運動遊び」のお悩み相談(8ページ目)

「運動遊び」で新着のお悩み相談

211-240/451件
遊び

梅雨時期の2才児の室内での運動遊びで、準備が簡単かつ狭いスペースでも楽しめる内容はありますか? 現在は牛乳パックで作った平均台を迷路のように繋げて渡って楽しんだり、ふうせんをいくつか紐で繋げて天井に下げて、ジャンプしてタッチなどをゲーム形式で行ったりして、楽しんでいます。 すぐに飽きてしまうので、いくつか切り替えて遊びたいのですが、レパートリーが少なく悩みます。

内容運動遊び2歳児

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52022/05/13

satoooa

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です!梅雨時期憂鬱ですよね😭 2歳児クラスを担任していた時は、シャトルラン的なやつ、ダンス、マット遊び、などなどをよくしていました! 特にシャトルラン的な遊びが人気でした! ⇒教室のはじとはじに目印となるテープをはる(全員が横に並べるくらいの長さの)テープからテープの間をみんなで同時に笛の音に合わせて走る.カニ歩きやスキップ、ずりばいなど様々な動きを組み合わせて走るとかなりいい運動になります! 準備物もテープと笛だけでいいのでオススメです☺️

回答をもっと見る

行事・出し物

毎日の保育お疲れ様です。 今年の夏祭り的な物で職員11名で8分程の出し物があります。 ネットで探してもなかなか良い案が浮かばず、、 去年はシンデレラの劇、一昨年は鬼滅の劇をしなのですが皆様こんなのあるよ?っていう案ありませんでしょうか??💦 劇だけでなく他のクラスは手品をしたりダンスをしたりしています。

夏祭り運動遊び

土方からの保育士

保育士, 保育園

72022/07/20

ももも

保育士, 小規模認可保育園

こんにちは。職員の出し物、悩ましいですね。 これまでに、夏ですと、お祭りの屋台のイメージでダンボールなどで作って、ハッピや浴衣を着て、お神輿や盆踊りをミックスしたダンスをしました。スシくいねぇ、ディズニーシーのボンファイアーダンスいう曲を使ったことあり、ノリが良くて楽しかったです。 あとは、やはり、鬼滅のように、流行り物のアニメやお笑いを取り入れたりしています。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の紅白競技で悩んでます。テーマを決めてどんな種目を取り入れるのかを考えないといけません。例えば、忍者がテーマで平均台渡る、網くぐる、最後に悪者目掛けて手裏剣飛ばすといったようなことをしています。これ面白かったというようなものがあったら教えていただきたいです。年齢は年中クラスです。

運動遊び運動会4歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/07/21

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

毎日お疲れ様です(^^) 年少さんの時に動物がテーマでやったことはあります。あみくぐり、鉄棒ぶらぶら、ウサギジャンプ等です。年中さんだとちょっとレベルが低いかなー??でも行けなくはないと思います!!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4歳児の運動遊びやゲーム(45~60分)の指導案を書かなければいけないのですがなにか案ありませんか

指導案運動遊び幼児

さーもん

学生

32022/07/19

もっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

少しずつルールのある遊びができ始めてくる頃なのでフルーツバスケットや椅子取りゲーム、運動を取り入れるのであれば氷鬼や手繋ぎ鬼などはどうでしょうか🤔

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会について質問です。 2歳児の運動会での踊り、 何かおすすめの曲ありますでしょうか? いつも使用している曲と違う曲を 使用したいので ぜひ教えていただきたいです!

ピアノ運動遊び運動会

れい

保育士, 保育園

62022/07/18

mine

保育士, 認可保育園

運動会大変ですよね。 うちの園は 2歳児は割とアンパンが定番ですかね。 サンサン体操とかでした、 当日のみアンパンの着ぐるみ的なのを着て 子供のテンションあげて 体操してましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

わたしの園では夏休がありません。 有給が残ってる人は有給を消化して夏に休みを取る形です。(好きなところにとるというより公休や有給がかぶらないようにみんなで話し合って)もともと幼稚園で働いてたので夏休みはたんもりいただいてました。(運動会の衣装作りや、製作物等やることはたくさんありましたが園に行かなくてよかったのでありがたかったです) みなさんの園では夏休暇はありますか?ある方は何日間ありますか?

