怪我対応」のお悩み相談(3ページ目)

「怪我対応」で新着のお悩み相談

61-90/159件
保育・お仕事

年長児の連絡帳はどこまで記入しますか? もう自分で話ができる年ではありますが 持ち物やなくなってしまったもの 怪我等どこまで記入しているか教えてほしいです。

持ち物怪我対応連絡帳

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

62022/08/27

えりか

保育士, 保育園

うちの職場では3歳児以上は連絡帳が存在しないため、持ち物や探し物などは掲示で知らせています。 怪我など個人に伝えたいことは送迎時に個別で保護者に声をかけています(遅番の先生から伝えてもらうことも多いです)。 娘の保育園では連絡帳やお手紙がアプリで管理されているので、持ち物や探し物は一斉メールで届きます。怪我についてもお迎え時に担任に会えないことが多いのでアプリの連絡帳でお知らせしてくれています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

眠れず心がずっしりと重くなり、またこちらに吐き出しにきました… あたたかいお返事をくださる方、いつもありがとうございます。まだお返事できずすみません。 子どもの大きな怪我が1回起きてしまったことがあります。詳細は省きますが、連続して小さな怪我も起き、保護者の方の信頼を失いそうです。 よく動き、他の子に多く手が出てしまうので予防に努めることでいつも精一杯で、怪我をゼロにすることが難しい気もしています。様々な対策も頑張っています。今日の帰りにコンビニに寄り、涙がにじみました。気を張りすぎて疲れてしまっています。何かひと言でも、もしよろしければ言葉がほしいです。

怪我対応保護者保育内容

ガラスのハート

保育士, 保育園

22020/10/21

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

他の子どもに手が出る子どもには、誰か一人を専属で見てもらうしかないですね。けがは自分の中にもずっと残るほどショックなので気持ちが痛いほど伝わります。私も泣いたこと色々あります。予防に努めているうちに、落ち着いてくるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

例の意地悪担任先生が仲裁に入らないから、私がかなり園児の仲裁する羽目に 怪我したら不味いので…。 そしたらその園児に怒るから嫌いと言われてしまった。辛い。 今日その園児がまた喧嘩が勃発したが意地悪担任はスルー、結果怪我になり、意地悪担任は何故か私が悪いと言い出す。 クソ理不尽😭😭負けない💪

怪我対応担任

幸子

その他の職種, 保育園

72022/08/05

みのん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

理不尽わかります!私もムカつくことばっかり(*_*)きっとみんな頑張りを見てくれてますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子どもの怪我の処置について、保健師さんが在園していない場合の質問です。 擦過傷については、流水で洗い、最近では消毒をしないで乾かし、様子を見るのが最良?とか個々の先生方の判断で対応することがあるのですが、①目の中の異物、腫れ、かゆみ②皮膚トラブル(とびひやあせもその他)③疲れて寝てしまった子の眠る環境(別室がある、保育室で寝かせる、タオルをお腹にかけず好きに寝かすなど)といった場面ではどう対応していますか?それぞれ、自分やり方で対応していますが、他の先生とズレを感じます。 どうした方が最良かアドバイスをいただきたいです。特に保健師さんからのアドバイス、助かります。 よろしくお願いします。 追伸子ども 健康管理の研修とかしていますか?時代とともに認識が違うので、根拠のない対応をする先生が周りに多いと感じています。

怪我対応パート幼稚園教諭

よりより

幼稚園教諭, 幼稚園

12022/08/04

わか

保育士, 保育園

私の働く園にも保健師や看護師はいません。市の保健衛生や、事故防止の研修などに行き、研修で学んだことを会議で報告して園での対応を決めています。私の市では、園独自のマニュアルがきちんと出来ているか、が、監査でも必須です。先生により対応がバラバラだということならば、園としてこういう時はこうするというのを決めてマニュアルに記載して統一した方がいいかと思います。 私の働く園でも、転んだなど軽い擦傷は、消毒液は使わず、流水で汚れを流すとしています。皮膚トラブルの対応はとびひかあせもかなどは見極めが保育士だけで判断が難しい場合は、主任、園長に見せて相談し対応します。疲れて寝てしまった子を眠らせる別の部屋はありません。保育室ないの隅に自分のコットを出して寝ていました。保健師ではなくてすいません💦 でもとにかく園でどうするかを決めることが、良いかと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

