トラブル」のお悩み相談(1ページ目)

「トラブル」で話題のお悩み相談

職場・人間関係

同じ保育園内に、子どもに強く言えない同僚がいます。悪いことを注意したり、叱ったりすることができないので、子どもたちも少しナメ始めているのか、全く言うことを聞かず保育になりません…。トラブルも解決しません…。 強く子どもに言うことが必ず必要だと思っているわけではありませんが、乱暴をする、危険な行為をするなどの行為には、きちんと指導してほしいと思ってしまいます。 どの年齢の子どもに対してもです。 もちろん、優しく伝えることが大切だとはわかっていますが… 結局その場で注意するのは私ですし、だんだんその先生にイライラしてきてしまいます。 どのようにその先生に接していけばいいのだろうと悩みます。

トラブル保育士

なの

保育士, 公立保育園

32024/07/10

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

なのさん、毎日お疲れ様です! 私も、なのさんと同じ状況です。 相方の先生は、子どもたちに常に優しく、注意の仕方も優しかったため、そのクラスの子どもたちは何でも許してもらえると思っているようです。 それに対し私は、相手が子どもとはいえ、危ないことや暴言等トラブルのもとになることはしてはいけないと、その都度厳しく注意しています。 注意したその時に子どもが落ち込んだり泣いたりしても、全力で叱ってくれたり向き合ってくれる先生のことを、子どもたちはずっと大好きでいてくれます。 最近は、危険な時やトラブルがあった時は叱る場面があってもいいのではないか?と相方にやんわり伝えて、様子を見ているところです💦

回答をもっと見る

キャリア・転職

※長文です 小規模保育園の保育士2年目です。 先週"適応障害"と診断されました。 現在休職中(期間1ヶ月)です。 入社後から先輩や園長先生からの口調がきつい、 毎日注意ばかり受ける、 なかなか成長を褒めてもらえない、 職場に同期や仲の良い人がおらず相談できない、 人手不足で業務が多い&重い… などの理由から、メンタルがズタボロになっていました。 職場の皆さんは基本的には悪い人ではなくパワハラというわけでもないのですが、自分がHSP気質なのもあってか精神的にダメでした…。 元々仕事辞めたいと思っていたので、これを機に転職しようと考えていたのですが… 園長先生から電話があり、勇気をだしてこうなった理由を伝えると、泣きそうな声で何度も「ごめんね」と言われました。 あと、私がExcelなどの入力が速いと裏で評価されていたようで、認めているからこそExcelを使う業務を多く任せていた…と初めて言われました。 でも私は、自信がなかった自分の保育や、私が苦手でよく注意されている"先輩とのコミュニケーション"や"報連相"がこの1年で少しでもできるようになってきたことを認めて欲しかったのです。 園長先生は私の得意を伸ばそうとしてくださっていましたが、私は自分の成長を認めて欲しかった…という点がすれ違っていたようです。 得意を認めていただけているのは本当にありがたいことなのですが、コミュニケーション面はあまり変わってないと思われているようで、何も言われませんでした。 当たり前のようにコミュニケーションできる人には、当たり前のことなのでしょう。 逆に私はExcel入力が速いという自覚はなかったのですが、職場にそういった業務に慣れていない方が多かったので評価されたのかな?と。 長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 この園長先生との電話の話を夫にすると、 「俺は戻った方がいいと思う。○○(私)が言ったことで、環境も変えてくれるだろうし」と。 でも私は、例え復職して前よりも周りの人が優しくなったり、褒められるようになったとしても、 「あぁ気を遣わせているんだな」と余計居心地が悪くなる確信があります。 そしてやっぱり現場は常に人手不足なので、少し経てばまた同じようになる気がしてしまいます。 杞憂かもしれないのですが、今はどうしても復職が怖いです。 ゆっくり休んで考えられればいいのですが、 実は9月下旬に結婚式を控えており、休職している場合ではないくらい金銭的にカツカツです。 自分でも「なんでよりによって今限界きちゃったんだろう…」という気持ちです…。 なので、休職期間を延ばすことは現実的ではなく、復職か転職かすぐに決めなければ間に合いません。 夫もその点をかなり不安に思っているようで、復職を勧めています。 私の心はほとんど転職したいと思っています。 子どもは大好きですが、保育士という仕事が合わないのかもしれないと思い、別の職種の求人を見漁る毎日です。 でも、職場は忙しくてピリピリしているだけで悪い人ばかりなわけじゃないし、お金的にも復職した方がいいのかな…と揺らいでいます。 すごく長くなって読みづらくてすみません。 復職か転職か… ご意見をいただきたいです。

小規模保育園トラブル園長先生

くま

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/07/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしなら、転職しますね! 腫れ物みたいに関わられられるし、やりづらいと思います🙄 でも、結婚式がありますものね‥ 新婚さんとなると、採用される率も下がるのは現実にあります😅 妊娠してすぐ役にたたなくなるのではないか?とか、そのような採用側もいるので😅 即戦力として、探しているところでは不採用かもしれません😅 保育園を公立とかではなく、 認可園、企業園、など レベル下げると、採用の率は高くなるかもしれません😊 応援してます😊

回答をもっと見る

職場・人間関係

あきらかに園の責任ではないのに 謝ってほしいみたいな保護者からの電話 園長は申し訳ありませんでしたと謝罪しましたが 不機嫌になりピリピリとした雰囲気 親とトラブルにならないようにってのが大事かもしれないけど、やだな、、

トラブル保護者

チョコ🍫

32024/06/09

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

どんなに気をつけていても、気になって伝えて来る保護者の方もいますよね。 理不尽な感じでも謝る事もあります… でもその場合はその事について謝るというよりは、説明が不十分で不安にさせてしまったことにすみません!と謝るかもです!

回答をもっと見る

「トラブル」で新着のお悩み相談

1-30/410件
保育・お仕事

2歳児担任をしてます。 パートさんは、有資格1~2人(日による)、無資格1人が同じ部屋に配属されてます 突然ですが、保育中に気分が悪くなったらどうしてますか?すぐトイレに行けますか? お部屋の先生も私の体調が優れないことは知ってくださっていますが、(保育未経験のパートさんと組んでいるため)とっさの噛みつき等の対応ができない、部屋が動物園化するなどが以前あり、 またグレー児がクラスの1/3を占めており、すぐに戻れないことが目に見えてるので、抜けるにも気が引けてしまいます。 ここ2週間程、ぐらぐらしためまいと気持ち悪さにより、食事量も減っていました (嘔吐まではいかないけど、強めの吐き気が続いてた) ※つわりではないです 病院を受診したところ、自律神経の乱れと過労と 耳鳴りが続いてたので、この3つが原因ではと言う結果でした

噛みつきグレートラブル

ちっちゃい保育教諭

その他の職種, その他の職場

32024/09/22

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

他クラスの先生に声かけてから行くのは、どうでしょうか?しんどい時は、仕方ないから、互いに協力しあって、難しい人数なら、他クラスの先生に子ども、数人預けたり、臨機応変にしては、どうでしょうか?

