部屋遊び」のお悩み相談(6ページ目)

「部屋遊び」で新着のお悩み相談

151-180/270件
遊び

雨などで部屋遊びをする際に体操をすることが あるのですが、レパートリーが少なく困っています… おすすめの体操を教えて欲しいです! あと体操の曲はどのようにしているのでしょうか? 園の備品として買ってもらう? 自分でCD ROMに落とす? iPodで流すなども一緒に教えて頂けると助かります!

部屋遊び運動遊びパート

aaa_m13

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

82021/12/22

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

私のおすすめは、 『ちゃんと食べよう体操』 『どうぶつ体操』 です! どちらも、コカ・コーラのキャラクター『クー』がやっている体操で、調べれば動画などあるかと思います。 また、『アララの呪文』で自分たちで体操をかんがえたこともあります。 曲は園で音源を購入してもらっていましたよ!

回答をもっと見る

遊び

福笑い、こま回しなどの伝承遊び、トランプ、UNO、オセロ、などのカードゲーム遊び パズルやブロック、お絵描き、塗り絵…いろんな遊びがありますが、 これはお勧め!という、2〜3人で楽しめる室内遊び(集団ゲーム以外)があれば教えてください!

部屋遊び4歳児5歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

62021/12/14

Manoa

保育士, 保育園

前の園で、年長さんたちはよく将棋をしていました。子ども用のもので、矢印がついているためその駒がどこに動かせるか分るものでした。 何中さんでも、ルールの分かる子は遊んでいましたよ。 あとはすごろくもおすすめです!

回答をもっと見る

遊び

子ども達が大好きな粘土遊び。 年齢や発達で様々に遊ぶ事のできる楽しい素材、季節を問わず楽しめますね。 こんな遊び方お勧めだよ〜というネタがあれば、ぜひ教えてください。

部屋遊び内容制作

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

52021/12/04

アリエル

保育士, 認可保育園

小麦粉粘土で色の混ざり方を楽しむ遊び方もおすすめです!いろんな色を混ぜすぎて最後は茶色か黒っぽくなりますが、少しずつ混ざっていきマーブル模様になったりするところも楽しめます。乳児から楽しめるのでよくやっていますよ!

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスの担任をしています。室内での遊びがありきたりになってきてしまっているので、おすすめの室内遊びを教えて下さい。

部屋遊び1歳児

もか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

62021/11/07

とまと

保育士, 保育園, 学童保育, 事業所内保育

こんにちは、私も一歳を見ています。発達的な玩具の他に【安全な廃材】を提供しています。玩具ではなく、なんの変哲もない廃材なのですが、子どもは「これなんだろう?」と探索と探求をしますよ♪もしかすると先輩から「これが何なの?」なんて言われてしまうかも知れませんが、探究心や認知能力を高める上で近頃有名な手法です。よろしければ参考までに

回答をもっと見る

遊び

私の園では毎月の遊びが設定されていて、今月は"上半身を使って遊ぼう"というテーマになっているのですが、何か上半身を使う運動遊びがあれば教えていただきたいです。(なるべく上半身に特化したものだとありがたいです。)

部屋遊び運動遊び遊び

ゆっこ

保育士, 保育園

52021/11/20

ぽぽちゃん

保育士, 保育園

鉄棒や保育士の腕などにぶら下がり遊びや手押し車はどうでしょうか? あとは保育士がかごなど持って玉入れなど。 1歳児さんには難しかったらすみません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3歳児クラスで室内遊びの時に走り回っているからといって、玩具を使えないように対応されていた子どもがいました。 その子達は基本遅番までいる子なのですが、玩具を使っていると遅番担当(担任以外)にも叱られていて、とてもかわいそうに感じました。 翌日、遅番のパートさんに話を聞くと「最近、人権についての書類出したばかりなのに、どうなのかなって思った」と言われ、私自身「確かに!」と妙に納得してしまいました。 『◯◯しないなら✕✕できない』に当てはまるのではないかと話になり、それは確かに違うな~と。 室内を走ってしまうなら、玩具の入れ替えとか、環境を見直す必要があるなと思うのですが、皆さんの園はどう対応していますか?

部屋遊び3歳児担任

あお

保育士, 保育園

22021/10/17

納豆味ケロッグ

保育士, 認可保育園

子どもは遊ぶのと走るのが仕事です。 前の職場でもそういう束縛する対応していましたが違いますよね。 私の場合は遊びに飽きてきたら読み聞かせタイムにします。そして、読み聞かせが終わったら遊びをリセットして、玩具の入れ替え等をしますね!

