担任」のお悩み相談(35ページ目)

「担任」で新着のお悩み相談

1021-1050/3351件
キャリア・転職

幼稚園教諭です。今年わたしの園は辞める人が多いのですが… 幼稚園、保育園での退職する職員はどれくらいいますか?また、辞める人は担任ですか?

退職転職幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/29

たむたむ

保育士, 公立保育園

保育補助(無資格)の1人のみ、引っ越しのため退職しました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

幼稚園や保育園の内辞はどれくらい要望が通りますか?実際に出した希望と、どれくらい希望が通ったり通らなかったりするのか教えていただきたいです! よろしくお願い致します。

転職幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/29

ぬーそう

保育士, 保育園

保育園勤務です。 年度にもよりますが、あくまで希望。と言ったくらいに考えています。 配置にも、園長の意図があり、要望と同じ配属になつまたとしても自分の希望だからというよりも、その学年が適任だと思われていた、と言ったくらいに捉えています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月で今の職場を退職する方へ どんな心境ですか?だれと離れることがいちばん悲しいですか? 未練はありますか? 教えていただきたいです!

退職パート幼稚園教諭

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/03/29

こぷた

保育士, 学童保育

さかなさん、お別れの季節ですね。 退職ではなく異動ですが、心残りは沢山!反省ばっかりです… でも自分は最高に楽しい毎日を過ごさせてもらえたので、感謝でいっぱいです。 誰と離れるのも悲しいですが、お世話になった上司にはまだまだ学ばせてもらいたかったなーと思います。 親離れのつもりで、力試しと思って、新天地で精一杯やってみるつもりです💪😆

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児6名、カートに乗って散歩に出掛けています。 1歳児も後半になると歩ける子もいたりして、短距離を順番で保育士と手を繋いで歩いたりもしています。 担任によっては、経験の違いがでるからと1歳児最後までみんなカートという事もありましたが、その場合、かなり狭くなりますし、押す保育士の負担もなかなかです。 みなさんの園はどんな感じですか?

散歩1歳児担任

サキ

保育士, 保育園

52023/03/27

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

歩行が安定しない子や低月齢児はカートにのりますが、0歳児から持ち上がりの子や高月齢児の場合は年度始めの頃から手を繋いで歩いています。 でも、いきなり園外にお散歩という訳ではありません。 園内の散策あそびで十分に散歩の練習をしてから園外へ行きます。 後半になると、全員(歩行が安定しない子以外)は手を繋いで歩いています。

回答をもっと見る

健康・美容

妊活などで気をつけることなどありますか? 体調管理や、生活習慣の改善、食生活の問題など、、、センシティブな問題ですが、なにか助言ありましたら教えていただきたいです。

生活習慣生活担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/03/17

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

2児の母です。 私も妊娠しやすい体になるためにいろいろ調べたり試したりしました。 でも、妊活!妊活!と意気込んでいる時は全然できませんでした😅 生理が来る度、ガッカリしてこんな気持ちになるの嫌だなぁ、、もう自然に任せていっか!夫婦二人の生活を今は思う存分に楽しもう! と、気持ちを切り替えた途端に預かりました。 穏やかな気持ちで過ごし、ストレスを溜めずにいるのが 一番かもしれません。 2人目の時も同じ感じでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

日めくりカレンダーを作る時、毎年使えるようにするための形や絵の工夫って何かありますか?

新年度幼稚園教諭担任

てん♥

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/26

土方からの保育士

保育士, 保育園

子どもに人気のキャラクターや月でストーリーを決めてみたり(梅雨なら雨)(冬なら雪など)するといいかもしれません。 日めくりカレンダーの手作り、、かなり大変ですね、、お疲れさまです!