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスの子が熱を出して保護者にお迎えを要請しましたが仕事があるので無理ですと断られました。 38.0度を超えたら迎えにきてもらうというルールがあり、他の保護者の方にも仕事を切り上げてお迎えに来てもらったり誰かしらにお願いして迎えにきてもらったりしています。それでもルールなのとつらそうですと子どもの様子を伝えるも反応が無くなってしまったり電話を切られてしまったりします。あまりしつこく言ってクレームになるのも怖いですし1番は子どもが可哀想です。 結局なかなかお迎えに来ずいつものお迎え時間より2時間くらい早く来てくれただけでした。どう対応するのがいいのでしょうか、、

トラブル保護者保育士

ちい

保育士, 公立保育園, 認可保育園

22024/09/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

祖父母に頼める家庭は祖父母に…夫婦だけの場合は 夫婦で連絡を取り合ってどうにかして どちかが迎えに来ていますよ。 園としては緊急連絡先の1番の連絡先に連絡するしかないです。それ以上は保護者次第です。

回答をもっと見る

感染症対策

今月10日にコロナになりました。 今では後遺症もなく過ごしていてママ友と遊ぶ約束をしていましたがお盆にコロナになった話をしたら え、まだウイルス出てるくない?それ黙って遊ぼうとしてたのモラル的にやばくない?てかなんで幼稚園にもうきてるの?ありえなくない?こうやって話してる間にうつってたらどうするん? と言われてしまいました。 病院からは5日は自宅療養でそれからは症状が治れば外出していいですと伝えられました。 私自身、熱も鼻水も咳もありません。もちろん息子も。 発症してからすでに14日です。 まだ家にいないといけない時期なのでしょうか。 人によって考えが全く違うのでそれを言ってしまうとコロナになって1ヶ月は外に出てはいけないし幼稚園に行ってはいけないことになってしまいます。 たぶんこれからの付き合いはもうありませんがどう対応するべきか良かったのか今後の参考にしたいです。

トラブル遊び

nozomi8110

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

52024/08/24

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

え、そのうつる発言をした方、酷いですね😢今後関わるのは絶対辞めましょう。うちは、上の息子が2回、下の息子が1回、私が1回コロナに罹患しました。勿論、家族や学校、塾、職場などは伝えましたが、近所の人や友達の友達など、ちょっと距離のある人には伝えていませんよ😅実家さえ、かなり後で事後報告しました。上の子の2回目罹患時は、私の職場にも伝えていません。同じクラス担任にだけは伝えました。  もうね、そういう捉え方をする人もいる!と思って、むやみに口外しなくていいと思います。今は過剰に怖がる感染症ではありませんしね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳の男の子ですが、友達との関わり方に困っている様子が見られます。 ・三月生まれで性格に幼さが見られます。 ・口が悪いですが意味はよくわかっていません。(どうやら家で親の好きな洋画をみているようですが、その真似のようです) ・根は甘えん坊です。 ・友達が自分の思い通りにならないと泣いて怒ります。 ・戦いごっこが好きですがやりすぎることが多いです。 友達に興味はあり、自分から関わろうとしますが、相手の子に拒否されると喧嘩に発展しがちです。上手くいっても遊びが戦いごっこ等になり、『叩かれた』と相手の子か訴えてきます。様子を見てトラブルになりそうになったら遊びの方向ややり方を提案しますが、うまくいきません。 根は優しい子ですが、遊びや言葉遣いは激しく、普段から飴と鞭といった対応が必要な子です。 友達との関わりをどう支えていってあげたらいいか悩んでいます。

トラブル保育内容遊び

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/10

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

3歳児健診で、引っかかっていないのであれば、様子見ですね😅 それをしたら、相手は、どんな気持ち?って、絵本とか、なんか色々経験して学んでいければいいなと思いました☺️

回答をもっと見る

愚痴

学童保育勤務です。パートです。 毎日、保育日誌があり、全体的な子どもたちの様子などを書くところがあります。その項目は数人いる先生で、持ち回りで書くようになっています。パートもです。 正社員のおばちゃん先生に、 「先生(私)が書くの?え??」 と、あなたが書いて大丈夫なの?という感じに言われました。 嫌な気分になり、その先生に書いてもらうように、日誌を渡しました。 正社員の先生たちには、頭に来ることもたくさんあり、我慢していましたが、そろそろキレそうです。 イベントで正社員の先生が休みになって代わりに、お店を作ってた時も「その作り方は意味わからない!」と言われたり、、、 正社員だけで内容を決めていて、パートに話が降りてこないからわからないし。 正社員が急に休むとき、代わりに入る時何度もあるのに。 嫌になってくる。 正社員だけで、ルールなどを決めて、ミーティングで話すけど、その日休みだと知らなかったりするし、、、 ルールも細かいし多いし。 人間関係って難しいですよね。

トラブル

れもんとうめい

その他の職種

22024/09/03

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

お疲れ様です☺️ パートですが、日誌は書いてますよ☺️ 逆に、パートのわたしが日記を書き、正社員の方が、他の仕事が出来るようにしています☺️ ルールは明確化されていないのでしょうか☹️? もしかしたら、そのおばちゃん 正社員のかたは、日誌書きたい人なのかもしれないですね☹️ 渡して良かったと思います! そして、上に相談できない場合や、なぜ日誌を、書かない?ってなったら、そのおばちゃん先生に そう言われたといえばいいと思います☺️ パートだと、たまにしか出勤しないから、わからないことありますよね☹️ イベントで、意味がわからない! と、言われた場合は、 じゃあ、どうすれば意味がわかりますか?逆に教えてください☺️ って、感じでわたしなら言います☺️ 良くない正社員がいる環境だと パートしてらんないですよね☹️

