小規模保育園」のお悩み相談(9ページ目)

「小規模保育園」で新着のお悩み相談

241-270/356件
職場・人間関係

私はとても容量が悪くて、今の保育園では仕事ができない人認定されていると思います。 今の保育園は0〜5歳児まで総勢100人以上預かっているまあまあ大きい保育園だと思うのですが、容量の悪い私には小規模保育園の方が会っているのかな…?と思ってきました。 小規模保育園と大きい保育園、どちらも経験したことのある方が居れば、それぞれのメリットデメリットを教えていただきたいです。 追記 人間関係について影響があればそちらも教えてください!

小規模保育園

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

212/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も要領悪いし、コミュニケーションを取るのもかなり下手くそです。でも ずっと定数100以上の保育所で臨職ですが…働いてきました。 人間関係とか本当に大変でメンタルを潰したり、潰されながらも続けてきました。今は 定数200以上(実際そこまでいませんが)の大規模施設 勤務です。要領悪いし、新卒採用の子たちよりできない 18年目ですがどうにかやってます。 施設の大きさもあるかもしれませんが、自分らしくいれて 自分を活かせる職場かどうか…などではないでしょうか? 10市以上 渡り歩いて感じたことですが…(笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

クラスの子どもが、8人中3人休みだったので 担任3人のうち1人はフリーに。 順番的に私が今日はクラスを抜けて、フリーで動いていたのですが、久々のフリーの動きで、てんやわんや... あるクラスにフリーで入っている途中、他クラスから頼まれ事をされ、抜けてしまって、 クラスの担任に確認せず、自分で判断したことをあとから悔やんだり 脱水をかけるはずが、なぜが乾燥機に入れて回してしまい、直ぐに気づいたのですが、間違いに気づいた先生にきつく言われてしまい、危うく乾燥機を壊してしまうところでした...。 全部、自分が悪いのですが、今日はミスだらけで、色々迷惑をかけ、自分でも「あー、ダメだー」と萎える1日。 週末の疲れ+自分の体調不良も重なり気分が重たい日でした...。 来週からは、また気を引き締めて 気分を入れ替え頑張らなくては...。 独り言ですみません。

小規模保育園担任保育士

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

212/10

U-TA

保育士, 保育園

私も失敗ばかりしてますよ。 失敗して いろいろ学ぶものがあると思います! 失敗は成功のもと! 失敗して学べたと思えば 少し気持ちが楽になるかもですね!

回答をもっと見る

愚痴

今40代です。 今まで短時間でパート保育士としては5年働いてきました。今は小規模保育園に職場を変えてフルタイムパートで働くこと今2か月です。  子供の名前や性格を覚えたり  職場のやり方や手順など覚えきれてなくて 右往左往しています。 月案などの書類も書いたことないので何度も考えては 添削をしていただいてるのですが なかなかOKがでません。 私の働き方にしても 今日、上司からもっと動いてもらわないと困るからと言われ、自信を失ってしまいました。 保育士は臨機応変に動かないといけないし、 小規模保育園で、仕事が全くできないなら 保育士向いてないのかもしれません(>_<)

小規模保育園パート保育士

さんご

保育士, 認可外保育園, 小規模認可保育園

412/09

ねこバス

保育士, 認可保育園

もっと動いてもらわないと困ると言われても、具体的にこういうときこうしてほしいとか、こういう動きをしてほしいとか、きちんと説明してくれないと困りますよね。 私も以前の職場で空回りばかりしてると言われて、その言葉に傷つきました。なんか保育士が辞めるのはあなたのような指導してるからですよって感じです

回答をもっと見る

保育・お仕事

今まで楽器にあまり触ったことのない子ども達にクリスマスの発表会に向けて合奏を教えることになりました。カスタネットとミニタンバリンの2種類だけですが、どう教えていったら良いのでしょうか。1度自由に楽器遊びをした際は上手く鳴らせる子、鳴らせない子とバラバラでしたのでそこは考慮して楽器を考えるつもりです。。