今のご時世、クッキングに対して非常にシビアだと思います。 わたしの職場でも、自粛していますが、コロナ禍での生活ももうすぐ丸2年になりますので、少しずつクッキングを再開する話が上がってきています。 わたしは、手洗いや消毒を重点的にして、マスクをする。あとは、自分が食べるものを自分だけが作る。ということなら大丈夫かな?と思うのですが。 みなさんはクッキング関係、現在どうされていますか?また今度、どうしていく予定か。など、なにかアドバイス頂きたいです🙇‍♂️

消毒怪我対応食育

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

92022/03/05

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

私の園ではクッキングをしています。 手洗いや消毒、マスク着用の徹底と加熱処理を十分にすることや対面での作業にならないように工夫しています。 もちろん自分で作ったものを自分が食べるにしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

去年担任していた子ども達のお部屋で午睡中会議をしてたら、起きてた子が『ちび先生〜』って駆け足(もう起きる時間)で来てくれたのはいいけど、目の前で転んだ時に何もない所だから怪我なしだけど普段なら落ち込むのに、笑顔でギューって可愛すぎる!!

会議怪我対応保育室

ちび

保育士, 保育園

22022/06/29

あす

看護師, その他の職種, 保育園, その他の職場

本当.子供の何気ないしぐさ、離れない子可愛いですね。 私も、膝に乗って笑顔の子、忘れられません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもによくある病気の症状や対応、発達障害とまでいかないけどおや?という行動、突然の怪我などへの対応。。 周りの先生に相談するにしても最初の気づきからどこから疑うべきか、判断が難しいと思ってしまいます。 みなさんはどのように対応したり、勉強したりしていますか?

発達障害病児保育怪我対応

なつ

保育士, 保育園, 認可保育園

82022/07/09

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

加配保育士をしています。 おや?という子は段々増えてきていますね。 でも、色んな方向から見ないと分かりません。 家庭環境の影響も大きく、よく似た様子になります。 専門家に見てもらわないと判断はしかねますね。 気になるところをメモして、他の先生と話し合ってみてはどうでしょうか? 人によって気になるところは違ったりしますし、自分だけで考えていると、煮詰まってしまいますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3日くらい連続で私の目の前で怪我をしてしまいました。 1回目は幼児でおもちゃのお片付けをしてる際目頭におもちゃがあたってしまった。2日目は乳児で寝っ転がって遊んでいたのですが下におもちゃがあるのを忘れてしまったのか上の歯で下唇を噛んでしまい出血。3日目は乳児で1人の子を抱っこしていたら私が座っていたところに頭を突っ込んできて床におでこをぶつけ少し赤くなり冷やした。 そのようなことが立て続けに怒りました。私は目の前で見ていたのにも関わらず他の先生に園長に報告しに行ってもらいした。 私が園長や主任に怒られるのが怖くて、それにともない他の保育士の視線が怖く報告しに行けなかったことを後悔しています。後悔してもしょうがないことですし過ぎたことだからと思いますが、これは人としてどうだろうって思ってしまいました。みなさんは怪我をしてしまったことに対して上の人にちゃんと報告できますか?

怪我対応幼児乳児

ゆうな

保育園

42022/06/30

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

怪我をしてしまうのは仕方がありません。人員不足なのも原因でしょう。ただ怪我が起きたのは事実。なのできちんと報告はしています。 最近は暑さもあるのか?疲れているのか?怪我が多いです、、、。落ち着いてゆっくり過ごせるようにするのも一つの手かもしれませんね(T_T)

回答をもっと見る

職場・人間関係

複数担任で自分がリーダー当番のとき 噛みつきや怪我が起きた場合、 残って親御さんに伝えないといけません。 他のクラスの人が残り番の場合、代わりに謝ってもらうのは申し訳ないことですが、 複数担任の自分以外の先生が残り番の場合でもお願いしてはいけず、あくまで、主題担当だった保育士です。 早番であろうと、普通番であろうと 19時迎えの子であればそれまで残らないといけません。 もちろんサービス残業です。 もちろん、怪我には誠心誠意謝罪するべきですが、早番でも残ることに疑問を感じるときもあります。 仕事後の予定が崩れます😭 皆様はどうしていますか??