回答をもっと見る

キャリア・転職

無資格オッケーの保育園での仕事ってありますよね。 もしくは保育補助。 様々な求人を見て思ったんですが保育士資格持ってても時給の低いこと。。無資格も保育補助もあまり時給かわりません。国家資格とは。。と思いました。未経験可、PC入力できればオッケーの事務仕事のほうが時給350円ほど高いです。この現状どう思われますか?わたしは保育園ってこんなに需要あるのだからストライキでもおこせば、とすら思ってしまいます。

転職パート担任

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

102023/03/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私は 同じしんどい思いをして働くなら、認可民間園で働くより公立臨職(会計年度)でをする方が稼げて、辞めやすく、市によってはお金をもらって(時間外が付く)勉強できるので良いと思ってます。 会計年度制度が始まってからはボーナスも出るし… 資格ありの場合ですが。無資格だと働けない事の方が多いです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

新設の保育園0歳児担任です。 クラスは6人でペアの先生と2人担任です 来週、保護者面談があり、保護者さんに何を聞くと良いか教えて頂きたいです! ペアの先生は乳児担任が初めてで、私は保育士歴2年目で自信がなく不安です! ・ミルクのタイミング、量、飲み方 ・午前睡、午睡等生活リズム ・家でどんな食事か アレルギー児はいなくて、詳しく聞いた方がいいこととかあれば教えてください!お願いします!!

ミルク給食乳児

きの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32023/03/25

ぬーそう

保育士, 保育園

保護者面談では、基本的にはこちらが保育園での子どもの様子を明確に伝えます。 その上で保護者が困っていることに答えて…という流れかな?と思います。 保育をしていると、お子さんそれぞれに気になってくることはありませんか?それを保護者に聞くのが良いかと思います。 なかなか寝れない子だったら寝かしつけの方法や、休みの日の一日のリズムだったり…。 それぞれのお子さんによって、こちらから詳しく聞いたほうが良いことは異なると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度から持ち上がりの2歳児担任です。 今まで結構緩くやってたのですが、次に組む先生が結構しっかりやりたいタイプの方なので、流れを変えた方がいいかなと思っています。 現在1歳児クラス朝の流れは、 9:00まで未満児合同保育 手遊びで集める ↓ 朝の挨拶→呼名→絵本読み聞かせ (その間にサブがおやつのテーブル出しなどの準備) ↓ 水道に移動し手を洗い、いただきますの歌と挨拶 ↓ 配膳 という流れでやってました。朝の集まりにそこまで重点を置いてなかったのですが、最初に体操した方がいい?朝イチの排泄のタイミングは?朝の歌は必要?マットに自由に座っての集まりだけど、椅子の方がいい?などなど… ベストな流れを模索したく、皆さんの朝の集まりの流れを参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

集まり2歳児1歳児

吉田

保育士, 保育園

32023/03/25

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

現2歳児です。うちは、 自由遊び→片付け・排泄→朝のおやつ→体操→朝の取り扱い(朝の歌、出席確認、季節の歌) って流れです。椅子はその日の活動によってあったりなかったりです。 朝の歌は必要。。なのかはそれぞれだと思いますが、3歳児クラスに向けて園での共通した生活リズムを身に付ける必要があると思います。 その辺はクラスで決めるというよりは、園内で決まった生活の流れがある?かな?と思うのですが。。 毎年やり方が違うと次の学年になった時に子ども達が戸惑っちゃうかと。。💦難しいですよね😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

噛みつきの謝罪をする際に、どのタイミングで話を切り出していますか? お帰りなさいの後すぐにその話をするか、1日の様子を伝えてからか、どうされていますか?

噛みつき2歳児1歳児

はな

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32023/03/25

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

先手取るのが勝ちなのですぐにします。様子話してる間に噛みつきの痕がバレたら先手取られちゃいますしね😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

認定こども園で昨日まで、幼稚園部の遅番兼フリーとして働いていましたが、異動で来週から保育園部で仕事します。 保育経験は、ありますが今までフリーや保育補助としてクラスに入っていたことしかなく担任(1歳児)は、短大卒業してすぐに少し経験しただけで、ほぼ初めてで緊張しています。 壁面や製作の下準備、ピアノが苦手でピアノは4月から習い始めますが他は、ノータッチに近い状態です。 4月の新年度に向けて今からできることやアドバイスがあれば、教えて下さい!