小規模保育園発表会2歳児

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

212/03

かほ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

日常の保育の中でまず楽器に触れる機会を何回か取り入れていました。 せーの!の合図で皆で叩くことや幸せなら手を叩こうの歌に合わせて叩いたりと少しずつ慣れてきたところで発表会でこれを使って合奏することを伝えるのはいかがでしょうか? 私も2歳児クラスを持った時にカスタネットを合奏で使いましたがなかなか苦戦しました😅頑張ってください!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今度、園内研修の担当になり好きなことをやっていいよ、と言われたのですが、 どんなことをやったらいいか悩んでます。 こんなのどう?ってものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

小規模保育園乳児

グリーンアップル

保育士, 認可保育園

511/21

pikamaru

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園

私が以前勤めていた園も自分たちで園内研修をする機会があったのですが、 私は救急救命についての研修を行いました(^^) といっても心肺蘇生法などをするわけではなく 実際にアレルギーの誤食が起きた想定をして、その場にいる職員が どういう動きをするべきかを確認していくといった内容です。 意外と周りの子どもを見る先生や救急車を手配する先生、保護者に連絡する先生と 分担、指示するのがとっさには難しいんですよね。。。 第一発見者をローテーションにして指示を出す内容や順序の確認など、自分のためにも なったなあと思います! あとはクレーム対応の基本や保護者とのトラブル時の対応の確認、練習をしたことも ありました。 考えるの大変かと思いますが頑張って下さい(^^)♫

回答をもっと見る

施設・環境

子どもの保育園を選ぶ際は、何を大切にされますか?人それぞれでどこを大切にするかは変わってくるかとは思うのですが‥。立地、雰囲気、教育方針など、ぜひ教えて下さい。

小規模保育園施設公立

けい

保育士, 保育園, 認可保育園

1111/06

マミむめも

保育士, 保育園

方針を1番に!…と言いたいところですが、毎日送迎をするところなので、やはり立地は重要かと思います(><) あとは土曜保育の時間や親参加の行事がいつあるか、幼児クラスの主食の持参の有無、課外活動等があるか…などをわたしは気にしました。振り返ると親の都合のものばかりですが、仕事と上手く両立して自分にストレスを溜めないことが、子どもにとってもいいことかなと思ったので! 子どものことを考えると、やはり雰囲気や保育士さんの関わりが合っているかが大切かな?と思います!

回答をもっと見る

お金・給料

新規オープンの保育園で契約職員で契約更新が近づき、急に更新する時はフルタイム時給案が出されました。 理由は小さい子がいる母親なら、急な休みに対応しやすいように時給の方が良さそうとのことでした。 しかも正職に上がる可能性もあると聞いていたのに、現段階で正職に上がる確定は1人のみ。(オープニングでフルタイム職員は3人で内2人は契約職員スタートでした) 今まで月給でやってきて、フルタイム時給の契約社員の可能性を示唆されて、このまま続ける意味はあるのか分からなくなりました。 人間関係はとても良く、保育も楽しくやらせてもらっていますが、企業主導型特有の企業主の横暴さもあり、元々契約更新するか悩んでいました。 みなさんなら、月給制契約社員からのフルタイム時給契約社員に更新されると言われたら、どう感じますか?