回答をもっと見る

施設・環境

おままごとセット、積み木、大きめのブロックなどを新しく買いそろえようということになって、今どれにしようか考え中なのですが、ここのいいよ、などおすすめのものがあったら教えていただきたいです。 あと、収納アイディアなども教えていただきたいです。もう据え置きの棚は置けないので、動かせるもので、子どももわかりやすい収納用品などお使いだったら教えていただきたいです。

部屋遊び0歳児遊び

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

62021/10/17

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

大きめのブロックは、カラーのソフトブロックを使っているところが多いですよね。メーカー名が出てこなくてすみません。 ままごとセットは木がいいか、プラスチックがいいかも迷いますよね。積み木は、カラーの積み木か、木の積み木か‥年齢が低いと色がついていた方がわかりやすくていいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2週間、主担任をやってみようと突然言われたんですが… 紅葉ってまださすがに早いですよね? 秋の木を作って、それぞれが作ったトンボで遊ぶことも考えたんですが… 何か、室内で遊べるものがあったら教えてください!お願いします!

部屋遊び運動遊び遊び

りさ

保育士, 公立保育園

42021/09/14

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ブドウを作るのも楽しいかもしれません。1粒ずつ色紙をぐしゃぐしゃと丸めて作るのはどうですか? できたぶどうはただ飾るだけじゃなくて、何かできるといいですね。すぐ思い付かなくてすみません。 とんぼを作って手にもって走るのも楽しくていいと思いますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担任です みんな一歳になっています 雨の時などの室内遊びがとてもマンネリしてきています。 新聞、おえかき、シール貼り、風船、マット、お人形、おままごとあそびなどはよくやっています。 他に何かいいのあるよ〜!っていう方、コメントしていただけると嬉しいです。お願いします。

部屋遊び0歳児遊び

ぽむぽむ

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園

42021/09/12

しょーし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

去年おととしと0歳児担任でした! ほんと0歳児ってマンネリしちゃうし、時の流れが遅いですよね、、笑 書かれてるような同じような遊びばかりでしたが、マステを壁に貼って剥がすとか、風船の中に小麦粉入れてみる、とか、ちょっと発展?アレンジ?させて遊んでました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ぷよぷよボールを使った保育を考えたい… なんかないですかね… 潰す?のりと一緒に袋に入れて触るとか? そこからの発展も難しいから、おもちゃにするしかないのかな… ( `・ω・) ウーム…

手作りおもちゃ部屋遊び乳児

りさ

保育士, 公立保育園

42021/09/14

na

保育士, 認可保育園

こんばんは! ぷよぷよボールとは私がイメージしているものと同じか少し不安ですが… 小さめのものだったら王道でペットボトルなどに入れて遊んでます! 大きいものだったら、ぼっとんあそびをしてます! (穴の形に合わせて入れる遊びです!) あとは赤ちゃんを抱っこして軽く踏むようにして感覚遊びにしたり、宝探しに使ったりしています!

回答をもっと見る

遊び

1歳児なのですが、室内遊びで身体を動かして楽しめる遊びは何かありますでしょうか? 今は、サーキットやスカーフを使ったリトミック、リズム体操などを行なっていますが、他にされてる遊びがありましたら教えていただきたいです。

部屋遊び運動遊び遊び

08.axel

保育士, 認可保育園

102021/09/08

ぬーそう

保育士, 保育園

ローテーブルを登ったり、ジャンプしたり、滑り台にしたり。 風船遊び、ボール遊びなどをしたり。 雨の日の室内遊びはこんな感じです!

回答をもっと見る

遊び

2歳児で 普段の戸外遊びや室内遊びの中で 色んな体験をさせてあげたいんですけど 何か面白いアイディアや遊びはありますか?

部屋遊び内容運動遊び

ひっぷ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

32021/09/05

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは! 去年2歳児クラスを担任していました。 椅子取りゲームやしっぽ取りゲームなどのゲーム遊びを少しずつ取り入れてみたり、食育の流れで野菜スタンプをしてみたり、色々楽しみました(^^) 感触遊び(スライムや粘土)なども取り入れると面白いかもしれませんね! 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

遊び

度々すみません。新卒、1歳児担任です。 長く遊べる室内あそびや、ちょっとしたスキマ時間の活動が思いつきません。 ペアの先生にお聞きすると経験かなと仰っていたのですが、私には経験がなく…。 皆様は活動を考える際、参考にしているものはありますか?お教えいただけると嬉しいです。

