グレー」のお悩み相談

グレー」に関するお悩み相談が現在136件。たくさんの保育士たちと「グレー」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「グレー」で話題のお悩み相談

保育・お仕事

私が現在働いている園では、障害の診断がおりている子どもや加配が付いている子どもの診断内容を担任や加配担当にも全く教えてくれません。 副園長たち、上の人たちのみが把握しているだけです。 プライバシーの問題があるのかもしれませんが、私は診断内容を知らないと適切な保育をするのは難しいと思います。 他の園でもこのような感じなのでしょうか?

特別支援加配グレー認定こども園

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/03/01

なのは

保育士, 認可保育園

派遣保育士として園に入っていますが、加配の子についての対応が個別でファイルされていて、事務所にあることを教えてもらいました。 元々の勤務が短時間であり保育以外の掃除の仕事が多いため拝見したことはないですが、情報が共有されているのは安心しました。 現場に入らない上の人たちが把握するのみで、担任にすら情報が降りてこないのは子どもの支援をする気があるのか疑問に思います。 本来は職員会議などで広く知らせていき連携するものではないかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現役保育士が障がいのある子どもを保育する際に感じる不安感についてのみ取り出し、保育士が保育をする際、どのようなことに不安を抱いていますか?

グレー保育内容担任

enoki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

42024/03/20

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

知識が不足。色々な特性があり関わりや言葉がけの仕方が難しい。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳の衝動性が強い子がいます。できるだけ行動を制限せずに寄り添ってきて、目が合うようになったり、甘えたり要求したりしてくれるようになったり、生活の流れを覚えて身の回りのことをやるようになってきたり、とても成長を感じているのですが、今後に向けてどのような関わりがよいのか専門の方に来てもらってアドバイスをもらうことになっています。これまでにそのようなお子さんがクラスにいて、よかったなと思う出来事や関わりがあれば教えて下さい。

保育教材環境構成グレー

アリエル

保育士, 認可保育園

22024/04/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務です! デイサービス利用してから保育園ですごく変化したと保育士さんが言ってました! 保育園以外の大人や子どもとの関わりでその子も色々経験できたんだなと思います😊

回答をもっと見る

「グレー」で新着のお悩み相談

1-30/136件
愚痴

散歩に行く子どもを選びますか?グレー児 加配児 多動児は見きれないからと お留守番組にと言ってるんです。来年遠足に散歩全く経験なしで行かせるんか謎です。しかも言ってる人達は全員子育て経験者に現在進行形の人達。大変ならヘルプ要員たのめばいいのに!自分達の子供が同じようにされたらって考えないのかが不思議です。たしかに大変ですが散歩全く経験なしで保護者は悲しむのに!

人権グレー散歩

えがお

保育士, 幼稚園教諭, 児童施設

132024/05/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

人権に関わることなのでそんなことしません。 散歩へ行く時は担任プラス1と決まっているし、加配児には加配担当がついているので見きれないというのは怠慢です。 プラス1が無理なら2で行けないなら 散歩自体 行くべきでないと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

地域によりけりだと思うのですが、保育園の発達グレーの子は、どのような施設へどのような形で通っていますか?例えば、保育時間で療育の方がお迎えに来られて、1時間療育を受けたら保育園に戻ってくるなど。私の地域では、小学校の通級に幼児が通えるパターンもあるようです。よろしくお願い致します。

療育グレー幼児

みらい

保育士, 保育園

42024/05/29

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス保育士です😊 色んなパターンがいますよ! お昼寝中途半端でくる子、 おやつの前の時間に来る子、 すべて、保護者と保育園で話し合って決めてもらってます😊 通級もあるみたいですね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園に入園して1ヶ月半くらいが過ぎ、子どもたちも園に慣れ日々のルーティンも身に付いて色々とスムーズに行えるようになってきた中で明らか遅れをとっている子が…。 地理、電車、数字等々興味のあるものについては知識もあり頭良いなぁ〜と感じる部分もあるけれど、集団生活になると遅れを取り、会話のキャッチボールが一方通行or擦るけど外れるなどなどいわゆるグレーな子がいます。 今度個人面談があり、幼児相談室をすすめたいなと思っているところなのですが、その子の親戚と知り合いの方から小耳に挟んだところオムツが外れていない以外は普通の子!と言っていたようです。 幼稚園での様子、困っていることを伝えるのはもちろんですが、初回の面談で幼児相談室にすすめるのはやめた方がいいのか…あくまで相談室(療育ではない)は行ってみてもいいのでは…と伝えていいのか…。 自分の子は普通!と思っている保護者にどのように伝えるのがいいのか…アドバイスをお願いします🙇🏻‍♀️

個別懇談会生活習慣グレー

ぴよこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

62024/05/19

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

集団では困るけど…家では困らない子…多いですよ。 まだ1ヶ月半だし、生活絵カードを使う、生活の流れが分かるように視覚支援の物を部屋に貼って 様子を見ても良いと思いますよ。 明らかグレーでも3歳半検診では引っかからない子もいますが…3歳半検診の結果や家の様子を聞いて、もう少し経ってから発達相談などをすすめても良いかもしれないですね。 保護者や家族からの相談や話の流れで持って行けるのが1番ですが、わが子の発達、育ちに向き合えない保護者も多いです。繊細すぎる部分なので園長や副園長にも相談してからが無難と思いますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