小規模保育園給料乳児

みいや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育

410/18

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

たしかに月給から時給に変わるとお給料も差が出てきますよね。 私も正社員からパートになって、だいぶお給料減りました! もし、金銭面以外で問題がないなら、もう少し我慢して働いてみますが、いつでも辞めてやるぐらいの気持ちで続けます。笑 もっと他にいい職場を探しながら…笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児12名幼児12名の小規模保育園です。(別棟には乳児12名、保育士2名います。) 保育士は園長を含めて4名いますが、園長は保育に入りません。また、有給や振替休日で週3日は誰かしら1名の保育士が休みで、午前はパートの先生が来てくれますが、午後は2名で見ています。 今まではギリギリ何とかやってきましたが、新しく発達障がいの疑いのある子が入園してきました。 友だちをフォークで刺そうとしたり、首を絞めたりを数分おきに起こしています。 園長は、「1人ついたほうがいい」と言いますが、保育室に保育士が二人しかおらず、その子に1人ついた場合、他の23名を1人で見ることになり、既に日々の遊びや着替えやトイレの補助が回っていません。 保護者からも、その子について問い合わせや苦情が来ています。 本当に、もうどうしたらいいかわかりません…。 なにより、この環境の中で、その子が本当に楽しんで過ごしていけるのか、不安です。

グレー小規模保育園保護者

おさかな

保育士, 認可保育園

810/11

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

園長に事情を話し色々イライラしている時に園長に見てもらうことは難しいですか? おさかなさんがバーンアウトしてしまわないか心配です。 わたしも発達の疑いの子を見ていますが毎日噛まれています…。 ただ部屋を変えると気持ちが切り替わるときもあったのでと思い共有しました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近他のお友達の影響でお姉さんパンツに憧れて常に履きたがる子がいるのですが、排泄の間隔がまだ曖昧で15〜30分事に誘っても出ない時もあればトイレに座って「出ない」といって戻った直後に漏らしてしまうこともあります。トイレに行きたいが言えず、いつも出ちゃったと事後報告で漏らしていても平気で遊び続けてしまうようなタイプです。トイレは座れば出ることが多いですが(偶然とかではなく)パンツとオムツの区別?(パンツも漏らしても平気なものと思ってる)がついてないのかトイレトレが進みません。こういったタイプの子にはどのようにトイトレを進めていったらいいのか、またオシッコがでそうと伝えられるようになるにはどのように声掛け等すればいいのでしょうか?

排泄小規模保育園2歳児

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

210/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私も2歳児クラス担任です。 尿意が分かる、分からないは個人差があるので焦らなくてよいですよ。出たのを分かってもらうのは分厚い トレパンより薄手のふつうのパンツ…防水シートが入ってないやつ。が良いと思います。 私は「出ない」と言われたら「10は座って!」と言う事が多いです。まだ10月だし3月まで まだもうちょっとあります。気長に…トイレが完璧になるのに季節は関係ないので。

回答をもっと見る

保育・お仕事

認可外小規模保育園で働いている3年目の保育士です。 私の園は職員の入れ替わりが良くあり、今日から他園で経験がある新人さんが来ました。 私はかなり人見知りで初めての人とは上手く会話が出来なかったり、指示ができなかったりするのですが、 初めのうちは子どもと仲良くなってもらう為に、 子ども見に入ってもらい、こちらは進めたい書類や製作などを行っていて良いのでしょうか。 それと書類の書き方はまだ良いと思うのですが、園の事を何から教えていったら良いのか、、、 明日の(土)出勤では子どもの登園が1人で、私と新人さんが組むのでどうしたものかと質問させていただきました。 3年目なのにそんな事言ってるの!?と思うかもしれませんがコメントいただけると嬉しいです(>_<;)

認可外小規模保育園保育士

ひー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園

210/01

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

まずは、子どもを見てもらっていいと思います。 慣れるまでは、生活の流れを説明しながら、一緒に仕事を行っていって、慣れてきたら1人で任せてみたらどうでしょうか? いつも通り仕事してみて、きっと分からないことを質問されるので答えて行けばいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

小規模保育園での保育士の事務仕事(行事数やカリキュラムなど)はどのくらいありますか? 現在、公立保育園の正規で働いていますが、事務仕事が多すぎて残業も多くなり、育児への余裕がなくなり、我が子の成長も見れなくなってしまったため、転職を考えています。小規模保育園か病児保育への転職を考えており、病児保育は事務仕事の量が少ないと聞きました。小規模保育園の情報があまりなく、ここに質問しました。どなたかお教え願えますか?