新年度認定こども園1歳児

美しい花

保育士, 保育園, 幼稚園

42023/03/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 公立非正規を長くしているので 乳児クラス フリーか担任をおおくしています。 ピアノは弾けるにこしたことはないですが乳児クラスだとピアノは ほぼ必要ないです。乳児クラスもリトミックを取り入れてる…クラスでやっていくなら別ですが。 制作準備は他の先生の意見を聞いて 話し合ってからになるので今 やってもムダになる可能性もあります。 乳児は他の先生との連携が必要なので1人で先走って何かやると輪などを乱すことになります。 今は 年齢別保育の本を読んでみる、泣いてる子どもの気をそらす、変えるために絵カード(アンパンマン、動物、乗り物など)を作る、手あそびに使える物を作る(パンダうさぎコアラなど)などすると良いと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から3歳児の担任をやるのですが年間テーマが音に触れるというテーマで活動しようと思ってるのですが 3歳児でも楽しめる音楽遊びやゲーム遊びってどんな物があるか教えて欲しいです! 今のところ予定ではストップゲームや猛獣狩りゲーム、手作り楽器を作ろうと考えてます。いい案教えて欲しいです!

ゲーム遊び新年度3歳児

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32023/03/23

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

音探ししました🫠 バチを作って、部屋中に置いてある色んな物(なんでも)を優しく叩いて音を聞いてみる。音の違いが分かるような環境設定がミソです😁

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士していたら、膝立ちや、正座が多いためか、膝がとても黒くなってしまいます。先日友達にどしたん?痛そうと、あざと間違われるくらい黒ずんでいます。 みなさんはどうでしょうか?また、なんかいい対策や、白くする方法あれば教えていただきたいです。

担任保育士

ひまわり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

62023/03/23

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

わかります😂 私も黒ずんでいるので、お風呂あがりに美白化粧水やクリームを膝に塗り込んだら、少しですが改善しました。 あとは気休めかもしれませんがトランシーノも服用しています😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

正職で年度途中で辞めて年度途中で転職される方がいますが、どんな理由で辞めてまた保育園で働くのでしょうか。 環境があまりにも大変で少し休みたいなどで辞めると言うなら分かりますが、年度末ならまだしも年度途中で辞めてすぐ次の園にという人は新しい園にきて続くのかな?というふうにも思ってしまいます。 担任を持っていて正職なのに年度途中で辞めて新しい園に来ると言うとちょっと印象が悪く、人手が増えるのはありがたいですが、一緒に働くのに気を使います。 人それぞれ理由はあると思いますが、パートや派遣ではなく正職の方の理由をちょっと知りたいなと思い質問させてもらいました。

年度途中転職正社員

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

112022/12/29

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

私の保育園でもいますが体調が悪くなったり、引っ越しなどでどうしても辞めなければいけない場合がありました。確かに場所を転々としている方は問題がありそうですが、

回答をもっと見る

保育・お仕事

懇談会で保護者の方に自己紹介と共にお子さんや本人のマイブームや、どんな人になって欲しいかを言ってもらったり、サイコロトークなどしたことがありますが、皆さんの懇談会で盛り上がったアイスブレイクがあれば教えて下さい‼️

懇談会新年度保護者

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

62023/03/22

のえる

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

懇談会で、家に帰ってから寝るまでの過ごし方を伺ったことがあります。 皆さんバタバタで大変そうな様子が伝わり、私たちも学ぶことが多かったですし、保護者の皆さんも「うちだけじゃないんだ、良かったー」みたいな雰囲気になって良かったです。 お子さんの名前の由来を聞いた時も、保護者の方々のお子さんへの想いを聞くことが出来て良かったです。

回答をもっと見る

職場・人間関係

同じ職場で働いている職員方についてです。 職場の人間関係は、悪くないとは思っています。 本人たちも人間関係がいいから、ブラックでもやめにくいよね、と話が出ています。 ですが、私からすると少し気になるところが、、 まず、仲良いと言ってる割に他の保育士の仕事のできなさや悪いところを裏でよく言っています。 若い職員が多いのもあり、私が新人でも輪の中に入れてくれていますが、とてもそういう一つ一つの話が気になってしまいます。そう言った話の中で仲良くするのも大事だとわかっていますがなかなか、、、 そして、私に対してよく、出来てる出来ていないでは見ないからと言ってくれるものの、他の保育士のできるできないの話をしている姿を見て気になってしまいます。 保護者のことなども話していて、そう言った話を聞くのが辛いです。人間関係を上手くしていくには、そう言った場面も必要かと思いますが、皆さんはどうしていますか?

保護者2歳児ストレス

あおい

保育士, 小規模認可保育園

32023/03/18

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

肯定も否定もしない事かな、そういう話になったら話題を変えたりとか色々方法はあると思います。私はこのような方法をよくやったりしていますね。あるあるな話ですよね!