★似たような経験がある方にアドバイスをいただきたいです。 今年度年中の担任になったばかりなのですが 1人怒りっぽくすぐに他の園児や先生を蹴ったり殴ったり、暴言(くそ、馬鹿野郎、なあ?おい!)を言ってしまう子がいます。 今日のキャプテンに選ばれなかった、挙手をしても当てられなかった(30人クラスで平等に当てているので1回当たると2回は当てれないことは伝えてある)、レッスンで難しいことをやった時、他の子がお漏らしをしてしまった時、「かっこよく座ってね」とお友達に注意された時などに起こり出し暴力を振るいます。 前提として、カリキュラムがガチガチに組まれた8:30-17-30の1人クラス30人の園です。 新年度ということや、スケジュールが変わったこと、年中になりより難しいカリキュラムになったりなど他の園児も少し落ち着かない様子です。 昨年度は延長保育で暴れることがあってもクラスでは落ち着いていることが多く暴力などはなかったと聞いています。家では癇癪がひどく園と同じような状況で暴言暴力がひどいそうです。 ママは「将来カッとなって人を刺したりしてしまうのでは」と心配しており療育センターに行くと教えてくれました。 昨年度の担任や他の先生たちともどう対応するか相談をしているなか「暴力や暴言はどんな理由であろうといけないこと、他の子もやっちゃいけないことはその子やってはいけない、特別じゃない」と言う一貫性を持たせて保育するといいかもとアドバイスを聞き少し納得しました。 他に対応方法やクラスを運営するにあたりどのようにしていけばいいのか教えていただきたいです。

グレー4歳児

Blueberry

その他の職種, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室

42024/05/12

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

そうですね! 療育センターに行く判断が正しいと思います! 行動してくれるお母さんで安心ですね😅 デイサービス勤務ですが、 うちの子は悪くない!とか、 障害じゃない!とか言う親が 結構いるのと、 幼稚園の行事を妨害しといて 他の子どもの邪魔をしてるのに、 うちの子は障害なんです! と、障害にあぐらをかく保護者も結構います‥ 困らせる子どもは、困ってる子どもなんです… 正しい療育を受けて少しでも 落ち着けばいいですね😊 デイサービスに来てる子は、 暴言、暴れる子も結構います。 少人数なのもあり、関わり方で 落ち着く子も結構いましたよ😊 あと、人をよく見てるので、 試し行動で、ちきんと対応してると、 デイサービスではおりこう、 園では大暴れ!タイプもいます😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

給食を全く食べないお子さんがいます。水分も全くとりません。 2歳児です。 目があまりあわず、主活動にもほぼ参加しません。 言葉も、あー、などあまり意味ある言葉は発しません。 空中をみつめ、笑ったりしています。 他を気にする様子もみせません。 何かありそうだと思いますが母と、園の上が疑わしいと認めません。 給食だけでなく、水分もとりません。 そういうグレーなお子さんで水分すらとらないケースをご経験されている方いらっしゃいますか。 熱中症も心配な為、早急に対処したく、 上に相談しました。 今後保護者ふくめて、話し合っていきますが、 保育者として工夫などありますか。 家でもほぼ食べず、チョコなど食べているそうです。 声がけは意味があまりないです。 こちらの話がとおっていない?理解していない?様子 何回も、水分促しますが手で払い除けてこぼします。スプーンで口元に水分をもっていくと泣き叫びます。 どうしたらよいか、、 ご意見頂けますと幸いです。

熱中症グレー給食

どんぐりぐり

保育士, 認可保育園

52024/04/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

2歳児さんですね。 支援の必要な子って、 親が、かたくなに認めなかったり 逆ギレする場合もあるので 危険ですよね😣 かんぱーい!ってすると、 飲む子が居ました。 その子は、デイサービスをすぐ 解約したのでその後がわかりませんが‥😣

回答をもっと見る

保育・お仕事

固形物が食べられない3歳児がいます。栄養がとれないので、お医者さんからの指示もあり基本ミルクです。盛り上げて口に入れてくれるようになりましたが飲み込めません。食事の時間が嫌いになってしまっていた時期もあったのですが、楽しい雰囲気を作っていたら自分から給食やおやつの時間も進んで座ってくれるようになりました。汁を少し飲んだり、ヨーグルトやゼリーなどしか飲み込めませんが。。嚥下に問題があるお子さんはどう関わってあげたらいいでしょうか?