病児保育小規模保育園保育士

ありー

保育士, 保育園

609/26

おむらいす

保育士

企業型保育園で、パートで働いている者です。 正規職員の先生方が、行っている仕事全てを把握してませんが、月案、週案、指導要録、毎月の手紙などですかね。 傍から見ている限り、私が今まで見てきた職場の中で1番、仕事量は少ないと感じています。 小規模ということもあり、子供の人数が少ないので、必然的に記入する人数が減るということもあると思います。 働いてる先生方から、書類が大変などの言葉も聞いたことがないですよ。

回答をもっと見る

愚痴

0歳〜ずっと(私)先生が1番!と慕ってくれてた子がいて私も何かと目をかけていたと思います。最近新しく入った60代の先生の事が大好きになったようで何をするにも○○先生〜!!とそばにいきます。姿が見えないとどこ?と聞いたり、わざわざ?私の目の前で○○大好きだからと言ったり今日遂には散歩の時に手を繋ぐのも○○先生と繋ぎたかったと泣かれてしまいいちいち言われることに正直イライラしてしまってる自分に嫌気がさしてしまいます。寂しいような悲しいような感情のコントロールが難しい。。

散歩小規模保育園2歳児

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

309/16

みいぽむ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

毎日お仕事お疲れ様です。私も同じ状況でモヤモヤイライラ…と嫉妬深くなってしまった事が沢山あります。 きっと、担任が変わればまた「うさこ先生〜!」と、来てくれると思いますよ。 それまでは我慢…かもしれませんが、我慢ばかりでは無く他の子のいい所を探してみたり、思いっきり愚痴を吐いてみたりして過ごして下さいね。そしてその感情を抱くのはうさこさんだけでは無いので安心してください。毎日子どもと真剣に向き合ってる証拠です!

回答をもっと見る

キャリア・転職

東京住みで、静岡あたりに引っ越しを考えています! 保育士はできれば続けたいのですが、東京と違って小規模保育園や、シフトの融通がききやすい保育園は少ないのでしょうか? 正規職員、土日休みなど…東京なら選べるものも、地方だと少ないのかなと心配です。

シフト小規模保育園正社員

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

609/09

うっち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

静岡住みです! 市町によるとは思いますが、小規模園もシフトの融通がききやすい園も多いと思います! 探してみると結構ありますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

10月に室内で運動会ごっこをすることになりました。 ダンス、障害物レースを各クラスでやります。 2歳児はディズニー体操をやる予定なのですが、飽きないようにやっていくにはどうしたらいいでしょう?また、簡単な隊形移動もあるので教え方等も知りたいです(><)小規模保育園なので人数は7名適度です。

小規模保育園運動遊び運動会

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

209/16

ハル

保育士, 保育園

練習しすぎないことですかね?ふとした時に音楽かけてするとか‥。隊形移動は、マークをおいて例えばバナナからつぎはりんごに移動するとかにすればわかりやすいかもですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんの園では時短正社員の制度はありますか? 私の園は小規模保育園ですが、その制度があります。 働き方としては一日8時間勤務で、だいたい平日一日は休みがある感じです。 メリット、デメリットなどを教えて頂きたいです。

小規模保育園パート正社員

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

809/01

みな

保育士, 小規模認可保育園

私も小規模保育園で時短正社員制度があります。 時間数は自分で決められて、私は時間固定で7時間勤務にしていました! 業務内容も他の正社員の先生よりも、業務少なくしてくれたりいろいろと考慮してくれました♪早番遅番もしないし、行事担当も少なくしてくれたり、正社員だからボーナスもしっかり出るし、 デメリットは強いて言えば、普通の正社員の先生よりも少しだけ月のお給料が少なくなることくらいですかね、、。(´・_・`) 月のお給料気にしないくらい私は、時短正社員で満足でした♪ あとは、

