正社員」のお悩み相談(23ページ目)

「正社員」で新着のお悩み相談

661-690/2612件
保育・お仕事

来年度受け持ちたいクラスの希望は聞いてもらえていますか? そのタイミングはいつですか?

正社員

まあちゃん

保育士, 認可保育園, 園長

22024/01/26

そうっす

保育士, その他の職場

私がいた保育園は一応希望は聞いてくれましたよ。1月に聞かれて3月発表でしたね。 幼稚園で働いてた時は3月ギリギリまでわかりませんでした〜昔、次年度受け持つ学年を仲の良い保護者に喋ってる人がいたからって理由でしたね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

皆さんの園は、保育士不足で困っていますか?また、困っている園は、有給や係の仕事、普段の保育業務でどう改善されていますか? うちの園は正職員が明らかに少なく、書類、係の仕事に追われています💦 有給はかろうじて取れるのですが、出勤し残された職員は3.4.5歳児合同にしたり、乳児だとパートの資格持ってる方二人で1クラスを回したりと、カツカツです💦 そんなものなのでしょうか?

パート正社員ストレス

ぴよ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72023/08/20

ぬーそう

保育士, 保育園

結構少ない印象ですね。 私の保育園は足りない!と言っていた時期でもパーさんのみでクラスを回すようなことはありませんでした。 私の勤める保育園はここ2.3年でコロナの影響もありますが、行事・係など簡略化を進めています。毎年作り直していたものを、そのまま名前や月齢を変えて使用するようにしたりしています。何かできることがあると良いですね!

回答をもっと見る

遊び

戸外で身体を動かすことができる遊びはどんなものがありますか? 1・2歳児ができそうなものを教えていただきたいです。 今やっているものは、 ・しっぽとり ・むっくりくまさん ・ボール遊び などです。

2歳児1歳児正社員

まな

保育士, 認可保育園

42024/01/21

ao

保育士, 保育園, 認可保育園

私が1.2歳児でやって人気があったのはフラフープです。 フラフープを使ってのけんけんぱや電車ごっこ、フラフープを回転させたり転がして追いかけたりすることが大変人気でした。

回答をもっと見る

施設・環境

オカルト的な質問になるのですが、園児が園内で霊を見ているかも?と感じた経験はありますか? 私が以前担任をしていたとき、二階の部屋が乳児の保育室だったのですが、窓の外を見て笑いながら手を振る反応をする園児が3人ほどいたことがあり、職員同士で話題になっていました。 その位置から見えるのは空だけなので不思議でした。 子どもが笑うということは悪いものではないとは思うのですが、幼いほど霊感があるともいうので、たまに思い出して気になっています。 こうした経験談があればお聞かせ願いたいです。

正社員幼稚園教諭担任

なのは

保育士, 認可保育園

72024/01/24

のんたん

保育園, 幼稚園, 認可保育園, 管理職

日々の保育お疲れ様です! 旧園舎の時にたまに職員が「出たー!!」と言っていました💦 誰もいない園舎の中で声を聞いたり、玩具が動いたり、足音など‥ 古い園舎だったので雰囲気も含めて怖かったです💦 新園舎の建て替えの際にお祓いをしてもらい、今の園舎ではそんな話も聞かなくなりましたよ(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さん、いつかは管理職(主任や、副主任)になりたい!! って思う事はありますか? 主任や副主任に魅力を感じますか?

管理職主任正社員

池ちゃん

保育士, 認可外保育園, 管理職

62024/01/24

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

20年以上 公立非正規をしています。 職場の同年代 正規2人が主任に昇格した時は複雑な気持ちになりましたが なりたいとは思わないし、全く魅力に感じません(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

夕方の預かり保育や延長保育について 預かり保育や延長保育をする時、保育者は基本何人くらいで見てますか?正社員か非常勤か、も教えてもらえると嬉しいです! また、子ども達は何人くらいいつも預かり保育や延長保育に入っていますか?