部屋遊び遊び1歳児

保育士, 保育園

62021/09/01

みな

保育士, 小規模認可保育園

本屋さんに売ってる保育雑誌や1歳児の遊びの本などを参考に遊びを考えたり良くしていました♪ 1歳児は長く遊ぶことが難しいですよね(´・_・`)1歳児なら、一つの遊びに集中できるのが10〜15分程度だと思うので、室内で過ごすときは、音楽をかけてリズム体操や運動遊びを取り入れた後、大きな絵本や紙芝居、パネルシアターなど取り入れて気を引かせたり、その後、また違う遊びを取り入れたりと、静と動を組み合わせて意識した遊びを取り入れながら過ごしていました★ 粘土遊びとか、感触遊び、たまにはダイナミックに床に大きな紙やダンボールなどがあれば裏返しにして広げてクレヨンでお絵描きなんかも楽しいですよ♪ 隙間時間は、歌をかけて体操、パネルシアター、紙芝居、パペットを使って遊んでみたり、シール遊びもしてました★

回答をもっと見る

遊び

0.1歳児におすすめの感触遊びがあれば教えてください! まだ口に入れてしまう心配がある子もいるので、形状や遊び方に悩みますが室内遊びを広げるために感触遊びのレパートリーを増やしたいと考えています。 今までは、ジップロックの中に色水を入れて上から触ったり、プチプチを触ったりといったことをやってみています。

部屋遊び0歳児1歳児

kozumo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62021/09/01

りいな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

わたしはよく寒天に食紅で 色をつけたものをにぎったり つぶしたりコップにいれたり等で あそんだり片栗粉に色をつけて 片栗粉ならではの触りごこちを 楽しんだりしています。 もしかして口にいれてしまっても 寒天や食紅、片栗粉などなので 害はないです。 また、色氷をつくったり 小麦粉にだんだん 少しづつ水を入れていくと 固まっていく、そしてドロドロに なっていく感触を感じるなどして 遊ぶのもたのしいですよ!!

回答をもっと見る

遊び

おもちゃのサブスクを利用している園の方いますか? 今日はじめてそういうサービスがある事を知りました。 利用している園の方がいたら感想をお聞きしたいです。

部屋遊び

のん

保育士, 保育園

22021/08/22

ぬーそう

保育士, 保育園

私の勤める園でも、導入を検討しています。 トイサブを調べてみると、法人向けのホームページがあったりと、なかなか良さそうな感じがあります。 園の金銭状況と、相談中です!

回答をもっと見る

遊び

現在0歳児を担任しています。 最近暑くてあまりお散歩にでられず、室内で過ごすことが多いのですが、0歳児の室内遊びは皆さん何をされていますか?? 毎日室内が続くと遊びのタネもなくなってきて、、 良ければ教えてください><

部屋遊び制作0歳児

ぴあ

保育士, 保育園

42021/08/27

ぬーそう

保育士, 保育園

0歳児は、保育者と手を繋ぐ練習、歩く練習がてらよく保育園探検をしています! 5歳児のお部屋へ遊びに行ったり、楽しそうにしていますよ^ - ^ あとは、高月齢のみ感触遊びなんかも取り入れています。

回答をもっと見る

遊び

0歳児担任です。 室内遊びの幅が広がらず困っています。 雨の日にどんな遊びをしているのか教えていただければと思います。 ・風船と圧縮袋を使ったマット ・マット運動 ・滑り台 日頃感覚遊びとして仰向けで足を触ったり目を合わせての関わりはあるので雨の日の集団遊びとしての意見があれば伺いたいです。

部屋遊び0歳児

ぷりん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/08/24

りいな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

0歳児さんは集団あそびができる 年齢ではないと思うので、 トンネルあそびや階段など 身体を動かしながらの遊び などはどうでしょうか? トンネルなどはダンボールで 作ると、何度も使えるし みんなで使えるとおもいます。 また今の時期だと寒天あそびや 片栗粉あそび、小麦路あそびなど 感触あそびも部屋の中で できるので楽しいですよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

未満児園で働いています。 お月見会のゲーム企画担当になりました。 七夕会では保育室に隠されたお星様を1.2歳児が探すというゲームをしました。お月見会では探す系ではない内容にしようかと考えているのですがあまり思い浮かばず… いいアイディアを頂けますでしょうか。

