怪我対応」のお悩み相談(5ページ目)

「怪我対応」で新着のお悩み相談

121-150/155件
愚痴

とある先生が子どもがけがをしたのを特定の先生のみている時ばかりって言っているけど、自分がみている時が大半。 上には信じてもらえない。 そんな人が園長候補なんて信じられない。

怪我対応4歳児5歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

12020/10/12

みゆのゆのみ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

ぽんたさんおはようございます。 そういう人、昔働いていた園にいました。人の悪いところばかり言ったり、頑張っている人が嫌といった先生…ストレス溜まりますよね。 ぽんたさん分かります!!ケガはどんな時でも起こり得ることですから、責めるようなことを言うのではなく、園全体で、これからどういうことを気をつけなくちゃいけないかを話し合わなきゃいけないですよね。私はそういった人のもとで働きたくなくて…辞めちゃいました。その人の元で働いていくなら、割り切ることが一番なんですよね。ぽんたさんどうか、ご無理なさらず、そんな人…放っておくのは難しいかも知れませんが、自分は自分!と言い聞かせながら、過ごしていってほしいです。気持ちものすごく分かるのでコメントさせていただきました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラスの担任をしています。 気になる子についてです。 注意散漫で落ち着きがなく、動きも激しいため怪我が続いてしまいます。 その度に「また怪我させてしまった」「止められなくて申し訳ない」と落ち込んでしまいます。 どのように切り替えていますか?

怪我対応2歳児ストレス

るる

保育士, 保育園

22020/09/17

yunhana

幼稚園教諭, 幼稚園

分かります。。保護者の方に伝える度に辛くなりますよね。。。 なので私は保護者の方との信頼関係をしっかり築く事を意識していました。 怪我以外の報告(出来るようになったことなどプラスなこと)もしっかりして喜びも共有していましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

普段はいい声掛けや保育を自然と思考回路を巡らせてすることが出来きます(ということ前提で) それなのに保護者がいる時や誰かに見られると緊張で頭がほぼ真っ白になり(あれ、いつもなんて言ってるっけ、どういう行動してるっけ)と考え、そういう時は大体誰かが言っていた強烈に記憶に残っているあまりよろしくない声掛けが出てきます そして後でいつもはこう言えているのになぜこんなことを言ってしまったのだろうと後悔します ちなみに誰かに見られると行動スピードがいつもの0.7倍になり、さらに少し下を向いてしまいます 悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

怪我対応保護者

谷戸

保育士, 保育園

22020/09/02

タマ

保育士, 保育園

原因は精神的なところかと思いますが、準備不足や自信のなさも原因の一つではないかと思います。 まずは自分の保育や声掛けが普段から合っているか自信がないときはないですか?人に見られることで緊張感が増し思考が停止してしまうかと思います。自分の声掛けや、対応に自信が持てれば薄れて来るかと思います。 またそのシミュレーションも必要です。それの時にどう対応するのかシミュレーション不足もあるのではないでしょうか? ちなみに人に見られると仕事の効率は低下するのは大体の人はそうですが。子どもの前でどう対応していくのか、考えていくことは必要かもしれませんね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

園長の高圧的な態度に怯えながら仕事をしています。 わたしだけがそういった思いを抱いているのではなく、 皆が感じ、園長が原因で辞めていく人も沢山いました。 そんな中、私の妊娠がわかり、もうすぐ産休に入ります。 今まで私なりに頑張って働いてきたけれども、 保育のことで一度も褒められたこともなく、 理不尽に怒鳴られるだけの毎日です。 産休、育休のみとって辞めていいですか。

産休妊娠怪我対応

うんち

保育士, 保育園

52020/08/28

ゆい先生

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

上の先生になればなるほどそういった高圧的な態度になる方々が多いのは何故なんでしょうね… 辞めるのは良いと思います。 でも、辞めかたによっては 職場に行きづらくなる…遊びに行きづらい。 残してきた子ども達に会えなくなる。 また、職場の近くに住んでる場合 保護者と会ったときに デリカシーなくズバッと嫌なことを 聞いてくる保護者の方もいらっしゃる可能性もあります。 あとは自分自身の環境が(経済的など)辞めても大丈夫な状況かどうか。 そういったことを何も問題視しないのであれば辞めて大丈夫だと思います。 わざわざそんなストレスまみれのところにいる意味はないと思います。 問題なければスパッとやめて 産まれてくるお子さんのために たくさん愛情を注いでください! 無事に産まれますように🤱

