発達障害(グレーゾーン)の正しい怒り方って一体?

ちっち

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス

放課後デイサービスで働いています。障害の程度は軽度のグレーゾーンのお子さん。 職員が子どもに怒鳴ったり、大声を出して注意をしていたり、言葉悪く怒っているのを聞くと苦痛です。また、淡々と子どもに伝えてると、舐められない怒り方にしてくださいと言われました。 療育においては普通のことなのでしょうか?

2024/08/16

5件の回答

回答する

大声や怒鳴る言い方はよくありません! また長々と説明しても伝わりません。 必要な言葉を淡々とでいいと思います。 「舐められない」…これは考えに入れなくていいと思います。 その方は色々勉強されてないんでしょうね。 ダメな対応ばかりしてるんじゃないでしょうか。 大声で怒られたから、素直に聞いてる訳ではありません。 驚いて、怖いから大人しくしているだけですし、何を言われているか入っていないと思いますよ。

2024/08/16

質問主

ありがとうございます。 確かに職員がいるといないとで子ども達も態度が変わっています。

2024/08/16

回答をもっと見る


「療育」のお悩み相談

保育・お仕事

特に手のかかるお子さん(乳児では療育や加配が必要か微妙なグレーゾーンが近年増えているように感じます)が数名いるクラスの場合の配置人数も統一されてしまうものなのでしょうか? 今年1歳児担当、特に手のかかる子が数名いるのですが、例年と同じ配置人数ではクラスが回らなくないですか?例えば明らかに他者への攻撃性の強い子が居た場合、その子に保育士が1人つく事で実質的な人手が減り、クラス保育に影響が出てしまっています。

療育特別支援加配グレー

まりるり

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/08/20

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

乳児だけでなく、幼児でも配慮が必要な子は増えています。 主任、園長に声をあげるしかないですよ💧 私は公立園ですが、上に声をあげても、市役所からは何もない事が多いです。 最近は、無資格者も増えてきています。 その場だけの手なら助かりますが、1人として数えられないので、アテに出来ることが限られます💧 でも、市からは無資格者を配置されますが、配慮必要な子に無資格者を付けるのもオカシイのでは?と思います💧 常に人手不足状態です💧 加配も4対1なので、見きれない状況です💦

回答をもっと見る

遊び

児童発達支援施設で働いている保育士です。オフィスビルの1室を借りて療育を行なっています。そこで質問です。暑くなってきたので活動に水遊びを計画しています。ただ、外は駐車場で水浴びに適した場所がありません。室内で水遊びは難しいと思いますが、何かいい案があればアドバイスお願いします。

療育水遊び部屋遊び

らき

保育士, 児童発達支援施設

42024/07/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

室内でシートを敷いて 水あそびを試みたことがありますが めちゃくちゃ大変なことになりました。 氷あそびをするにしても室内ではなくせめて テラスでやらないと後始末が大変です。 室内では 寒天、片栗粉スライムなどが限界ですね。

回答をもっと見る

子育て・家庭

多動と問題行動、異常行動の続く年中息子の相手をしていて、ろくに子育てできてない分際で保育の現場に戻るのが怖くなってしまいました。 息子は療育を利用してますが、ADHDの診断はまだ受けていません、 現在は下の子の育休中です。 働いてる時より時間はあるのに家のこともできず子どももまともに育てられず、キャパオーバーです。耳鳴り診てくれる耳鼻科でうつの薬と耳鳴りの薬をもらっています。 保育園に復帰するのか怖いです。 子どもが可愛いと思えません。 以前まで子どものクラスの子たちや職場の子たちが寄ってきてくれても嬉しいかわいいと思えてましたが、今は離れたいと思ってしまいます。 こうゆう気持ちって戻りますか? 今は休むべきなんでしょうか。

ADHD療育くすり

ゆるみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

52023/01/15

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お子さんの子育てに専念されてみてはいかがでしょうか…? 他の子どもと比較するきっかけなども少なからず心の負担につながりかねないのがこの仕事の難点ですよね💦 いやでも人の子どもを見なきゃいけないっていう

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

施設・環境

公立保育園に勤務しています。 その日の職員配置について、皆さんの園ではどのようにしているのか教えていただけると嬉しいです。 うちの園は 1歳8人対大人2人のクラスが2つ 2歳10人対大人2人のクラスが2つ あります。 特に1歳児は、待っている間の資格教材などの工夫がなくそれはそれは落ち着かない状態です。 そんな状態なのに 子どもの人数が少ない日(5対2と、6対2くらいの時) は、2クラスを合同にして11人の子どもを一緒に見ることを求められ、また11人だから3人で見れるよね?という上からの圧により、 「今日、うちのクラス人数少ないので1人出れます!」と朝の打ち合わせで申告しなければいけません。 申告しないと、園長や主任に注意されます。 そもそも保育の状態や人数を見て、職員配置を決めるのが管理職の仕事なのに、保育の様子は全く見ずに、現場の保育士任せになっています。 そうなってくると、少ない人数で回さなきゃ!という意識になっていき、保育の質がどんどん落ちています。 ちなみにフリーが5人いて、休みの職員のところに補充に入ったりしてくれており、何か特別な作業があるわけでもない時にも「今日出れます」と申告が必要なのです。 皆様の園では、その日の職員配置はどんな感じで決まっていますか?