有給運動遊び運動会

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

162022/06/29

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

施設勤務ですがコメント失礼します! 私の施設ではお盆休み+公休が夏休みという感じです! 夏休みは特に忙しくなるのと人手不足なので、暗黙の了解で夏休み期間は誰も有給を取りません…笑😂

回答をもっと見る

遊び

暑い日&雨の日が続きますね。 1歳児の小規模認可ですが、室内で体を動かす遊びのバリエーションを増やしたいなぁと思っています。 よくやる遊びは  リズム、マット、ボール、パラバルーン などです。 ルールのある遊びがまだ難しいのでと、あまり広いスペースでなくても楽しめる、おすすめの遊びがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

集団遊び運動遊び遊び

ももも

保育士, 小規模認可保育園

42022/07/05

ほりー

看護師, 保育園, 認可保育園

暑すぎる日は外に出れずに困りますよね。 私の園では、新聞紙遊び、風船・ボール遊び、テントやトンネルを出してのおままごと、等をよくしています。 車好きなお子さんがいれば、新聞紙とテープで車のハンドルを作って、車ごっこも盛り上がりおすすめです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

最近、保育をしていて感じていることがあります。 この様なことを言ってはいけないのかも知れませんが。 普通のクラス運営って何? 少しずつ出ている傾向なのかもしれませんが、 クラスの中にいる子どもの中で『定型発達児』が少ない。 何らかの発達障がいが多い気がして、 普通の保育園クラスではなく、 発達支援クラスな気がしています。 コロナの影響もありますが多分、最近、キャリアアップの発達障がいで言われている 普通の保育の破滅なのだと思います。 運動会、音楽会、発表会はまともにできない時代に来ているのだと思います。

運動遊び発表会運動会

ユメカグラ

保育士, 保育園

52022/06/26

のりっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

お疲れ様です。 障害や、グレーと言われる子も含めてその年齢なりの成長を見せなくてはならない行事事では持って行き方、本当に悩みますよね。 担当年齢は分かりませんが、特に年齢が大きくなればなるほど、それなりの成長した姿や結果を求められるので、辛いと私自身も思った事が多くあります。

回答をもっと見る

行事・出し物

秋の運動会に向けてなにか良いダンスがないか調べています。 このダンスおすすめ!のものがあればぜひ教えてください^^今流行りのダンスが分からなくて、、私の記憶はパプリカで止まっています😅 年齢は4.5歳なので出来れば少し難しめだと嬉しいです!

運動遊び運動会4歳児

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

62022/06/21

もっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

YOASOBIのツバメは教育場組で流れたりするので結構子どもたち知ってると思います🥰 4.5歳であればよさこいとかエイサーもカッコいいなあと思ったりもします☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

年齢は何歳でも大丈夫です 皆様が好きだったりよく保育園で行うおすすめの体操はありますか? もう時期、プールが始まるので、プールの前に準備体操として使用したいです。 明るくて踊りやすいものがいいです ご存知の方いましたら教えてください

水遊び運動遊び保育士

さゆ

保育士, 保育園

102022/06/21

おきる。

保育士, 保育園, 認可保育園

ぺんぎんのプール体操!楽しかったです!

回答をもっと見る

行事・出し物

保育士に「延期になったらお母さんたちは運動会見れない」と言われて、いざ延期になり、メール配信で「延期になった日は運動会と同様で、その後の保育もありません」と言われたら、保護者の方は見れないって思いますか?

運動遊び運動会保護者

たんすにごんごん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

32022/06/18

ともぴー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

申し訳ありません、 「」内の文章が少し理解に苦しむのですが…この文面ですと私は延期後の運動会は見れないと思いました。 延期後は【運動会はやるけど、延期しなかった時と同じように通常保育はやらないので、運動会タイムテーブルでお迎えお願いします】といったニュアンスで認識しました。 違っていたらすみません…個人の見解のひとつとしてご参考頂けると幸いです。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児で運動会の競技を決めることになったのですが今のところ障害物競走を行おうと思ってるのですが具体的に親子で行うことを考えてなにかいい案あったら教えていただきたいです。 ちなみにフラフープはくぐること、ボールは投げること、あとは走ることはできます!縄跳びはまだ難しいので取り入れるのは辞めようと考えてました

運動遊び認定こども園3歳児

みぼ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32022/06/15

tanahara

ネットをくぐったり、段ボールで作ったとんねるを通ったり、ゴム紐をジャンプ!の障害物競走ならしたことあります。 親子競技では障害物競走ではないですが、手を繋いで走り箱に入ったボールを、1つ取る。ポールによって帰り道はなりきりをり行う。 (例えばこあらならだっこしてもらう、ペンギンなら親の足の上に乗って歩く、かめならおんぶして) ふれあい遊び楽しいですよ!