延長保育異年齢保育パート

あお

保育士, 保育園

212024/01/20

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護,師怎麼了

回答をもっと見る

職場・人間関係

12月付で担任をしていた男性保育士が年度内退職しました。 私は派遣なので詳細は知らないのですが、その男性職員は一人だけで、他の女性保育士達から書類のことで指導を受けていたり、裏で仕事が出来ないことを文句として言われていることも多くありました。 大人しい男性だったので、職場に居づらかったのかな、とつい考えてしまいます。 一部の幼児の子達は好きなキャラクターの話をその男性保育士とよくしていたので、退職の話を聞いている時は、どうして急にいなくなるの?と納得していない様子で見ていて切なかったです。 男性保育士の退職に接するのは過去の複数の園を含めて五人目です。その度に、男性保育士が長く働ける職場はどんな園なのだろう、と考えます。 皆様の意見をお聞かせ願えたら幸いです。

退職正社員担任

なのは

保育士, 認可保育園

72024/01/21

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 以前の職場に男性保育士がいました。 私が新卒で入職し、指導してくださったのがその男性保育士の方でした。 その当時その男性は、働いていた園での経験年数は3年ほど。 私にとってなんでも話せて頼れる、仲良しの先輩でした。 他の後輩からも慕われていました。 職場は人間関係はとても良く(園長以外は、、💦)、私にとっても居心地の良い場所でした。 その男性の方も居ずらい様子はなかったし、陰口を叩くような周りの人もいませんでした。 私は家庭の事情で転職してしまいましたが、その方は今も同じ園で働いておられます。 転職してもう6年ほどですが、今でも連絡を取り合う仲です😊 やはり、その職場の環境が大きく関係するのでしょうね。 男性が少ない職ではありますが、そこは男性女性関係なく、人間関係の問題はあるのかなと思います。 実習生でも男の子を受け持ったこともありますので、その子たちにとっても働きやすい人間関係の場が広がってくれればなと思います。。。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お子さんがいて働いている方に質問です。 だいたい、何歳くらいまで時短で働く(予定)など、見通しを持って復職されていすでしょうか? 小学生になっても学童に入れるかどうかなど、いつまでたっても決めにくいことかもと思うのですが、おしえていただけるとうれしいです。

学童幼児正社員

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

22024/01/21

あみゅ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

私は出産前に1度、退職しました。 保育園に預けて復帰も考えましたが、小さい大事な時期に我が子と一緒に過ごせないのは嫌だったので幼稚園に行かせていました。小学生になっても子どもが不安定だったので長時間働くことはできず、臨機応変に働ける内職等をしていました。子供が中学年になりやっと保育士に復帰し5時間パートです。子どもたちの下校と私の帰り同じぐらいにしています。 気持ち的にはフルで働きたいですが、近くに祖父母もいないので長時間のお留守番が不安です。 フルで働くのは子どもが中学になってからでもいいと思っています。 正職の方は、産休明けてすぐにフルで復帰される方が多いですね。 私にはできないことなので凄いと思います。 完全復帰のタイミングは人それぞれですよね😊

回答をもっと見る

キャリア・転職

今の立場より上の立場として転職した方にお聞きしたいです。 例えば、現職での一般保育士のクラス担任から、転職先では副主任へ…など。 転職でただでさえ、なにも分からない中で、慣れていくのに精一杯かと思うのですが、副主任やってみないか?とお誘い頂いて。 私としてはやってみたい気持ちが強いのですが、実際に経験したことがある方がいたら、 どのように工夫していったかなど、お聞きしたいです。

転職正社員保育士

マロングラッセ

保育士, 認可保育園

42024/01/16

tanahara

私もお声がけいただいたことあります。 わからないことは現場で学んでいけばいいと思います。 園によってやり方は違います。 副主任とはどのような仕事なのかあらかじめ聞いた上で、やってみようと思うのであれば挑戦してみるべきです! とにかく現場の先生方とは上の立場のような態度ではなくあく、現場をわかる近い存在としているといいと思います!

回答をもっと見る

職場・人間関係

9月に転職したばっかりなのですが持病が悪化して入院が必要になりそうです。入職後すぐに休職はやっぱり迷惑ですよね。迷惑をかけないようにきっぱり辞めるべきか悩み中です。  9月に転職してすぐから高熱が何度か出て、月1でお休みをいただいています。もともと婦人科系の病気を持っていたのですが落ち着いていたので経過観察でした。最近生理終わりに毎回高熱が出るので検診に行き相談したところ精密検査と手術しないと将来的に子どもを作ることに影響すると言われました。 しかし今の職場は人が常に足りない状態です。手術すると3週間はお休みをいただくことになるので、辞めるべきか悩みます。 皆さんはどう思いますか?