回答をもっと見る

愚痴

ペアの先生が仕事できなさすぎてしんどいです。 異動してくる前にかなりのベテランと聞いていたので助け合えると期待してしまっていた部分があり、よけいに落ち込んでいます。 ・時間内に書類が終わらないのはもちろんのこと、 ・自分に割り振られている仕事なのにも関わらず期限を1週間過ぎて「やり方聞いてないんですけど」 ・自分の片付けが遅かったせいで合同保育までに終わらせないといけないオムツ交換が終わっていないにも関わらず「もう私上がる時間なんですけど」 ・子どもだけでは遊ばせない玩具を出したが見ておらず子どもの唇が切れて腫れる 挙げるとキリがないですが、書類系の仕事面でも、保育の面でも問題だらけで困っています。新卒なら指導もできますが、30超えた方なので今までずっとそのやり方でやってきたのかなと思います。指導するにしても、自分の仕事が終わっていないと周りに迷惑がかかっているという認識ができない限り指導の問題ではないと思っているのですが、困った先生にはどう対処していますか…。

お片付け異動怪我対応

ちゃんぽ

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/08/27

アップルパイ

保育士, 保育園, 認可保育園

私のペアの先生は40近くて独学で勉強して今年保育士になった方です。 目に余る行為やもっとこうしたらいいのにと思うことたくさんあります。 その都度気づいたら本人に伝えていますが、響いてないみたいです。 仕事終わりにLINEしたり、午睡中に話したりして、こうした方がもっとよくなるとか伝えています。 初めての経験でわからないことだらけなのは百も承知ですが、なんかもうちょっと学ぶ姿勢を見せてほしいななんて思っています。 ちゃんぽさんのペアの方はベテランさんでそういう状況なのは本当にありえないし、人任せにしていろんな園を転々して経験年数を重ねた方なんですかね?? お互い大変だけど頑張りましょう!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今日は保護者からのアンケートで保育室の時計が落ちて割れたのを子どもから聞き、驚きましたと書いてありました。 怪我がないから保護者にしらせなかったのかもしれませんが、ヒヤリハットなので教えてくださいとありました。 園長はなんでも言ってくる保護者だからと大丈夫よと言ってくれたけど、どこまで報告すればいいの?って感じです。 つら。。

怪我対応保育室4歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

42020/08/21

ぷー

保育園, 幼稚園

私も怪我がなければ、伝えてないかもしれません。 ただ園長のなんでも言ってくる保護者で片付けるのは良くないかと。 そういう指摘があったのなら 以後、気をつけますなど、丁寧にフォローするべきです。 どこまで報告したらいいか、、内容や状況によっても伝える、伝えないとなりますが、4、5歳児は事実を伝えることもあるけど、そうではないことも、、保護者も我が子の言うことを全て鵜呑みにして保育士にクレームを入れるかたもいますし、、難しいですよね。

回答をもっと見る

愚痴

あれだけ昼礼で、手が出る、噛みつきが多いから注意してって言ってたのに、止められないって何? そして、朝の合同保育中の怪我で担任いない場で起きたのに、なんで担任が止められてないみたいな言い方されて責められなきゃいけないの?  理不尽すぎる!

怪我対応1歳児担任

あお

保育士, 保育園

22020/08/11

チョビ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

担任を責めるのはおかしいと思います!!(;_;) また、誰かのせいだったとしても誰のせいで怪我がおきたと責める雰囲気も嫌ですね…

回答をもっと見る

職場・人間関係

8月最初の土曜日に私がヘルプで入っている1歳児の部屋の環境を変えました。 1週間様子を見ていたところ、だいぶ以前より遊べており環境変えて良かったね!と担任の先生同士で話していたのですが、怪我が多発や取り合い多発やイヤイヤ期もあるのか一人の男の子が落ち着きがなくなりました。 私は、園長から今のヘルプに入っているクラスの連携の中心を取るように言われています。フリー保育士でヘルプで入っているため連携を取る大切さと大変さを知っているからだと思います。 思っていたよりも連携が取れていない気がして頭を抱えています。外からみたら、連携取れてるよ〜と思いますが実際、中から見ると連携取れてない気がします。 連携ってどのようにとればいいですか?