回答をもっと見る

行事・出し物

卒園式で、クラス担任として、最後、保護者と卒園児の前で話をします。 なんてお話したら良いですか? 卒園児は5人なのですが、何分くらいが良いでしょうか?

卒園式行事5歳児

ゴリーラ

保育士, 保育園, 事業所内保育

22023/03/22

ハセケイ

幼稚園教諭, 認証・認定保育園

最初は子どもあてに。 大きくなったことや思い出、エールを手紙にして読みました。 その後は保護者にむけて、感謝の言葉とこれからの成長に期待みたいな内容を口頭で伝えました。 自分は話し好きなので10分くらい話しちゃいました(笑)🫠🫠

回答をもっと見る

保育・お仕事

退職される先生がいるのですが、何か子どもたちからのプレゼントみたいなのをしようかなと思っているのですが、一歳児クラスということもあり何にしようかなと悩んでいます。 今までクラスからプレゼントをしたことがある方で、こんなのどうかな?というのがありましたら教えてください。

退職1歳児担任

まゆ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42023/03/19

ぬーそう

保育士, 保育園

1歳児の頃にプレゼントを作成しました! クラスの子どもが全員映った写真と、その後ろに子どもたちが破った折り紙でお花を作り貼り付けました。 喜んでもらでした^_^

回答をもっと見る

恋愛・結婚

結婚式の準備において、自分磨きや美容関係、 その他総額の出費などはどのくらいを見込んでおいた方が良いでしょうか? ご経験談教えていただきたいです!

結婚幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

42023/03/17

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

ご結婚おめでとうございます✨ 私は、ブライダルエステに定期的に通って、歯のホワイトニングも行きました😊 ネイルもしていました。 あと、前撮りや式の前など美容院にも いつもより頻繁に通った記憶があります。 総額、、あまりきちんと覚えていませんが 20万円台というところでしょうか😅 素敵な結婚式になるといいですね😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

指導した後のフォローはどのようにするといいですか? 子どもが友達にいじわるをしてしまった時やおもちゃを投げてしまった時、いけないことをしてしまった時等、注意をするのですが、毎回『これでフォローになってるかな?』と不安になります。年齢別に教えてくださると助かります。

幼児乳児幼稚園教諭

ものほん

保育士, 保育園, 認可保育園

42023/03/19

りん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

指導した後はいつものニコニコ優しい先生に戻れば大丈夫ではないでしょうか😊 子ども達が先生の顔色を窺うようになってはいけないですもんね💦 未満児の子ども達にはスキンシップを多くとり、以上児の子ども達には頑張りを褒めたり声かけを増やしたりするようにしています☺️

回答をもっと見る

職場・人間関係

新年度のクラス発表が毎日気になりソワソワしています。 みなさんの保育園ではいつ発表がありますか? ちなみに、我が子の保育園では早々に担任発表がありました😅

新年度担任

ハッピー

看護師, 保育園, 認可保育園, 病児保育

122023/03/10

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

もう発表!早いですね。 我が子の保育園では担任の先生は4月1日に発表でした。 年度末で退職される先生もいらっしゃいますしね😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

1歳児7人クラス担任です。 3月の食育案ください! 野菜スタンプ、野菜パン作り、おにぎり作りはしました! お願いします。

食育正社員1歳児

ぴょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32023/02/17

はな

保育士, 公立保育園

はじめまして! 3月の旬の食材を調べてみたところ身近なところでカブが旬のようです。そこでかぶを薄くスライスしてポリ袋などに入れて浅漬けにして味わってみるなどはどうでしょう?あとはデコポンやオレンジなども旬なので、それらの果汁であぶり出しをしてみても面白いかもしれません。ちなみにあぶり出しはよく乾かしてからアイロンをかけると火を使わなくてもできるそうですよ♪

回答をもっと見る

保育・お仕事

来年度、3年目になる保育士と組むことになりました。 今年度のクラスの運営が上手くいっておらずその保育士もうまく指導してもらえなかったので、園長から来年度はゆり先生に再教育してもらいたいと言われました。 今のクラスリーダーの指示が良くなかったと言うのはあるかもしれませんが、今年度行事の作り物などのクラスで担当するものについて聞いても「どうなっているのかわかりません」などという発言をしていて、自分から何をすればいいのか聞いたりは出来たんじゃないかな?と思ってしまいます。3年目ですし、人任せではなく積極的に動いてもらいたいなと思っているのですが、どのように関わっていくのが良いと思いますか?