噛みつき怪我対応残業

めい

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

182021/07/20

ひなたぼっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

パート勤務で幼児クラスを担任しています。パートですがやはりそういった場合は残り直接親御さんに伝えています。 もちろんサービス残業です。 ただパートなので最終までは残れないのでその時はやはり正規担任が残ってくださっています。 責任という部分ではやはり残るべきかと思いますが早出の時などは辛いですね 以前、正規で働いていた時はやはり残っていました。あくまでも自分の意思なので何も言えないのが内心納得いかない思いもありましたが。 こういった場合は担任だけに押し付けず管理職が代わりに伝えてもいいのではないかと少し思ったりもします。 管理職は職員をフォローするのも仕事の一つと思うのですが。 もう少し改善できないものかと思います

回答をもっと見る

保育・お仕事

一歳児担任になり間もなく2ヶ月・・・最近噛みつきや引っ掻きが頻繁に起こるようになりました💦直前で止められることもあれば、間に合わず相手方に傷がつくこともしばしば・・・怪我をさせられた方には、相手の名前を伏せたうえで、状況→対応を伝えたうえで、謝罪をしますが、怪我をさせた方には特に何も伝えていません💨学年主任からも今年は伝えなくても良いのでは(保護者との信頼関係を築くため)と言われましたが、皆さんの園ではどのように対応されていますか?

噛みつき怪我対応保護者

ぽぽんた

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

82022/05/21

dish

保育士, 保育園, プリスクール・幼児教室

噛んだり引っ掻いたり、1歳ちゃんはそこが大変ですよね。 私は…たとえば…親御さんから、噛んだ子の名前を教えてください、と言われたら、それは教えなくてはいけないし、噛んだ子のお母さんやお父さんにも伝えなくてはいけない。という認識ですね。 裏を返せば、噛まれた子だけに、状況と、謝りが親御さんにできたらいいのかなと基本的には思います。 ただ、あんまりにも噛む子が荒れているようであれば、そのことを含めてお母さんとお話をすることもありましたね。お母さんには辛いお話になってしまいますし、私たちも心苦しい話なので、どのようにお話しするかはとても気を使います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園には看護師さんは配置されていますか? 以前勤めていた園には看護師さんがおり、怪我をすると適切に処置をしていただきました。今の園には看護師さんがいません。 先日、子どもが転倒して割と赤みのある擦り傷になりました。以前の園だと、ワセリンを塗って防水テープで処置していた怪我も、洗浄綿で拭くだけで終わりでした。園長判断ですが、少し不安になりました。 看護師さんがいない園では、園長先生の判断で怪我の処置をしますか? ご意見伺いたいです。

怪我対応看護師

しんかりおん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

42022/05/01

もちもちきなこ

保育士, 保育園

私の働いている園には看護師がいます。怪我の処置や、感染対策を行なってくれています。看護師が休みの場合は、怪我などは園長か主任に判断をお願いしています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日、感情を抑えられず物に八つ当たりをし始めた支援児自身がそのことによって怪我をしないように庇おうとした所、その支援児に顔を引っ掻かれました。1センチ✖️2センチくらい、皮がむけているのですが、傷を残したくない(新陳代謝が悪いし)し、もし、皆さんが気をつけた事や紫外線対策とか、どうしてたのかな?と、思って質問しました。場所は、マスクと目の間ぐらいの頬です。マスクで、隠せれず残念な感じです。宜しくお願いします。