怪我対応保育室園長先生

うーみー

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/08/09

ぷー

保育園, 幼稚園

連携が取れていないと感じる時はどんな時でしょうか? 複数担任なので、後輩が意見を言えないとか一人の保育士にまわりが振り回されているとか色々ありますよね。 外からみたら、中からみると〜と感じることと同じように 他の保育士にお願いする時に、いま頼んでも大丈夫かどうか自分がこう動くよって時に伝えられているかどうか1つのあそび、制作をすることに対しての役割を前もって話せているかどうか ですかね。 小さな不満が大きくなるし、印象が強いと見方も勝手にそうなってしまうといいますか 同じクラスの担任の保育やこどもに対する価値観が違うと連携も取れないです。価値観が違うのは当たり前のことなどで、どこまで相手を理解してあげて、お互いに寄り添えるかどうか、相手の意見を尊重しつつも自分の意見も言えてるのかどうかとかですかね。 連携が取れていない時に、保育士がどうすればよかったのか相手を否定することはせずに、こうしたらもっといいよねってその都度話し合える環境を作るしかないと思います。みうさんが中心で動くなら大変かとおもいますが、意見を言い出せない後輩に個人的に聞いてそれをうまく上に伝えたり、その際に後輩にもこの先生はこういう思いだと思うよ。など足りないものをアドバイスしたり。上にはこの時にこう伝えてあげたらわかりやすいかもねなど気持ちを尊重(悪口にならないように)しつつも、上が合わせるじゃないけど、フォローしてあげなきゃいけないなど上に立つとはどういうことかを伝えてあげられたらいいなって思います。長くなってすみません。

回答をもっと見る

愚痴

噛み付きの際の伝え方について。 娘と同じ園で働いています。なので娘の担任は同僚になりますが、娘の噛み付きが多いと何度か注意されています。 契約上、わたしの退勤時間は娘がまだお昼寝をしている時間なので起こして連れて帰るのもかわいそうだな…と相談したところ入職時に園長先生にお昼寝から起きておやつ後の迎えでいいと言われています。 なので退勤して一旦帰宅、2時間後くらいに迎えに行くのですが、担任の先生から「お迎えが遅いと愛情不足を感じて噛み付きが多くなるので早く迎えにきて欲しい」と以前言われました。 なのでかわいそうですが退勤後、お昼寝の途中でも娘を起こして連れて帰っていましたがお昼寝の時間が短かったり、身体が休まらないのか、体調を崩しやすくなりました。 でも仕方ないと諦めていましたが、また噛み付きがあり「家庭に原因があるのでは?」と言われてすごいムカついています。 そう言う月齢だから仕方ないと言っていた事もあるのに、結局は家庭にすべて原因が?? さらに私よりもベテランですが、家での接し方なと事細かに指示してきます。あー言ったらこう返してください、こう言われたらこう返してください。等。 噛み付きやその他保育園であったことを家で叱ったことはありませんが、娘が自分から〇〇しちゃった、と話してくれたときは次はこうしようね、とかどう思ったの、とか教えてくれてありがとね、とかとりあえず子供なりの反省の意だと受け止めていますが、担任はそれに対して反応しないでください、家では話ししないでください、こう返してください、等… その割に、同僚だからいいと思っているのか顔面に怪我していても手足を擦りむいていてもこちらから聞くまではなんの説明も無しです。むしろお迎えで気付かなくてお風呂とかで気付いて翌朝きいたら「いえ昨日はありませんでした家庭での怪我ですね」って… 同僚の子だからなのか雑に感じます。 まず噛み付きを止められなかったことへの謝罪は?とか思ってしまいましたが、とりあえず対保護者への言葉の選び方としてはぜんぜん尊敬できないのです。 どう思われますか?

怪我対応保護者保育内容

ちまき

その他の職種, 認可保育園

92020/08/05

あー

保育士, 小規模認可保育園

ちょっと対応が雑だと思われても仕方ないですね。 この事を園長や主任などに相談出来ますか? ちまき先生は同僚ですが、保護者として対応するべきだと思います。 それからお子さんのお迎え時間の変更は可能ですか? おやつ後に退勤してそのまま一緒に帰ってもいいのかな? とも思います。 まずはお子さんのことを考えて、園長や主任などの先生と相談しながらいろいろと試してみて、お子さんに合った方法が見つかるといいですね。

回答をもっと見る

愚痴

子どもの少しの怪我(切り傷やぶつかったり(赤くなってない))で、私は心配しないのですが、それはあまりにもおかしいのでしょうか。今日、段差を登ろうとした2歳児が転んで床におでこの上と左腕をぶつけましたが赤くなってないです。迎えにきた方にもお伝えしました。 ちょうど見ていた先生が幼稚園の先生で、私は迎えにきてた保護者の方と話していました。その幼稚園の先生がすごく心配性なのでちょっと正反対で2年前から関わりづらいです。 副園長先生にも報告しましたが、やはり、保育士が見ないといけないよねと言われ、見てもらうのは違うよとも言われました。遅番の先生に謝った方がいいよね。とも言われました。謝る理由がどこにあるのかさっぱりわかりません。 SNSで謝りました。

怪我対応園長先生保護者

Iさん

保育士, 保育園

32020/08/04

あー

保育士, 小規模認可保育園

おでこには脳があり、そこに影響がないか心配されたのではないでしょうか? お迎えに来た保護者に話しはしないといけないし難しいですが、段差の所に他の保育士を予め配置しておくなどの配慮が必要だったかもしれませんね。 遅番の先生に謝る理由が分かりませんが、同じ室内に居たからということでしょうか? 保育の仕事はIさんもご存知の通り1人で出来るものではありません。 他の先生たちと協力し合いながらでないと難しいですよね。 子どもたちの言動を予め予測し、他の先生たちとも相談しながら楽しく保育が出来るといいですね😊

