働くのがしんどい

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

保育士になったら働けるまでずっと保育士として働かなければならないのですか?

2023/10/09

5件の回答

回答する

私はそうは思いません。 保育士は体力仕事な上に、職員や保護者との人間関係も大切な仕事です。また、入職した園によってやり方も違ったり、持ち帰り仕事をすることが多かったりとストレスの溜まりやすい仕事だと思っています。 初めはもちろん、子どもが好きなどの気持ちを持ってこの仕事を選んでも、それだけではやっていけないですよね。 違う職業になってもいいと思いますよ。 その先でこの資格が活きるかもしれないし、全く違う職業かもしれない。様々な経験を経て、また保育士がしたいと感じるかもしれない。休んだっていいと思います。 まずは自分を大事にしてくださいね。

2023/10/09

回答をもっと見る


「キャリア」のお悩み相談

お金・給料

副職をしてる方いますか? されている方は、なにをされてますか? 教えて頂けると嬉しいです!

保険貯金キャリア

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

172021/03/04

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

副職になるかどうか 分かりませんが、 時々ハンドメイドでマルシェに 出店していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私は人材紹介会社でキャリアアドバイザーとして勤めてます。保育系の転職支援をしていますが、皆さんが転職先に求める職場とは、どんな職場ですか?

キャリア転職

かっちゃん

その他の職種, その他の職場

52025/02/21

ニキ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

①人間関係 ②お給料面 ③シフトや休日 私はこの3つは必ず伝えて探すのを手伝ってもらっています。 その後、気になったところの園の雰囲気等聞かせてもらったりしています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

勤めている園に、資格を持っていない職員は在籍していますか?また、その職員はどのような働き方をしていますか? 過去に勤めていた園では、資格のない職員は子どものおむつ替え、園内の清掃、散歩の同行を主にお願いし、書類業務や給食の配膳と介助、単独での保育はNGでした。

キャリアパート正社員

なのは

保育士, 認可保育園

52024/12/05

よっしー

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

お疲れ様です! 私の園でも保育補助という形で資格のない先生も一緒に過ごしています。 私の園では、書類、保護者対応以外は保育士が同じ空間にいることを条件にしていただいています。ただ保育士1人としてのカウントはしないです。(例えば0歳児保育士3人+保育補助でも保育できる子どもは3人)

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

児童発達支援センターの保育士です。職場ルールとして、持ち帰りなしでできることをする!となってますが、翌日の準備や期限の決まっている仕事は、終わらないと自分が落ち着かないので、つい家でもやってしまいます。持ち帰らなくても効率よく終えられるアイデアあれば教えてください。

正社員保育士

よぞら

保育士, 児童発達支援施設

02025/04/18
保育・お仕事

自分が働いている児童発達支援センターは、フリーの保育士が体制届けや変更届け、監査の準備など、県に提出する書類作成にも携わっています。とても大変です。 書類を専門にやってくださる職務の方がいらっしゃる職場で働いている方、教えてください。

管理職記録施設

よぞら

保育士, 児童発達支援施設

02025/04/18
保育・お仕事

パートやアルバイトではなくなぜ派遣保育士を選択されたのか、経験のある方に理由をお聞きしたいです。 自分の場合は、時給の高いパート保育士だと勘違いして応募したら、実際は派遣保育士の求人だったことがきっかけです。

給料転職パート

なのは

保育士, 認可保育園

12025/04/18

りん

保育士, 認可保育園

私が、まさにそれでした。 アルバイトだと思ったら派遣で、初めて派遣と言う働き方を知りました。 仕事内容は直接雇用の方と同じで園側も特別扱いなかったので、しばらくは知らない先生から直接雇用だと思われてました。 5年働きましたが、辞める時の報告や時給の交渉などして頂けて助かりました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

4月5月6月7月8月9月その他(コメントで教えて下さい)

135票・2025/04/25

幼稚園保育園こども園小規模や企業主導型学童や支援センターなど児童養護施設などの福祉系その他(コメントで教えて下さい) 

202票・2025/04/24

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってますその他(コメントで教えて下さい)

214票・2025/04/23

先輩など園内の人間関係子どもとのかかわり保護者対応残業、書類が多い全部、上手くいかない~その他(コメントで教えて下さい)

221票・2025/04/22
©2022 MEDLEY, INC.