よく保育士辛い、辞めたい、ストレス溜まるなどマイナスな意見や体験談を聞...

ぽた

学生

よく保育士辛い、辞めたい、ストレス溜まるなどマイナスな意見や体験談を聞きますが逆にみなさんが保育士をしていて良かった事、楽しかった事、嬉しかった事などありますか?保育士はしんどいと言う認識が強くてこのまま保育士を目指すか迷う時があります。是非教えていただきたいです

2021/05/27

6件の回答

回答する

辛いことや悔しいこと 殺意を感じたこともあったけど … 担任として約半年、1年、関わった子どもの成長を見守れる、担任をした子どもが名前を呼んでくれたり、担任をしていた時 気になっていた子どもが生き生きした表情をしているのを見るだけでとてもホッコリした気持ちになる、子どもの気持ちの成長や友だちとの関わりが広がりを知った時の安心感… 今年度、初めて 持ち上がりで担任をして。相方のお陰で前年度 手を焼いてた子が落ち着いてきて 良い感じに成長してきた、他の進級児の成長を側で感じられるのはめちゃくちゃうれしいし、感動します。 私は、メンタル面と自分自身に自信が無さすぎて 非正規(臨職→今は非常勤)の働き方を選びましたが、非正規でも続けて良かったと思ってます。

2021/05/28

一番は成長を一番近くで見れることですね。 1年前までは出来なかったことが今できているとか、できるようになったことが自分らのおかげと思うと涙が出るくらい達成感があります! 私は2年目で持ち上がりで今の子たちを見てますが、ある子どもにおはようを言ってもらいたく、昨年度から毎日おはようとしつこく言い続けてたら、今年度に入り初めて自分からおはようと言ってくれました。泣きました😭保護者もその光景を見てて、家では絶対挨拶してくれないのに挨拶を覚えられたのは先生のおかげですって連絡ノートに書いて下さってた時は本当に保育士やっててよかった辞めなくてよかったって思いました。 怪我で約1週間休んで久しぶりに出勤した時も、保護者から子どもが会いたがってました、辞めたらどうしようと不安でした等たくさん声をかけていただいたこともあり、、、。 素敵な仕事ですよ🥰 そりゃしんどいことの方が多いし、給料も安いし、時間通りに終わらないしほんとブラックだなあと思うことはありますが、保育士なるんじゃなかったとかは一度も思ったことないです😌 やっていけるかどうかは結局保育園選びが重要になってくると思うので、園見学はたくさん行った方がいいと思います!!!

2021/05/28

回答をもっと見る


「先輩」のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんは保育士、幼稚園教諭として大切にしたいことは何でしょうか? 私は大切なお子さんを預かっているので 一人一人を大切にして気持ちに寄り添った保育をしたいと思いながら過ごしていたのですが 先輩はそんなことより子どもの数が多いから 一人一人寄り添うとか無理!というタイプです。 妥協しなければいけないところはあると思うのですが 皆さんのこれだけは絶対大切にしているということを是非教えて欲しいです!

先輩幼稚園教諭保育士

koro

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

52024/11/01

AS

保育士, 保育園

母親なので、自分の子が言われていたら嫌だなと思う言葉遣いや態度は取らないように心がけています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

8月の中旬に産休予定の保育士です。 0歳児クラスの担任をしているのですが、今まで0歳児担任はしたことがなく、分からないことがあったので、組んでる先生に何かした方がいいことがあるか等聞いたら、「自分で探して欲しい。」と言われてしまいました。ですが、別の日には、「分からないならききなよ!」と強めで言われたこともありました。 5月の時に誕生日カードが完成していなかったので、完成させた方がいいと思い、書き方を聞いたら、「私がやるからいい」と言われてしまい、教えてくれませんでした。 そして、昨日7月の誕生日会があり、誕生日カードに身長体重が書いてなかったのですが、書き方が分からなかったので、そのままにしていたら、「身長体重書いてないじゃん。」と言われたので「すみません、クラスのノートには書いたんですけど」と伝えたら、「それじゃあ意味ないでしょ」と言われてしまいました。 また、水遊びが始まる前日に、やり方?を聞きたかったのですが、その日は準備等が忙しく、組んでる先生が抜けてしまうことが多かったので聞けず、当日の朝に聞いてみたら、「0歳はここでやるだけだから。」とそれだけしか伝えてくれず。 確かに私は、かってが分からず、正規なのにパートさんがやるような動き方になってしまい、ちゃんと仕事が出来ていなかったり、組んでる先生に任せっきりになってるなぁと感じています。 でもどうしたらいいか分かりません。 分からないことを聞いたら、目を見開いて凄い形相で言ってきたりもするので、怖くて。 同じクラスのパートの先生たちには、凄く笑って話をしたりしています。 私が、業務連絡を伝えるとほとんど無視をされます。 何がいけないのか、なんでこうなったのか自分でも分からず本当にどうしたらいいか。。 お陰で出勤まで泣くことも増えました。 上に伝えても、まだ一年ちょっとしか働いていない私の話には耳を傾けてくれず。 しんどいです。