回答をもっと見る

感染症対策

咳が止まらなく、保護者対応や子どもへの言葉かけが満足にできない状態なのですが、お休みをいただいた方がよろしいのでしょうか? 休むことに引け目があります…

言葉かけ怪我対応保護者

ぱかこ

保育士, 認可外保育園

42020/07/30

くるり

保育士, 認証・認定保育園

とにかく休んでまずは咳を治しましょう。病院には行かれたんですか?休むことに気をつかっていたら自分がしんどいだけですよ💦体調が悪い時はどの先生でもあることです。どうか、無理されず、休んでゆっくりしてください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳クラスの保育補助をしています。資格はまだ持っていません。 他クラスで大きな怪我があり、出血が多かったらしくその場所(ホール)で遊ぶ際は気をつけるようにと回覧がありました。 ですが主任の先生に、あなたは資格がないから見なくても良いですと言われました。 確かにその回覧には怪我をした園児の名前や怪我をした状況など個人情報も含まれていますが、注意喚起のための回覧なら資格があろうと無かろうと全職員へ周知しなくては意味がないと思うのですが、そういうものなんでしょうか? 他にも資格が無いから、と教えてもらえない事が多々ありますが、保護者から質問されたときに答えられなくて困ります。(そう言っても資格が無いから知る必要がないと言われます) 去年まで一般企業に居たので、保育園の感覚がよく分かりません。ですが情報の共有をしなければ安全も苦情対策も出来ないと思います。違うの??

保育補助怪我対応安全

ちまき

その他の職種, 認可保育園

62020/07/21

なめこ

保育士, 保育園

資格があろうとなかろうと子供のことに関することは特に全職員知っていた方がいいと思います。子供の命を預かっているので資格あるなしは関係ないと思います。

回答をもっと見る

愚痴

夕方3~5歳児合同で集団遊びをするのですが、相方の先生の担当の時に2回怪我をしています。 今日はかけっこ?をしていて子どもの上に子どもがのっかってしまい、下敷きになった子が唇を切ってしまいました。 相方の先生はよくあることみたいな感じですが、自分の時の遊び方で怪我をしてること分かっているのかなと思います。 他の先生の時は座って遊べるものや丸くなって遊ぶものにしています。 完全に愚痴ですが、ワークも一時間やったり小学生じゃあるまいし、子どもの集中力もきれてますし、動の遊びが一切ないし、子どもたちもつまらなそうです。。 私がリーダーの時は遊びの中で色々なものが身につくようにしています。 集中する時間は大事ですが、メリハリはつけたいです、、、

集団遊び怪我対応トラブル

ぽんた

保育士, 認可保育園

22020/07/14

つーた

保育士, 認可保育園

ありゃりゃりゃ。 夕方にかけっこは思いつかないな… 夕方って子どもがテンションあがる時間帯でもあるから怪我って起きやすくなりますよね。 なんか、リズムがあってリズムに合わせて走るみたいなのだったら法則があるから大丈夫だと思うけど… でも自分なら落ち着いて遊べるような集団遊びをするかな。夕方の怪我は大変ですよね… ワーク1時間は必要ないな。集中力が切れてるのが子どもたちから読み取れないのかな? 活動はある程度で時間を区切って設定したほうがいいですよね。 メリハリをつけたほうが集中もしますよね。 日々、お疲れ様です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新卒で2歳児の担任をしています。早番で行くと、1番初めに来る子が、保育室の扉の外までは元気いっぱいですが、扉を開けて私を確認すると、黙り込み、保護者のお見送り後泣き叫びます。前回まではこのようなことはなく元気いっぱいに登園していました。また、私以外の担任だと平気だそうです。抱っこを嫌がり、好きな玩具を出していいよ〜と声掛けをしてもダメでした。好きな音楽もダメでした…。日勤の先生が来るまで1時間泣き叫びます…。また、給食やおやつの時も同じことになります。椅子をけったり床で暴れるので、その子だけじゃなく他児の怪我に繋がる可能性もあるので嫌がっても抱っこしてと、先輩には言われますが、余計関係が作れないのではないかとも考えます。私に原因があるようなのですが、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。