怪我対応新年度保育内容

まいまい

保育士, 公立保育園

32022/04/20

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

私も勤務中にそんなことがありました。私も顔でしたが、キズパワーバッドを必要サイズに小さく切って貼っていました。ちょうどマスクもしていた頃でした。見えるところのようですが、早い完治のためにも保護はしてあげたほうがいいかもしれないですね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年3年目になる保育士です☺︎ 2年目も2歳児で2人担任をさせてもらっていました☺︎ 3年目は2歳児1人担任になりました! 上手くいかず、落ち込む毎日だった2年目🥹 3年目、1人担任になり、自分の挑戦できる幅がもっと広がり楽しみもありつつ、不安もとても大きいです🥲 どうしても、子どもに伝える時の声掛けが上手くいかないのも悩みのひとつです😵‍💫 目の前の子ども達とまず楽しむことが大事なのでしょうが、どうしても不安や焦りが大きく… どうやったら保育をもっと楽しめるんでしょうか?🥲

怪我対応2歳児担任

のん

認証・認定保育園

42022/04/06

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

お疲れ様です^ ^ 初めての1人担任、期待と不安でいっぱいですよね。 子どもたちが1年間かけて日々成長していくように、保育もうまくいったりいかなかったり…。 ののさんご自身も気負いしすぎず、ちょっとずつでいいと思いますよ! これまでのご経験も、きっと形になってくるはずです。 子どもに伝える時の声かけ、難しいですよね。 これも正解はないと思います。 子どもたち一人一人違うように…。 その分、いろんな伝え方のレパートリーを準備しておくといいと思います^ ^ それと、保育を楽しむためには、 私は準備を怠らないことが大事だなと感じていました。 事前に活動などをイメージトレーニングし、 「一応これも準備しておこうかな。」など。 そして、成功した姿を想像する! 日々、不安や焦りもあると思いますが、新しい環境になった子どもたちも安心できるよう、笑顔で過ごせるといいですね^ ^ 何か困ったことがあれば、クラスの子どもたちと一緒に考えていこう♪くらいでいいと思います! もちろん1人担任であろうと、他の先生にも相談したり協力してもらったりしていいと思いますし^ ^ 無理せず、頑張ってください^ ^

回答をもっと見る

施設・環境

保育室の環境について質問です。 床材はどんなものですか? うちはフロアマット的なものになっていて、0-2歳児クラスは活動に合わせてクッションマットなどを敷いてます。転倒時に顔オムツぶつけて怪我をすることもあり、環境面でどんな配慮していますか?

怪我対応保育室保育内容

あい

保育士, 看護師, 保育園

52021/10/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立園勤務です。 板張りかコンクリートの床で床の上に畳、連結できるマット、薄いカーペットを敷いて コーナーを作ってます。 板張りの場合 隙間ができてくるので隙間ができていたら養生テープを貼ってます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日息子が保育園の遊具から 転落してしまったそうです 先生から報告を受けたときは 息子が遊んでて落ちたとしか聞かされてないので なんか変な遊び方でもしてたのかなあと 疑問に思う程度でした。 帰宅後どうやって落ちたの?と聞くと 順番待ってるときにおともだちに押されたんだよ と教えてくれました 保育中どんなに気を付けていても 怪我は防ぎきれないのは分かります。  それに。息子の言い分が正確かは分かりませんし、 私も自分の目で見たわけではないので 何とも言えないのですが、 状況の経緯を教えてくれなかったことに なんだか少しだけモヤモヤしてしまいます。 みなさんこういう場合はどうしますか? 親の立場、保育士の立場どちらのご意見でも 構いません。教えていただけると幸いです。 気にしすぎかもしれませんが、 これがもっと高い遊具立ったらと思うと ゾッとしました(涙)

怪我対応保育士

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

62022/03/10

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

どういう状況で転けた、打った…看護師に見てもらったか、どう処置したか(転けて擦りむいて水洗い、打ってしばらく冷やして冷えっぺを貼ったか貼らないか、打った場合 打った後様子を見てどうだったかなど)をきちんと話します。 首から上を打った、傷ができた場合と噛まれた時は 担任が保護者に説明して謝ります。(それで残ることもあります) モンペアっぽい、心配性な感じなど…色々な捉え方、タイプの保護者がいるのでとにかく丁寧に対応するように気をつけてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

ある子どもが、耳を怪我したらしく、担任からお迎え時に何もなく、家に着いてから気がついたようです。担任は把握していなく、どこでどう怪我したのかは不明で、謝罪も説明もなかった。 朝から怪我をして来たのなら、受け入れや保育中に気づきますし、園で怪我したのなら、未満児だから泣くだろうし、保護者からしたら原因不明の怪我って嫌ですよね。

