答をもっと見る
2歳児クラスの時 担任した子どものお父さんから夕方 電話がありました。子どもが嘔吐している、幼児クラスで嘔吐が流行ってないか?の問い合わせでした。 1歳児クラスで入園してきた時からお母さんよりお父さんがしんどい…と言われていて、昨年度は連絡帳に我が子に対するいら立ちを書いてきたり、子どものケガ、トラブルについて 言ってきていました。 3歳児に上がった今年度も2歳児クラス同様 持ち上がりでないうえに我が子に危害を加える子と同じクラスで新しい担任は1週間足らずで休んで担任不在(今 副園長が代替で入ってる)…不安、不信感しかないのだと思います。 子どもたちも難しい子ばかり、保護者も丁寧な対応が必要な家庭も多い学年の担任 選びは大変だな…と感じました。
トラブル3歳児保護者
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
あす
看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場
嘔吐の原因、保護者の話を聞く。ストレス性の嘔吐の可能性を考えて、家で、ゆっくり、体調管理して頂く。 ウルイス性の可能性を考えて、病院受診を進める。
回答をもっと見る
派遣で週4なのに頼られすぎて身が重い クラスに若い人私だけやからめっちゃ動かされる 動けるからうごくけど、先輩の先生方も口だけじゃなくて動いて欲しい‥
新年度先輩ストレス
ハル
保育士, 保育園
まさお
その他の職種, その他の職場
経験になるので良いとは思いますが、苦痛なところは発言されるべきでしょう。 話をして無理なく、続けられるようにして下さい。
回答をもっと見る
6年目になるのに、自分の保育に自信が持てません。私みたいなダメな先生が担任で、子どもたちも可哀想だなあといつも思ってしまいます。
担任
ふじの
保育士, 保育園
さかな
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
コメント失礼します。 わたしも、いつも隣の先生を気にしすぎて全然自分の保育に自信が持てません。 自信がないので、保育の視点を変えて、歌と音楽など自分の得意なことを子どもと行うことにしました!
回答をもっと見る
辞める時に有休取れるかね。有休消化できなかったら訴えられるかな🤔調べよう
くろ。
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
yukiko
保育士, 小規模認可保育園
有休は権利だと思うので言えばとれるし申請を出せば取り下げられることはないと思います💦有休とりずらい、、と言った園もあるのですね。。辞めるのであれば空気関係なくとっていきたいですね、、
回答をもっと見る
めちゃくちゃ辞めたいな…って時と まぁ頑張れるかな…ってときの波がすごい。 転職活動も始めてるけど、なぜか周りから怖いとか面倒といわれてる先生に好かれてるからよくわかんない。辞めたいです…が私の顔から滲み出ちゃってる気はするけど。こんな私を頼りにしてくれるの嬉しいけど心は半分抜けちゃってる…
退職転職遊び
ダリア
保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育
GREEN TEA
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 学童保育, その他の職場
頼りにされているなんて羨ましいです。
回答をもっと見る
今年の3歳児は大変だからと、毎日部屋に主任が来ているが、指摘される、、。褒められること、救われる言葉は一切ない。 私は6年目なのにダメ過ぎるから言ってくるが、言ってることは正論。だが、言い方がきつい。 元々心は弱くて気にするタイプだし、短大からストレス発散が自傷行為。泣くと少し過呼吸気味になる。 まだ4月で始まったばかりだから、辞めにくいし、今辞めたり休んだりしたら迷惑かかってしまうから迷う。それに、病院に行くべきか行かないべきか、、。
ストレス
とまと
保育士, 保育園, 幼稚園
にゃんちゅー
保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
今までのつぶやき、少々見ましたが、とても共感することが多くて驚いてます。感じ方とかが特に。 5年間頑張ってやってきたことが、ただただすごいです。私は、辛かったら仮病を理由に休んで心をリセットしてました。 とまとさんなりの方法でストレス発散できるのなら良いと思います。 ただ、心配ですし、とまとさんが傷ついていくのが、なんだか悲しいです。 傷は消えないですし、無理をすれば一時は誰かに迷惑はかからないけど、自分が強くなる訳ではない…気がします。 もちろん辞めにくいと思います。でも辞めにくいなら、もう誰にも何も言わずに「今日で最後!」と自分で決めた日に荷物をこっそり全部まとめて帰ってきてしまえばいい。 そう思います。 無責任なことを言ってるかもしれないけど、身近に同じように悩んでいる人がいたら、私はそれをすすめます。 とまとさんが何よりも辛い気持ちが大きいなら、子どもたちよりも、持ってる資格を生かすことよりも、周りの先生たちよりも、大事なのは自分ですよ(´;ω;`) 病院にいくか行かないか。は、心療内科のことでしょうか?