楽譜怪我対応登園

のん

保育士, 保育園

42020/07/09

kz

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

自分だけにとなると結構ショックですよね...^^; 先生に心当たりがないのであれば、特にこれといった理由もない場合もあると思います。保育園での発散先がたまたま先生だったとか... あんまり気にしすぎると子どもにも伝わって関係も良くないままだと思うので、根気強く向き合うことですかね。 こちらが試行錯誤して向き合っているうちに、ふと平気になったり、ならなかったりで1年間乗り越えられてたりする事もあります!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3歳児の女の子🧒 コロナの影響でお出かけが出来ないことがわかり、「もうコロナには一生、ご飯作ってあげない!」と言っていました。かわいいの一言に尽きます☺️

怪我対応コロナ3歳児

はせ

保育士, 事業所内保育

42020/07/02

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

かわいいなぁ♥️かなりのご立腹なのですね😃 うちの園の年長の男の子は、短冊に「コロナがいなくなりますように」と書いてました✏️これまたかわいい♥️

回答をもっと見る

愚痴

同じクラスの先輩が怖くてしょうがないです。 怖いと思いたくなかったのですがやはり毎日ビクビクしている自分がいてストレス。 一年目で出来ないこともあってわからないこともあってなのは当たり前かもしれないけど、自分が週案回す週なのにうまく子どもたちに動線を作れなかったり、上手に声掛けできなかったり、先輩にフォローされるたび、怒られてる気持ちになってどんどん次の声掛けが出来なくなってきた。 はじめは先輩を真似したりこうがいいかな?と思いながら進めようとしていたけど、最近は怖くてごちそうさまの声かけすらなんか怖くなる。 え、今でいいのかな。まだ待ったほうがいいかな 不安な時は確認もしていたけど、毎回確認するのはいい加減やめなきゃかなとか、全然判断できてないとか、考えれば考えるほど怖くて仕方がない。 そして、今日のこれは良くなかったとか、怒られてるわけではなく、良かったことも悪かったことも何も言われてないからとくに怖い思いをしたわけでもないのにこわい。 何がこわいのかわからない、 子どもが注意を受けたり、怒られているのを見ても あ、私が声かけなかったからだ と自分も怒られてる気分 まだこれからも自分がまわさなきゃいけないのに… こわくてしかたがない。 ほんとになにもされてないのに、話しかけるのがこわい

手洗い週案言葉かけ

ここ

保育士, 保育園

32020/07/02

ebimayo

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場

私も1年目です。 とても共感できます。指導が多いとどんどんしんどくなりますよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育中の怪我についてその後どうしていますか? 会議で話す、職員しか見れない(例えばロッカー等)ところに事故報告をする、保護者にも見えるとこに貼り出す、そのクラスと園長主任位が把握するどのような対応ですか?教えてください。

会議怪我対応トラブル

みちか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 事業所内保育

102020/06/27

C

保育士, 保育園

怪我等は昼のミーティングで連絡し、全員が把握できるようにしています。 通院の必要があればすぐ保護者に連絡します。そうでなければ帰りに保護者に伝達します。 昼ミーティングの内容は事務所に報告書があり、ミーティング報告を直接聞けない人でも見て把握できるようにしてあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

同じ子ばかり転んで怪我をします。 誰かが押したりとかでなく、ただ転びます。 気を付けて見なければなのですが、なぜこの子ばかり? と思ってしまいます。

怪我対応保育内容

しらたま

保育士, 保育園

42020/06/18

なな

保育士, 保育園

不注意ならまだいいですが、なにか病的なものだったら早期発見が大切ですね。 大きな怪我になる前に転ぶ回数が減ればいいのですが…。 何度もそのようなことがあると気になりますね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

わたしのいないところで怪我が多いです... どうすればいいのでしょうか?💦 あと、先輩の目の前で起きたのに「どこら辺ぶつけてた?」とか、後輩の「わたし見てなかった」が多すぎて困ります... いい加減にしてくれ💢と声を大にして伝えたいです。 怪我の対応、ほぼわたしなんだよ...

怪我対応後輩先輩

あお

保育士, 保育園

42020/06/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

それは、その人の意識 問題です。 あおさんが謝らず、現認者に謝ってもらうと良いと思います。 先輩の言い方が悪いですね。 見ていた場合は「ココら辺を打ったと思うけど…見てくれる?確認してくれる?」という言い方を私たちはしていますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

仕事のことを考えると胸焼けがひどいです。。

怪我対応

Iさん

保育士, 保育園

32020/06/14

わか

保育士, 保育園, 公立保育園

何かあったのですか?ここでお話ししてみませんか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ちょっと独り言 Wワークで午前中保育園に行ってます 午後の仕事の社員のミスで 大怪我を負ってしまい 保育園は有給で半月休ませてもらいました 来週から復帰するにあたり 保育園に挨拶に行ったら みんな心配してくれて涙出そうになりました 保育園のみんなは休み中も時々LINEくれて心配してくれたのですが かたや午後の職場は 私に怪我を負わした社員さんからは お見舞いすらなく どうやら他のスタッフさんには 私の事故については箝口令が出てたみたいで 上の人以外は誰も知らなかったみたいです 今まで保育園の不満はあれこれあったけど ちょっと離れて見てみると そんなに悪い職場じゃないんだなあ ってわかりました よし 来週から頑張るぞー

有給怪我対応保育士

皇帝ぺんぺん

保育士, 放課後等デイサービス, 小規模認可保育園

22020/06/13

おー先生

保育士, 認可保育園

お怪我大丈夫でしたか? 暖かい先生方のお気持ちが嬉しいですね(^-^) 来週から頑張ってください!