転職正社員保育士

あん

保育士, 保育園, 幼稚園

22024/01/21

なのは

保育士, 認可保育園

日々のお仕事お疲れ様です。体調の悪化によって働けなくなるのは辛いですよね…。 慢性的な人手不足で職場が心配になられるお気持ち良く分かります。私は精神的な病で昨年に突然、担任を辞め退職しましたが、園の運営は続いていましたし、園のことではなく自分の未来を第一に考えるべきだと気付きました。 精密検査が必要とのことですので、将来的にも重要な選択であると思います。転職直後でご不安かと思いますが、園の一年間を気にかけるよりも、ご自身のこれから何十年と続く生活を大切にして頂きたいと感じます。 休職か退職になるかは施設長ともご相談されていくと思います。精神的な負担もあるかと思いますが、くれぐれもお身体ご自愛下さいね。

回答をもっと見る

愚痴

正規職員として採用決定した方から、2ヶ月程経過した所で、やはり辞退したいとお話がありました。 採用試験の時には他に3名の方に不採用を出して採用したのに…。 私の見る目が無かったのでしょうが、なんとも言えない残念な気持ちです。 来年度、ちゃんと職員を揃えてスタートできるか不安です。

私立転職正社員

えだまめ

保育士, 看護師, 保育園, 園長

32024/01/20

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

ん〜どんな理由があるか分かりませんが、何か辞退する程の事があったんでしょうね。 その人ばかりを責めるのは違うかなと思います。 どうしても、そうせざるを得ない事があったんだと思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

3月に行う卒園お祝い会の出し物(保育士から卒園児に向けて)を何にするか検討しています。 今までやったことのあるものや、今年やる予定のものがあれば教えていただきたいです。 ちなみにこれまでは、劇・ダンスをしたり、楽器で子どもたちの好きな曲メドレーをしたりしていました!

行事正社員保育士

まな

保育士, 認可保育園

42024/01/20

シカさん

保育士, 保育園

保育士から毎年、年長担当以外の保育士全員での職員劇があります。 保育園生活を劇にして、思い出しながら楽しめるようになっています。 子ども達からは歌とプレゼント交換がありますよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

園児が風邪や熱等で休む日は書類に病欠と記載することが多いと思いますが、保護者が休みで家庭保育可能であることが理由の欠席は何と記入していますか? 私が過去にいた園では、自欠、都合欠、私欠などが使われていました。未だに自欠は馴染めません。他にもどんな名称があるか気になったので質問します。

幼児乳児正社員

なのは

保育士, 認可保育園

102024/01/15

ao

保育士, 保育園, 認可保育園

おつかれさまです。 わたしもいまの園、過去の園含めても都合欠、私欠という表記でした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

公立園の正規として働いています。もし、民間のパートとして働くとしたら、“元公立職員”として、メリットデメリットはありますか? 例えば“元公立職員だから”と後ろ指を刺されたり、仕事増やされたりすることは、ありますか?

公立転職パート

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

32024/01/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

10年くらい前に臨職をしていた市で最初に臨職をした市で正規をしていた先生が短時間パートで働いてました。その先生から正規をしていたことは黙ってて…と言われたことがあります。 私の考えですが… 非正規で働くなら 最低賃金の高めの都道府県で基本給 高めの市町村の会計年度をする方が稼げるか同じくらいだし、短時間でも必ずボーナスがもらえるし、辞めやすいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員同士で空調感覚の違いに悩んだ経験はありますか? 私は寒がりなので夏は冷房控えめ、冬は換気しつつしっかり暖かくしておきたいのですが、過去にペアでクラス運営をした職員は三名とも暑がりで、相手は先輩の立場でもあるので暑がり仕様の室内になりがちでした。 夏場は冷房が寒いので長袖にしたり、冬場は裏起毛のエプロンにして対策していましたが、空調感覚が合わないと相手に理解されず大変だなぁと感じます。 皆様も似たような経験はありますか?対策もあれば教えて頂けたら嬉しいです。

冷暖房正社員担任

なのは

保育士, 認可保育園

42024/01/19

masako

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

私も基本、ペアの先生に合わせます(汗)そして同じく寒がりです。 同じ体感温度でないと、困りますよね! 私は、いつも、人より多めに着込んだり、動いたり、背中にホッカイロをはったりして過ごしています。足に貼るカイロが一番快適に過ごせました♪ 人に変わってもらうより、自分を変える方が楽だったのでそうしてました。 あんまりにも寒かったら、「子供が寒がっているのであげてもいいですか?」と言ってもいいかもしれません(^^)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、開園準備で忙しいから? 旦那より家族より園長と電話やLINEやり取り多い😅