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスの歯磨きについて。みなさんの園では乳児クラスは給食の後、歯磨きをしていますか?2歳児クラスの後半から始めていますか?それとも1歳⁈ぜひ、教えてください(^^)

はみがき乳児保育カリキュラム

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

908/15

まさこ

保育士, 認可保育園, 認可外保育園, 病院内保育, 託児所

以前は歯ブラシになれるという意味も込めて、0歳から食後の歯磨きをしていました。0歳は数秒口に入れて終わり…ということが殆でしたが…。 今はコロナの影響で、園での歯磨きを停止しています。

回答をもっと見る

職場・人間関係

保育士と保護者→卒園児が、在園のときからLINE交換をしてます。 今日ちゃんとは聞いてなく耳に入ったことですが、そのお母さんが妊娠したとか飼い猫の状況とかを、LINEしてたみたいです。 あり得ないことをしているので、何とかしたいのですがどうすれば良いですか?💧

小規模保育園保護者保育士

めぐみ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 小規模認可保育園

209/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

ありえないことですが、自分に外がなければ ほっときます。変に首を突っ込んでこちらに害がおよぶ方が迷惑なので…

回答をもっと見る

行事・出し物

未満児園で働いています。 お月見会のゲーム企画担当になりました。 七夕会では保育室に隠されたお星様を1.2歳児が探すというゲームをしました。お月見会では探す系ではない内容にしようかと考えているのですがあまり思い浮かばず… いいアイディアを頂けますでしょうか。

部屋遊び内容保育室

かず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

208/18

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

こんばんは!ゲーム企画担当大変ですね😵お月見のお団子を新聞紙やお手玉等で見立てて積み上げるゲームなどはどうでしょうか?お月見といえば、ウサギやお月様など展開は色々あると思います😊頑張って下さいね!!

回答をもっと見る

施設・環境

一時保育の募集状況について。家庭の事情で一時保育の募集状況を調べていたのですが、昨年度よりコロナの影響で募集を停止しているところが多いことを知りました。みなさんの勤めている園はどうですか? 公立はそんなに影響はないと思うのですが民間の園は割と停止にしているところがあるみたいですね。

一時預かり認可外小規模保育園

akosiemi

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, プリスクール・幼児教室

507/04

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

認可保育園です。 昨年の緊急事態宣言中は受け入れしていませんでしたが(市の方で休止するようにとの通達がきました)、解除されてからは今までと変わらずです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス 最近急に気持ちが不安定になってしまった子がいます。その子は体も小さく、言葉がまだあまり出ていません。 最近母子分離時は必ず泣いてしまい、保育室に入ってからも暫くは泣いています。その他活動中に急に前触れもなく泣く、友達が近づいて来ると泣くなどでどうしたらいいのかわかりません。気持ちを紛らわせようと、活動や遊びに誘ってるのですが、声をかけてもやらないと首を振って部屋の隅っこにいます。また感触遊びや水遊びも苦手で、最近はほとんど遊べず泣いて終わります。楽しく過ごしてくれるのが一番なのですが、どうしたら良いのでしょうか。お家でも最近はパパと公園に遊びに行っても抱っこから離れず遊ばないそうです。 このことが起こる前に、 ・37.5前後の熱が上がり下がりすることが多かった ・7月の連休明けから高熱を出して休んだ ・急にトイレで排泄出来るようになった 以上の事があったのですが、何か関係はあるのでしょうか??

水遊び小規模保育園保育内容

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

208/10

もりもと

幼稚園教諭, 幼稚園

こんにちは! 主さんがおっしゃるように そういった不安定な様子にはかならず体調面であったり家での様子も影響してきます(それは月齢に関わらず年長組でもありましたよ!) 様子がかわりやすいのは ★病み上がり ★GWや夏休み、熱や用事で休んでいた後 ★何かできるようになったり刺激的なことがあったとき、甘えたくなって泣く ★弟や妹ができる など不安定になる要素はいろいろ! 笑顔で毎日かかわり、活動は無理強いせずに興味をひけるもの(おもちゃや保育室の探検、歌を歌って抱っこしてあげたりなど)を試すのがオススメです!泣いても気をそらす作戦◎ 頑張ってくださいね♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