怪我対応乳児保護者

ichigo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

42022/03/07

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

そうですね💦 程度にもよりますが怪我は仕方ないとしても園で怪我自体に気づかなかったというのは親からするとちゃんと見てもらえていないのかなぁと悲しいです… まずは素直に謝ってお話するのが1番だと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

パート保育士です。 4歳児で噛み付く子がいます。噛み付く、たたく、蹴るが日常で周りの子が注意するようになってきましたが、怪我をさせた時に親御さんの対応に困っています。手が出たり噛んだりしても絶対に謝らず、噛んだ親がそこにいても嫌だったらやりかえしたらいいと言います。どう対応すれば良いか悩みます。

怪我対応4歳児保護者

mamagawa

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

52022/02/08

にゃんちゅー

保育士, 公立保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

大変ですが、そちらの親子は変わらないと思います😥 腹立たしいですし、他にも色々と問題を起こしてしまいそうな親子という気がしてしまいます😥 子ども自身が気をつけるようになってきたということなので、そこに頼っていきながら、先生も大変ですが、よく目を配って生活していくことでしょうか😥 子どもが危険を察知して動けるようになるのは大切ですが、怪我をさせる子が、阻害されたり、いじめに遭うことがないように、先生が目配りもしていく必要もありますよね😥 ともだちに嫌な思いをさせているのはその子なので、自業自得なのですが😥 4歳で他害があるということは、ADHDなどの心配はありませんか? また、関係ないことかもしれませんが、虐待の可能性はありませんか? 家での暴力を保育園で発散している可能性などは無いでしょうか?

回答をもっと見る

愚痴

すみません。長々とグチになります。 昨年度合わない先生が担任していた子どもたちの担任に今年度なりました。子どもたちはとても素直で元気いっぱい、何にでも意欲的な子が多い、おまけに男女比もほぼ均等で、クラスとしては今までで一番やりやすいです。 ‥が。児童票を見てびっくり!うーん?!これ、書く必要ある?このこと(いつから眼鏡を使用した、病気や怪我歴・対応など)は記録しておいて欲しかったということが多すぎて、児童票の意味は?と思ってしまいました。 しかも一つの項目についてダラダラと長く書かれていて‥。“児童”、 “お○○”(お友達・お箸・お話しなど)、“保育士に〜してくれた”など私が指導を受けていた時はNGと言われていた書き方が多すぎる。

5領域怪我対応記録

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

12021/04/29

まあち02

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

ひどすぎますね…そもそも基本的な言葉がなってない!なんて先輩として恥ずかしいなぁ^^;なんて思っちゃいました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

この前初めてクレームをもらいました。 1歳児のお子さんなのですが、転んで怪我をしてしまったのが1ヶ月に1回ペースであった為です。正直、その後送迎時に会うのが怖いです。 みなさんはクレームをもらったことはありますか?どのように対応してますか?

怪我対応保護者1歳児

すけぼー

保育士, 保育園

52022/01/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

転んでなど怪我することはあります。怪我の度にどう対応してきたか…保護者が担任に対してどう思ってきたか…などによってクレームに繋がるように思います。クレームを言われたらまず、園長や副園長に相談するのが先です。クレームを言われたのが何時か分かりませんが週をまたぐ、時間が経つことは保護者の信頼を失ってしまいます。休み明け、出勤したらまず、園長か副園長に話し、保護者にはきちんと謝りましょう。 私も昔、保護者から「我が子の身体に傷があるのは我が子が懐いてないさるみ先生がした!」と濡れ衣の苦情を言われたことがあります。所長との話し合いはありましたが保護者との話し合いはなく、所長の威厳を保つため 私が臨職というだけで契約を一方的に切られたことがありました。某政令都市公立保育所での出来事です。 今 働く市の現職場でも 保護者からのクレームはあります。園長や副園長に対応に入ってもらい、話し合い解決します。クラスに1人くらい クレーマーで面倒な保護者はいるものなので クレーマーの保護者とはしっかりコミュニケーションを取っていく、これくらい…とは思わず 丁寧に細かく伝達するように心がけてます。怪我対応は 丁寧すぎるくらいが丁度いいように思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