回答をもっと見る

職場・人間関係

物凄く仕事に行きたくないです。担任なのに怪我させたり頼りない仕事、早く動く事しかできなくて、ピアノや司会のフォローができない。居ていいのかなてネガティブになります。

怪我対応ピアノ担任

えみり

保育士, 小規模認可保育園

22020/06/12

あお

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは☆ 勤続14年目の幼稚園教諭です 悩んだり落ち込んだりするということは、それほど仕事に対して真剣に一生懸命取り組まれているんですね。 素晴らしいです! 毎日おつかれさまです! 失敗すると落ち込みますよね。 わかります。 誰にでも失敗することはありますし、完璧な人間なんていません。 大切なのは、その日のことを反省し、改善点を見つけ、明日の保育に活かすことだと思います! 今日怪我をさせてしまった。怪我の状況にもよりますが、どうすれば怪我が防げたか。 フォローが出来なかった。どのように動けばよかったのか。 など、今日の自分の保育を振り返ってみてください。 もし自分でわからなかったら、先輩に相談してみるのもいいかもしれませんね(^^) まだまだこれからですよ! いいこともそうでないこともたくさん経験していけば、きっと先生としても人間としても成長していけると思います。 一生懸命がんばればその気持ちは相手にもきっと伝わるはずです! 失敗を恐れず、えみりさんの良さを活かして頑張ってくださいね! 早く動けることも、素晴らしいですよ☆

回答をもっと見る

職場・人間関係

保護者対応について悩んでいます。 職員間での引き継ぎがうまくいかず、そこを毎回指摘されますが 当の保育士は、保護者からそのような事は言われていないと言っています。 保護者と職員間での食い違いがあり、どちらが本当の事を言っているのかはわかりませんが 毎度同じ保護者からのクレーム。 職員はバラバラです。 その他の保護者からはそのような事はあまり言われないのですが、皆陰ではそう言っていますよ。と言われてしまいました。 今後どのような対応をしていけばいいか悩んでいます。 皆さんの園では、怪我や体調不良など 保護者から連絡があった時に、全職員にどのように周知していますか?

怪我対応連絡帳保護者

ぷー

保育士, 保育園, 認可保育園

22020/06/06

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

連絡ノートやホワイトボードなどに書いて周知しています。言葉だけでのやりとりだと消えてしまうし証拠も残らないので、伝えましたよということが形に残るよう書いています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

どうしたらいいのでしょう。 私は常勤パートで一歳児に配置されています。 コロナの関係で人数が少ないので0歳児と一緒に活動しているのですが ベランダの扉の縁に立とうとしたり玩具をくわえて歩き回ってしまったり机のあるところで玩具を出して遊んだりと【危険だな】と思うことがあり縁でなく下に立とうねと声をかけて危険を回避したり自分はした方が良いと思うのです。しかし、0歳児の担任は【やりたいようにさせてあげてるから怪我しないように見守って】とのこと。やりたいようにさせてあげるのと主体性を育むのは違うと思うのです。 園の方針が主体性を重んじているのはわかっています。今月から姉妹園の新規園に配置をうけ自分は他園で2年同じ方針で保育してきました。勿論、園が変わればカラーも変わるのは理解しているのです。でも、正直、それはどうなの?大丈夫?と思うことが多すぎて.... 他クラスの担任ですが、一緒に生活しているとなるとものすごく辛いものがあります。 私の感覚が変?なのかなぁ 0歳児の担任は20年以上経験あるみたいだけど一歳児の担任は一年目なのもあるのかな?

主体性怪我対応生活

たまぼご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

32020/06/06

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

日々のお仕事お疲れ様です。 主体性を重んじる方針でも 危険なことは止めていいと思います。 安全第一はどの園も一緒ですし。 縁に立っても大丈夫なように 保育士がちゃんと付き添えるなら 話は別ですが..... 何が起こるか分からないですし 保育士の数も足りないところが ほとんどでしょうしね(´;ω;`)

回答をもっと見る

保育・お仕事

噛みつきのある子や髪を引っ張る子にはどう言う対応をしていますか? 1歳担任ですが怪我が多くて怖いです(><) 怪我が起こる度に怪我させないようにとピリピリしてしまうし 近くにいたのに、止められなかった·····と後悔しています。 子どもに対しての言い方とか噛みつきについての考え方、教えてください!