部屋遊び内容保育室

かず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

22021/08/18

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは!ゲーム企画担当大変ですね😵お月見のお団子を新聞紙やお手玉等で見立てて積み上げるゲームなどはどうでしょうか?お月見といえば、ウサギやお月様など展開は色々あると思います😊頑張って下さいね!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

そろそろプールや水遊びも 終わりますが、 まだまだ暑い日が続きますね。 戸外遊びも長い時間はできず、 室内で過ごす時間が長くなって しまいます。 2歳児で室内遊びこんな事してるよ!と いうみなさんの保育教えてください。

部屋遊び2歳児

ココ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

52021/08/17

ひまり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 学童保育, 託児所, 児童施設

ままごと、車、パズル、ひも通し、リング通し?、ブロックコーナー等、コーナーを作って遊んでいました。 箸の練習を遊びに取り入れたこともあります。喜んで箸でつまんでいましたよ。

回答をもっと見る

遊び

1歳児の室内遊びが思いつきません…。 製作は何となく思いつくのですが、その他が…。 40分以上もたせられる活動が思いつきません💦 もたせる、という考え方がダメな気もしますが…。 なにか準備も楽で子どもも楽しめるという都合の良い活動はないものでしょうか…。

部屋遊び遊び1歳児

保育士, 保育園

32021/08/16

まーちゅ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

風船あそび 新聞丸めておいて 的当てゲームとか

回答をもっと見る

遊び

1歳児クラスの担任をしています。 連日の暑さから、どうしても室内遊びをすることが増え、ネタが尽きてきております^^; 最近は運動遊びをしたり、お花紙や新聞紙をちぎって遊んだりしています。 あまり準備がいらない、1歳児でも楽しんでできる制作遊びがあったら教えてください。

部屋遊び制作遊び

しふぉん

保育士, 保育園, 認可保育園

42021/08/13

るるの

保育士, 認可保育園

制作ではないのですが…風船を何個も膨らまして上に投げたりすると、子どもたちってすごく喜びませんか?私の園ではそうです☺。ジャンプしたり追いかけたりと結構な運動量になり、よく食べて寝るようになりました!

回答をもっと見る

遊び

かなりピンポイントな質問なのですが… プラスチック製滑り台の静電気が酷く、子どもが滑り降りるとバチバチと音が出て、静電気がとびます。 介助の手が触れる瞬間に、お互いに痛いので、なんとかならないかと思っています。 静電気予防のブレスレットも、あまり効果ないので困っています。それ以外で、何か工夫できる知恵を教えて下さい😣

雨の日外遊び部屋遊び

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

72021/08/10

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

すごくピンポイントですね(笑)プラスチックの滑り台だと、屋内に置く小さいタイプのものでしょうか?私はまだ、試したことがないのですが,遊び始める前に滑り台の斜面の部分を水拭きしてみてください。ある程度電気が放出されると思います!(ただ少し湿ってしまうので滑りがちょっと悪くなるかも⁈)

回答をもっと見る

遊び

2歳児の机上遊びではどんな遊びが流行ってますか? 今うちの園では ・パズル ・粘土 ・ひも通し ・おえかき など、一般的な遊びのみ出している状態です。 「今こんなの出してて、すごい熱中してる」みたいな遊びがあれば教えてください。

部屋遊び遊び2歳児

のん

保育士, 保育園

82021/08/09

ぬーそう

保育士, 保育園

わたしのクラスは簡単な塗り絵が人気ですね! あとは、図鑑を出してあげると意外と集中して読むので、図鑑だけをたくさん出す日もあります! 机の遊びはこんな感じです^ - ^

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの園は毎日水遊びしていますか? どれくらいの熱さだと中止にしていますか? その場合、お部屋遊びでしょうか?

水遊び部屋遊び保育室

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

32021/08/02

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

出来る時は水遊び、プール遊びしています。 ○35℃以上 ○熱中症警戒アラート発令 ○雷が鳴っている 時は外へは出られません。 室内で過ごします。

回答をもっと見る

子育て・家庭

年少男児のお誕生日プレゼント何がいいでしょうか?と質問をもらいました。 上にお姉ちゃんがいて、カプラ、ままごと、プラレール、絵本、ぬいぐるみなどは一通りあり、おもちゃもそんなに増やしたくない、という保護者の方です。 何か、ステキなアイデアがあれば是非教えて下さい!