回答をもっと見る

遊び

1.2歳の親子で楽しめる遊びを考えています。 1つはしっぽとりゲームをするのですが、 あとひとつ、風船あそびなどもいいかなぁと思ってます。 1.2歳で楽しめる風船あそびの遊び方を、 ぜひ教えてください。 年長ばかり担任してたので、あまりイメージがわかず…💦 風船あそび以外でも、オススメの遊びがあれば教えてください!

運動遊び遊び2歳児

みあ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場

42022/06/14

マイゾーちゃん

保育士, 公立保育園, その他の職場

私が1,2歳を担任していたときの参観日の親子遊びをコメントさせていただきますね! 1歳児だと親子でお家でできるふれあい遊びを園になってやっていました。お家でする遊びを知りたい親御さんが多かったので、結構いい反応でしたよ! 2歳児になると、少し動きのある活動ができるので、いつも行っているお散歩コースを歩いて紹介したり、ホールでわらべうた遊び、制作も親子で行っていました!制作は親御さんがいるとラクですよ〜☆(笑)

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会やお遊戯会などのイベントは各園であると思いますが、、 なにか変わった行事をお持ちの園で働いている方いらっしゃいますか?? 今後行事計画も立てるので参考にしたいです(*^^*)

運動遊び発表会行事

マイゾーちゃん

保育士, 公立保育園, その他の職場

82022/06/09

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

変わった行事…になるかキワドイところですが、 年長が買い物にいきそれで年下の子達のためにカレーライスをつくってあげるカレーパーティーがありました。コロナになってからは中止になってしまっていますが(>_<)食への興味関心を高めること、園の中で役立ち感を感じるためにやっていました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

定員9名の家庭保育室で働いています。 今のところは、朝の会当番が曜日で決まっているだけです。(体操して朝の会の流れです) 天気が良ければ園庭がないので、近くの公園へ行きます。 みなさんの園は毎日の保育をする上で、役割分担はありますか? 私が入職した時は、朝の会は気づいた人がやると言われたことがあり、やりずらかった経験があります。そのうち施設長が当番制にはしてくれました。 ただ、その日の保育リーダーみたいな先生は決まってません。今までをみていると施設長がほとんど進めている様な感じです。未だにそんな雰囲気です。 雨の日が困ります。施設長が大体決めて進めますが、常勤が2名非常勤1名(私)がいるので、せめてリーダーなど他の先生に任せてもいいのでは?と私は思います。雑用は短時間パートと非常勤の私が大体はしています。 今の職場は常勤2名、非常勤1名(私)、短い午前パート、午後のパートがいます。 がどのような形で役割分担されているか教えて頂けたらと思います。

保育室施設運動遊び

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

52022/06/04

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 朝の集会をする勤務時間を決めてます。 週リーダーは 非常勤の私も含め3人で1週間交代で決めてます。雑(給食、おやつ準備、並列クラスカバーなど)は臨機応変でやってます。

回答をもっと見る

保育学生・国試

まだオリエンテーションしか行ってなく実習はしてないのですがオリエンテーションで完全実習があると言われました。4歳の完全実習の設定保育で制作と運動遊び?みたいな体動かす物どちらの方が実習生ってやりやすいのですかね…?

実習運動遊び認定こども園

くろがね

学生

42022/06/04

きのこ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

以前勤めていた幼稚園では、比較的製作をする実習生が多く、あまり体を動かす遊びはしていませんでした。怪我をさせてしまうのが心配なのと、製作であれば予測できることも多く、予め準備もしやすいからだと思います。ハサミなど使う際は担任の先生と相談し、気を付けた方が良いですね。製作するものが決まっていれば、早めに担任の先生に相談してみてください(^-^)

回答をもっと見る

遊び

0歳児クラス(月齢が1番高い子が4月生まれ、1番低い子が3月生まれです) 室内、外 どちらでも良いのですが、しっかりと体を動かせる運動遊びで、何かいいネタありますか? ・布団山 ・アスレチック(階段、滑り台、波板) ・ボールプール ・風船ベッド ...は、これまでに取り入れてきました。 他にも、こんなことしたよ。など、ありましたら教えてください。