ミルクグレー給食

アリエル

保育士, 認可保育園

22024/04/14

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

おうちではどうしているのでしょうか? いつまでもミルクというわけにもいかないのでキッチンバサミでみじん切りにするなど看護師さんがいるなら看護師さん、厨房と話をしながら工夫してみてはどうですか? 勤務園では乳児クラスの間は給食時 キッチンバサミを入れてくれます。 飲み込みが難しい子のおかずは担任が配膳時にキッチンバサミでみじん切りにしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳の衝動性が強い子がいます。できるだけ行動を制限せずに寄り添ってきて、目が合うようになったり、甘えたり要求したりしてくれるようになったり、生活の流れを覚えて身の回りのことをやるようになってきたり、とても成長を感じているのですが、今後に向けてどのような関わりがよいのか専門の方に来てもらってアドバイスをもらうことになっています。これまでにそのようなお子さんがクラスにいて、よかったなと思う出来事や関わりがあれば教えて下さい。

保育教材環境構成グレー

アリエル

保育士, 認可保育園

22024/04/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務です! デイサービス利用してから保育園ですごく変化したと保育士さんが言ってました! 保育園以外の大人や子どもとの関わりでその子も色々経験できたんだなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児担任です。勝手に疑ってはいけないのかもしれませんが、自閉症の疑いがある子とADHDの疑いがある子がいます。去年から持ち上がりで担任をしてきて、他の子の発達と比べると明らかに遅い部分や違う部分があります。自閉症やADHDの子の特徴にも当てはまる部分が多々ありました。来月個人面談があるので、その時に話そうとは思っているのですが、どのような話し方をしたらよいかわかりません。保護者にそのような話をした経験がある方に話し方を教えていただきたいです。 そしてまずは園長に話そうと思っていますが、園長が「グレーゾーン」や「気になる子」という言葉がタブーらしくて...逆鱗に触れないような話し方も教えて欲しいです。 また、その2人の子のことを特徴にあげたのですが、自閉症の疑いがある子に関しては明らかに他の子と違う面がありましたが、ADHDの子に関しては、他の子でも当てはまる子がいたので、これは本当にそうなのか分からなくなってきて悩んでいます。2人はどちらも2歳4ヶ月です。

ADHD自閉症グレー

みつは

保育士, 保育園

42021/05/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立の場合、気になる子どもがいる場合、役所から観察に来てもらい 対象児の観察を取ってもらい 話を聞いて 手立てを考えることもあります。 そういうことが可能かまず、園長に確認し、個人懇談の時に子どもの気になる姿を保護者に聞く中でそういうことができるから受けてみるか 確認してみる、その際に必ず 2歳児クラスで障害の有無の判断するのは難しいから可能性があるという感じで話をするの一言を必ず 添えてくださいね。

回答をもっと見る

行事・出し物

来年2月に発表会があります。初めての幼児で3歳児なのですが、何から準備を始めたらいいのやら…。簡単な劇遊びをやるのですが、みなさんはどうやって台本作るのですか? ちなみに、グレーやクロばかりで、多動な子が多いクラスです。

劇遊びグレー発表会

ふぁん

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22020/12/19

なな

保育士, 保育園

3才児の劇ですと、オペレッタのCDなどを使うとセリフなども入っていていいかと思います。 グレーゾーンの子がいるならなおさらセリフが全て入っている方が先生も比較的楽かと! CDには台本もついているので、ベースから物語を変えてもいいかと思います。 がんばってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

運動療育として参考にされているサイトはありますか? インスタなどのSNSでもいいです。 教えてください!

療育グレー運動遊び

つる

保育士, 放課後等デイサービス

22024/03/22

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

インスタにOTの方の投稿も沢山ありますよ。 探してみてください。 少しですが、私が見ている方を紹介します。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現役保育士が障がいのある子どもを保育する際に感じる不安感についてのみ取り出し、保育士が保育をする際、どのようなことに不安を抱いていますか?

グレー保育内容担任

enoki

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

42024/03/20

いちご

保育士, 保育園, 公立保育園

知識が不足。色々な特性があり関わりや言葉がけの仕方が難しい。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園でのしつけについて聞きたいです。 激しく泣いたままにしたり、頭をごつんとしたり、暴力・虐待と訴えられるのかグレーなところがあると思います。もちろん愛を持ってしつけしていても、周りからそうみられなければ虐待になってしまいます。しかし時には厳しくしつける必要がある場面はあるのでは、、。 意見を聞かせてください。

虐待グレー

メイチン

その他の職種, その他の職場

42024/03/08

さひた

保育士, 保育園

ちょっと前の保育でも、それはグレーかもしれませんが、今の保育ではNGですよね。。今は、それを見て見ぬふりをしても一緒に不適切保育に加担したことになってしまうかもしれないので園長や主任などに相談した方がいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私が現在働いている園では、障害の診断がおりている子どもや加配が付いている子どもの診断内容を担任や加配担当にも全く教えてくれません。 副園長たち、上の人たちのみが把握しているだけです。 プライバシーの問題があるのかもしれませんが、私は診断内容を知らないと適切な保育をするのは難しいと思います。 他の園でもこのような感じなのでしょうか?

特別支援加配グレー認定こども園

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/03/01

なのは

保育士, 認可保育園

派遣保育士として園に入っていますが、加配の子についての対応が個別でファイルされていて、事務所にあることを教えてもらいました。 元々の勤務が短時間であり保育以外の掃除の仕事が多いため拝見したことはないですが、情報が共有されているのは安心しました。 現場に入らない上の人たちが把握するのみで、担任にすら情報が降りてこないのは子どもの支援をする気があるのか疑問に思います。 本来は職員会議などで広く知らせていき連携するものではないかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園に通っている子が明らかにグレーというか、自閉傾向が強いです。 しかし、保護者は受け入れたくないようで、聞く耳を持ってくれません。 小学校へ上がることを考えると、支援級も視野に入れた方が良いのではないかと思うのですが、発達のある子の保護者への伝え方ってどうされてますか?