回答をもっと見る

職場・人間関係

パートの保育補助として約5年間、一つの園に在籍をしており、自身の希望で今月末でほかの園に異動することが決まりました。初めて勤めた保育園ということもあり、楽しい思い出もたくさんありますが、パートという立場だったこともあり、長年見過ごしてきてしまった園のよくない風潮に疑問を持ち続けています。 端的に申し上げると、一部の正社員(担任を持っている者)の不適切保育が度々見受けられることです。気になる保育をしている方が2名いて、1名は0歳児の担任です。明らかに好きな子、嫌いな子で対応を変えていて嫌いな子には容赦なく差別的な扱いをします。具体的に書くと、その嫌いな子がどんなに泣き叫んで抱っこを求めて近づいても、触れようとしない、むしろ強く押したり足で蹴るような形で自分から遠ざけたり、胴体ではなく腕を強く引っ張ったり、投げつけるように接する、『あなたは大丈夫、あっち行って』などと言ったり、ミルクや寝かしつけのトントンもやりたくないのか、保育補助のスタッフに全て押し付ける、好きな子にはずっとくっついていて優しく接します。また、午睡明けは布団で寝転ぶその嫌いな子に、どうゆう意図があるのか謎ですが、タオルで頭からつま先までを覆い包むようにして、その子が起き上がろうとしたり、動こうとすると頭を何度も押さえつけます。(子供はうつ伏せの状態になっていて、呼吸がうまくできているのか心配になる状態)私はその様子を、他の子のおむつ返すとから戻った際に目撃しました。はたまたその正社員は、子供がうまく言うことを聞かないとき、ご飯を食べないとき、寝ないときにしつけだと思い込んでいるのか激しく頭を床に打ち付けて放り投げるように怒ります。大泣きしようとお構いなく、それを度々繰り返しています。 またもう1人の正社員は、自身の部屋の環境づくりが明らかに失敗しているのに(重たいおもちゃを棚の高い位置に置き、1歳児がつかまり立ちでそのおもちゃをひっぱり足元に落として大泣きするなど)園児が泣くと『自業自得です』と言い張ったり、子供達が悪い、私は悪くないといった態度を常に示します。1歳時なので上手にお片付けができなかったり、明らかにサポートしてあげる必要がある場合にも『なんで出来ないの!』『余計なことばっかりして!』などと叫び、子供の立場に立ったり気持ちを考えてあげる態度を一切示しません。 私がこのままこの園を去ってしまうことで、これらはこの先もずっと見過ごされてしまうのではないか(スタッフは優しい方が多いのですが、優しいというよりかは何かを発言したりすることをめんどくさがる人が多い傾向です。思っていることがあっても口にしないスタッフが多いです)、最大の被害を被るのは子供たちではないかと考えしまい、とても心配だし、子供たちを守りたいと思ってしまいます。そこで園長への相談も浮かびましたが、園長はどちらかというと頼りなく、これまでも度々意見するようにはしてきましたが、正社員らは園長を心のどこかで下にみているような空気感なので園長に告げたところでほかの職員はなにも変わらないように思います。 そこで、やはり外部へ告発するのが良いのだろうかと、どうしたものかと頭を抱えています。同じ境遇にある方や経験豊富な方がいらっしゃったら、ご意見をいただけないでしょうか。 1人でぐるぐるしてしまっていて、どうすればよいのかわからない状況です。私の独りよがりでしょうか。

人権トラブルパート

000

保育士

62024/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

園の雰囲気と園長次第ですかね… あと、気になるのは本当に2人だけなのか。そこまで ひどいことをしているのに周りが気づいてる人は他にいないはずがないと思うのですが。 まずは 話せそうな先生に話してみて考えてみても良いかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職をもう考えなくてはいけないかも。 今年度、今の保育園に転職したばかりです。 引っ越しも兼ねての転職なので更新の最低2年は頑張ろうとは思っていますが、園のやり方や考え方に疑問を感じる毎日です。 約1年かけての転職活動をして選んだ園だったのに大失敗だったなと感じております。 メリットとしては、子育て支援センターの職員だけれど、通常の保育士と同じ給与、ボーナス、借り上げがある所くらい。それ以外は上司も園の方針も人間関係も全て終わっています。 上司(園長)はまず、保育に全く入らないのに綺麗事、外面や体裁ばかりの人間。面倒事が大嫌いで相談事はトラブルの相手に筒抜け、解決や改善もなし、大体が今は忙しいからと後回しにしてトラブルが自然消滅するのを待っている。気分屋で逆ギレ、機嫌が悪いと前の事まで引っ張り出してきてキレる。言わなきゃわからないことを当たり前にわかるでしょ?と強要してくる。 上司(主任)は保育に入るけれど、人の気持ちがわからないタイプ。風通しを良くするためにいるポジションが風通しを悪くする上に人の気持ちをずたずたにしていく。(例えば、〇〇に困っていると相談すれば、私だったら困らないし考えすぎ)と話にならない。外面だけいい。 上司(副主任)は自分に害のない事は無関心。そんなのほっとけば?と取り合ってもくれない。部下を子どもの前で怒鳴り散らかす。子どもに対して常に威圧的で「やらない人はいいです。出てってください」というタイプ。 とやばい人間しか上司にいません。 新卒の頃からいるベテラン勢も長くこの保育園の保育観の中にいるから、子どもの為に、子どもがどうしたら、環境構成の見直し等は一切しない。 保育方針も一向に見えてこない大人主体の保育。子どもたちが常に大人の顔色を伺い従わなければ怒鳴られる。 支援センター自体はクラスとは切り離されてる分、そんな保育はしていませんが、いつクラスに配属されるかはわからない。 ペアの職員は保育観への価値観や考え方は似ているけれど、園長達を変えるのはもうやろうとしたけど無理だから転職するほうが早いという考え。本人も長くはいないそう。 見極める力をもってつけたいのに。

園庭開放子育て支援センターボーナス

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/09/01

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

上の人間の考えとか、変えるのって 平社員には、無理に等しいです。 合わないのであれば、退職してくれ。が上の考えです☹️ 使い捨てコマです☹️ わたしは、自分に攻撃がない限りは、退職してないです☺️ 大抵、攻撃されて退社してるんですけどね☹️

回答をもっと見る

保育・お仕事

心が狭くなってしまう。 保育園併設の子育て支援センターで勤務しています。 ペアの先生は時短であるものの正職であり、子育て支援センター開園の時間は最初から最後までいてくれます。しかし、お子さんのお熱だけでなく、本人の体調不良でも急遽のお休みが多く、自分への仕事の偏りがとてつもないです。主でやる週を交代で担っているのですが、ペアの先生の担当である週も1週間まるまるいなかったり、自分の担当だけでも手一杯だったので、お願いしていた誕生会等の行事も当日の朝になって来れない(2ヶ月連続で自分の体調不良)となり、当日の朝に残りの準備をハラハラしながら終わらせました。自分は事前に全部終わらせておきたいタイプなので、このように当日バタバタするのがとても苦手です。しかし、ペアの先生は当日準備でも大丈夫なタイプでギリギリで終わらせる。それで、誰にも迷惑をかけないなら良いのですが、現に当日の朝来れない→準備終わってない→でも参加する利用者さんがくる→誰がやる?→私と負の連鎖が起きています。じゃあ、行事任せなきゃいいんじゃない?と思うかもしれませんが、私自身もペアの先生の代わりに抱えてる仕事が既に多く、とてもじゃないけど分担しないと難しいです。誕生会カード、メダル、冠は今回も私が作りましたし、出し物も当日休んでしまった担当の物は2人でないと行えない物だったので急遽自分で出来そうな物を当日作り直しとほぼ自分が担当になってしまいました。 体調不良はわざとではないし、お子さんがいるから感染しやすいのもわかるけれど、前職の職員はお子さんも含めてそんなに頻繁に休まなかったし、自分の休みに関しては当日の朝でなく前日の夜に早めに連絡をくれたりと配慮がありました。 せめて、休んでしまったらと事前に仕事を終わらせておくか、前日の夜早めに連絡をくれるかしてほしかったと思うのですがこれはおかしいのでしょうか。 これが初めてではなく4月から8月までで何度も似たような事があるのです。ずっとモヤモヤしてしまいます。