運動遊び0歳児遊び

Remi

保育士, 保育園, 病院内保育, 小規模認可保育園

32021/11/19

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

段ボールでキャタピラー遊びはいかがでしょうか。段ボールの蓋部分と底部分を切り取って子どもが中に入ってハイハイで進むような形になります🎵😊✨前が見えないので広くて安全な場所で先生がこっちこっちと誘導してあげて危なくないように楽しませてあげてください。

回答をもっと見る

遊び

週案に外遊びをするって書いては行けないのですか? 外遊びでも、今は運動会の練習で園庭の半分は使えないです。砂場遊びをすると書いていると砂場だけでは子どもは飽きると言われてしまい、どうしようか悩んでいます。

週案外遊び運動遊び

ももこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

52021/09/27

ぱきら

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童発達支援施設

週案に外遊びと書いたことはないですが、遊びの欄に予想する遊びや流行っている遊びを書いていました!ので、外遊び→砂場だけではなく、外遊び→砂場、かけっこ、鬼ごっこ、など様々な遊び書くのはいかがですか? クラスの子全員で砂場遊びではないと思うので、、参考になれば幸いです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちは私服登園で、年長の女の子なのですが最近スカートを異常に履きたがります。活動が運動で、お母さんはズボンを履いて欲しいと頑張ってズボンを履くよう促しているようですが、履いてくれないみたいで、園でもズボンを促すのですが、中々履いてくれず…その子は自分でスカートをめくり上げてパンツを見せたりするので「女の子はパンツは恥ずかしいよ」と声を掛け「次わざとパンツ見せたらズボンに変えます」と約束をすると、前より意識して行動してくれてはいますが。スカートを履きたい時期ですかね??

登園運動遊び5歳児

あお

保育士, 幼稚園教諭, 児童発達支援施設

52021/08/27

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

そういう時期です。 やめて欲しい気持ちを押さえて スカートズボンなら目をつぶってます。 スカートをめくって見せることは危険なことに繋がる、自分の命を守るためにしてはいけない。お父さん、お母さんに会えなくなる。としっかり伝えるべきと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会について質問です! 準備〜当日、パート職員はどういう仕事をしてますか?

運動遊び運動会パート

るるの

保育士, 認可保育園

42021/08/13

のん

保育士, 保育園

職員間で役割を分けたりしていませんか? もし役割がわからないのであれば、主任などに「どういった役割をすればいいですか?」と聞いてみましょう。 準備も当日もリーダーとなって動いている人がいると思います。その人に「何かできることはありますか?」ときいてみましょう。

回答をもっと見る

保育・お仕事

以上児におろす体操を考えています。 子供に今のうちから沢山体操に触れておいて、(以上児の保育士が1人1つ以上覚えてきます。)一番お気に入りの体操を運動会の締めに踊るのですが、今年は何をおろそうか思い浮かびません…。 ちなみに過去には マスカット ゆず タッタ ゆず からだ☆ダンダン ドレミファロンド 初音ミク ドラえもん 星野源 おしりフリフリ ラーメン体操 洗濯機ぐるぐる しゅりけんにんじゃ がパッと出てきましたがまだありそうです笑 この他に何か最近の曲で年少から年中まで踊れて、出来ればYouTubeに踊り方が載ってる体操を教えてください…。

公立運動遊び発表会

くろまる

保育士, 公立保育園

62021/06/23

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

ミッキーマウス体操 ロケットペンギン は、いかがですか? すでに踊っているかもしれませんが! どちらも可愛らしく、運動会で盛り上がると思います♩

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会のダンスの練習が始まりました。2歳児です。練習しようと曲をかけても、興味もつ子は、6人中2人。落ち着きのない子が走り回るとあとの4人は、それにつられてしまいます。アドバイスください。どうすればうまくいきますか

ピアノ運動遊び運動会

りん

保育士, 公立保育園

32021/06/25

ののの

看護師, 保育園

朝の会、給食の前、帰りの会 繰り返しダンスは練習していました。 できなくてもそれぞれ一回踊ったら終わりにしていました。 昨年2歳児クラスのダンス練習をしていましたが6人中1人は普段の生活でも集中力がほとんどなく、集団行動ができていない子だったので、運動会のダンスも走り回りそうで踊れませんでした。先生1人がその子につきっきりで、他の子に影響が行かないように見守って、走り出しそうなときは抱っこしていましたね💦

回答をもっと見る

遊び

一歳児です リズム遊びをする際踊る系以外に手を繋いだりお友達と関われる遊びなどありませんか? 散歩、先生とお友達、手を繋ごうはやっています 他にも2人ペアでできそうな物とか教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

