園児に嫌いと言われて辛い

幸子

その他の職種, 保育園

例の意地悪担任先生が仲裁に入らないから、私がかなり園児の仲裁する羽目に 怪我したら不味いので…。 そしたらその園児に怒るから嫌いと言われてしまった。辛い。 今日その園児がまた喧嘩が勃発したが意地悪担任はスルー、結果怪我になり、意地悪担任は何故か私が悪いと言い出す。 クソ理不尽😭😭負けない💪

2022/08/05

7件の回答

回答する

理不尽わかります!私もムカつくことばっかり(*_*)きっとみんな頑張りを見てくれてますよ!

2022/08/06

質問主

ありがとうございます😭😭❤️がんばります

2022/08/16

回答をもっと見る


「怪我対応」のお悩み相談

保育学生・国試

保育士を目指したきっかけはありますか? 熱い思いを聞かせて欲しいです。 私は保育士を経験して、本当にかけがえのない経験をたくさんして、とても良かったと思っています。

怪我対応保育士

のくり3

その他の職種, その他の職場

62025/08/21

あんこちゃん

保育士, 保育園

自分自身が保育園で先生に寄り添ってもらった経験があり、その温かさを今度は自分が子どもたちに返していきたいと思ったから!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

コットの端っこに顔をぶつけて少し赤みが残る怪我が2人連続で私が起こしてしまった…自分が園長に報告しにいく前に大嫌いな主任が先に遠くでチクってて、やっぱりこいつ(主任)大嫌いだわと思った。  その後、私に「やっぱり〇〇先生は担任よりフリーの方が向いてるね」と言われて、めちゃくちゃ嫌味だった… 子どもには本当に申し訳ないし、やっぱりこの仕事向いてないのかな?と自信消失して反省。 でも何より主任アレルギーが出てそのあと仕事がうまく回せなかった。 主任と園長ってチクイチ担任やフリーのあらさがしをして愚痴を共有してるとしか思えない。私の受け止め方のせいなのでしょうか? どの職場もそうなんですか??

アレルギー怪我対応主任

豆腐メンタル

保育士, 認可保育園

22025/05/02

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

2人連続の怪我。それは落ち込みますね🥲 どんなに注意をしていても起こることはありますが、どうしたら防げるかを常に考えていくことはとても大切。 主任アレルギーなんですか。 萎縮して余計ミスしたりしてしまいますね💦 園長と主任は仲良しなんですか? 共有してるとしか「思えない」 は想像なんでしょか? 実情はわかりませんが、 色々言われてるような気がする とか、嫌味言われた とか、気にしだすとキリないことたくさんたくさんあります😭🥲😭 でも、そこばかりに気がいってしまって、大切な 子ども1人1人とどれだけ繋がるか、 一緒に楽しむことや、安心、安全な環境作れるか、そういったことが疎かになることが怖いです。 可愛い目の前の子どもたちの言葉や気持ちに、精一杯寄り添ってあげてください✨✨ またしんどい時は、ここでつぶやいて発散してね

回答をもっと見る

職場・人間関係

また、愚痴を言いに来ました😔 恐らくオムツの蒸れによってできた肌あれなのだが、念の為保護者の母に連絡。折り返しくれるとのことだが、5分でも来なければ、お父さんに連絡したほうが良いと騒ぎ出す保育士。 朝送ってきたのが、父で「あれ絶対休みたから!」と確信もないのに言い張る。 私は無視して、折り返してくれるんだからもう少し待つとした所、母から連絡が来て迎えに来ると言ってくれた。 これで父に連絡していたら、混乱の元だと。やはり待って良かった。 1日中喋っていて、子どもと遊んでいても子どもに向かって「パパ休みなんじゃない」と答えるわけがない1歳の子に話しかけたり、いつ子どもが答えるわけのない内容など「〇〇のパン美味しんだって、食べた?」などなど子どもを通して他の保育士と話したいがために、子どもに話しかけ目線は他の保育士という奇妙な事をしてくる人。 少し気持ち悪い。 勝手な思い込みによる決めつけや子どもの前で、この子頭悪いなどと言うのをやめろと何度も伝えるが直らない。 あなたの方が頭悪いでしょう。 1日の半分をその人と過ごさなけれびいけないのがしんどい。 前代な人で嫌になる毎日😑😑😑😑

怪我対応連絡帳内容

lemon

保育士, 小規模認可保育園

22025/07/25

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

嫌ですね〜🥲! 待つことができない、落ち着きがないんですかね?😳 おしゃべりも大好きな感じ‥ 一緒にいると疲れちゃいますね🥲

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職を経験した方、予定の方にお聞きします。 今の園を辞めようと思ったきっかけってなんですか?? 教えてください!

転職正社員保育士

あめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

62025/11/20

なのは

保育士, 認可保育園

園長との関係性が悪化し、園で泣いたりクラスに行けなくなったりしたため退職を決めました。 制作や書類など求められるレベルが高く、残業も平気で行うストイックさについていけなかったことや、パワハラ気質が無理でした。 園長の性格は個人的には大きく影響すると思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月は0歳児の担任として配属され、担当の子どももいました。 ところが、8月に私の食事介助の仕方ができてないと言われて(それまで何も言われなかったのに)食事介助を外されました。そして10月ついに担任まで外されてしまいました。 副担任といってもやることは雑用が多く食事や排泄、睡眠などは担任の仕事だからと言われてやらせてもらえません(たまに人が足りない時とかは私がやることあるんですけども…) そんな状況なのでモチベーションも上がらず日々なんで仕事してるんだろ?と思ってしまいます… そんな感じ経験したことある人いますか??

正社員担任保育士

あめ

保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

12025/11/20
保育・お仕事

ダメなことを注意すると、叩いてくる子が居ます 痛いから叩いちゃダメだよと話してる途中面白がって、何度も顔を叩く感じもあります どのように対応したら良いでしょうか? アドバイスが欲しいです

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32025/11/20

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

「ナニ?!八つ当たり せんといて💢」 「〇ちゃん、〇くんが悪いんやろ?」 など と言って、落ち着くまで置いておきます。 落ち着いた とこで話をします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

聞き流す・相手にしない反論する・やり返す仲間に相談する上司に相談するお局さまをほめてみる・下手に出る転職するその他(コメントで教えて下さい)

34票・2025/11/28

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

153票・2025/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

187票・2025/11/26

前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

186票・2025/11/25