流産して、半年経ってもまだ私の心には子どもができた喜び、いなくなった痛みと悲しみが残ってて 親子連れを見ると時々悲しくなる 保護者の方の出産妊娠報告を喜ぶ気持ちの反面、羨ましい気持ちもあって、素直に喜べないなんて本当に最低だ、、、 こんな保育士いない方がいいだろな

人権異動結婚

あっぷるぱい

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

108/05

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

そんなことないですよ。 あっぷるぱいさんは必要な保育士です。 あっぷるぱいさんの元へ来た赤ちゃんは忘れ物をとりに一度お空へ帰ったんです。 素直に喜べなくてもいいんです。 羨ましい気持ちがあってもいいんです。 思って当たり前の気持ちです。 最低だなんて私は思いません。 今はとてもお辛いと思います… 少しずつ元気になりますように* そしてまた、あっぷるぱいさんの元へ可愛い元気な赤ちゃんが返ってきますように*

回答をもっと見る

お金・給料

求人募集についての質問です。 最近保育士向けの求人サイトで、小規模保育園時給1500円以上、月給2 8万前後等という見出しをよくみます 派遣であれば多少高額にはなりますが、そこまでの派遣はあまり見たことがなく、そこまで高額なのには何が裏があるのではと、疑ってしまいます。 民間の中には時給1000円などとまだまだ仕事内容に見合わない残念なお手当のところも沢山あるほどです。 どなたが求人サイトなどで高収入の園と契約、勤務された経験がある方、又は現在勤務されている方がおられましたら詳細、状況等教えて頂ければ嬉しいです。

処遇改善小規模保育園私立

ひなたぼっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

208/01

あやママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

はじめまして。 私が就職したのではなく、友人が高額園で働いていました。 他の園より5万円ほど高かったです。 友人は給料面でなく、園も気に入り就職しました。 しかし、残業が多かったり、行事(運動会等)は始発で出勤など私たちより仕事がハードでした。 やはり給料がいい分大変だったり、人手不足のため高い給料を設定し、人を集めている園が多いように感じます。

回答をもっと見る

施設・環境

子供が1歳になるのを目処に途中入園で保育園に預けたいと思っています。 市のホームページで募集がないことがわかっているところでも見学はさせてもらえますか?

年度途中小規模保育園認定こども園

はる

その他の職種, 児童養護施設

207/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

見学だけならいつでもできますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児の午睡についてです。 2日ほど前から午睡時にウトウトして寝るなーと思うと急にママー!と涙する子がいます。 それまでは機嫌も良く、寝るギリギリまで普通に転がってるのですがですが、1度泣いてしまうと他の子を起こす勢いで泣き続けています。 今までは布団でちゃんと寝れてたのに急にこうなってしまった原因もわからなく、なぜ泣いていたのか理由を聞いても寝たくないと言うのですが手足も暖かく、あくびもしている状態で眠たいのは確実なので寝なくていいからゴロゴロしててね。と言ってもヤダと言われてしまい対応に困ってしまっています。 今は眠る時間だよ。と割り切って(多少泣いても)寝かせた方がいいものか悩みどころです…。 ちなみにお迎え時に聞いてみたら家では変わった様子はなく、眠る時も今まで通り寝てると言われました。