噛みつき怪我対応1歳児

いっちー

保育士, 保育園

82020/05/24

谷戸

保育士, 保育園

近くにいても止められないくらい素早い子いますよね。わかります 噛みつかれた子どもには「守ってあげられなくてごめんね痛かったね」と言って処置をする所を噛んだ子どもに見せます。 そして「何が嫌だったの?噛まなくても大丈夫だよ」や「お口でやめてって言えばよかったね」や「貸してっていうんだよ」や「噛まれたらお友達痛いよ」など伝えます

回答をもっと見る

職場・人間関係

後輩職員が頻繁に怪我を起こします。軽症で済んでますが、頭を打つことも多々あります。私自身リスクマネジメントについて研修等で学び伝えてますが浸透しないのか、自分は責任ないと思っているのか、危機管理について熱量に差が出ます。後輩と言っても保育士歴5年以上です。他の業務面からも、そもそも仕事に対する意識が低いのかと感じ困ってます。

怪我対応後輩スキルアップ

しらたま

保育士, 保育園

42020/05/28

つーた

保育士, 認可保育園

まだ保育士をしていて楽しいとか達成感とかそういった向上するような気持ちを得ていないのかもしれませんね! 5年以上あったら子どもと関わる上で本当に楽しい時は必ずあるし、ただお金を稼ぐために仕事をするなら保育士じゃない仕事を選択すればいい話だし。 子どもの頭ってこれから成長していくでしょ、脳がまだ未発達だからあまりぶつけたりとか衝撃が加わることは、どう考える?とか、何か立場を設定してこたえさせることなどはされてみましたか? それから、怪我についてどう捉えているのか、自分が手を差し伸べれば防げる怪我は今まであったかなかったか。 もし可能であれば、上の職員に相談して改めて怪我についてのリスクや恐ろしさを少し研修してもいいかもしれませんね。 怪我を防ぐためには、余裕をもって楽しく惹きつける一緒に楽しむ笑い合う、これをしたらいいです。なんて適当なこと言っていますが、あまりにも危険に不安を持ちすぎていると、子どもを見る視点が怪我前提の視点になってしまうので、まずは、楽しいことを前提に、とか考えて保育をしてもいいかもしれません。 とはいえ、後輩が後輩ですよね…周りの先生方の力を借りられそうであれば、借りるのも全然いいと思います! なんか…何が楽しい?って聞きたくなっちゃいます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可保育園で看護師をしています。先輩看護師は転んだりすりむいたり怪我をした子がいると何でもかんでも軟膏を塗って絆創膏を貼っています。私としてはモイスト療法が今は主流になってきてるのではないかと思うのですが、みなさんの園では怪我の時どのように対応されていますか?ぜひ教えて下さい。

怪我対応看護師

ricca

看護師, 認可保育園

42020/04/29

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

私の園も去年から看護師さんが入ってきました。 今まで擦り傷は流水で洗い、消毒してから絆創膏を貼っていましたが、消毒も必要ない(良い菌も殺してしまうため)と言われ最近の手順としては①洗う②清浄綿でふく③出血がおさまるようならそのまま、多量出血ならキズパワーパッドみたいなものを貼る形になりました。

回答をもっと見る

愚痴

自分は今、心が狭くなってるのかなぁ? 昨日、登園してきた医療関係者のお子さん。土曜日と言うこともあって9割が自宅保育に協力してくれました。 そのお子さんが、怪我をしたので病院の受診をするため電話をしたら『○○は本日はお休みです』と言われました。もちろん、大変な職場だからゆっくりとしたいんだろうなぁとは思うのですが、この時期だからこそと思ってしまいました。お互い危険と隣り合わせ(もちろん医療関係者とは危険度は違うとは思いますが、コロナ最前線の職場ではありません)の中で協力頂けなかったことに、悲しくなりました。 いつもなら、『たまには、お母さん達も息抜きも必要』と思うんですけど。 こんなことを考えるのは私だけですかね?