小学校グレー保護者

じゃこ

保育士, 保育園, その他の職場

42024/02/29

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

何歳児さんですか? 今の時期の年長なら、もう遅いのでは?と思います。 小学校の先生との引継ぎも終わっているのではないでしょうか? 他の学年なら、まだ時間はあるかと思いますが、保護者とあなたの信頼関係がしっかり出来ていなければ、話は進まないかな?と思います。 どの保護者でも、自分の子が…という思いはあると思うので、少しずつその子が困っている事を伝えていく事は意味があるのかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今、こども園、保育園、幼稚園が支援を必要とするお子さんが増えすぎて学級崩壊なクラスが増えていると様々なところで聞いています。 今の発達支援業界に転職する前に勤務していた園からも、崩壊しているクラスが多く職員たちがヤバいと時々相談受けます。 そんなときは、特性ごとにグループ分けをして、グループで暴力的にあった活動をして、クラスにもどる。 あとはこども園で発達支援事業所を立ち上げているところもあるよ。とアドバイスをしていますが … 園で事業所を立ち上げられるならいいのですが、 それができない園は、クラス運営をしていくうえで、どのようなくふうをしていますか?

学級崩壊クラスづくり環境構成

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

52023/11/23

tanahara

発達支援業界でのお勤め、お疲れ様です。 こども園に勤めています。 あるクラスで子どもたちは力があってできる子たちなのに、担任のせいでぐちゃぐちゃ崩壊ぎみのクラスがあります。 3歳児クラスです。 保育者同士の連携、方針をしっかり固める、きちんと一人ひとりに向き合い特性を理解した関わりを深めるのが大切かと思います。 でも、クラスに配慮が必要な子が多かったり、子どもたちも十人十色。今までのやり方が通用しない!なんてことよくあります。 今の子どもたちに必要なものはなんなのか、じっくり話して考えることが大切だと考えます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

様々な児童発達支援にまつわる施設や教室などなどができていますが、園内からそちらに通う子と家庭、その施設、園、それぞれ連携はとってますか? 最近施設の方が園での様子を知りたい、と訪問がありました。普段の園での様子や家庭での様子、施設での様子など、お互いに伝え合っている形です。 結構密な連携がとれていると感じていますが、みなさんの園では、そのような機会や状況などはありますか?

保護者のつながりグレー

さー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

32023/12/20

ハヤ

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

はじめまして。自分が働いている園では、かなり昔からハンデを持つ子の保育を受け持っている様なのでかなりの頻度で色々な施設の方が来ています。都度保護者が来て面談もしていますので、かなり密接だなと感じています

回答をもっと見る

保育・お仕事

おつかれさまです。 児童発達支援支援施設と併用してるお子さんはいらっしゃいますか? 通い始めてから子どもたちの変化は感じましたか? 児童発達支援施設の役割について理解している先生はいらっしゃいますか? 「はい」か「いいえ」で答えて頂いても構いません。 もし詳しくご存知の方は、どのような連携をとっていらっしゃるのかもお聞きしたいです。 最近、児童発達支援施設に通うお子さんが増えてきており、私が児童発達支援施設で働いているので、参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします😊

専門機関グレー施設

TOMMY

保育士, 幼稚園教諭, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22024/01/25
保育・お仕事

1歳児18人(内、1/3はグレー児でトラブルになりやすく気になる子)を3人(主が私+フルパート1人+週3回6時間パート1人)で見ています 1:6なのでクラス担任が全員が出勤のときは基準はなんとか満たしていますが、パートさんが一人休むと1:9のときもしばしば…フリーの先生には要所要所で入ってもらっていますが😅 やはり目も手も足りず防げるはずのトラブルも防げす怪我が頻発してしまっています💦 グレー6人に加え、ひきつけを起こしやすい子もいるため常に気を張っていて心身ともにしんどくなってきています。 皆さんの園はどうですか?? 基準ギリギリですか?

グレートラブル1歳児

m

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/02/10

保育士, 保育園

どう考えても無理です!配置基準おかしすぎます!1歳児本当に辛いですよね。せめてグレーの子達に1人プラスでつけてもらないと回らないですよね。 私のところは基準より多くいますが、精神疾患が多くて結局足らなくなってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近はクラスにグレーの子どもも多いかと思いますが、そのよう時には幼稚園としてどのように対処されてますか? 方針などをお聞かせください。 よろしくお願いいたします