トラブルストレス保育士

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42024/08/31

tanahara

私は育休明けで、正規でフルで戻ったところです。 私自身体調で休んだことはありませんが、こどもが2人いるので8月はかわるがわるに40度5日間のが出て、インフルエンザにかかり、治ったと思ったらまた保育園から熱の電話.... 泣きそうなくらい迷惑かけています。 出勤した時はできるだけ雑務などみんながやってくれてたであろうこと、嫌がりそうなところなどやるようにしています。 休みたくて休んでるわけじゃないし、私自身またか!!と思ってしまったし、続きすぎて具合悪い子どもの看病続きも可哀想で辛いし、職場の人にも迷惑かけ続けてることも辛くて家で泣きました。それぐらい子育てと仕事って両立難しいです。自分が我慢すればどうにかできる問題じゃないので。 きっとすいかさんのように思ってる人もたくさんいるんだろうなと改めて心が痛みます。 でも、人間だし、実際皺寄せがきてる人がいるのは事実です。 うちの職場もみんないいよいいよって子どもにとっての親はあなただけだからそばにいてあげないと!って親になったことがある人が多いので言ってくれるけど、若い子は理解しきれないのは仕方ないことだと思います。 誰が悪いとかじゃないと思います。 職場が、そういう人を雇っているということは急遽人が欠けてしまうことになる可能性があるがあるから、1人多めに人を配置してもらえるようにするとか、配慮すべきだと考えます。 すいかさんの思いは正常です。皺寄せきて大変なのですから!ペアの方へ悪い感情を抱きたくなくても抱いてしまうもやっと感情もわかります。自分を責めないでくださいね。 誕生会を簡素化するなど、できる負担の減らし方から考えてみてもいいかもしれません!

回答をもっと見る

施設・環境

災害が多くなっており、いつ地震や津波が襲ってきてもおかしくない毎日です。 園でも色々と訓練をしたり持ち出しバックなど準備はしておりますが、みなさんの園ではどうですか?これあった方がいいよなどありましたら教えて頂きたいです。 また、土曜保育や早番、遅番などで保育士の人数が少ない時はどう対処したらよいものか…とも思っています。

土曜保育トラブル保育士

ゆつみ

保育士, 保育園

22024/08/24

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

6年前の地震の時は、園は、7:00に開園して、1階にホールがあり、全園児は、ホールにいました。8:00前に地震が発生して、電車が止まって出勤できない先生がいました。 出勤している先生だけで、園庭が広く、半分に区切り、テントをたて、非難して随時、お迎えにきてもらいました。 昼過ぎに、電車は、再開しました。 お迎えは、車で、園庭に止めていました。 私は、自転車通勤していたのですが、普段、20分でいける所が、40分近くかかり、園についた時には、非難し始めている時でした。避難バックは、玄関前に置いてあります。震度5以上は、自宅待機、休園。暴風警報発令時は、休園になるため、園長が、一斉にメールを発信します。連絡網があります。自分が出勤できない時は、園に連絡します。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園の人間関係は、見学をしていても正直言って入職しないと分からないなと感じます。 どのように乗り切ればいいのでしょうか? 地元で住んで働いているので他で友達がいるからと、仕事だからと割り切ってはいますが…。 でもそれぞれある相手の基準で動けないと嫌味っぽく言われます。まぁ嫌味言うほど仕事せず暇なのだと感じますね。

トラブル正社員ストレス

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/08/26

りん

保育士, 認可保育園

私も人間関係が得意ではないです。今年4月から新しい職場に移ったのですが、未だに慣れません。 短時間のパートなのに、行くのが辛くなる時があります。 私も、仕事の間だけ我慢。友達ではないし。で、乗り切ってます。たぶん、友達にはなろうと思わない人達だからかな?

回答をもっと見る

保育・お仕事

ここ毎日ある子が「先生緑のブロック貸してもらえない」と既に手に持っていても他の子が持ってたら、そこに行き 「緑かして、緑かして」としつこくいいいざ貸して貰えないと私のところに来て言ってくる子がいるのですが… いざ相手のとこに行くと 相手もまだあそび始めたばかりでやっと緑のブロックを手に取ったばかり それをその子に話しても「だって!ぼくがつかうんだもん!いっつもその子緑つかってるもん」と拗ねながら言い それ以降も相手に貸して貸してとしつこくして最終的に緑のブロックを独り占めしてしまい、他の子が取ると 「とった〜!」と大泣き… ましてや毎日毎日その緑のブロックをその子しか遊んでないのを見ていてどんなに「他の子にも渡してあげな?」とやっても一瞬はやっても5分もしないで「かしてかして」 今日さすがにいけないと思い 「他の子にもどうぞしてあげられないならそのブロックをわたすとができないよ?」としかったのですが…… よほど私に怒られたのがショックなのか緑のブロックを他の子に渡して拗ねてしまい… 独り占めして遊んで他の子には貸さないというのはいけないことなのですが 私の対応あっていたのか分からなくて どう伝えればいいのか わかる先生いらっしゃったらアドバイスいただけますか

トラブル遊び保育士

ERIKA

保育士, 認可保育園

22024/08/24

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

何歳児で、その緑ブロックへのこだわり以外の普段は、どんなお子さんでしょうか?この場面だけでは、なんとも😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼児の事故として、特に1歳児から2歳児の園児は、手より口、噛みきつきがあると思いますが、みなさんの園ではどんな事対策を実施していますでしょうか? 偶然、噛みつきの現場を見ましたが、あの動物的本能を感じさせる動きを防止するには、物理的に噛みつき監視専用の保育士を張り付かせるしか対応はできないと思いました。 それを園長レベル(チーフ)の方に訴えたら、じゃ10人噛み付いたら10人保育士が増やさなきゃいけないんですかー、と一蹴されました。   その後たまたまその園長レベルの方と2人で広いルームで保育(30人ぐらい)をしてる時に、その園長レベルの方が保護者お迎でルームから出た直後に、2歳児でおもちゃ取り合いからの噛みつき事故が発生しました。 そして対策として非常勤(私)を1人にしたからということで報告書がまとめられてました。 果たして常勤だったら防げられたのでしょうか。