管理職看護師園長先生

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

12021/03/28

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 幼稚園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさん保育士専用の転職エージェントはどこの会社を使っていますか? 使ったエージェントサービスやサービス内容なども合わせて教えていただけたらありがたいです。

給料パート正社員

やまね

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42024/01/11

あんぱん

保育士, 保育園, 学童保育

マイナビ、保育士ワーカーを利用したことがあります。 マイナビは、転職者を間接的にサポートする形だと思います。例えば、個人に合った求人票を作成して頂いたり、履歴書の添削、面接の資料、相談をLINEでやって頂けます。また、時々面接にマイナビの方が同伴してくれます。 保育士ワーカーは、直接的なサポートが特徴だと思います。面接は、担当者が同伴してくれます。これは、私が感じる保育士ワーカーの特徴だと思います。その他は基本電話でのやり取りになると思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

男女比があるクラスでの活動を知りたいです。 またクラスで沢山走ってしまう子に対する伝え方で意識していることはなんですか? 男の子が沢山走るので女の子たちがドン引きしています。ちなみに私のクラスは10対5で女の子が多数です。

遊び正社員保育士

ぽんず

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

22024/01/13

めい

保育士, 認可保育園

男女比は反対ですが、活動でたくさん体を動かすもの(体操や音楽に合わせて走るなど)を多く取り入れています。走ってしまう児も身体を動かす活動になると目立たないし、自分のしたいことを楽しめるような形になるので、体力作りという名目でいいのかな。。と思っています。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士のメンタルについて質問です。 同じ職場のスタッフについてです。 とても保育に対して想いが強く子どもも保育の仕事も大好きで、テキパキと仕事をこなせるエース的な保育士が、メンタルを崩して退職してしまいました。 「仕事は好きですけど、私はそこまで保育の仕事に猛烈な情熱もないし、子どもの大好きぃー♥というほどでもないんです。」と言っている少し落ち着いたゆったりとした性格の保育士は、長く勤務しています。 このアプリ内でもメンタルを崩してしまわれた方のコメントなど拝見して胸が痛みました。 そこで質問なのですが、 ・アツい保育士ほどメンタルを病みやすいのでしょうか? ・それとも保育業務の環境がメンタルを病みやすいのでしょうか? ・その他

退職保育内容正社員

にゃーさん

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場, 管理職

72024/01/11

かずのこ

保育士, 保育園

私の事かと思いました。自分で言うのもなんなんですが、かなりテキパキ動きます。同僚に「いつか息切れしそうで心配」と言われたこともありました。 結果的にいろんな事があり、頑張りすぎてメンタル病みました。 でも気が回ってしまうのです。はっきり言ってしんどいです。 ゆるーくやってる人が羨ましい。 業務が山のようにある保育士は気が利く人にはしんどい環境だと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士等キャリアアップ研修を受講されたことのある方に質問です。 修了証の原本は園に提出されましたでしょうか? コピーを自分で持ち、園に原本を提出と言われたのですが、これは一般的なことでしょうか?

正社員保育士

まな

保育士, 認可保育園

72024/01/10

りぃさん

保育士, 保育園, 認可保育園

日々のお仕事お疲れ様です! 昨年度ですがキャリアアップ研修を受講しました。その際はコピーを園に提出し、原本は自分で保管していたと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

正職で保育士10年やってます。 ベビーシッターに転職しようと思っているのですが、正職員の方がいいのか、非常勤として働いた方がいいのか収入の面で迷ってます。経験のある方、教えていただきたいです。よろしくお願いします。。。

ベビーシッター給料パート

せん

保育士, 小規模認可保育園

22024/01/10

ぽんず

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

コメント失礼致します。母がシッター経験があったので聞いたのですが、収入的には正規の方がいいと言っていました。ただ楽しくお仕事をしたいのであれば非常勤でも構いませんが、、と言っていました。ご参考になればと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんキャリアアップ研修って何年目で受けましたか? 受けることでどんなことが変わるんでしょうか?