教育担任保育士

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

82023/03/18

まる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

後輩指導難しいですよね… 大人相手だとなかなか上手く伝わらないことが多く悩ましいところです 冷静な言い方で、3年目になるから今までの経験を活かして自分でも意見を出しながら積極的に動いて欲しいこと。困った時にはすぐに聞くこと。など、ストレートに伝えた方がわかりやすいかもしれません。 あくまで、冷静な言い方で。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在パートで週3勤務、0歳児クラスを担当している者です。 来年度はフリーとして働くことになったのですが、私自身保育園での勤務を始めてまだ半年ということもあり、子供たちの顔と名前はもちろん、他のクラスのことがほとんどわかりません。 そこで、現在各クラスを受け持つ先生に子供たちのこと(発達障害児、アレルギー児等)やタイムスケジュールなどをあらかじめ確認しておき、ヘルプに入った際に少しでも足手まといにならないようにしたいと考えています。 しかし私の園は全体的に人手不足でどの先生も忙しくしているため、こういった確認作業も他の先生にとってはひと手間になり、私のために時間を割いて頂くのは申し訳ないとも思います。 このような場合、皆さんならどうされますか? 実際ヘルプに入った際に先生からの指示を待ち、流れを覚えていく。子供たちの顔と名前も徐々に覚えるという形で十分なのでしょうか? 上記のような確認作業について「忙しくても聞いてほしい 」「忙しいからやめてほしい」等、ご意見をお伺いしたいです。

保育補助幼児乳児

ちゅんちゅん

保育士, 保育園

82023/03/17

らりるれろぼっと

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

わたしなら事前に聞いて欲しいです。 人手不足でいつも忙しいなら、ヘルプに入った時はかなり忙しいはず。 そんな時に質問するよりは、事前に聞いた方がいいと思います。 午睡時のタイミングをねらって各クラスにの先生に聞きに行くのがベストかと思います。 全ての子どもの名前と顔を事前に覚えておく必要は無いかとおもいます。クラスに入りながら徐々にで! 注意する子の名前と顔は知っておくといいかもしれませんね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

引っ掻きや噛みつきなどが頻発している状況の時には、どのようなことを気をつけて保育をしていますか?以下は今実践していることです。 ・引っ掻きが多い子を別の空間で保育する。 ・保育士が1対1で付いてみる。 怪我になっては困りますが、別の空間に分けることで、子ども同士の触れ合いの機会を奪ってしまうのではないかとも考えてしまいます‥

1歳児担任保育士

まな

保育士, 認可保育園

42023/03/16

ぱんだこ

保育士, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

1歳児の担任をしています。 噛んでしまう子の動きを把握しながら側で見守るようにしています。 噛んでしまったときは、噛んだ箇所を見せ、噛まれたこの気持ちを代弁します。 また、一対一になれる機会を持ち情緒の安定をはかっています。 何度もしてしまう時もありますが、その度に噛んではいけない事や噛んだら痛いことを伝えています。 また、集団の活動が始まる前や活動の合間に一対一で体を動かしたり、保育者とのふれあいで情緒の安定がはかれる機会を持っています。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園で新しく働く場合、何か準備しておくものなどありますか? 保育園の経験はないです、、、 配属担当も決まってないのでなにから始めればいいのやら、、

保護者幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22023/03/17

ゆきらきらぼし

保育士, 保育園

初めての保育園勤務ということですね。保育園には延長保育の時間がありますので、その時間にはペープサートや軍手シアター等手作りのものをストックしておくと子どもたちが大変喜びます。あと、ご家庭に絵本がありましたら、職場に持参するといいかもしれません。その保育園にない絵本だと喜びます😆

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中担任をしています。 みなさんはクラス担任で自分のクラス最終日の日はどんな保育を最後にしますか? 教えていただけたら嬉しいです!