主任園長先生2歳児

ひらり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

22024/09/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 フリーが入るクラスは1ヶ月分 副園長が決め、シフト表に勤務時間と一緒になっていて、シフト表とは別にフリーの入るクラスと動きを毎日副園長が別の紙にかいてます。フリーの動きなど細かい調整は職場が長い 非常勤のおばちゃんがやることが多いです。 フリー8人(日勤)いますが 園は大規模施設で0歳児クラス以外2クラスあるのでギリギリです。8人のうち毎日来てるのは5人で子育て支援員(無資格)込み。短時間 週2〜3の臨職が3人ほどいるのでどうにかなってますがフリー全員揃う日はないです。 私は非常勤で2歳児クラス担任をしています。朝 人数を出す時にどちらか12人の場合、クラスカバーのフリーを断ったり、担任1人浮くと事務所に伝えることもあります。夏場など2クラス合同ができる時は合同をして上がることもありますが私のクラスにグレーとブラック児がいるのでグレー児次第で決めることもあります。 有休、週休(土曜日、非常勤などの平日週休)などが重なって職員ギリギリの日もあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

避難訓練がいまいちしっくりきていません。 小規模保育園で、職員は園長、正規1人、あとはパートが日替わりで3人、日々4人体制です。 私はパートでパートのなかでも時間が短い職員です。 避難訓練は正規の担当です。 前の職場は職員会議で避難訓練の内容を確認してからしていて、レジュメも前もって配られていたのですが、今は特になしです。 レジュメとか説明がないのは普通でしょうか? 今回も正規から「子どもたちに話して、移動しますね」と。 それが、前を引っ張るようなかんじでもなく、だれにどうしてほしいと言うわけでもなく、、、 正直、パートでもみんなで相談して保育をすすめる必要があるのはわかっているのですが、 誰かしてくれるだろう、この人はここまではしてくれるだろう、、と。 声にできない自分にイライラします。 パートって避難訓練でどこまで言っていいのか悩みませんか? あと、園長は避難訓練の途中にでてきて「私がいないつもりでして」と言います。 正直、「ん?これで、いいの?」って思ってしまいます。 園長がいない想定で訓練すると聞かされてるならいいのですが、途中で言われてもな、、、と思ってしまいます。 私のキャパが狭いのでしょうか? それとも、園長なしでの避難訓練が普通なのでしょうか?

小規模保育園園長先生乳児

あいす

保育士, 幼稚園教諭, 事業所内保育

12024/09/18

リオン

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 児童養護施設, 小規模認可保育園

避難訓練だけでなく、園の行事だったり全体が参加する活動において、全職員に説明がない。園長が参加しない。のは、普通ではあり得ないと思います。 私は正規職員なので、パートさんのことは詳しくわからないですが、共有は大事だと思います。ただ、正規だから、パートだからと言って大きな差はないと思うので言えることは発信していったほうが良い気がします!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園と幼稚園の子どもの違いについて。 どちらも働いたことがあるのですが、やっぱり子どもの様子だったり成長の速度が違いました。 普段の生活がいかに大切かがわかりました。 具体的に何で違うのかなと疑問になりました。 保育園も幼稚園もどちらの良さがあると思うのですが、その辺りを交えて違いを教えていただければと思います。 難しい質問ですみません💦

生活転職遊び

miiii

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22024/09/18

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

なかなか難しいですよね💦 私も保育園、幼稚園どちらも経験がありますが、 保育園の方は、やはり子ども達がちょっと疲れた様子が伺えるかなと思う時が多々ありました。ただ、その分先生達にたくさん甘えていたり、生活の一部なんだなぁと思う事があります😊 幼稚園の方は、お母さん達にも余裕があるからかのんびり〜した感じがあっていいなと思います。その分保護者の目?先生達に求めるスキルみたいなのは高いのかな?と思う事がありました。 何が違うのか明確なのは管轄ぐらいで、後は、保育園も独自の保育やお勉強もされている園が多いので、後は教育理念や保育理念の問題なのではないかな?と私は思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

あるあったり、なかったり…なかなかわかってもらえない家族に仕事の話はしないその他(コメントで教えて下さい)

176票・2024/09/25

組体操しているよフラッグパラバルーン鼓笛隊リズム5歳児はわからないなその他(コメントで教えて下さい)

186票・2024/09/24

あるないわからないその他(コメントで教えて下さい)

204票・2024/09/23

他の人と比べない物事を肯定的に受け止める時には断る勇気をもつ寝る、食べるなど自分の身体を労わるその他(コメントで教えて下さい)

204票・2024/09/22
©2022 MEDLEY, INC.