キャリアスキルアップ正社員

てんてん

保育士, 保育園

32023/11/07

ゆっこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

毎日お仕事お疲れ様です。 クラスリ-ダ-などクラスの責任者的な人が主にキャリアアップ研修を受けています。その分手当も出て、仕事の責任も上がります。自分自身のスキルアップにもつながりますし、いつそういった職種につくか分からないので、うちの園では2年目の先生から少しずつ研修会に参加していっていますよ。

回答をもっと見る

愚痴

就活 パートで探してて ☎️パート希望なんですね?→はい! ☎️失礼ですけどご結婚は?→いいえ,独身です。 ☎️独身ですけどパート希望ですね?→はい、 ☎️ま、面接で話しましょう、 あれ、面接したくない気持ちなのはおかしい? #パート #面接 #独身

面接退職転職

保育士, 保育園, 認可保育園

12024/01/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

民間だとそういうことを平気で言ってきたりするし、決めつけというか…見下しというか…受ける側のやる気をそぐ発言をする園もあるので短時間でも受けるのに躊躇してしまいます。 その点、公立臨職(現 会計年度)は来る者拒まず、去るもの追わず(笑)。非正規経験しか無くても非正規の選択しかしなくてもマイナスなことは言わないし、「経験してきたこと」を総合的な感じで見てくれるので公立非正規経験しかない 私には気楽です。 独身でも事情や自分自身の抱えてる「事」などがあって 非正規を選んでいるのだから ほっといてくれや😂ですよね 。 今は求職側が職場を選ぶ時代になってるように思います。公立、民間関係なく働く場所はたくさんあります。 気持ちが萎えてしまったのなら、次を探したら良いと思いますよ。 頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在保育士で休職中です。転職したいのですが、ネットで出てくる転職サイトはあんぜんですか?またおすすめのサイトはありますか?正社員で働きたいです

転職正社員保育士

つばき

保育士, 保育園

122023/11/22

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

日々の保育おつかれさまです。 私は保育士ワーカーを使っていました! 他のサイトより連絡、保育園への面接の連絡など素早くしてくれるのでありがたかったです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園、子ども園で働いている保育士さんに質問です。3・4・5歳児は複数担任か一人担任どちらですか??🤔わたしは一人担任の方が気楽でよかったですが、子どもが産まれてからは負担が多すぎて一人担任の園ではやっていけないなと感じました😢みなさんはどちらがいいですか?

認定こども園保育内容正社員

まほ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

32024/01/07

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

3〜5歳児の縦割り保育園で働いていました。 全体の人数にもよりますが、ずっと2人担任でした。 25人以下だと、1人担任されてる先生もいました。1人担任も楽しいとは思いますが、2人担任の方が行事などの時には特に良いかなと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

子育てしながら保育士をしている方へ質問です。正社員かフルタイムパートどちらで働いていますか?時給計算だとパートの方がいいのかなと思うんですが、やっぱボーナルがあるから正社員の方がいいのかな?🤔

子育てパート正社員

まほ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

22024/01/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度であれば、フルでも短時間でもボーナスはありますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

先月の中頃辞めようと思ってることを理事長と話して、年末の最後の出勤日にも理事長と話をして、辞めますってはっきり言いましたし、辞めることを認めたような口ぶりで今後はどうするの?ときいたり、退職願の紙もくれるって言ったのになぜまだ私は辞めることを悩んでいるということになっているようでした…。 たしかに「3月末までは一生懸命頑張ります」とは言いましたが、その"頑張ります"のところしか理事長はきいておらず、良い方に勝手に解釈されたようです…😭 来週中にまた話に行こうと思うのですが、どう話をしようか悩んでいます…。ぜひ意見をきかせてください😭 私が今考えているのは、 ・年末にお話した時に退職願の紙を準備すると言われてましたが、退職願の紙はいつもらえますか? と話をするか、 ・年末に辞める件についてお話させてもらいましたが、改めて自分の気持ちをお伝えしておこうと思いまして… と話をするかかな…と思っています。 皆さんなら、どのように話をしますか?

退職園長先生転職

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/01/06

あみ

保育士, 事業所内保育

私も去年の今頃退職する話をしました💦2.3回くらい引き止められましたが、最後は強い意志が大事かなと思いました。 やめた後のことを具体的に決めておくと話しやすいのかなと思います。嘘の内容でもいいので、4月以降はこの園にいないことをわかってもらう方が良いかと思います。 退職願は自分で用意しましたが、用紙が決まってるんですね! 退職願をいただきたいですと言ってみるのもいいと思います😊

回答をもっと見る

お金・給料

私の話ではないのですが、来月分のシフトが出て確認したら勝手に有給を使われていて、半休や1日休を組み込まれていた先生がいました。 勝手にシフトに組み込むのってありなんですかね?