部屋遊び子育て3歳児

にこにこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場, 小規模認可保育園

92021/07/16

(仮)

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

タオルや靴下などはどうです? 消耗品に近いのでいつも タオルと靴下のセットに しちゃってます💦

回答をもっと見る

行事・出し物

歌のあるお話パネルシアターやペープサートを知りたいです。 例えば、おおきなかぶ、さんびきのこぶた、くいしんぼおばけ、ねこのおいしゃさん、すてきなぼうしやさん、さんびきのやぎのがらがらどん、はらぺこあおむし以外であれば教えてください!

お話遊び保育教材部屋遊び

そら

保育士, 公立保育園

22021/07/02

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

めっきらもっきら、おーいかばくん、松谷みよ子 あかちゃん絵本シリーズ のせて のせて、いない いないばぁ、ノンタンまけないもん エリックカール できるかな?(動物の動きを一緒にする)ですかね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、午後の自由遊びの時間に遊ばない子がいる。「何して遊ぶ?」と聞いてみるが、遊びたいものがないらしい。 部屋をウロウロするか、遠くからお友達を眺めている、保育士の近くにいて何もしない 以前から玩具ではあまり遊ばない子だけど、 制作、折り紙は大好きで、この頃はそれにずっと没頭していた。でもそれも飽きたのかやらないと言う。 夏の疲れが出てきているのか‥ 魅力的な玩具が足りないのか‥ それとも何か他に原因があるのか‥

部屋遊び保育室5歳児

トナカイ

保育士, 認可保育園

22021/07/03

(仮)

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

無理に遊ばせる必要も ないのかなと思います。 大人でもぼーっとしたい時とかって ありますよね。 声は掛けるけど、無理に誘うことはせず、 そっと見守るのも保育ですよ😊 お部屋をウロウロしたり、 お友だちを見てて、「あ!!」って なったら遊び出すかと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

10こ考えたら7こ否定してくる癖に、大丈夫な3つでやりくりしようとすると、なんでそんなに少ない数しか考えて来れないの?って何??自分の案は全て押し通そうとしてくるお前は何様なんだよボケ。

部屋遊び1歳児ストレス

くまくま

保育士, 保育園

42021/06/22

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

自分に自信があるのかプライドが高く、自信なくてこだわってくるたいぷのどちらかかもしれません。 でも否定されたらやですよね。 上長に相談できたら良いのですが…

回答をもっと見る

愚痴

主に0歳児なのですが、保育士の人数が足りなくて散歩に出られず部屋遊び…ということが多くて辛いです。 外に出たとしても、できること少ないでしょ?という理由もあると思いますがそれでも外に出してあげたいです…

散歩部屋遊び0歳児

じゃすみんせんせい

保育士, 小規模認可保育園

42021/06/21

のえる

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

0歳にはなかなかプラス1が回ってこないですよね😥 園庭もない園でしょうか? まーせんせさんの園は、0,1それぞれ何人を大人何人でみていますか? うちは、噛みつきがない子を6~7人避難車に乗せて、座りの安定しない子はおんぶもして、無理矢理、園周辺散歩をすることがあります。 毎年恒例のような感じです💦 本当は公園に行きたいところですが、そこは我慢して、ちょっと外の空気を吸うだけでも気分転換になったりするので… 避難車を使って、交代で少し歩くだけでも難しそうな配置でしょうか😣 あとは、他のクラスと合同で行くこともあります。 2クラスで1人プラス。のような感じです。 合同にして、集団の人数が公園に対して増えすぎないのであれば、それもありかなぁ…と。 まーせんせさん自身も臨月近くなると、なかなかお散歩へ行きづらくなる可能性もありますし、抜けた後は尚更人手が足りないでしょうし、今こそ行きたいのに…ともどかしい思いをされているんだろうなぁ…と思っています😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日からリーダー、、、やだなぁ。 活動は少人数で行う予定(お部屋で遊ぶ子、他クラスや遊戯室に行く子)だけど、子どもたちが飽きないような活動ってなんだろう…🤔💭 小麦粉粘土やスライムあそびとかの感触あそびとかお絵描きとかも取り入れていきたいし、、、 うまく自分の中で活動の流れイメージできないなぁ、、、、 憂鬱。

部屋遊び制作保育内容

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/06/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

わかります。 昨年度 年度途中から1歳児15人(途中から14)担任3人の方の担任をしました。 少人数活動、内容とどこまで(給食前か後か)するかを決めるのが大変ですよね。 前の週にやったことを広げられたら…と思うけどそれも難しいし…

回答をもっと見る

6

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

122025/03/29

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

32025/03/29

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

22025/03/29

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

160票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/04/04

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

233票・2025/04/03

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.