運動遊び遊び正社員

よよ

保育士, 保育園, 認可保育園

32021/02/10

たんぽぽ

保育士, 保育園

1才クラスなら、お友達と…、よりも、個々でも楽しめる事が重要じゃ…?? なんで、関われる遊びをさせたいんでしょう…?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

朝、園につく。 職員室でタイムカード押す前に園長先生に、「あっ!先生!!この後9時から近所の系列園に応援行ってきてね!(^∇^)」 「えっ?あっ!はい!!」(・・;) そして、9時過ぎ園から荷物持って自転車かっ飛ばして10分くらいで小規模園ついた。 リトミックで体動かして色々やってお昼寝前のオムツチェックしてるときに、小規模園のルーム長から「明日も人がいないから明日もここにきてね(o^∀^o)」 13時過ぎに、自宅につく。お昼ごはんたくさん食べて疲れていつの間にか3時間くらい寝てた( ̄▽ ̄;)💦 小規模園いくのは、いいがまだ名前あんまり把握できてない(^o^;)

タイムカード睡眠運動遊び

ディッセン

保育士, 保育園

22022/05/24

まさお

その他の職種, その他の職場

両方で仕事がこなせる点からは、能力は認められると思います。 喜んでもらえるでしょう。疲労に気を付けてください。

回答をもっと見る

健康・美容

みなさん、飲む日焼け止め使ってある方いますか?紫外線が強く、年も重ねると薄らっとシミも出てきて、体の内側からも対策しようと思ってます。しかし、効果はあるのか?どれがいいのか、何か情報があれば教えてください。

散歩運動遊び運動会

ペコペコ

保育士, 保育園

52022/05/05

タル

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は日焼けしやすい体質で日焼け止めだけでは効果を感じられないため2年ほどリブランコートという商品を飲んでいました。しかし!こちらも全く効果が見られず…😂💦 定期便で注文していたのですがやめました〜帽子や長い手袋が私には1番良いのかな、と思っています😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

リトミックを取り入れている方いますか? 私は資格もないですが、見よう見まねでYouTubeのリトミックをやっている園のピアノを耳コピして、さんぽの曲に合わせて体を動かして遊んでいます。動物に変身!落とし穴などやっていますが、あっているかわかりません。 音に合わせて体を動かすことを楽しむことを目的としているのでいいのですが、これをリトミックと呼んでいいのか...? オリジナルでリトミックのようなものを取り入れている方、どうやって行っていますか?

飼育ピアノ運動遊び

tanahara

42022/05/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

さくらさくらんぼ のリトミックの本を持ってる先生がいてその中からやってました。 本屋さんへ行ったら 色々なリトミックの本が売ってますよ。

回答をもっと見る

遊び

0〜2歳までで、おすすめのパネルシアター、ペープサート、 親子体操あそび、親子手遊びがあったら教えて下さい。 季節ごとにおすすめや画像があれば貼り付けして 下さると嬉しいです。

お話遊び手遊び運動遊び

あゆ

保育士, 保育園, 公立保育園

52022/05/15

おすし

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

2歳児なのですが、しろくまちゃんのホットケーキの巨大絵本を図書館で借りてきて、絵本の読みきかせ後に、ホットケーキを作ってみよう!と子どもをホットケーキの材料に見立てたりして、活動をした事があります。卵を割るのふりをしたり、ホットケーキを混ぜる所は、こどもがその場でくるくる回って、親がクルクル回るのを助けたり、ホットケーキを焼くところでは、子どもがねっ転がり、ホットケーキをひっくり返す所では、仰向けからうつ伏せになってみたり!絵本のストーリーに合わせて、活動をしました、

回答をもっと見る

遊び

活動で散歩に行く日があるのですが、交通面や歩道の狭さから散歩ルートが限られていて、少し歩いた場所に公園があるのですが、危ないからという理由で公園に行くのをダメと言われます。 園庭もホールもない為、なかなか運動遊びが室内だと限られてしまう状況です。 おすすめの室内で体を動かす活動を教えて頂きたいです。

運動遊び保育内容遊び

ぷーさん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

42022/05/18

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

年齢は何歳か、園内にある遊具、子供の人数によってもアイデアの出し方が変わってしまうのですが…。4.5歳少人数で、道具があればミニサーキット(平均台、跳び箱越える、トンネルくぐり、ケンケンパ)などを設定していました。 道具を使わなくてもテープを床に引いて両足とびをしたり、四つん這い歩き(ひざをつかない)でも、かなり運動量はありますよ!