トラブル2歳児保育士

こぞさん

その他の職種, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育

32024/08/26

りぶ

保育士, 認可保育園

どんな雇用形態であれ、噛みつきひっかきは完全には防げないと思います。 そのような対策で報告されたのはびっくりです。 こぞさんを1人にしたからではなく 2歳児含む30人を1人で見なくてはならない状況をどう改善できるかが大事だと思います。 他にも、 子どもが遊びこめる遊びの提供など 対策はそういうことを報告するのだと思うのですが… 9回防いでいても、1回防げないと悔しいですよね。完全に防げないとは書きましたが、子どもたちや保護者の方が傷つかないよう頑張って防ぎたいですね☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

一ヶ月前に退園した子の肌着を 在園児の保護者が持ってきたのだけど。。。 “えっ?今さら?”と思いつつ、 こっちのミスだし、連絡して返さないと〜 と思っていたら、担任が「処分します」って。 “え?人のものを勝手に捨てるの?”と思ったのですが、これって普通なんですか? 私は持ち主の保護者に謝罪して返すのが普通だと思っています。保護者の方から「処分して下さい」と言われた場合は、処分しますが。。。 その担任は私より上の立場ですが主任ではありません。主任にも「処分します」と言い切っていて、主任も困っていました。自分の判断に対して、「分かりました」と承認しないと機嫌が悪くなる人なんです💦

管理職トラブル保護者

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

82024/08/24

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

やはり勝手に処分するのはどうかなと思います。退園していても連絡は出来ると思うので、一度連絡して保護者の意向を聞いた方がいいですよね。 主任にも強く言える立場なんですね。肌着1つでも保護者にとっては思い出の品かもしれないので連絡はした方がいいですよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長がクズ過ぎて…辞めてもらいたいと思ってます。 何かいい方法ないですか? 叩けば色々問題出てきそうな人ですが… 犯罪とかではないので微妙な不正みたいなことはすごく多いです。

管理職トラブル園長先生

つっち

保育士, 保育園

22024/08/16

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

こんにちは。園長ってすごくいいか、家族経営でズブズブでほんとダメダメか極端なこと多いですよね… ただ、うまいこと税理士さんなど使用してうまく法律をくぐりぬけれることが多いのでまずは主任など権力のある先生に少し相談していく方法がいいですよ🎵

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士で働いている方へ質問 働く前と働いたあとのギャップと実践の不安感 自分にあった保育園を見つけられたか、見つける努力をしたか。 お答え頂けるとありがたいです。

トラブル正社員ストレス

まこと

学生, その他の職場

22024/08/20

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

新卒のときは小さいながらにして子どもたちに「この人の前ならいいや」と言わんばかりにはっちゃけられたり言うこを聞いてくれなかったり。 ベテランの先生の前では言うことも聞くし、静かにするし...で 私にはどうしてそれができないんだろうと悩んだ日がよくありました。 また、はじめて勤めた保育園は社会福祉法人の認可園で 人間関係最悪、過労、低賃金の三拍子でした。 学生時代の友だち保育士と仕事の話をしても さすがに自分の園は異常だなと感じ、上京と同時に企業型保育園の小規模園に就職しました。 そこでは今までの苦労はなんだったのか問いかけたくなるくらい楽しい職場でした。 歴史のある保育園は古き良き行事があって今更レベルを落とせないプレッシャーや古株のようなベテラン保育士がいたので学びの場としてはもってこいでしたが、企業型保育園では若い職員同士が意見を話し合って園を作っていくような違いがあるなと経験上では感じました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

毎週6日間フルに預けている家庭がいます。 明らかにお母様はお出かけするような格好や化粧で送りにくる時もあり、子どもも朝は明らかに落ち込んでいます。 保護者の方のリフレッシュの時間も必要なのは承知の上ですが、子どものことを考えるといたたまれず、、 同じような保護者に出会われた方いらしたらご教授願います。

トラブル保護者保育士

こったん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 児童発達支援施設

42024/08/16

たんぽぽ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

0歳児、1歳児でそういう方がいました。週6日預けられるのは、子どもにとって負担が大きいので出来るだけ週1日どこかでお休みしてくださいね、とそのつど園長が話していました。理解してくださる家庭の方が多いですが、中には土曜日は子育て施設の一時預かりに預けるようになった方もいて、そんな事になるなら保育園に、という事でこちらが折れた事もありました。なかなか難しいですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

8月2日の仕事が休みの日に、買い物をしようと車に乗ってスーパーに行き、駐車場パーキングに入ろうとしたら駐車場パーキングから車が出てきて、その車が出るまでウィンカーを上げ停車していたら、後ろから重機が突っ込んで来た事故に遭いました。 過失は私には全くありません。 頸椎捻挫、腰椎捻挫、胸椎捻挫、股関節打撲、外傷性左上腕骨上か炎、両手握力低下、右足首捻挫と診断され全治3週間見込みと医師から診断されました。医師からは「ちょっと治療に専念してください!仕事?いや無理!」「だって抱っこできる?歩ける?」と話されました。 確かに園児を抱っこできないし散歩に行けない。 それを保育園の園長に報告したら、「3週間休んだら、給料少なくなるよ〜」「13日から出ようよー。事務だけでいいからさ」と話されました。 左手を固定して吊っている状態で、右足首捻挫していている私に運転して出勤してくださいと言う園長って異常ですか? もう転職先は決まっており、8月末に退職する予定です。相手保険会社からは、休業損害金を出すと話されたのと医師から治療とリハビリに専念してくださいと話されたので園長には、そのまま話して休んでます。

脅しブラック保育園トラブル

黒猫たん

看護師, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 小規模認可保育園

42024/08/13

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

転職予定でしたら、 出勤してあげる義理ないです😊 そのまま出勤しませんわたしなら😊 新しい職場で、活躍したいですし😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