グレー幼稚園教諭

サクサク

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

02023/10/27
保育・お仕事

三歳児グレーゾーンの子が友達との間でトラブルがあり(友達の玩具をとってしまった)担任に注意され癇癪を起こしパニックを起こしていましたが、担任はいけないことと理解させようとしていたのか自分で切り替えるまで待っていたのか、その子を見ないふりで他の子の保育にあたっていました。 あまりにも癇癪が長かったので気になりました。私がその子に話を聞こうとすると、良いんですこの子玩具取って注意されたんで!と、余計なことするな!と言わんばかりの返事が来ました。確かに余計なことかもしれません。 でも、私は虐待のように思えて心苦しく感じてしまいました。 特別、発達障害について詳しくも経験が多いわけでもありませんが、玩具の区別を教えるとか一度癇癪を落ち着かせてあげるとか、なにか配慮は必要だったと思います。 何と注意したのかわかりませんが切り替えが出来ないから困っているし理解ができないから癇癪が起きているんですよね?癇癪が起きている間に自分で切り替えられるまで待つ事は正解なんでしょうか?集団保育であっても、やるべき事があっても、、、、ん〜難しい質問ですね。 状況が不明瞭だとは思いますが、発達障害に詳しい方教えてください。

グレー3歳児保育士

ちやす

保育士, 事業所内保育

12023/10/25

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 集団で生活していると、保育を進めなきゃと思いもあり、個人を尊重しながら全体を回すことの難しさを私も担任をしているとき感じていました。 もちろん、社会性を身につけるために玩具の貸し借りのルールを伝えたり、いけないことだということを指導したりすることは大切ですが、それを見ている周りの子に対しても配慮が必要だと思います。 癇癪を起こしたら落ち着くまで待つことも大事ですし、それでも落ち着かないなら周りの子供たちに待ってもらい一対一で話す時間をもらうなども必要かと思います。 どうしても、保育を進めなくてはならないときは、癇癪を起こしている子を自分の近くに座らせて、落ち着くまで背中をさすりながら全体に話をするなど、ほっといてないことや気持ちに寄り添っていることを行動で示していました。 その担任の先生の切迫詰まっている気持ちやちやすさんのサブで入っているときの立ち回りの難しさどちらも分かります。

回答をもっと見る

職場・人間関係

発達障害、グレーゾーンと診断された方で、保育士又は保育補助として働いている方はいらっしゃいますか?? そしてその事は周りに話してますか?またどんな対処法していますか?? 私は、ADHDとASDのグレーゾーンと診断されました。 保育補助として働かせていただいてます。そして保育士になりたいと思い勉強と仕事をしています。 自分は保育士に向いているのか… 失言してしまったり、余計な動きが多かったり…と。。 だからといって考えすぎるとその事ばかりになってしまうので、考えないようにして気をつけるところは気をつけて、楽しむことを大事にしていますが、ふとした時に考えてしまいます🥲

ADHD発達障害グレー

こーふぃー

その他の職種, 保育園

52022/02/19

ぬーそう

保育士, 保育園

私は、グレーゾーンの先生と一緒に1年間仕事をしました。 組み初めの頃は、ん?と思うこともありましたが、こうゆう場面が苦手、こうゆうところを手伝って欲しい、変わって欲しい、こうゆうところが得意というのを情報共有するうちに、うまく保育が回っていくようになりました^ - ^ 自分の得意、不得意を理解して、他の先生に伝えることで、スムーズな保育ができると思います! 頑張ってください^ - ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園、幼稚園、こども園に゙お勤めの方に質問です。 私は発達支援センターに、勤務しておりますが。 皆さんの園にグレーゾーン、発達がマイペースなお子さん、診断が出ているお子さんはひとクラスにどのくらいいますか?

子育て支援センターグレー認定こども園

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

62023/10/30

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

2年前幼稚園に勤めていたときは25人クラスに7人グレーゾーンがいました。そのうち5人小学校では支援学級にいきました!特に多い方だったと思います。自主的に民間の療育に通っている子もいれば、そうでない子もいました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の勤務先の小規模保育園は、個性が豊かというか濃いというかみたいな園児(グレーゾーンっぽい園児)が多いなぁと感じています。グレーゾーンっぽい園児には関わってきたのですが、今まで以上にグレーゾーンっぽいと感じてしまうんです。 関わり方が分からず、どうしたらいいのか。

グレー小規模保育園

イルカ

保育士, 保育園

92023/10/23

サキ

保育士, 保育園

確かにそういう子が多いと感じます…! グレーゾーンといっても多動だったり、過敏だったり色々あると思うので、その子の個性がどうなのか、どのあたりが関わりにくいのか意識して関わってみるといいと思います。 といっても、私も毎日試行錯誤ですが…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

前年度の先生から引き継ぐ際、『この子、グレーだから』と言われました。集団行動とコミュニケーションが苦手な子です。よく話を聞くと、だからといってその子のためになる事はなにもしていなかったとのことです。このままではと思い、保護者の方と様子を日々伝え合ったところ、専門機関に相談したいと言ってくださいました。様子を見て成長に期待したい気持ちも分かります。皆さんは、様子見と保護者への投げかけをどのようなラインで考えていますか?