回答をもっと見る

遊び

今年度、年長児に運動カードみたいな 物を作ろうと思っています。 達成していく形のものです。 スキップやケンケンパ 鉄棒前回りや逆上がり 縄跳びなど こんな項目はどう? と言った意見をいただけると 嬉しいです*

運動遊び幼児5歳児

まゆみ*

保育士, 保育園

62022/05/04

Marima

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園

運動が苦手な子がすんなりクリアできる項目もあった方が楽しめるのではないかと思います♪ たとえば、園にある遊具を(雲梯一往復登り棒上まで行く)など!園庭を走って一周なども楽しいかと! お力になれたかわかりませんが、頑張ってください😊

回答をもっと見る

健康・美容

仕事以外で運動やストレッチなどは行なっていますか? 日中は子どもたちと一緒に走り回ってある程度体を動かしていますが、健康のためにもっと運動した方がいいのかなと考えています。 意識して体を動かしている方、1日にどれぐらいの時間運動やストレッチをしていますか?😳

運動遊び保育内容

くろ

保育士, 放課後等デイサービス

42022/04/18

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

週一 ヨガへ行ってましたが コロナ禍になり先生との感覚のズレ、クラスの時間に帰れなくなりやめ、今はジムに通ってます。

回答をもっと見る

8

話題のお悩み相談

お金・給料

保育士の給与が10.7%アップについて 2024年4月からの分が遡って支給されることが決定しましたが、うちの園はまだ貰えておらず、園長先生に聞いても分からないようでした💦 友達の園は、年末12月に貰えたところもあるし、貰えてないところもあります。 支給時期が違うのは何故?? 認可園なので市に聞いてみたら、まだ申請段階で園にお金がいってないようでした。 でも同じ市内なのに貰えてる園があるのは何故でしょう?原資となる給付金は市からまだ来てないけど、園の資金から先に払ったんでしょうか? 皆さまの園はどうですか?

給料保育士

ぺこ

保育士, 保育園

32025/03/30

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 今年度、4月と12月に月給がアップし 差額支給も12月にありました。 今年度だけで2万ほど上がりました。 12月に月給アップの時は 市の組合から アップの説明のお知らせのおたよりがありました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園で保育士をしております。 4月から違う保育園に転職するのですが、子どもたちや保護者に退職することを話すのは、掲示にて4/3に保護者全体に伝えるまで他言厳禁と言われ、結局退職の挨拶をすることができず現職場は3/28に退職しました。 懐いてくれていた子たちにさよならも言えず、次も先生に子ども受け持ってもらいたいわーと言ってくれた保護者さんにも何も言えず挨拶もできず消える形となりました。 私自身も、園児の時に大好きだった懐いていた先生が急に消えて悲しかった記憶があります。 今回の職場含め、今まで勤めた保育園全て同様なのですが何故伝えることを禁止しているのでしょうか? 私が勤めた保育園がたまたまそうだったのでしょうか?

退職転職保育士

おこげ

保育士, 幼稚園

62025/03/30

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスですが、 デイサービスも禁止のところがありました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

爪を噛んでしまう癖のある4歳の子がいます。 見つけた時には、遊びに誘ったりするのですが… 保護者の方からも、辞めさせたい!と言われています。 どのような対応がベストでしょうか?

子育て保護者保育士

かぐ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園

52025/03/30

ぽんた

保育士, 保育園

爪噛みは、甘えだったり、緊張だったり、心のケアが大切ですよね。 保護者の対応はどのような感じなのでしょうか??無理に辞めさせたり、怒っていたりすると悪循環ですよね。 園でのフォローと保護者のフォロが必要かなと思います。 焦らないが大切ですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日が楽しかった疲れるけれど充実感保育は難しい~成長が感動的だったこれからも保育士を続けたいと思う同僚との人間関係に悩んだその他(コメントで教えて下さい)

86票・2025/04/07

何でも話せる関係性ほとんどはOKなかんじ合わないけど仕事的にはOK仕事だと思ってもキツイ私が園長ですその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/04/06

得意です♡練習すればok🎵苦手です結構、イヤです弾き歌い…長らくしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

217票・2025/04/05

勤務時間を超えてもいる時間で帰る勤務時間内にみんな帰る周りの様子によるかも新年度の準備のため残ってるその他(コメントで教えて下さい)

213票・2025/04/04

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.