※長文です 小規模保育園の保育士2年目です。 先週"適応障害"と診断されました。 現在休職中(期間1ヶ月)です。 入社後から先輩や園長先生からの口調がきつい、 毎日注意ばかり受ける、 なかなか成長を褒めてもらえない、 職場に同期や仲の良い人がおらず相談できない、 人手不足で業務が多い&重い… などの理由から、メンタルがズタボロになっていました。 職場の皆さんは基本的には悪い人ではなくパワハラというわけでもないのですが、自分がHSP気質なのもあってか精神的にダメでした…。 元々仕事辞めたいと思っていたので、これを機に転職しようと考えていたのですが… 園長先生から電話があり、勇気をだしてこうなった理由を伝えると、泣きそうな声で何度も「ごめんね」と言われました。 あと、私がExcelなどの入力が速いと裏で評価されていたようで、認めているからこそExcelを使う業務を多く任せていた…と初めて言われました。 でも私は、自信がなかった自分の保育や、私が苦手でよく注意されている"先輩とのコミュニケーション"や"報連相"がこの1年で少しでもできるようになってきたことを認めて欲しかったのです。 園長先生は私の得意を伸ばそうとしてくださっていましたが、私は自分の成長を認めて欲しかった…という点がすれ違っていたようです。 得意を認めていただけているのは本当にありがたいことなのですが、コミュニケーション面はあまり変わってないと思われているようで、何も言われませんでした。 当たり前のようにコミュニケーションできる人には、当たり前のことなのでしょう。 逆に私はExcel入力が速いという自覚はなかったのですが、職場にそういった業務に慣れていない方が多かったので評価されたのかな?と。 長くなってしまいましたが、ここからが本題です。 この園長先生との電話の話を夫にすると、 「俺は戻った方がいいと思う。○○(私)が言ったことで、環境も変えてくれるだろうし」と。 でも私は、例え復職して前よりも周りの人が優しくなったり、褒められるようになったとしても、 「あぁ気を遣わせているんだな」と余計居心地が悪くなる確信があります。 そしてやっぱり現場は常に人手不足なので、少し経てばまた同じようになる気がしてしまいます。 杞憂かもしれないのですが、今はどうしても復職が怖いです。 ゆっくり休んで考えられればいいのですが、 実は9月下旬に結婚式を控えており、休職している場合ではないくらい金銭的にカツカツです。 自分でも「なんでよりによって今限界きちゃったんだろう…」という気持ちです…。 なので、休職期間を延ばすことは現実的ではなく、復職か転職かすぐに決めなければ間に合いません。 夫もその点をかなり不安に思っているようで、復職を勧めています。 私の心はほとんど転職したいと思っています。 子どもは大好きですが、保育士という仕事が合わないのかもしれないと思い、別の職種の求人を見漁る毎日です。 でも、職場は忙しくてピリピリしているだけで悪い人ばかりなわけじゃないし、お金的にも復職した方がいいのかな…と揺らいでいます。 すごく長くなって読みづらくてすみません。 復職か転職か… ご意見をいただきたいです。

小規模保育園トラブル園長先生

くま

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

42024/07/11

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

わたしなら、転職しますね! 腫れ物みたいに関わられられるし、やりづらいと思います🙄 でも、結婚式がありますものね‥ 新婚さんとなると、採用される率も下がるのは現実にあります😅 妊娠してすぐ役にたたなくなるのではないか?とか、そのような採用側もいるので😅 即戦力として、探しているところでは不採用かもしれません😅 保育園を公立とかではなく、 認可園、企業園、など レベル下げると、採用の率は高くなるかもしれません😊 応援してます😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

先月に放課後デイサービスに就職しました 先生1人での送迎がつらいです 小学4年生の子どもを迎えに行くとき、暴言をはかれることがほとんどで、なかなか車に乗ってくれません 話しをきいても攻撃的になるので、あまり刺激を与えないほうがいいのかなと。(信頼関係ができていないです) でも他の子どもの送迎もあり時間のこともあるので焦ってしまいます。 このような経験をされた方いませんか?どうしたらいいでしょうか?

グレートラブル

きぬか

保育士, 放課後等デイサービス

12024/07/28

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス保育士です! わーいやなパターンですね😅 正社員ですか?パートですか? 正社員でしたら、もう一人職員乗せることを伝える、 その子の送迎外してもらう。 パートなら、その子、の送迎外してもらう、退職する が、ベストです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は放課後等デイサービスの職員をしております。 同業の方にお尋ねします。 療育中、特に1年生〜3年生の子供への膝乗りはどのように対応していますか? 関係性が構築されるまで(精神的に不安定な子も)はいいかなと考えてるのですが皆様の意見お聞かせください。

児童指導員療育トラブル

Schan

その他の職種, 放課後等デイサービス

12024/04/27
職場・人間関係

公立幼稚園5歳児の担任をしています。 今年一緒に組んでいる加配教諭(会計年度)の先生(自分よりもかなり年上)は幼稚園未経験(保育所での勤務経験はあり)のようで、一緒に過ごしていて幼稚園の生活に慣れず大変そうだなと感じていました。 また、こちらが年下ではありますが正規職員のため立場は上になり、向こうも気を遣うと思うのでできるだけギクシャクなどがないように取り組んできたつもりです。 とても仕事には真面目に取り組んでくれる先生なのですが、子どもや保護者対応のことなど会話をする度に私が伝えたいことが上手く相手に伝わらず、モヤモヤします。 そんな時がある、とかではなく毎回の会話のたびにこちらがえ? と感じるような質問がきます。 例えば、子どものトラブルのことを伝えても誰が何を言ったか、どういう意図で言ったかが上手く伝わらず(察してもらえず)何度も繰り返し説明する、という感じです。 8割のことのみ話しても伝わらないと感じたので、1から10まで丁寧に説明していますがそうしても補足説明が必要です。 会話をするたびに察してよ!と思うような質問がくるので話す気が失せてしまい、1学期の間にどっと疲れが溜まってしまいました。 自分も気を長く付き合っていければいいのですが一度そう感じると嫌でも気になってしまい… こういった先生と上手く付き合っていける方法はコツはありますか? まだ今年度も半年以上あるので、2学期以降自分のストレスが爆発してしまわないか心配です…

特別支援加配生活公立

にゃ

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/07/22

みっくん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

話が通じない場合って大変ですよね。 今年の4月まで幼稚園で勤務していました。 私の場合は幼稚園で1人担任だったので学年の先生とのコミュニケーションが主でした。私は20代後半で一緒に組んでいた先生は50代後半で、10話しても5も伝わらず『どうしよう』と思っていたことがありました。 伝えたいことが伝わらずモヤモヤしたり、どう伝えたら良いのか分からなくなりますよね。 私は途中から言葉で伝える➕紙に書いて渡していました。 ちょっとした活動のことや伝えたい子どものこと等、紙に少しでもわかりやすく書いてその先生に渡しました。 言葉だけで伝えるよりかはマシになったかなという感じでした。 (もう既にしていたならすみません。)