子供の怪我をさせないために 色々と気を使っているのですが 保育士としてまだまだ経験不足で 注意を受けることも度々あります。 子供の動きの先を読んで防ぐ保育士の仕事ってほんとに大変だなと思って疲れてしまいました。

怪我対応保育士

さんご

保育士, 認可外保育園, 小規模認可保育園

22021/12/21

U-TA

保育士, 保育園

ほんとに 予想されないところで 怪我って起きますよね。 私もよくあります。 それを保護者に伝えるのが また怖いですもんね。 ほんと大変だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2年目の保育士です。 先日面談がありました。お母様の悩みとして、「お子様が手を繋いでくれない」というものが挙がりました。私は「何か手を繋ぐきっかけがあるといいですね。例えば手を繋げたらお菓子を1つ買ってあげたり、『これあげるからおてて繋いで帰ろう』と約束したりするなど、きっかけは何でもいいと思います」というふうに答えました。これが正しかったのかも分からず不安です。 今日たまたまその子と帰る時間が一緒になって、玄関を出た瞬間にその子がお母様を待たずに1人で道を走っていく様子を目の当たりにして、「こんな感じなのか…」と大変さを感じました。すぐ車道がある道なので、いつか飛び出してしまうのではとヒヤヒヤします。(保育園では手を繋ぐことが出来ます。急に走り出したりはしません) 何とお答えしたらよかったのでしょうか?よろしかったら教えてください。

怪我対応保育士

もちか

保育士, 保育園, 認可保育園

72021/12/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

正しいも何も答えになってませんよ。手を繋がない!と言われたら、指を持つようにすると良い…と答えてあげるべきと思います。 答える時に園では、手は繋げてるからお母さんとだと照れちゃうのかな?とも言ってあげないと保護者は不安にしかならないですよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

学童クラブに勤めております。 友達を怪我させてしまった(病院に行くほどの大きなものではない)、友達の物を壊してしまった、紛失してしまった、などの時に、加害児童の保護者が「被害児童の保護者に電話で謝ったほうがよいか?/弁償したほうがよいか?」など相談されることが時々あります。 こういった時、皆様はどうお答えをしておりますか? 私は、トラブルを未然に防げなかったのは職員の責任なので、そのことをお伝えした上で「お迎えにいらした際に、そのお気持ちを代わりにお伝えするのはいかがでしょうか?」と話しておりますが、その対応が正しいのか不安です。

怪我対応学童トラブル

かばこ(育休中)

その他の職種, 学童保育

62021/12/06

ゆきな

看護師, 保育園

4人子どもがいて保護者としての経験ですが、先生によって対応が違いましたね。 トラブルの元になるので、「お友達」というだけで名前は出さない、名前を出して相手に謝罪の連絡をしてくださいというときなど、その子その子のときでいろいろでした… 物を壊してしまったときに関しては、直接謝罪してくださいと連絡がきました。 弁償を要求されたことはないですが、これは相手の保護者次第ですよね… うちは失くされた側のときもありましたが、とくに弁償も要求しなかったし、相手の親からも連絡はきませんでしたね笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

学童クラブに勤めております。子どもたちの怪我やトラブルがあった場合に保護者へ報告をするのが苦手です。伝えたい内容が頭の中でぐちゃぐちゃになってしまい、冷静にお伝えできていない気がします。皆様はどのような事を意識して、保護者様へお伝えしておりますか?教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

怪我対応学童トラブル

かばこ(育休中)

その他の職種, 学童保育

62021/12/06

にるる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

はじめまして。自分の場合は事前に保護者と話している自分をイメージして、こういう風に話そう、こういう風に謝ろうと頭の中で考えてからお話しています。 話中、シーンってなるのも苦手なので今日はこの子何してたかなあ〜、これは絶対に伝えよう!と頭の中で考えておくと少し楽になるかもしれません。参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの保育園にも、よく他の子に手が出てしまう子はいるのではないかと思います。 私の園では、保育園で起きたことですし、あまり大きな怪我ではない限り、怪我をさせてしまった子の保護者には伝えていません。 中には毎回伝えて欲しいという保護者もいらっしゃいます。 今回質問させていただきたいのは、 「保護者は伝えてほしいと望んでいるが、あまりにも回数が多い場合はどのように配慮しているか」 ということです。 みなさんの園ではどうされているのか教えていただけると嬉しいです。