有給シフト給料

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

72023/12/29

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

なしだとは思いますが、私の職場も半強制的に有給使われてる形です😅‪‪ 土曜日に子どもの人数が少なかったら順番に有給消化で休みになります💦 前日に決まります💦 ですが嫌だといえば次の順番の人に回ると思います。 でもこうでもしないとなかなか有休消化できないのが私の職場の現実です💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

みなさんは職場にどうしても顔を見るだけで (うわっ…)と思ってしまうような苦手な方はいますか? 折が合わない、嫌なことを言われたなどきっかけはいろいろとあると思いますが どのように日々対応?されているか教えて頂きたいです💦

正社員ストレス担任

yukichopin

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

42024/01/04

かずのこ

保育士, 保育園

いました。噂好きでいつも悪口を言っているような方でした。二人きりにならないように工夫していました。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

保育の仕事は、他の休みがあるのかないのか分からないような仕事やブラック気味の仕事に比べたら残業も少ないし休めると考えると給料なんて手取りが15、16万でも見合ってるのでは?と思ってしまいます。 この仕事をしててずっと悩んでいます。友人とも会うことなく、いや、元気?など一言送っても多忙だと理由をつけ返事が無くて、私から誘わないと全く会う機会は無いです。普通のことでしょうか? みなさんは、このように思ったり、保育士やそうでない人も含め友人とどのくらいの頻度で会っていますか?

彼氏転職サイト結婚

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/01/03

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

ん〜感覚の違いかもしれないですね。 私はパートですが、給料が見合っているとは思いません。 事務仕事も多い。 人と関わる仕事なので、考える事も多い。 命を預かっている仕事としては、全く見合っていないと思います。 その割に負担が大きい。 友人と会うのも、お互いの時間が合わなければ「またね」となりますし、それぞれの都合、仕事具合にも違いがありますし。 私は帰宅すればスイッチは変わりますが、ふとした時に考えている事はあります。 買物していても、コレ使えるなーとか。 保育は楽しい事も多いですが、精神的に負担が大きいですね。

回答をもっと見る

23

話題のお悩み相談

保育・お仕事

6月の2歳児月案、なかなか上手くいかず消したり書いたりの繰り返し…何か案ありますか?

保育内容2歳児保育士

ゆう

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

22025/05/09

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

6月ねらい ◯梅雨期を健康で快適に過ごす。 ◯泥、砂、水などの感触を味わい、そこで生まれる変化を楽しむ。 ◯保育者に見守られながら好きな遊びをしたり、仲立ちをしてもらいながら気の合う友だちと遊ぶことを楽しむ。 良かったら参考にして下さい❁⃘*.

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児クラスでミルクを飲んだあと、哺乳瓶の消毒は何でしていますか?

ミルク消毒食育

ぽぽ

32025/05/09

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

調乳室に滅菌庫がある市は滅菌庫。 無い市は洗って、調理室にお願いしてます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

月案や週案などって、何かを見ながら書いてますか? それとも一から自分で考えて書きますか? 文章を書くのが苦手で、いい案を教えていただけると嬉しいです! 今はネットや保育士雑誌から引っ張ってます。 インスタなどを見るとサイトがあるみあいなのもありますが出来たらお金は払わずにかける方法などあると、、、、

保育雑誌週案月案

ひなた

保育士, 保育園, 認可保育園

42025/05/08

はちみつれもん

保育士, 小規模認可保育園

子どもたちの姿を思い浮かべて書いていますが、本から引用したり、他の職員が書いたのを参考にして、言葉での表現の仕方を真似たりしています

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

きまりでマスク着用です任意で着用していますマスクはしていませんマスクは基本しないきまりですその他(コメントで教えて下さい)

142票・2025/05/17

合わない人間は必ずいると割り切る勤務が被らないように上司に依頼するなるべく考えない、関わらないどうにもできないその他(コメントで教えて下さい)

199票・2025/05/16

常備薬を使用するサプリや栄養ドリンクを飲む食べれるだけ食べるぎりぎりまで寝てから行く素直に上司に相談するその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/15

とても溜まっている少し溜まっているあまりストレスは感じない溜まっているが発散できているその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/05/14

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.