睡眠小規模保育園保育内容

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

207/21

にも

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

急に寂しくなっちゃったり不安になったりしてるのかな、、と思います。 おうちの方にも聞かれたとのことですが、何もないと言われていても親御さんが最近忙しくてなかなか構ってあげられなかったり、実は妊娠されてたり、、! ということもありました! ですので、その場合とりあえず抱っこして安心できるようにしていました。 園の体制によっては、1人につきっきりというのも難しいこともあるかとは思いますが寄り添ってあげると泣いてしまっている本人も安心できると思います☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス トイトレの進め方について質問です。 男の子はパンツに移行し間隔も安定してきているのですが、女の子がまだ皆オムツです。全員座ることは出来るのですが、直ぐに立ち上がってしまったり、「でた!」(出てない)と言って終わらせてしまいます。 タイミングが合えば出る子やちっち出るど言える子も増えてきたのですが、初めてなので声のかけ方や進め方がよく分かりません。皆様はどのようにクラスのトイレを進めていますか?また、声のかけ方やモチベーションの上げ方、トイレに誘う時間なども教えて下さると嬉しいです。小規模保育園の為、2歳児の人数は8人程で、一人一人にかける時間は割とあると思います。

身の回りのこと認可外排泄

うさこ

保育士, 保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

1007/18

うーたんまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

いつもお疲れ様です。 出た時に過剰なくらい褒めちぎります!笑 そして保護者にも伝えて保護者からも沢山褒めてもらいます! 誘う時間は午睡明けや入眠前、食事の前後などにまずは行く習慣をつけるといいと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

職場の同期(クラス持ち)が昨日2回目のワクチン接種 若いし体調悪くなる可能性が高いからと今日は指定休 同期は今朝の時点で40℃近い高熱と体が痛くて寝返りができない状態 今日出勤前にその同期と連絡とってたから同期の状態を園長に伝えると「ほんと貧弱ねー」と。貧弱って…‪w心の中で笑ってしまった。同期だってなりたくてなったわけじゃないのになぁ。ついさっき「今日子どもたちどうだった?」と電話きたけど本当に辛そうで…明日も無理しないでほしいけど休んだら休んだで園長先生、その他先生に絶対言われるんだろうなぁと私も言われるんだろうなぁ…

小規模保育園主任新卒

かず

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

407/14

ゆー

保育士, 保育園

貧弱って…💦 あれだけニュースで、若い人の方が副反応が強く出る傾向があるって言っているのに… 失礼ですが、そんなことを言う園長先生の心の方が貧弱かと思います💨

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士以外に取得すると良い資格 現在小規模保育園で保育士をしながら、休日は児童発達支援事業所で保育士と通信制の学校で社会福祉士を目指しています。 前にも書きましたがとにかく職場で生きていくのが辛いので、通信制の学校卒業後転職を考えてます。 次は放課後等デイサービスで働きたいです。 次の進路のためにどんな資格を取得したら良いですか? 教えて頂けましたら幸いです。 現在は児童指導員と保育士を取得しました。

学童小規模保育園転職

アクア

保育士, 学生, 児童発達支援施設

207/05

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

幼稚園免許?保育士、児童指導員、社会福祉士を持っていたらもうじゅうぶんですよ。 あれこれやりすぎることで 転職の際に不利になる…信頼してもらえなくなる可能性もあります。 働き方はどうであれ、1つのことを長く続けることで相手の信頼を得ることができます。 まず、アクアさん自身が今の2つの職場 どちらで長く働きたいかをじっくり考えてみてはどうですか?

回答をもっと見る

施設・環境

小規模保育と普通の保育園や幼稚園はなにが違うのですか⁇ 知識不足で申し訳ありません🙇‍♀️

小規模保育園幼稚園教諭保育士

ぷー

学生, 保育園

306/21

コーポ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

幼稚園はまず管轄が違います。文部科学省です。 保育園は厚生労働省の管轄になります。 わかりやすく言うと幼稚園は教育の場、保育園は生活の場と言った感じですかね。 もっと詳しく知りたければ検索してみてください。 小規模は定員の人数が少なかったり、2歳までの子どもを預かっていたりします。 説明が下手ですみません!