怪我対応保護者保育士

Y.ayn

保育士, 保育園

102021/12/03

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

施設勤務の者ですがコメント失礼いたします。 私の施設にも所謂トラブルメーカーの児童がいて、小さいケガをさせてしまう事が多いです。 心配が強い保護者には予め「他児との接し方を練習している」という事と「大きいケガや事故を起こしてしまった場合は必ず報告するが、日常的なものはこちらで声かけ等行い対処をする」事を伝えています。 あまりにも回数が多いと報告する側もされる側も疲れてしまいますよね…。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもが怪我をした際、 保護者に謝罪と説明はするかと思うのですが、 その子と誰が、というところまで説明しますか? わたしはお友達がぶつかってしまって、、 と説明しているのですが、 実名で説明した方がいいのでしょうか?

お友達怪我対応保護者

みーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

42021/11/27

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

うちの園では相手の名前は言いません。 噛みつきや引っ掻きなど、言い方に語弊があるかもしれませんが、被害者と加害者に分かれる場合、加害者側の危険行為があまりにも続く場合は家庭の様子を聞きつつ怪我をさせてしまった子のお名前をお伝えすることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日、私が担当している預かり保育で、私が一人でお部屋を見る時になった瞬間に子ども同士が遊びの中でぶつかっておでこや目を痛めると言う事が2回起きました。私が1人になった時に限ってそう言うトラブルが起きてしまいます。それで担任の先生たちからも「また?」と言う声があったそうです。遊びの中で子どもの怪我はどうすれば防げると思いますか?

怪我対応トラブル遊び

m 8assuun

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42021/11/19

ぬーそう

保育士, 保育園

たまたま…ということが続くことありますよね(>_<) 必ず座って遊ぶようなパズルやゲームなどをするのはのどうでしょうか? 月齢によると思いますが、1人で見る!となった時は紙芝居を読んだり、紐通しをしたり…静の活動をとりいれていました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

また病院行く怪我をさせてしまいました。年長児で、公園で遊んでおり、転倒しようとしたのでとっさに木に捕まったんですが、勢いあり耳から転倒。耳裏、軟骨部、付け根と3箇所から出血し、10針以上縫いました。気持ちの切り替えができないとき、みなさんどうしてますか?

公園怪我対応5歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/11/18

つきつき

保育士, 保育園

お気持ち分かります。 十分に注意してみていても、怪我が起こってしまうことあります。 年長さんなら、さらに動きが活発になっているので、怪我も多くなりますよね。 わたしも、子どもにも保護者の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 再度同じような怪我が起きないように、再発防止策を考えたり、しっかりと保護者の方に謝罪したりして、すべてを終えてから自分を励ましていました。 真剣に向き合って反省したら、いつまでも落ち込んでいなくていいと思います! これからも頑張りましょう⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさんの園では園長との面接はありますか? 自己評価はすることがありますが、園の評価が気になります。自分が園でどう評価されているのか教えてください。 年数だけが増えていき、気づけばりーだーになったりしますが、本当に自分が正しいのか不安になることがあります。

面接怪我対応園長先生

tanahara

102021/10/24

じんも

保育士, 保育園, 認可保育園

必ず年に2回、随時数回ありますよ。その時に人事相談や処遇改善について話し合ったりもします。

回答をもっと見る

保育・お仕事

こどもを注意するときなどに、使える言葉がけがあれば、教えて下さい。 例えば、おもちゃを口にくわえてる子に、「それ、おいしくないよー。」みたいな、うまく誘導できるような言葉があれば知りたいです。