専門機関コミュニケーショングレー

maruco

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

112023/10/13

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。「グレーだから。」というのは、前年度の先生の主観なのかはわかりませんが、だからといって何もしないのはどうかなと思いますね。ラインは個々に違うので難しいですよね😓

回答をもっと見る

保育・お仕事

怒りや衝動をコントロールしにくいタイプのお子さんに(診断ついている子もいない子も)どのような働きかけをしていますか? 研修では、気持ちの切り替えのために保育室内に落ち着けるスペースを作るというものもありましたが、今勤めている職場はとても狭く、予備の保育室もなくなかなか適切なスペースを確保することができません。 みなさんの勤め先での事例などお伺いできれば嬉しいです。 よろしくお願いいたします🙇🏻‍♂️

グレー保育室

akira

保育士, 認可保育園

92023/09/26

なのは

保育士, 認可保育園

保育室にスペースがないと本人がクールダウンする空間を確保するのは難しいですよね。対人間の距離が近いとストレスやトラブル、パニックが生まれやすいので、本来は広い保育室があらかじめ設けられているほうが環境としては適切だと思います。 ただ、小規模だとなかなか難しいですよね。 私の経験では、廊下や事務所で過ごすなど、とにかく静かになれる場所へ移動することは効果がありました。そのようなエリアはありますか? 事務所となると、なかなか担任がつきっきりにはなれないので、一時的に施設長に任せるということも行っていたことがあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

タイトルだけ見ると、子どもなのだから人によって態度が変わるのは当たり前だと自分自身も思いますが、最近自分の保育に自信を失いつつあります。 3、4、5歳児の担任をしています。 私が保育をしている時間は、障がいのある子に優しく寄り添い声を掛けたり、ある程度決まっているルーティンに自ら取り組んだり、落ち着いて遊んだりしています。 私が休みで他の職員が保育に入ると、障がいのある子に対して無断で玩具を奪ったり、片付けの時間だけどもっと遊びたいと言ったり、落ち着きがなくなったりという姿になり注意をしたという報告を受けます。 他の職員を信じていない訳ではないのですが、私自身が目の当たりにしていないので子どもたちに話すきっかけも作れず、私の保育と他の職員の保育が繰り返されるだけの日々を過ごしています。 自分の保育を振り返っても、自分と違う子にも優しくしなさいとか片付けの時間になったら片付けなさいとかいう声掛けはしていません。子どもたちが自分で気付いたり行動に移したりしたときに、○○してくれたの先生もお友達も嬉しかったよ、よく覚えてたね、と伝えたり援助が必要なら行動に移す前に選択を与えたりしているくらいです。 ですが、あまりにも姿の差が激しいため、他の職員の前の姿が子どもたちの本来の姿なのではないか、自分がいると子どもは窮屈なのではないかと考えるようになりました。 どう保育を見直したらいいか分からなくなってしまいました。

幼児保育クラスづくり教育

ramrin

保育士, 保育園, 認可保育園

72023/09/16

みんそん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 先生によって姿がかわることすごく分かります!私も、休みをいただいたとき、子どもたちがいつもしない行動をしていて驚いたことがありました。(その時はトイレにブロックを入れて遊んでいたようで…) 私はそのとき、信頼できる先生が休みなことが、少し不安定にさせるのかと感じ、さらに、入った先生に対して試し行動もあるのかなと感じました。 その行動は預かり保育と普段の保育、幼稚園と家庭などでも見られ、子どもなりに気持ちを切り替えているのかなと思います。なので決して窮屈な保育ではないと思います。むしろ、ramrinさんの言葉がけ素敵ですね。 私は、毎日先生も他の先生も同じ考えということや、先生がいなくても自分たちで考えて行動できるように毎日練習しようねって子どもたちに伝えていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

発達障害(グレー)の子の対応にとても疲弊しています。 私は子育てしながら正社員で働いているのに、保育士楽しくないです。 みなさん、グレーの子への対応はどういうところに気をつけていますか? ※グレーといってもいろいろなパターンの子がいますので、みなさん色々な保育の仕方、関わり方を知りたいです。ぜひよろしくお願いします。

発達障害グレーストレス

うーた

保育士, 保育園

62023/08/18

りみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園

子育てしながらの正社員のお仕事大変お疲れ様です(>_<)! 私はアスペルガーの児童の対応をしていたことがありますが、一日の流れをイラストにして、これから何をするかということを視覚から把握させて、いつもと違う流れの時にもパニックにならないようにしてました。 また、「走らない」「椅子の上に立たない」などの否定的な言い方でなく、「廊下は歩いてね」「椅子に座るよ」など、何をしたらいいか分かりやすく肯定的な言い方で伝えるようにしていました。

回答をもっと見る

愚痴

こども園の幼稚園のクラスでフリーの先生をしています。数年前に別の園でパワハラに合い適応障がいになり退職、今の園にいます。今の園は、パート勤務で扶養範囲内で働いていますが、時間数の関係で冬に帳尻合わせをしなきゃならず最近は、行事の日に欠勤を命じられたりします。 しかし、人手不足の時は、色々頼られてしまい断れない性格で引き受けてしまいます。 二人子どもがいて小学生の子が気分屋で最近学校に行かないとなり、その日は、私が休めない日でした。でも見透かしているのか休めない日に行き渋りをしました。仕方なく職場に連れて主任に相談し、欠勤する事に。迷惑掛けてしまったり、最近心の余裕も持てず通院の予約もキャンセルしてしまいました。 他にも旦那が正社員から契約社員になり金銭的心配が出てきて、厚生年金から国民健康保険に切り替わり手取りから保険料支払い。○万円高い。 お金の心配、我が子の育ちの心配、自分のメンタル、職場からは、月の時間数を減らさなきゃダメだけど人手不足の所は、カバーしてと言われ何のために自分頑張っているんだろう?と泣けてきてしまいます。仕事辞めたいけど年度途中だし、辞めたい所で経済苦しいから働かないとダメだし。我が子の育ちも大事にしたいのに何一つ出来てない。 どうしたら良いのでしょうか?