回答をもっと見る

職場・人間関係

小規模保育園で働く保育士です。最近、不妊治療しながら妊娠したのですが最近流産してしまい落ち込んで泣き腫らしました。 職場の先生方には不妊治療してる時から色々気遣ってもらいその優しさに涙が溢れてしまいました。流産した事は残念でしたが、子どもの分まで精一杯生きていき引き続き仕事も不妊治療も無理のない範囲で頑張りたいと思います!!

不妊治療小規模保育園保育士

ねこ

保育士, 保育園

206/13

たろー

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

それはそれはお辛い思いをされましたね(;_;) ねこさんのお体は大丈夫でしょうか? 不妊治療をしながら、仕事をするのは大変ですが、また前向きになったら再開できるといいですね!! 素敵な報告を聞けること楽しみにしています。

回答をもっと見る

感染症対策

コロナ対策関係の質問です! 私の事業所では、職員の昼食時間中は、パテーションを1人一個使い、2メートル以上お互い離れ、小さい折りたたみ式の机を使って、食事中は頑張って無言で食べてます💦 対面にもならない様に換気もしながら。 ほかに予防対策として、昼食時間中にできる事はありますでしょうか?日々皆で努めていますが、できる事はやりたいと考えていて、アドバイスがありましたらお願い致します!

児童指導員管理職後輩

かつ

保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 児童発達支援施設

405/26

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

昼食の時間をずらして、一つの部屋に一人になるようにして食べています。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

小規模保育園でバートで働いてます。 定員が15名で、4月から数名の新入さんを迎えることになりました。 年度切り替えなので、保護者に協力日をお願いしたところ、31日と1日、両日とも3名程度の出席になりました。 この場合、協力日の勤務はどうされますか?バートなので時給が発生します。 出勤した方が良いか尋ねたところ、お任せしますでした。お任せされたことありますか?もし、任されたら出勤しますか?

小規模保育園パート

りん

保育士, 認可保育園

1226日前

ゆい

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園

小規模園でパートをしています。 お盆の時に一度だけ、子供が少なく 「お休みでもどちらでも」と言われたことがあり、わたしは休みました。 給与を減らしたくないのか 給与はいらないので休みたいのか 有給があるなら使うチャンスと思うか… 人それぞれかなと思います😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児担任をしています。好き嫌いがはっきり出てきている子が多くのですが、無理に食べさせることもないと思っていたので「1回食べて食べられなかったら残してもいいよ」と声をかけていました。次年度の引き継ぎのために、次の担任の先生にその話をしたら「それは甘やかしすぎじゃない?」と言われてしまいました。 苦手なものを無理に食べさせなくても(食わず嫌いは良くないので1回は食べて欲しいと思っていますが)いい、むしろ無理に食べさせる方が良くないと学生時代習ってきたのでちょっとビックリしてしまって……。 みなさんは好き嫌いのある子供への対応、どうしていますか?

学生3歳児担任

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

325日前

てぃ

保育士, 認可外保育園, 事業所内保育

私もふーさんと同じで、一口は頑張ってもらってます。そこで、美味しいと感じたら自分で食べるし、やっぱり苦手となれば無理強いはしないです。なので、「どう?美味しい?」と確認してました! 先生たちによってやり方や考え方が違うので、すり合わせないといけないですね。。。 大人でさえ、苦手なものを無理やり食べさせられるのは嫌ですからね〜。子どもも一緒だと考えてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児担当になりました! ただ、製作の技法が、手形足形くらいしか思い浮かびません💦 他にも、これが用意できるならこんなことも出来るよ!という技法があったら教えて頂きたいです😵

絵表示制作0歳児

さみー

保育士, 事業所内保育

226日前

ふー

保育士, 保育園, 認可保育園

0歳児クラス、楽しみですね! 月齢によっては指スタンプや、保育者が途中までシールを剥がしてあげた状態からのシール貼りなどはいかがでしょうか? 頑張ってください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

140票・17日前

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

208票・18日前

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

208票・19日前

異動だった🌸異動はなかったもともと異動はない契約退職しますその他(コメントで教えて下さい)

233票・20日前

人気のカテゴリから探す