怪我対応保育内容

ねこバス

保育士, 認可保育園

142021/11/01

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

○○じゃなくて、○○はどうかな?など否定な言い方はせず、違う遊びに誘いかけ、ストレスなく興味がもてるように心がけています。

回答をもっと見る

愚痴

4月からフリーで仕事をし、8月に産休の方の変わりにクラスにはいる予定でしたが、園の徐々にで10月半ばから担任になりました。 でもこの時期にクラスに入っても子どもは私には慣れない、クラスの他の職員の動きを邪魔してはとなかなか上手く動けない。 慣れない子どもが暴れることを私のせいにされてるようで『いやいや。私だけが悪いの?』ってなってたところに書類の書き方が悪いと怒られ、かなり落ち込んでます。 園長はバレてないと思ってますが強く言う人と言わない人がいて、私にはいつも強く言います。他の方には言わないようなことも私には言うので私に言うなら『◯◯先生は?』と思うこともしばしばで人と比べても仕方ないのはわかりますが、かなり辛いです。

産休怪我対応記録

マメ

保育士, 公立保育園

32021/10/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

年度途中から担任になったらあるあるですね。 私の経験ですが、開き直って諦める…今までの経験と担任の動きを見て、察して動く、わからなかったら聞くことが大切と思います。 子どもの思いや気持ちに寄り添い、共感し受け入れていく努力をしないと子どもは 反発します。4月からでも、途中からでも同じです。多分 他の先生はそこを言いたいのだと思いますよ。園長は薄々 気づいてると思います。キツく言われる理由をひとつひとつ 考え、思い返し、なおす努力をするとキツいと感じることが軽減されますよ。 頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんお疲れ様です! 0~5歳児各1クラスある認可保育園ではグレーの子、障害を持っている子合わせて何人ほどいますか?? 私の園は15人ほどいます。 完全グレーの子と自閉症、アスペルガー、ADHD、知的障害など勢揃いでわたし的には学びに繋がるのでいい事ですがやはり色々と大変です。 ほかの園ではどんな子がいてどんな支援の仕方、連携の仕方をしているか知りたいです、

ADHD自閉症グレー

🍎

保育士, 認可保育園

52024/11/17

きなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では、100人ほどいますが、障がいのある子は2人ぐらいいます!またグレーの子は結構多いです! それぞれ加配の先生がついていれば、ついていないクラスもあります。 支援方法は専門の方が生活の様子を見にきてくださり、アドバイスをいただくということが、2.3ヶ月に一回あります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの1日の保育の時間の中で一番好きな時間帯を教えて下さい。私は保育園での夕方の自由遊びの時間帯が好きでした。午前中は設定保育があり何をするのかを当日までに考えないといけないし、子どもによってはあまりのってくれなかったりします。 食事やおやつの時間も楽しいといえば楽しいですが、保育士は少しバタバタしやすいのでおやつを食べてからの時間が好きでした。 皆さんはどうですか?

保育士

kurokitei

保育士, 託児所

22024/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

給食と3時のおやつ後の20分程が好きというかホッとしますね。 毎日 給食メニューが楽しみです(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園給食は残さず食べるという方針で、食べれない子は減らしたりなどしてます。5歳児クラスでは小学校の練習のためなるべく3,40分で食べれるように子どもたちに伝えています。食べれる子はおかわりなどもしているのですが担任の先生はどんなに本人が食べるのが遅くてもおかわりを入れています。お友だちと常に話しながら食べて1時間以上かかる子がいるのですが、その子にもあげています。今時、給食のことで色々縛るのは良くないとも思いが、やっぱり限度があると思います。 ただ単に食べるのがゆっくりでなら分かりますが、早く食べれる子なのに(土曜日も来るのですが、土曜日は話す相手がいないのでめちゃくちゃ早いです)話してて遅くなるとかあそび食べして1時間以上たってるのにおかわりできるのはどうかな?と思います。 皆さんは何分以内ならおかわりOKにしますか?

給食

HAL

保育士, 保育園

62024/11/17

ぽんた

保育士, 保育園

残さず食べるのは分かりますが、みんなにおかわりさせる必要はないように思いますね😅おかわりさせる意図が知りたいです😅 私の園は、30分で片付けまで済ませるようにしています。楽しく食べるのは良いですが、おしゃべりだけで、ダラダラ食べるのは良くないので、最後10分程は黙食タイムです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

123票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

182票・2024/11/24

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/11/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.