怪我対応登園コロナ

にょ

保育士, 保育園, 認可保育園

32020/05/03

あーるぐれい

保育士, 保育園, 認可保育園

それは……だめですね😰 にょさんがお勤めの保育園では土曜日の利用は、就労のみではなくリフレッシュも良いのでしょうか? 私が勤めている園は、土曜日は就労のみです💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長さんでも片付けができない子はどうしたら 片付けできるでしょう? はさみとかテープとかもかたづけられないん ですが

お片付け怪我対応5歳児

あっきー

その他の職種, その他の職場

32020/05/02

てぃっち

幼稚園教諭, 幼稚園

習慣が身についていないか、年中のときからどこに何を片付けるのか理解していなかったのかなと思います。 年中でどれほど声掛けをしてきたかわかりませんが、繰り返し伝えたり一緒に片付けるところから始めてみたらいかがですか? もしかしたら記憶出来ない何らかの理由があるのかもしれないし、めんどくさいからと頭では分かっているけど注意されないからと怠ってきたとかも分かるかもしれませんね。

回答をもっと見る

感染症対策

度重なるお手紙で保護者も協力して下さり、子どもが登園自粛で少ないのに、保育士が保育ではなく、抜けて家でもできる作業とか不要不急の片付けができる人数出勤しています。職員を半分に分けて在宅勤務にもなっていますが、今は保育できる最低人数出勤するべきなのではないかとモヤモヤしています(´TωT`) 皆さんの現場ではどうなっているのでしょうか?

お片付け怪我対応登園

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

152020/04/25

mm

保育士, 保育園, 認可保育園

うちの園では最低人数の出勤にはなっていますが休みが全て有給な為、4月時点で既に有給がなくなりそうで不安です。 なにか補償があれば働きやすいんですけどね…。

回答をもっと見る

5

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児のトイレトレーニングを始めましたが、トイレに行くことを嫌がる子どもが多いです。でもトイレに行くと排泄には全員成功します。何かトイレに座れた際にご褒美のようなものを作りたいのですがシールやスタンプを使ったもの以外でいい方法あったりしますか?もしあれば参考にしたいので教えていただきたいです。

排泄2歳児

tuki

保育士, 乳児院

42024/09/01

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

トイレに子供達が好きなキャラクターを貼りました! みんな見たさにトイレへ行っていましたよ! ですが、効果はすぐになくなりましたが… また違うキャラを貼ろうかと思っているところです😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

3年目の保育士です。 以前から「報連相ができない」「見通しを持ってね」「視野が狭い(子どもが見えていない)」など、先輩方から指導を受けて来ました。 自分の性格的に不器用なところがあるし、以前から人より習得するのに時間がかかるなとは感じていました。 ただコツコツ何かに取り組むことは得意なので、真面目に努力し続ければ、いつか一人前になれるのではと思っていました。 ただ最近自分で、もしかしてADHD(不注意型)なのでは?と思い始めました。まだ診断を受けたわけではないのですが、以前障害者向けの労働支援をしていた方に相談したところ、ADHDの傾向があるかもねと言われました。また保育は臨機応変が求められる仕事だから、現場で働き続けなくてもいいんじゃない?とも言われました。 そこで質問です。程度はいろいろあれど、ご自身がADHD傾向でも上手く働いてらっしゃる方はいますか?その際、自分なりに工夫していることや、同僚に協力を仰いでいるのかについて伺いたいです。 また同じ職場にADHD傾向のある同僚がいらっしゃる場合も、周りはどのように関わっているかお伺いしたいです。

保育士

サイダー

保育士, 保育園

82024/09/01

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

前の園にADHD傾向の職員がいました。 私とは別のクラスに配属していたので直接的な関わりが少なかったのですが、 パート職員だったのでそもそもなるべく負担がかからない仕事 (子どもの見守り、絵本の読み聞かせ、食事介助)などしていましたが それでも他者より注意を受けることが多い印象でした。 人より細かく説明しても その説明通りにしかできず (説明されてないことはやらない) そして3ヶ月足らずで退職してしまいました。 いつもニコニコ笑顔が素敵な先生でしたが、うまくいかない葛藤があったと話してくれる時もありましたね。 又、私の姉もADHD傾向にあります。 新卒の頃は臨機応変を求める仕事を主に就職しては挫折して、、の繰り返しを何度も見て、何度も涙している姿を見てきました。 今はマニュアル通りの作業をこなす仕事をして、職場の人とも楽しくしているそうてすよ。 人それぞれに個性がありますから 保育士でなくてもきっと自分にとって 「これだ!」と思う仕事に巡り合うはずです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめまして☺️ 以前に短い期間でしたが、保育園で看護師をしていました。 また御縁があれば保育園の看護師の仕事をしてみたいと思うのですが、こんな看護師が採用されたら嬉しいなどありますか? よろしくお願いします☺️

看護師転職パート

にじ

看護師, 保育園

02024/09/01

最近のリアルアンケート

あります…💦ないです🙅よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

138票・2024/09/09

水や食料までの備えを知っているヘルメットや救急箱ならわかる避難場所くらいよくわかっていないその他(コメントで教えて下さい)

171票・2024/09/08

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えて下さい)

192票・2024/09/07

自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えて下さい)

199票・2024/09/06

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.