回答をもっと見る

子育て・家庭

4歳児の娘がいます。4歳児クラスに上がってからトラブルが増え始め、ピークは5-9月頃だったと思います。この頃は手を出されたらやり返していましたが、今はなんとか手を出すことなく口喧嘩のみのようです。やられても手を出すのは我慢できるようになってきました。いつも喧嘩する相手は同じなのですが…「謝ってもどうせすぐやられるのになんで許さないといけないの?」と言います。もちろん娘にも悪いところがあります。先生は「ごめんなさい、いいよができるまで遊ぶことはできない」というためとりあえず「いいよ」と答えているとのこと。でも全くモヤモヤは無くなることなく帰宅しています。 とにかくいろんな子がいる、「ごめんなさい」って言ってもその子はすぐ忘れちゃうんじゃないかな?などいろいろ伝えるものの、なかなかうまくいきません。そして「その子は悪いこといっぱいするけどいいところもあるんだよ」と言い泣きます。 トラブルにならなければ、楽しく遊べるようです。遊びが発展していって面白いようで、トラブルになってから、やっぱり一緒いなければよかったなと思ってしまうようです… どうしてあげたらいいでしょうか?いろんな考え方などを聞いてみたいです。

生活トラブル4歳児

maoco

保育士, 保育園

112023/03/24

どんぐり

保育士, 認可保育園

子どもが嫌な思いをしてくると、親も心を痛めますよね。でも私は、親にできることはいつでも味方であることを示すことくらいかなと思います。 一緒に遊びたいときは遊べばいいし、嫌なときは遊ばなければいい、繰り返し嫌な思いをしたりさせたりしながら、どんどん友達との付き合い方を学んでくるのだと思います。 でも嫌なときに許さなきゃいけないなんてことはありません。先生が「いいよ」を言わせるのは気になりますね。 そんな思いをしながら、悪いところではなく良いところも見つけられる娘さんはすごいと思います!4歳で中々できることではありません。 娘さんの納得のいく付き合い方ができるようになるといいですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日々暮らしている中で (一緒に遊ぼう!)の言葉は子どもたち同士よく出ると思うのですが、なぜか仲間外れにされてしまう子がいます。。 その子はあまり気にしていないんですが、見ていると心が痛い。。 (先生もいれてー)というふうに一緒に入ったりしますが、何かいい方法ありますか?

トラブル保育内容担任

ちひろ

保育士, 幼稚園

72024/05/27

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

仲間外れというのは、どういう状況でしょうか? 「いいよ」と言ってくれない? 「いいよ」と入れてくれるが遊びの中で、あえて入れようとしない姿がある? 状況によって対応は変わってきますよね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ保育園内に、子どもに強く言えない同僚がいます。悪いことを注意したり、叱ったりすることができないので、子どもたちも少しナメ始めているのか、全く言うことを聞かず保育になりません…。トラブルも解決しません…。 強く子どもに言うことが必ず必要だと思っているわけではありませんが、乱暴をする、危険な行為をするなどの行為には、きちんと指導してほしいと思ってしまいます。 どの年齢の子どもに対してもです。 もちろん、優しく伝えることが大切だとはわかっていますが… 結局その場で注意するのは私ですし、だんだんその先生にイライラしてきてしまいます。 どのようにその先生に接していけばいいのだろうと悩みます。

トラブル保育士

なの

保育士, 公立保育園

32024/07/10

れんこん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

なのさん、毎日お疲れ様です! 私も、なのさんと同じ状況です。 相方の先生は、子どもたちに常に優しく、注意の仕方も優しかったため、そのクラスの子どもたちは何でも許してもらえると思っているようです。 それに対し私は、相手が子どもとはいえ、危ないことや暴言等トラブルのもとになることはしてはいけないと、その都度厳しく注意しています。 注意したその時に子どもが落ち込んだり泣いたりしても、全力で叱ってくれたり向き合ってくれる先生のことを、子どもたちはずっと大好きでいてくれます。 最近は、危険な時やトラブルがあった時は叱る場面があってもいいのではないか?と相方にやんわり伝えて、様子を見ているところです💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

私ではないのですが、最近後輩の子が先輩に対して後輩のペースがあるようで、そのリズムを壊したくなくて「〇〇先生、それは辞めてもらえますか?」と上から目線な態度で話していました。先輩に対して自分の意見を言うのはいいとしてキツめに言っていたので、パートの私は心の中で「それはないだろ……」と返すこともなくその場の乗り切りました。後輩の計画しているリズムや気持ちなども分かるので、なんなーく、私も理解はしたのですが、人生の先生ましてや先輩に対して自分の我をつらぬき通すのはどうかと思いました。子どもに対しても怒った表情と話す言葉もキツイのでヤバいな……と思います。パワハラなどもあるので、あまり私からも言えませんが、この場合は園長や主任に相談するべきですよね。もしよろしければアドバイスいただきたいです。

後輩トラブル先輩

ばじる

保育士, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

32024/04/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私には遠慮せず、しっかりハッキリ 言ってくれる後輩正規がいます。 彼女が2年目の時に一緒にクラス担任をしていたので私のことを知ってくれているから言ってくれる…ことに本当に感謝しています。ありがたい存在です。先月 クラス発表後、彼女から「先生!怒りすぎたらダメですよ!2人とも優しいから…」と言ってくれました😭🙏 年齢的にもう注意してくれる人がいないのでめちゃくちゃ ささりました。 私たちの関係を知らない先生たちが見たら「〇先生、強いなぁー🤣 さすが!」と感じると思います(笑) 相談するかどうかは、書かれている2人の関係性にもよると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

職場環境についてです。 関東の保育園で働いています。乳児のクラスは、複数担任が多いかと思いますが、うちの園で、後輩が先輩のいい方が怖くて、、保育が楽しくないという話が上がっています。 それぞれ保育感がある中でみなさんは、後輩にどんなふうに関わってますか?はっきりなるべくいわないようにしてますか?

トラブル先輩乳児

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

12024/06/10

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

後輩指導は難しいですよね‥。 その人の人柄?もあると思いますが私は注意する前にはなぜそのような行動したのかを聞くことを意識してました!こちらから一方的に言ってしまうと怖いやうざい?など思われてしまうので話を聞いて理解してから指導するほうがお互いにとって気持ち良い話し合いができていたかなと思います😌 いろいろと気を使うことがあって大変ですよね‥!ぜひご参考までに‥!なにかお力になれると幸いです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園看護師って、時間固定勤務ですか? 私自身、フルで働いてますが、早番と遅番をやらされてます。 早番は早く帰れますが、夕方に体調崩してしまった園児や怪我した園児の対応ができません。いつも私が帰った後に、「○○君が、転んでコブできました。明日の早番の先生は保護者に謝っておいてください」とLINEが来ます。 毎回毎回、同じ園児だから、すごい頭に来るし、保護者に謝るのも苦痛です。 次、転職するなら時間固定勤務にします。