グレーパートストレス

みー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

12023/07/02
職場・人間関係

フリーの立場は… 現在の園で全体フリーとして働いてます。 保育歴はそこそこ長く現在の職場もベテラン組に入る感じです。 ある乳児クラスに先月から数時間のみ固定でサポートに入っています。 今月から新しい先生が入る為、それまでの繋ぎです。 ベテランの正規、新卒正規、保育士補助(保育士資格なし)の若い先生のクラス担任。 午睡までは別のフリーの先生が入りその方が帰宅後に私が入る流れです。 正直…子ども達が落ち着かないクラス。グレーの子どもが1人いるのでさらに大変…。 入る度に子ども達のわちゃわちゃする姿に唖然… ベテランの先生が1人頑張っているのですが、経験少ない新卒、若手補助の先生達は、のんびり?と言うか?え?と驚く行動が多々あります。 その都度、私が担任に伝える前に先回りして行動をします。伝えていたら間に合わない! 例えば…中庭から帰るさい誰もいない部屋に子どもだけ数人先に手洗いで入らせている 中庭に移動する時グレーの子1人とクラスの子ども10人近く移動させて側にいるのは保育士補助の先生1人だけ…などいろいろあります。 他にも、新卒先生が、急遽保護者がお迎えに来た時に飾り付けに使っていた大人用ハサミをロッカーの上に置いたまま保護者対応。 お迎えに来た保護者が、会話をしながら何かチラチラとみている…その視線が気になり確認してみると他の子ども達がそのハサミを見て指さしたりして集まっている…私が急いで見つけてハサミを回収。 保護者が迎えに来ている時に新卒、若手補助の先生が保育中に他の子どもの名前を呼び捨てしている… ハサミの件は、直接後でやんわりと話をしました。 今回、その2人が部屋で制作をしていた時にちょっと気になる事があったので助言をしました。 始まる制作物の見本を子ども達に見せずにスタートさせている、ある子が「先生、鼻はどこにつけるの?」と聞いたら「ここ」とその場所を指さしている。 制作が終わった後に、 「制作物の見本とそれをどう貼っていくのか?の過程を子ども達に見せてあげたらよかったね、後、鼻について直接画用紙に指さすのではなく子どもに声かけ、問いかけしながら伝えてあげたらよかったかもね」とやんわりと伝えました。 新卒の先生は、「見本用意してなかったです」と素直に聞いてくれました。 制作をしている間は、ベテランの先生は、中庭で自分のグループの子ども達を見ていて2人に制作を任せていた感じです。私はクラスを抜けて別のクラスにサポートへ行きました。 その後、ベテランの先生に私が助言した事を伝えたかったのですがタイミングが合わず翌日に… そのベテランの先生から「昨日〇〇先生が〇〇先生(私)に注意を受けた…て聞いたけど何かあった?」と聞かれて細かく説明しました。 ベテラン先生は、ごめんね…と気をつかってくれましたが…私が、助言した事をその日に伝え忘れた事も悪いし、クラスの事は私が何か言うべきじゃないんだなぁ…と思いました。 保育補助の先生もムスッとした表情の態度を出す事も多々ある…フリーの私は、担任でもないし、正規でもないから立場的に1番下なのかな?て寂しく思いました。 だったら、フリーとして2人から「〇〇先生〇〇してください」と指示してくれればその動きをするのにそれもない…危険や予防策として何も言わず先に動けば嫌な顔するし…だったらどうすればいいのか?わからない。ひやっとする場面が多々あるのでそれを回避する為に動いたりしていたのに…それも我慢して先生達の様子を見て動かないのを確認してから私は動いてます。これも若い先生との価値観の違いですかね。 もう、明日からそのクラスにフォローに入るのもしんどいです。

手洗いグレー保育補助

ゆいっち

保育士, 認可保育園

72023/10/01

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

フリーは難しいですよね💧 でも、立ち位置は気にしなくていいと思います。 担任は第1ですが、新人より保育歴からして、あなたの方が上だと思うし、気づいた事は伝えていいと思います。 また、資格なしの保育補助を1人にする事は絶対にダメです! 危険な物も、乳児クラスなら必ず手の届かない場所に置く事! 当たり前ですよね。 その基本的な事をベテランが伝えてないのでしょうか? 落ち着かないのは、グレーの子だけのせいではなく、保育がまとまってないからだと思います。 複数担任の場合、共有していなければ、人によってやり方が変わると、子どもが混乱します💧 その状況なんでしょうね。 あまりに酷い状況なら、上に相談してもいいんじゃないですか? ベテラン先生がどのように思っているかも気になりますね…