4歳児幼稚園教諭担任

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32023/03/16

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

私も今年中担任です。あと2週間で終わると思うと寂しいですね。 今考えている最終日の過ごし方ですが、天気がいいことを願って、ピクニックごっこしようかなと思っています。コロナで今年も遠足に行けなかったので、何も入っていないお弁当箱を各家庭から持ってきてもらって給食をそのお弁当箱に詰めて園庭にシート広げて食べようかなと思っています。そしてとにかく遊ぶ!なので最終日というよりも、残り1週間は子どもみんなのやりたい事を実現したいなと思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年度年長の担任をしています。 皆さんの園では卒園アルバムどうしていますか? 私の園では5年ほど前までは一人一人にあの大きなベリベリってセロハンを剥がして貼るタイプのものを作っていました。コメントやマスキングテープ、シールなどを貼りそれは大変でした。そこから今度は小中学校のようなみんな同じものをアプリで作ることになりました。ところが毎年作る人(年長担任)が違うのでアプリの使い方から覚えないといけなくて結構な時間がかかります。 やっと慣れた頃に仕上がりました💦 年長のこの時期やること多すぎて、もう少しなんとかならないかと思います。

卒園式5歳児担任

hirorin

保育士, その他の職場

102023/03/15

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

手作りしんどいですよね。。みんながうつってるか気を付けないといけないですし。こちらは業者です。小学校と同じですね。いつの間にやらできています。 アプリは手作りよりマシかもしれませんが写真の選定に気を使うのはかわらないですよね。業者でいいのになぁと思いました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳児クラス(ほとんど3歳児)に絵本の100階建シリーズは難しいと思いますか?

2歳児担任保育士

ken

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

32023/03/15

かよ

保育士, 保育園

読み方を工夫したら大丈夫だとは思いますよ~

回答をもっと見る

愚痴

こんばんは。 新年度準備で忙しい3月ですが、もう中旬になってしまいました。私は3歳児クラスをみています。しかし4歳児クラスの先生が1月で退職されて、いまは3・4歳児クラスをみています。給料が上がる訳でもないし、他の先生にも頼れない…😢 新年度の担任発表では、人が足りないため私だけ2クラスの担任となっていました。こんなのおかしくないですか?

新年度退職4歳児

まりあんぬ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

22023/03/14

みんみ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

無理とハッキリ言いましょう!事故などが起きてからでは遅いです。

回答をもっと見る

35

話題のお悩み相談

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると ヒトシア保育がいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, その他の職場

入職したいなら 仲介業者は入れない方がいいです。 なぜなら採用側は 採用するとなると仲介業者に何十万って 払わないといけないのです。 よほど欲しい人材か 人がいなくて困り果ててるところしか いい人であっても採用はしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今月の保育の反省で何度も飲んでいるのが見られた。 →でいるのが。 自分の持ち物を自分のロッカーに行ってしまうのも慣れてきた。→自分のロッカーに行ってしまうのも 保育者も一緒に踊って楽しんで。→保育者も 見てもらったんですけど丁寧に言葉にするように言われてどういう言葉にすればいいでしょうか?? ちなみに2歳児です。 誰か教えてください。

内容2歳児保育士

ブーフ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

22025/02/23

りんご3

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

書類作成、大変ですね…お疲れ様です。 間違えても大丈夫です!自分で考えて、自分の言葉で直してみることで、より、書類作成のスキルもアップする気がします(^^) 全体的な印象としては、直し前の文面は、話し言葉の印象です。それを、書き言葉に直してみることを意識すると良いかもしれません。 話し言葉・書き言葉、ネット検索すると違いが出てきます。ぜひ、見てみてください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動中の28歳です。 求人数やCAの対応口コミを見ると 保育エースがいいと聞きました。 実際どうですか? 教えてください。

転職遊び

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

12025/02/23

スノードロップ

保育士, 学生, 認可保育園, 放課後等デイサービス

保育士してます。 以前こちらをつかいましたが、必死な感じは伝わりました。 こちらの連絡にテンポよく連絡くれました。 一方で仕事中だから連絡は全てメールやメッセージでとお願いしても、何度伝えても電話してきました。 非常に非常に嫌でしたが社内で共有されていないようで、会社内は連絡の共有できないほど忙しいのだと感じます。 もちろん私も体調不良や前職のパワハラで精神障害になり、やりとりの杜撰さや面接のすっぽかしがあったことも私が悪かったのかもですが…! 参考になれば

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

1人でも送る連名で送る誰かにお任せしている送らない派祝電を送るような経験はないその他(コメントで教えて下さい)

153票・2025/03/02

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

201票・2025/02/28

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

235票・2025/02/27

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.