回答をもっと見る
コロナが収束しないので。 今の職場だと。 今年もGWはどこにも行けないです。 他の人は 県外だの、3回うって海外も。と。 海外までは行こうとは思わないけど。 せめて隣の県くらいまでは 行けれるようにしてほしい。。。
コロナストレス保育士
©️ocoa
保育士, 公立保育園
あ
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場
県内にいたからってコロナになる リスクがないわけではないですもんね💦 マスクと手洗い、うがいを徹底して、 最低限の感染防止の対応してれば 正直、規制される理由ないですよね😅 保育士や介護士、看護師などにばかり 倫理観を押し付けられてる感じがします。。。 実際、利用者が移動していれば 関係ないのに、、、。
回答をもっと見る
降園のお迎えで 帰りたくなーーーい! ○○買ってくれんと 帰らないーーー‼︎ と 毎日ぐずる 今年度、年長の男児。 小さい頃から帰るために 小さなおもちゃ付きお菓子etc 買っておられたらしく。 成長とともに 要求が徐々にエスカレート。。。 100円でも毎日となると 何千円… 今では毎回の要求の品物の値段… 1000円以上はしてる…。 本当に欲しいわけじゃないと思う。 帰る、帰らない、帰りたくないの 気持ちの葛藤がそこにいってると思う。 保護者さんとても困っておられて 疲労困憊なご様子。 こちらも色々手立てはしてみているが 毎日とにかくおもちゃが欲しい‼︎ こう!と思ったらこう!で。 すんなり帰れる日がほとんど無い。 まだまだ何かしら手立てはある。 きっとある!と。 保育士全員で頑張る‼︎
保育士
©️ocoa
保育士, 公立保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
おもちゃを買ったらやる… 〇〇やったら、おもちゃを買って貰える。 どちらもダメですね…💧 保護者が変わらないと何も解決しないですよね。 園だけでは何も変わっていかないと思います。 私が去年見ていた子が、ココまでではないですが、ゴネると「帰ったらお菓子食べよう」とか、保護者が言っていました。 保護者に、よくない事、エスカレートしていく事を伝えて、ご褒美を違う物に置き換えるように提案しました。 すぐには難しいですが、私たちも保護者も折れずにその子に伝えていきました。 癇癪を起こしたりもある子ですが、少しずつ変わっていきました。 中々大変な子のようですが、少しずつでも上手く置き換えが出来るといいですね。
回答をもっと見る
偏頭痛酷くて今日もしんどかった、、、 薬は効かないし早番だったのに上がってからも急ぎじゃない仕事言われるのは辛い 明日頑張ろうと思ったけど明日も定時で上がりたいから朝早く行って、午睡の時間でやろう。
くすり睡眠
しゅー
保育士, 認可保育園
yyy 123
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 認可保育園
私は偏頭痛だと思っていたら、病院に行ったらロキソニン頭痛でした。あと、肩こりからの頭痛もありました。ロキソニンをやめたことと肩こりは、エステや整体などマッサージをしてもらうことをしています。 偏頭痛ってつらいですよね!雨が降る前など頭痛でわかる。よくなるといいですね
回答をもっと見る
最近朝起きるのに時間かかる 仕事もやる気出ないし ねむさやばいし頭痛やばい 朝動けなくて今日元々のシフトだったら遅刻してた あいにくの雨だったしバスだったからいつもより早めに出ないと行けなかった
シフト
ま
保育士, 保育園
らい
保育士, 保育園, 公立保育園
頑張ってるね!
回答をもっと見る
仕事終わり家帰ってくると疲れが一気にでてきます💦 そーゆー時どーしてますか?その日の記録などはその日のうちに取るようにしていますが…。新年度みなさんお疲れ様ですm(_ _)m
記録5歳児幼稚園教諭
たまご
幼稚園教諭, 幼稚園
じゅぇる☆
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
お疲れ様です 新年度、ほんとに疲れがどっときますよね💦 独身の頃は、無理せず「疲れたごめん」と断り部屋にこもって爆睡してました...w 今は娘もいるので、そうもいかないですが。 ゆっくりお風呂に浸かったり、デザート楽しんだリ... 些細な幸せ♡を見つけて感じて その日のうちに疲れをリセットさせるようにしてます!!
回答をもっと見る