回答をもっと見る

保育・お仕事

学生時代若しくは現在学生の皆さん、保育実習中の楽しかった・嬉しかった&辛かった・嫌だったエピソード教えて下さい! 楽しかった・嬉しかった ・最初の実習で最初はよそよそしかった子どもたちが懐いてくれて、最終日のお別れでの時に涙を流してくれた子がいた事。 ・最後の保育園の実習で自分の用意した手遊びやパネルシアターをすごく楽しんでもらえたり、実習先の先生たちからも笑顔を褒めて頂けたり、使っていた手遊びの歌詞教えて!と言ってもらえたりした事。 辛かった・嫌だった ・初めての実習先の園に友人の親が勤めていて「ボランティアで来てたのに全然動けなかったね」「書類が全然出来てないし、こんなに訂正しなきゃいけないなんて」「もっと出来ると思ってたのに、ハァ(ため息)」と初日〜2日目辺りに厳しいお言葉を頂いてかなりメンタルにきたこと。 ・給食の量が毎日多すぎた上にレバーの〇〇の様な食べ慣れないメニューが出て大盛りにされた上に「すみません、頑張ってここまで食べたのですが残してしまいました。本当にすみません」と20代前半の若手の職員に声を掛けると「ハァ(ため息)、食べられないなら、最初から量減らすとかするからもっと早く言ってくれない?」と言われたこと。 ・自分の効率が悪すぎて書類が毎日なかなか夜中まで終わらなった事。 ・公立園の実習でベテランに囲まれた中の実習で、保育以外の雑用(近隣の小学校への奉仕作業)を皆でしている際に仕事をどんどん押し付けられ「若いんだから出来るよね?もっと働いてくれる?」と言われた事。 ・その実習で普段2人担任で行っている事を責任の日は「1人担任だと思ってやって。私達は手を貸さないから」とグレーゾーンが多いクラスだったのに見てみぬ振りをされた事。 特に公立園のベテラン方には苦い思い出があります。 もちろん、働く側になったら実習生を見る大変さやもっと動いて!と思うタイミングもありますが、かなりメンタルに当時はきましたね。

お話遊び小学校グレー

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42023/09/29

すずめ

保育士, 小規模認可保育園

こんにちは♪ 毎日お仕事お疲れさまです。 私の実習での思い出は… 幼稚園実習でのことです。最初の3日間で全クラスの見学をしたあと、残りの日数(10日間くらい)どのクラスに入りたいか、または満遍なく入るかを聞かれ、私は迷わず4歳児クラスにしました。その理由が「嬉しかったこと」になります。 4歳児クラスの担任は当時30才くらいの先生で、穏やかで冷静な印象でした。 その先生が絵本の読み聞かせをした時に衝撃的でした。大人も引き込まれるようにとても上手だったのです❗️抑揚がすごいわけでは無いのに、自然に絵本に集中出来てしまう…本当に上手で、真似したい、目指したいと思いました。 中でも印象的だったのは「ワニくんの大きな足」でした。 そういう先生に出会えたことが、嬉しい出来ごとでした。 (長くなりすみません💦)

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

保育・お仕事

まだ6月にも関わらず暑い日が多いですよね。0〜2歳の小規模保育園では水遊びをどのように行っていますか? やはりタライなどに水を入れてちゃぷちゃぷ遊ぶ程度が多いのでしょうか?

水遊び2歳児1歳児

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

22024/06/17

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

水遊びとはまた違うかもしれませんが、 絵の具を使ってボディーペインティングをしたあと、 シャワーでジャーっと流したり。 泡遊びも楽しかったです♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

明日、発達支援施設に面接にいく27歳の男です。 休職していたこともあり、面接に緊張しています。 できる限りの対策や練習はしましたが、皆さんの緊張をほぐす方法やこういう質問は絶対に対策して!などありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇🙇

面接施設転職

しろくま

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

12024/06/17

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私が面接する側の立場だったら、なぜ保育施設ではなく、発達支援施設を希望したのか?など気になって質問するかなぁ?と思いました。

回答をもっと見る

行事・出し物

来月は七夕ですね。 みなさんの保育園では七夕の行事、どんなものを行いますか? 七夕のお話をして、ゲームか何かができたら楽しいのかなと思いますが、何か案があればお聞きしたいです!

七夕行事

いみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

12024/06/17

ちにゃ

保育士, 公立保育園

年長の担任しています。 でっかい模造紙にたくさん絵の具で手・足型(青)を付けて、オリジナルの星(切り絵、好きな色に塗って切る)を貼り、大きな天の川を作成する予定です! ゲームの案ですが、部屋の中で星探しゲームや天の川を作り星釣りゲームはどうでしょうか?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

大変だよ楽ちんだよ普通じゃないかな?園でオムツを捨てていませんその他(コメントで教えて下さい)

154票・2024/06/24

プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/06/23

メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/06/22

昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/06/21

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.