先輩0歳児ストレス

あいまる

保育士, 保育園

42024/07/13

みー

保育士, 公立保育園

組んでる先生との相性悪いと出勤するのも辛いですよね。 私も似たような経験をしました。 自分から率先して動こう!と思って聞いても突っぱねられたり。 ちなみに、私が産休入る時も、その先生は陰で「くそっ!」って言ってたらしいです笑(その先生独身なので) 0歳児クラスの担任ということで、他にも組んでる先生はいませんか? いらっしゃればその先生に聞いてみるとか。 そこまでしんどいならこれ以上関係を改善するのも難しいと思うので、産休入るまでの辛抱と考えて毎日やり過ごしましょう…💦

回答をもっと見る

愚痴

仕事に行きたくない😭 毎日思います笑 2年目の22歳保育士です 先輩にどう思われてるのか考えてしまい、職場では、窮屈なきがしてしまいます 皆さんは、仕事に行きたくない時、なにかしていることがありますか?

先輩転職保育士

つばき

保育士, 保育園

52024/10/03

hanamarumiruku

保育士, 託児所

元保育士で現在ベビーシッターをしています。 私も若いときつばきさんと同じ気持ちになり、いつも憂鬱でした。ベテラン保育士が多く、自分を出せなかったです。 周りの人に愚痴を聞いてもらっていました。また、職場に行った時は子供とたくさん関わるようにしました。 後は話しやすい先生に何気ない会話をして気持ちを和らげていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんは他の先生に話しかける時その先生が子どもを怒ってたり、子どもと話してたらどうしますか? 私は終わるまで待つ派なのですがうちの園の2,3人を除き全員の先生がそんなの関係なしに話しかけてきます。 例えば私が子どもにちょっと怒ってる時に「私先生」と言われたのですが、もちろん子どもに話してるため集中してました。そのことに気づかず(たった一回呼ばれただけだし、周りも子どもの声でうるさかった)他の先生無視するなと怒られました。また、担任をしてた頃園の方針で遊べるのはピシッと座ってた子から(これも変だと思いますが、、、)なので順番に名前を呼んでいました。でもまた途中で来た先生に話しかけられ長かったのですが、終わった時に1人の子どもを指差し「ずっと待ってるよ。」と嫌味のように言われました。 常識的に考えて人が誰かと話してる時に話しかけ無いのは当たり前だと思っています。現に私も他の先生も子どもたちがそういう指導をしています。話してる相手が子どもだから関係ないとでも思っているのでしょうか? (前に一度言われた事があります。「そっちいいから。こっちの方が大事だから」と因みにその時の用事は夕方何の玩具を出すかという全然後でも出来る話でした。 これは私がおかしいのでしょうか?

担任

HAL

保育士, 保育園

32024/11/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私の園では、当たり前に話していたら待っていますよ。 例え、主任でも、子どもへの対応をしている時は待っていてくれます。 当たり前ですよ。 子どもに同じように伝えているのに、頭のいい子なら、何で喋ってる時にあの先生は入ってくるの?と思うと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

できれば、加配担当の先生または療育機関で働いておられる保育士さんにアドバイスいただきたいです。 託児所で働いています。 2歳になったばかりの男児、発語なし。 感情が昂ると衝動的に物を投げる、手を出す、噛み付き等があります。 まだ相談・医療機関等にはかかっていないようですが、障害特性があるのは明らかです。 他児の怪我に繋がりそうな場面(至近距離で硬めの玩具や靴を投げる等)があった時、その男児に対してどのように対応するのが正解なのでしょうか? その物を男児から取り上げ、後は反応しないという対応をとっていますが、これで良いのかと悩んでいます。 その男児に対して、言葉での注意はあまり意味がないのでしょうか?

引っかき託児所噛みつき

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/11/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

まだ 1歳児クラスなので傾向がある…と決めるのは難しい部分があります。 1対1でつくようにして 落ち着いて生活できるようにしながら様子を見ていくしか今ないと思います。 男の子は発語がゆっくりな子が多いし、家庭状況などによって違うこともあります。 発語が気になるなら、話す時は顔を見て 口元を見せるように話す、ゆっくり はっきり話ようにして発語を促すようにして様子を見るのも方法です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

キーッとすぐ泣いてしまう子 泣くとひっくり返って、こちらを見ながら泣いています 一歳になりたてです 家庭環境はあまりよくないかも 泣くと、おいで、といってもひっくり返ってこちらを見て、立って抱っこされるのを待っています 言い方は悪いですが、放っておくと、泣き止んで遊べることもあります ですが、愛着に問題があるのかな?とも思い、泣くと抱っこをしてあげることが多いです こういう子はどう対応すれば良いですか?

乳児1歳児

ひなこ

公立保育園

42024/11/15

kurokitei

保育士, 託児所

私も公立保育所にいたのでとても分かります。きっと保育士に抱っこされるのを待ってあげているのを想像できます。相手にして欲しい、構って欲しいサインなので どうしても無理な場合は優しく言葉をかけてあげるだけでも違うと思います。ほっておくのは無視されていると感じるのでアイコンタクトやその子の名前を呼んであげてきにかけて下さいね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

45票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

173票・2024/11/22

よくある1,2回はあるなないその他(コメントで教えて下さい)

189票・2024/11/21

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/11/20
©2022 MEDLEY, INC.