看護師トラブル転職

黒猫たん

看護師, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 病児保育, 小規模認可保育園

52024/06/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

勤務園の看護師(正規)は固定→役所時間です。 担任をしていると 休みの日でも「〜が夕方 熱があった」「〜が噛まれた」「〜が頭を打った」「今日 〜が熱で休んでて…」なとなど明日 早出の先生 様子を聞いて、確認して…色々な連絡LINEが学年、クラスからきます。 正直 覚えきれません(笑) でも 担任をしている限り、自分のクラスだけでなく 並列クラスのことも周知しておかないといけないので大変です。私は非常勤だし…知らんし🤣💦とは言えないので。 私の職場に4月に異動(戻ってきた)してきた看護師は今 小2の学年が0歳児クラスの時に担任をしていました。当時 市民病院の救急からの異動でしかも初めてのこども園で担任…自分は看護業務がしたい!と1年で別の園に異動しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児の担任をしています。 ここ最近、「1番に並ぶ」という競い合いでケンカのトラブルになることが多々あります。 ・戸外から室内に入る時も1番に入りたい ・1番に並んでたのに友だちがわざとじゃないのに抜かしたら「私が1番だった!!」とケンカになる ・トイレからクラスに入る時も1番に入りたい などの1番になりたい子が多く喧嘩になることが多くなってきました。このような場合、競争ではないんだよと伝えたいのですがなかなか浸透しません。 同じ経験のある方いらっしゃいましたらどう関わったのか教えて欲しいです。

トラブル幼児3歳児

🌲

保育士, 幼稚園教諭

12024/04/24

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

うちも3歳児クラスですが、公立幼稚園のため、まだその姿は見られません。やはり保育者が一緒に仲立ちして、待つ経験を増やすのが、いいかと思いました。トイレなどでは、事故の元になります。私なら誘導員さんになって〜さんこちらどうぞ!〜くんはあちらです!みたいにしてます。 確かに順番じゃ無いとできないこともあるけれど、いらないときもある。 今の年齢では、難しいけど順番に勝つには?と考えるのも経験だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスの子どもなのですが、怒った時はもちろん、ただなんとなく通りかかっただけでも棚にあるおもちゃを全て落としたり投げたりしています。観察していると遊ぶことが決まっていない時が多い様子だったので、遊びに誘ったりしてみるのですが、しばらく遊んでまた棚にあるおもちゃの方へ。。他の子どもにぶつかってしまう事もあるのでどうにかならないかなぁと困っています。

トラブル遊び2歳児

4人のメンズママ

保育士, 小規模認可保育園

12024/05/17
職場・人間関係

長く勤めている職員の声かけが聞いていてつらいです。子どもに対する声かけがひどいと言うか…1歳児クラスで月零が低くてまだ自力歩行2、3歩のお子さんがいるのですが「まだ歩けないの!」「散歩の時に手がかかるから歩いてよ!」と言った声かけをします。他にもいわゆるできない子、ゆっくりな子に対して「なんでできないの!」と言った声かけが目立ちます。あらためてほしいと思うのですが、どのような方法をとるのがよいのか悩んでいます。子どものことを第一に考えなくてはいけないのに職員の人間関係をぎくしゃくしたくない臆病な自分がいます…。

トラブルストレス

わんころ

保育士, 認可保育園, 学童保育, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

42024/07/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

難しいですよね。 本人だけの問題か…園全体的にそういう言い方が通常なのか…それとも冗談のつもりか… 冗談半分でそんなことを言ったりもするのでなんとも言い難いです…

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

感染症対策

右で体温測ると37,5左で測ると38,2の場合は、どうしていますか?0歳で11カ月の男の子。昨日は、38,2で風邪で休んでいて。何度か図り直していますか? 高い方を取っていますか?低い方を取っていますか?他に症状が無ければ、様子見ますか?頻繁に休んでいて、連絡するのも、もう仕分けないような気もしたり、子どもが心配なら、知らせた方がいいのか?悩みます

体温保護者0歳児

あす

看護師, その他の職種, 保育園, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

22024/09/27

焼肉BABY

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

体温を測る際は左右差がどうしても出てしまうので、その場合はもう一度測ってみて、高い方をとっています。 また、脇を手で触って確認すると温度が分かりやすいのでオススメです!左右同じくらいの温度ならどちらかが上手に計測できていなかったということになりますね! 熱のみの症状だとしても、お医者さんの判断に委ねるのが1番かと思います👩‍⚕️ 園としては無断欠席になるほうが、心配かつ私の園ではこちらから保育後に電話をかける…となっているので、朝のうちに連絡していただいた方が助かってました^^

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園では偏食の子への対応はどうしてありますか? うちは一切勧めちゃダメで、どんどん残していいって方針なんですが、無理に食べさせなくても「すごく美味しいよ!一口食べてみない?」ぐらいは軽く勧めてもいいんじゃないかな?といつも疑問に思ってます💦

食育給食保育士

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

22024/09/27

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

一切進めちゃダメ!は厳しすぎますよね😅 我が子が、偏食ちゃんでしたが 小学校の給食が美味しくて 給食好きになりました☺️ 幼稚園の給食はなんか こだわってるご飯で 薄味でまずかったみたい‥😅 少なくわけてください。って 幼稚園では言ってました! その少ない量のごちそうさまが 出来るようになってきたので☺️ 大人でも、嫌いなものはあるし 「美味しいよ〰️一口食べてみたらどう〰️?」って言われたら うるせー!!ってなります😅笑 でも、子どもの成功体験として、 「先生に進められて食べてみたら美味しかった!」とか あるといいですよね〰️☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児クラスがあるのですが、関わり方がどうも苦手で、うまく接することができません。 やり方の工夫やコツがあれば教えください。

1歳児

まやまや

幼稚園教諭, 幼稚園

12024/09/27

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

コツというほどのものじゃないんですが、未満児に配属された時は何よりも先に信頼関係を作ることを目標にしています!ゆっくりと聞き取りやすち声で話しかけて、笑顔を絶やさない。最初のうちはよほどのことがない限り怒らない(怒っている姿をなるべく見せない)などです。 あとは、常に面白いことをするようにしています。エプロンの中に誤飲の心配がない程度の大きさの指人形を入れておいて、空き時間に手遊びをやったり、話しかけたりしていました!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

午睡中平日の勤務後土曜日保育中のどこかで幼稚園だから子供が帰ってから園内研修はしていないその他(コメントで教えて下さい)

100票・2024/10/05

体力気力どちらも決められないその他(コメントで教えて下さい)

189票・2024/10/04

食べること洋服や化粧品、おしゃれ系レジャーや趣味、推し活♡サプリや病院など健康に家族に,我が子に貯金や投資で貯めているその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/10/03

基準通りしっかりとっている基準通りではないが別室で休憩保育室にそのままで、休憩別室で事務作業や作り物に当てている休憩はない契約その他(コメントで教えて下さい)

224票・2024/10/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.